■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PS3買取額暴落中、ついにXBOX360を下回る
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:05:49 ID:MPink4Bm0●
- PS3 60GB 35,000円
PS3 20GB 27,000円
XBOX360 27,500円
Wii 21,000円
http://www.sofmap.com/spkaitori/search_result/exec/_/tid=SPSF/-/gid=SPSF0101/-/PRDT_NM=3/-/order_by=GENRE_DESC
Wiiを下回ったら買い
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:06:13 ID:4le9dKIV0
- l:::l::::l:::::::::l:::/ ゙'-::::::::l:::::l:::::|
|::l:::l::::::l,-' '、::::l::::l:::|
|::l::l::::,' ____ ° ____ ゙、:l:::l::l
l::l:::l  ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄゛ ..:::゙ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄.l:::l::|
/゙';、l ゙'、゙'、 丿,.` i::::: ´、゙、 ,ノ .`" l:/゙'、
゙、λ.|.  ̄ ̄ i:::::::  ̄ ̄ :|.κ,.'
,...゙、 ヲ.|. i::::::: .:|.F,..'...,
,.-'::::::::::'-、_|:. i:::::: ..:|_-':::::::::` -、 白いものがでたわ
/:::::/::::::::::::::::::|::゙、 ..:/::|:::::::::::::::l::::::::::゙'、
/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::゙、 、::::、 ..:,.':::::::::::::::::::::::::::l::::::::::゙'、
/:::l:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::゙' 、. - ..:/::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l:::゙、
- 3 :鬼平ハンカチーフ:2007/02/02(金) 23:06:24 ID:jbd+XA/G0 ?PLT(10000)
- _____________(
| \
| // / ̄ ̄ \ ズン \乂八 へ
|//| (([]匚●二])) ∧ ズン | \ | | \|/
|ゝ| ̄ ̄|7 (((((曰)))))/ ヽ> | ) | |\ \ /
| ____ |=_ ) 丿 ι( || | ― キ ―
| |II II II II II|(〇 /◆く丿ヽ/ / ) | | | ― タ ―
|()⌒| ̄\/_/へ / | ι ( 丿 | ― | ―
|人(ξ厂1、巛《丿ー′ | ι ( // ― !! ―
| L「 \ | | \/ イ / \
| /|| \◎ || ||\ | 丿人 / |\
| / || || | ̄| || || | \ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:08:02 ID:hyjr+YWg0
- Wiiと勝負するってレヴェルじゃねえぞ!
なんとかしろよブタラギ世お!!!!!!!!!!!!!!
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:09:08 ID:o6yysgwX0
- ワロスw
ヤフオクで買ったやつm9(^Д^)プギャー
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:09:09 ID:4le9dKIV0
- PS3発売前夜のソニー脳ども
34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 22:22:10 ID:FAqVXQzo
この状態を見ると普通に勝ちそうだなps3
42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 22:24:17 ID:XivtAqJ0
>>34
だよなw
つーか負ける理由が思いつかないしw
52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 22:26:32 ID:H9l1Gr1y
>>42
PS3はPSPと同じくらい確実に売れる
ただ、PSP以上に売れるかどうかは難しい
PS3を買うのはPSPを喜んで買った層だけだろう
54 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/10(金) 22:26:49 ID:FxIHV4vk
>>34
だって負ける要素ないもの
どこも不甲斐ないし
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:09:15 ID:QFylp7rx0
- もう、終わりだね
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:13:12 ID:g27elXKV0
- クタが小さく見える
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:13:44 ID:g1cLKZJJ0
- >>7
PS3が小さく見える♪
ねーよwwwwwww
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:14:37 ID:DzusGnfUO
- こんな事態の予測はオフコースでした
- 11 :無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/02/02(金) 23:15:05 ID:TjshYHIv0
- あああああ 箱○買えばよかったかなああああああ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:15:47 ID:n43kRklJ0
- 大手家電店で毎日「緊急入荷」になってる
あのPS3っすかw
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:16:20 ID:Q1Ka5AvK0
- >>7-10
おまいらキモワロス
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:16:40 ID:9SQx8tx60
- ハード売るってよくわからん飽きたのか?
それとも転売の人か?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:17:04 ID:7TPf8zw70
- 「緊急入荷」→「大量入荷」に変わってた
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:17:49 ID:nxVl4jjc0
- ソフマップ買取り価格
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/search_result/exec/_/tid=SPSF/-/gid=SPSF0101/-/PRDT_NM=3/-/order_by=GENRE_DESC
定価 買取価格
PS3 60GB 59,800円 35,000円←何このゴミwwwwwwwwww
PS3 20GB 49,800円 27,000円←ねぇ何なのこれ?(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Xbox 360 39,800円 27,500円
Wii 25,000円 21,000円
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:18:19 ID:1+eub9TMO
- 生々しいな。需要と供給の数字がハッキリ出てるわ。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:20:14 ID:29OH6hn60
- 未だにヤフオクで定価以上出品してる奴何者だろ?
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:20:34 ID:AYgL+/Vy0 ?2BP(3232)
- 近くのゲームショップは
wii 24000円 DSL 14500円
で、PS3は買い取り価格を表示する紙が無くなってたw
Xboxは元から無かったけど
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:21:59 ID:0cB53wyg0
- 今日ヨドバシ行ったらPS3が緊急入荷だってさ!!
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:22:47 ID:j1ufAAgu0
- ヘイヘイGKどうしたどうした
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:23:57 ID:7eXe2WYi0
- 誰か定価の何%で買取なのか
表を作ってくれ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:24:23 ID:QNAfkCZD0
- 360始まったな
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:25:23 ID:glDY80ll0
- 妊娠はこういうスレ立てるとネガキャンだの言って
PS3やら360やらの関係ない叩きコピペ貼りまくったり
関係ないたたき文句を連発するけどGKや痴漢はそうでもないのね
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:26:00 ID:7lDy6mMe0
- 引き取る方にしたら7Kgと段ボール一個分のスペースだろ。
床が抜けそうだし重労働だしやってられんよ。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:26:54 ID:27cNwIJP0
- 店まで運ぶのが面倒
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:27:54 ID:YhIEWzop0
- ソフマップの売り値はいくらなん?
+1万くらいで売ってんのかな?
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:28:24 ID:nxVl4jjc0
- >>22
ほれ
ソフマップ買取り価格
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/search_result/exec/_/tid=SPSF/-/gid=SPSF0101/-/PRDT_NM=3/-/order_by=GENRE_DESC
定価 買取価格 定価との割合
PS3 60GB 59,800円 35,000円 58%
PS3 20GB 49,800円 27,000円 54%
Xbox 360 39,800円 27,500円 69%
Wii 25,000円 21,000円 84%
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:28:51 ID:k5LYQewY0
- PS3wwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダム無双wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:28:54 ID:ImsMvr6B0
- ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/01/1-31-07-sony_sauce.jpg
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:29:22 ID:pliXoBxUO
- 凶○のロスプラと地球防衛軍3とソニックと乳バレー買った俺は勝ち組
あとはトラスティベルが出れば大満足 PS3(笑)なんていらない
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:29:30 ID:DZMVJ2Em0
- 販売価格はWiiと倍も違うのに、買取価格は僅か6000円差のPS3萌え
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:31:38 ID:dfLrqWqN0
- >>24
つーか、こういう時ネガキャンだのほざいて
コピペ貼りまくるのってスパしかいねーじゃん
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:33:57 ID:eQeesZmSO
- プロスピ目的にPS3買ってしまいそうだ…。
できれば箱○で出してほしいんだけどなあ。ロスプラとか面白そうだし。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:36:03 ID:MPink4Bm0
- >>22
定価 買取額 割引率
PS3/60GB. \59980 \35000 41.6472%
PS3/20GB. \49980 \27000 45.9784% ←お買い得です
XBOX360 \39800 \27500 30.9045%
Wii \25000 \21000 16.0000%
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:36:14 ID:HbaBNgUv0
- 仙台で山盛り売ってたのって全部捌けたのか?
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:41:27 ID:nxVl4jjc0
- >>35
GKトリック吹いたw
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:42:58 ID:vteILIw10
- 失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:45:41 ID:IDbf24YE0
- ゲハ板の奴やスパみたいなクレイジーな奴が
批判されてる側にいないとスレが盛り上がらないな
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:46:40 ID:GmBM4bSP0
- どうかんがえても容量小さい 最近のPC最低でも250Gは入ってる
録画昨日もない
しかも高い
たかがゲーム機なのに
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:49:50 ID:HkkSFLeq0
- >>6
恥ずかしいなこれは
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:50:20 ID:8hwc0KKhO
- 360は供給が少ないだけだろ。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:51:38 ID:BI5sO7ZY0
- 日本じゃ、ゲームって縮小していくだけなんじゃない?
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:53:34 ID:NSm7ofAa0
- >>43
DSがアホみたいに拡大中なのに?
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:54:42 ID:g1cLKZJJ0
- >>40
PS3はゲーム機じゃねえっつってんだろおおおおおおおおおおお!!
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:54:49 ID:QzmVQTNb0 ?2BP(1385)
- DSL 194,526
Wii 83,754
PSP 35,700
PS2 20,995
Xbox360 7,365
GBM 1,177
GBASP 1,023
PS3 996
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
ゲームボーイアドバンスSPに負けてるんだが
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:55:02 ID:nxVl4jjc0
- 今まで電車でゲームするOLなんて居なかったけど最近じゃちらほら見かけるもんなー
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:58:51 ID:J5qoG8qf0
- PS3はゲーム機ではありませんwww
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/02(金) 23:59:05 ID:bFy1KJsX0
- >>43
PS・PS2時代は縮小する一方だったけど
DS馬鹿売れの去年はスーファミ全盛期の頃の
市場規模を大幅に超えて過去最高の売上を記録したんだが
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:03:40 ID:Sm6NkHY60
- BDの録画できるやつを49800になったら買う
頑張れソニー
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:05:16 ID:a9L0Fk4B0
- もっと下がってくれ
欲しいゲームが出た頃に安く買えるのはいいことだ
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:05:40 ID:kX+/VDl20
- XBOX360より1年も後で発売されて
さらに1万円も定価が高いのにwwwwwwwww
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:05:57 ID:PyaSFiGe0
- >>43
業界が駄目になっているって言ってるのはGKさんだけですよw
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:06:07 ID:mZqF3B9z0
- >>1
ゲハで死ね
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:06:17 ID:cI9V8oht0
- いまだにヤフオクで定価近辺で買ってる人はバカとしかいいようがない
2ちゃんの存在を知らないんだろうな
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:06:48 ID:A6LxbXYf0
- >>51
欲しいゲームが出ればいいんだけどな…
この先開発中止も多いんじゃね
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:08:06 ID:v0RI8TB+0
- >>56
開発中止したら360にいくんか
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:11:46 ID:kX+/VDl20
- PS3を売っても価格コムでWii買えないw
http://kakaku.com/item/20502010083/
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:14:45 ID:5oH9uZj90
- 小売がもうPS3イラネって言ってるのか
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:15:55 ID:nWWoWWfa0
- >>59
置いておくにも結構嵩張りそうだからな
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:16:20 ID:vF844bLv0
- 普通にこの値段なら欲しいな。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:17:39 ID:LLLXEK9/0
- >>60
しかも一個一個がかなり重量あるしな
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:20:37 ID:FmNQ/3Ri0
- これは結構マジで転売ヤーの責任がでかいと思っている。
PS3にちょっと心が傾いていたゲーマーはあの騒動で売り切れてから
買う気無くしただろ。そうやつの口コミが無くなって一般にも波及しな
かったと思うんだよねえ。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:22:57 ID:hjTaw1ZZ0
- プロテクトだらけで好きに使えないハードなんてイラネー
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:24:01 ID:UVgqWLQk0
- PSPが500万台超えたよー\(^o^)/
持っててよかったPSP
http://www.vgcharts.org/
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:24:08 ID:+U51BvK50
- いいからまずPS3はソフトを出せ。
話はそれからだ。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:25:04 ID:JOJop2I70
- スプレッドでけえな
これじゃ取引できねえや
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:26:42 ID:zDzhAgoX0
- >>50
どちらかといえば松下
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:28:28 ID:kX+/VDl20
- うちの近所のゲオ
中古のショーケースに入りきらずに
レジ裏にも中古山積みになってるw
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:28:41 ID:LW3PkZjp0
- ねえねえ、wiiの買取価格が一番低いじゃないですか
こんな体たらくでPS3に勝利だとか言ってるの?
大きいこと言っておいてたいした事ないいんだな(笑)ゲームが
好きな奴はやっぱりPS3買うだろ。映像も音声もPS3が最強に
きまってる。ホントにwii惨敗哀れだなwwwwwwwiiiiiiiiii
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:29:05 ID:6kUSX3Oy0
- ガンダム無双ほしいから買う
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:29:25 ID:bN4CYXDT0
- そのうちくれって言ったら貰えそうな勢いだな
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:30:40 ID:TSCafcBu0
- マニアックなゲームよりも、料理ナビや脳トレが魅力的に見える
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:31:12 ID:2+Hwqh340
- おまえらそろそろ観念して360買えよw
これでわかったろ?猿みたいにリモコン振ってる場合じゃねーってw
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:31:23 ID:F4PB6N7z0
- 俺がその値段で買ってやる
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:32:37 ID:Xnq7ORut0
- この値段なら俺も買うぞ
つーかソフマップはいくらで売ってんだ?
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:33:32 ID:MHJf+Ylj0
- 転売屋が在庫を大量に中古市場に流したから買い取り価格が下がってるだけだろ
発売前の予約の四分の一が外人(恐らくは転売屋)だったという話もある
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:33:39 ID:bN4CYXDT0
- >>74
360もなにげにWiiに近づいてね?
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:34:13 ID:SQj1jfSq0
- 確かにDS、Wiiのおかげでゲーム市場は拡大してるんだろうけど
小売としては、新品がいくら売れても食っていけないんですよ
結局、飽きの早いPSソフトで中古の回転を上げていかないと
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:34:21 ID:+ZS82tim0
-
GKって、何やってんだよ、お前らソニー社内でも穀潰しで通ってるだろ?
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:34:23 ID:UVgqWLQk0
- http://gmstar.com/ps3/gundammusou.html
ガンダム無双 with PS3 60GB 同梱内容
1.プレイステーション3(60GB)本体
2.ゲームソフト「ガンダム無双」
3.「ガンダム無双」テクニカルFILE
4.「ガンダム無双」キャラクターFILE
5.「ガンダム無双」アートカード(8枚セット)
商品名 ガンダム無双 with PS3 60GB
機種 プレイステーション3
発売日 3月1日発売予定
定価(税込) OPEN
メーカー コーエーネット
通販特価\69,800(税込)
高いよー\(^o^)/
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:35:13 ID:BGuCKodn0
- 近所のゲーム屋で中古wiiが35000円で売ってた。
店が転売屋みたいな真似すんなよ・・・
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:35:23 ID:LW3PkZjp0
- >>79
マジで?新品しか売ってない小売店とかたまにあるんだけど。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:35:45 ID:hBdQahutO
- >>1
wiiの買取安いな
TSUTAYAで23000買取だったぞ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:36:02 ID:yQqa7ekF0 ?2BP(3000)
- テスト
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:37:18 ID:/Ithzs310
- GEOって新品より中古のが販売価格高くなかった?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:37:27 ID:mLcuY0ka0
- wii売ってからノリで買ってしまった。
ドラゴンボールおもすれー
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:39:04 ID:Peafx05u0
- 日本人が朝鮮人を馬鹿にするように
アメリカ人は日本人を馬鹿にしています。
アメリカのサイトに行ったら分かります。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:39:11 ID:T8V8PvxU0
- おいおい捏造すんな>>1
古本市場買取り価格
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?country=SYS98&event=SELL0008#360
定価 買取価格
PLAYSTATION3 20G 30,000 円
PLAYSTATION3 60G 40,000 円
Wii本体 21,000円
↓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Xbox360本体ロストプラネット エクストリームコンディション オンラインパック 25,000 円
Xbox360本体2006FIFAワールドカップBLU 20,500 円
Xbox360 発売記念パック 20,000 円
Xbox360 本体 20,000 円
Xbox360本体コアシステムブルードラゴンプレミアムパック初回限定版 18,000 円
Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック 18,000 円
Xbox360コアシステム発売記念パック 16,000 円
Xbox360 本体コアシステム(ソフト無し) 14,000 円
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:39:19 ID:qTAGV0B10
- 75 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/03(土) 00:31:23 ID:F4PB6N7z0
俺がその値段で買ってやる
76 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/03(土) 00:32:37 ID:Xnq7ORut0
この値段なら俺も買うぞ
つーかソフマップはいくらで売ってんだ?
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:40:15 ID:0xU6xvye0
- >>83
10本仕入れて9本売れた
下手するとこれでも赤字になるんだよ新品だと
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:18 ID:kX+/VDl20
- >>89
古本市場が情報弱者なだけ
ビックカメラの子会社ソフマップの買い取り価格だぞw
>>1のは
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:23 ID:PyaSFiGe0
- >>83
そういう店はゲームが本業じゃないんだろ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:39 ID:y6l49xeN0
- ブルレイ再生用としておまけにゲームができると考えれば
ようやく買ってもいいかなレベルまできた
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:41:58 ID:Peafx05u0
-
大鑑巨砲主義=PS3=戦艦大和
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:42:18 ID:Pd42oLcU0
- スパ
見てるんならあのコピペ貼れ。
「ライバルメーカーを非難しているお前自身の価値はどうなんだ?」
とかいうの。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:42:28 ID:F4PB6N7z0
- >>90
ん?何が言いたい
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:42:28 ID:SQj1jfSq0
- >>83
マジで
新品しか売ってない店ってのは大抵、超大型店とか
ゲームを玩具として扱ってるもしくは客寄せに使ってる所だと思う
だって、ソフトの原価が定価の75%、ハードにいたっては95%では
割引、ポイントとか考えると利益なんて微々たるもんだよ
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:45:07 ID:oPqhQd0VO
- >>88
アメ公「Wii?FPSいっぱいの360最高だろpgr」
日本人「360?遊びの幅が広がるWiiのがマシだろ」
GK「妊娠も痴漢も工作乙wwwwwWii360脂肪wwwwwwwwPS3マンセー」
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:45:50 ID:hBdQahutO
- >>81
60G本体の新品相場より一万円も高いんか
ソフトとあとファイルとか付属品で一万も上乗せw
箱のロスプラパックみたくバラで買うよりお得な価格にしろよ
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 00:57:10 ID:T8ZJiU5T0
- >>98
そうなのか。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:01:40 ID:CAaCWJfy0
- 安いうちカットけば
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:04:24 ID:2+Hwqh340
- 俺たちに出来ることは徹底的にPS3を無視して絶対買わないこと
ソフトが投げ売りされても手をつけない
ソニーさえ潰れればゲーム戦争は終わるんだからな
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:05:48 ID:YjgALSEn0 ?2BP(1020)
- 360の勝ちだけど、
VistaからはPS3臭がプンプンするので、チョニーとゲイツソフトは同点ってことで。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:06:13 ID:IesjkwhS0
- >>100
ロスプラパックどこに行っても売ってなくて泣いた
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:06:26 ID:kX+/VDl20
- VistaはPS3に負けず劣らず大ゴケするだろうな・・・
どう考えてもXPの方が使いやすくていいし
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:08:50 ID:z1M2vVG+0
- いくら安くても初期型はノーセンキュー
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:09:16 ID:tbjfe7Hl0
- 糞マップに売る奴いるの
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:10:34 ID:5rkfpfem0
- 初期型のが高級部品使ってるから物はイイんじゃないの?
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:14:53 ID:PnU00BHR0
- 近所のゲーム屋で「PS3本体の買取は現在行っていません」の張り紙してあった。
新品も中古もプチ山積でワロタ
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:15:01 ID:I2wnUjk7O
- ソニーは初期型の方が金掛かってて壊れにくいんだよな
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:17:54 ID:IfCF1vF/O
- まあ最初から壊れてると認識した方が早いからね。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:18:43 ID:x8zw48Yr0
- PS3はあと一年は日陰者だろうな
かわいそうだけど
SCEもまともなロンチが出揃ったときに発売すればいいのに
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:19:27 ID:aem0Xrhf0
- サムシング吉松とか何描いてるかみたいなw
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:20:27 ID:LLLXEK9/0
- 部品自体には金掛かってるけど
部品同士の連携が悪いままで強引に作りあげたって感じで
結局故障率は高いってイメージ
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:22:54 ID:MImvF10P0
- こいつはひでぇ…
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:23:02 ID:Peafx05u0
- 日本のゲーム市場の3倍の市場を持つアメリカ市場を失えば
日本のゲーム業界は終わる。
今までアメリカ人が沢山ゲームを買ってくれたから
今の日本の優秀な人材を維持できたんだ。
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:24:09 ID:OmuRzXiz0
- >>31
ソニックはどう考えても負け組みだ
そこにGoWか神父入れてる奴が真の勝ち組
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:24:37 ID:PnU00BHR0
- ニンテンドーのゲーム機に対抗する為に
歩留りも低いままやっつけ仕事で作ったからな
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:24:44 ID:jmh98wMv0
- どんなに面白いソフトが出ようがPS3は買わないな
って優香チョニー製品は、もう買わない
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:25:02 ID:JZ3RIcqNO
- そういやPS3大量に盗んだ犯人って見つかったの?
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:27:36 ID:7/3BPPce0
- 買い取り価格が低くなっても
販売価格は変わらない気がする。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:31:01 ID:xujy+5HP0
- XBOX360本体 コア システム 17,000円
ちょ・・・
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:31:12 ID:uG9QGVw2O
- なんでPS3ってこんなに発売焦ったの?BD?Wii?
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:33:29 ID:CQAPqJTH0
- >>41
GCが勝つとか言ってたスレよりはマシ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:34:58 ID:xujy+5HP0
- ネオジオポケットカラー本体(クリスタルホワイト) 500円
ふざけてるの?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:35:12 ID:XKm5QJ5KO
- ソニーって初期型の方が良いんじゃない
PS2が良く壊れたって目にするけど、俺の型番10000のPS2はまだはおかしい部分もなく現役だし
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:35:51 ID:rfIpwSy70
- 面白いことになってきたな
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:35:54 ID:/BQOstHV0
- つーか、金持ちしかPS3の真価はわからないからな・・・・
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:37:32 ID:qwsMMa7C0
- PS3:売る人も買う人もいる。売る人多くて買取価格↓
wii:売る人も買う人もいる。売る人少なくて買取価格→
xbox360:売る人も買う人もいない。売る人少なくて買取価格→
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:40:57 ID:MGo//RAG0
- これはワロタ、箱○のが高いのかよw
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:42:45 ID:/BQOstHV0
- 「PS3」のパワーを堪能できる人、できない人【コラム】
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000002022007
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:43:41 ID:P3ZnAQBl0
- 地図行ってもPS3置いているし
ビック行ってもPS3置いているし
ツタヤ行ってもPS3置いているし
コンビニ行ってもPS3置いているし
エロゲショップにもPS3置いているし
エロDVDショップにもPS3置いているし
ソニーはこのまま売れないものを作り続けてどうする気なの?
売れても赤字。売れなきゃもっと酷い。ソフトも売れてないからポン引き商法も成り立たないし。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:45:47 ID:rfIpwSy70
- 傍観者としてはこの先が楽しみです
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:46:48 ID:hCMCtf1q0
- モーターストームだけは欲しいと思った
でもハードの価格がボトルネックだった
つーか下がりすぎで経営傾くんじゃねーの?
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:47:46 ID:I69YL5ew0
- PS3はそろそろ値下げを見越しているのかな
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:48:41 ID:KmtvNCNd0
- 2ちゃん見てると箱○がすげー売れてるように感じる。
この前売り上げ見て驚いたわ
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:49:04 ID:P3ZnAQBl0 ?2BP(4160)
- 5万も出して買う奴いねーよwwwwwwww
肝心のゲームもポリとテクス解像度上がっただけwww
ゲーム性変化なしwwwwww
誰が買うんだよwwww
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:50:23 ID:P3ZnAQBl0 ?2BP(4160)
- PS2のチップを積んでおきながら
不完全互換wwwwwwwwww糞機wwww
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:51:04 ID:9uqR3BQq0
- >>124
一年延期してるけど?
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:51:34 ID:lAsrO+vP0
- >>136
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/30/news092.html
>他社ゲーム機はPS3よりも低価格だが、
>値下げについては「2〜3年後ならあるかもしれないが、当面は考えていない」(大根田CFO)とした。
そういうことだから、待つのはあきらめろ。今すぐ買え
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:51:37 ID:ctKOXPNr0
- XBOX360、安くならないかなぁ 2万切れば明日にでも買うのに
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:53:02 ID:m6dSwlas0
- 会社が値を下げなくても勝手に下がってるがな・・・
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:53:58 ID:nOQxGlG60
- PS3ってVista搭載したら売れそうな希ガス
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:54:11 ID:B/bjiZ+h0
- そのうち誰かがPS3で動くエミュ作るんじゃねえか?
そうすりゃ少しは売れるようになるだろ。
まあ、それじゃソフトは売れないけどなw
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:54:45 ID:F4PB6N7z0
- XBOX360は安くなってHDDVDもつけて改良型で静音にならないと買う気が起きないから困る
まあなんだ新機種でも作れ
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:54:49 ID:T8ZJiU5T0
- >>137
Yahooブログで盛り上がっているような一般層はWiiを買う。
2chで盛り上がっているようなキモオタ層はxbox360を買う。
店頭広告でなんかよくわかっていない弱者層はPS3を買う。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:55:05 ID:m6dSwlas0
- MSのwindows商法よろしく PS2を引き上げちゃえば良かったのにな PS3発売日に
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:55:53 ID:oVI5IVwa0
- >>138
さらに振動機能も消えました
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:55:59 ID:qMlu7snx0 ?PLT(10000)
- >>16
ひどいな
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:55:59 ID:jJ8iPA/D0
- PS3の性能生かして鬼のようなエンディング数、犯人も違うような
かまいたちの夜みたいなの出してくれよ。
それくらい真面目にやってくれよー。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:56:32 ID:xiJkMsCK0
- 弱者層がいちばん金持ちなんだなw
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:57:18 ID:KmtvNCNd0
- >>152
情報弱者ってことだろ
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 01:58:31 ID:T8ZJiU5T0
- >>152
日本中が弱者層で埋め尽くされたのが1980年代バブルです
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:01:13 ID:x8zw48Yr0
- >>152
情報弱者ほど無駄金使うからね。
ある程度の馬鹿がいないと景気は良くならないよ。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:01:44 ID:2+Hwqh340
- >>135
あんなのクソだクソ
あれやりたいが為にペニズリ延命させるなら予備に360二台買った方がはるかにまし
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:01:51 ID:KW2NIxmS0
- >>151
ほとんどテキストのゲームなんて別にPS2で十分
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:05:02 ID:B9oigKXe0
- >>156
箱みたいな未完成品に覇権を握られるのはごめんだわ
爆音を改善してハードとしての完成度を上げてから言ってくれ
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:05:08 ID:CemxGNDTO
- おりこうさんはゲームなんて買わないんじゃ?
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:05:11 ID:apq0Q4K+0
- 日本の消費者って、結構賢いんだなぁ、
と思いました。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:05:45 ID:v6jOvKQz0
- 早く新型だせよ。不具合が無くなって、60GBが四万切ったら買う。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:05:51 ID:yYHNYCXS0
- >>156の ID:2+Hwqh340 は
カプコン竹内氏「欧米のゲームは日本を越えた!」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170406336/
↑このスレで真面目に議論もしようとせず
とにかくX箱360買えと繰り返すばかりだったから
あんまり相手にしないほうがいいよ〜。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:07:20 ID:xiJkMsCK0
- Wiiを買う奴は賢いのか?
馬鹿だからPS3を買うと
叩きもここまで来ると異常だな
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:10:11 ID:+qQb/4+B0
- >>156
二台とも一ヶ月で煙吹いて止まるんじゃねーのwww
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:11:28 ID:MGo//RAG0
- 擁護もここまで来ると異常だなw
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:11:55 ID:x8zw48Yr0
- >>163
日本人はバブル崩壊後に貯金すること覚えてしまったし、
その後のデフレの後遺症で「安くてそこそこなモノ」に人気が
集中するようになっている。
つまりコストパフォーマンス重視になった。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:12:04 ID:D4LH9izqO
- PS is over 悲しいけれど終りにしよう きりがないから
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:12:22 ID:2+Hwqh340
- >>162
ID:yYHNYCXS0は向こうのスレで反論できなかったGK猿か
またレス抽出すればバレる嘘を・・・
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:13:06 ID:CF9k+X+Y0 ?2BP(3536)
- ID:2+Hwqh340
こいつなんとかターボインターネットみたいなコテじゃね?w
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:14:14 ID:zuP40uLc0
- こんなガラクタ金くれたら貰ってやんよ
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:15:38 ID:B9oigKXe0
- >>166
コストパフォーマンス重視になったってのには同調するが
バブル崩壊後、貯金率は減る一方だよ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:16:12 ID:KmtvNCNd0
- VCだけでもWiiを買う価値はある。
初代ゼルダとアイスクライマーをやって思った。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:17:13 ID:x8zw48Yr0
- >>171
貯めようという気持ちはあがってるけど、肝心の貯金する金がない
ということだろうね
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:18:39 ID:du7ExtP40
- >>163
本日の「GK、お前が言うな」w
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:18:57 ID:Pd42oLcU0
- http://youtube.com/watch?v=bQN_pz1KfMo
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:20:16 ID:PPinlPnn0
- >>172
ファミコン買えばよくね?安いし
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:21:08 ID:Pd42oLcU0
- >>175がアイドルマスタースレに貼ってあってビックリした。
ちなみに俺の初代GC(というかQ)も同じことが起きた。
ディスクがこうなるのって割と普通なのか?
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:21:28 ID:mrzvOYmfO
- >>173
日本人の貯金好きはバブル崩壊後から始まったものじゃねーよw
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:22:52 ID:yYHNYCXS0
- >>168
向こうのスレでは和ゲーと洋ゲーの違いについて
金曜夜だったせいか比較的真面目な議論をやっていたと思うが
その中で一人、ただ360360とやかましいだけだったなお前は。
あからさまに誰からも相手にされなかったの、気づいてたか?
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:23:08 ID:Q26yXZAQ0
- ブルーレイ
ああブルーレイ
ブルーレイ
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:24:11 ID:xujy+5HP0
- すげー・・・
PS3の買い取り価格の話題からバブル経済についてまで勉強できるなんて・・・
持ってて良かったPS3とWiiとDSとPSPと3DOリアル
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:24:51 ID:F1xY1eG00
- 近所では中古で20Gが4万2000円
60Gが4万9000ぐらいだったな
でも、買おうと思わない
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:24:58 ID:Tu/e+HTnO
- 箱は誰も買わないから売りにも出されないから高いままなんだろ
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:26:32 ID:B9oigKXe0
- PS3=ハードとしての出来はいいがソフトラインナップが糞過ぎる
Xbox360=性能に関しては充分なんだがハードとしての出来が悪すぎる
もっと成熟させてから発売するべきだった。とりあえず作って形にしたってのが丸わかり。
ソフトラインナップはなかなか頑張っているし、魅力的で新しいソフトを作ってる所は評価できる
Wii=良くも悪くも子供用なんだが上手くマーケティングしていて
親もこのゲームなら体も動かすし買ってもいいかと思わせるイメージ先行型のハード
ライトゲーマーなら満足なんだがパワー不足は否めない
こんなイメージかな
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:26:40 ID:x8zw48Yr0
- >>182
ドンキで新品買った方が安い罠
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:26:46 ID:lAsrO+vP0
- /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
/ ≦、 ちょっと待てGK…!
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >``
| r=| | ̄=。==~「| ”今のこの状態”から、
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \ (○年後には〜、○○が出れば〜)
,.| /ヽ /==-┬` ̄
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\ PS3が勝つんだよな?………
'" \ \ `ー┬‐r┘ /
\ \_/l L_ / いや……念のためだ
\_ \| |/ |ェェェェ|
/ |く/| |
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:27:09 ID:j/Rjk7xT0
- PS3ってネット対戦出来るの?
ネトゲ仲間誘って箱○買って遊んでみたら面白かったから
PS3にも期待してる。wiiのVCでも同じ事が出来たら先にwii買うけどね。
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:28:08 ID:KmtvNCNd0
- >>176
アイスクライマー、ドンキーコングあたりは5000円するぞ。
ゼルダのディスク版なんて売ってるとこ見たことないし。
あと64が現役だからわかるんだが、出し入れが非常にめんどくさい。
1つのハードで8つのハードのゲーム機ができるってのは大きい。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:28:22 ID:GnX7VgOy0
- プレステの初期型であの値段は不味かったな…
安くてソフトもそれなりに出揃ったら欲しいけど
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:31:27 ID:eInpX7vA0
- PS3なんてどうでもいいから箱○安くなるように工作員頑張ってくれ
せめて夏前の価格で買いたい
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:32:18 ID:QNqI3ILQ0
- で、今ならXBOXとPS3はどっちが買いなの?
ps3にソフトがないのはわかってるけど
これからなんか出るの?
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:32:23 ID:2+Hwqh340
- >>179
なんだ
海外と比して日本の技術力で劣っているというスレで
RPGは日本の大勝とか耳障りの良いこと言ってたカスか
人の意見が気に入らないからと言って別のスレでレッテル貼って決めつけちゃいけないよ
お前みたいな雑魚の相手はご免被りたいね
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:32:56 ID:paf1r1DI0
- 箱こそどうでもいい
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:33:21 ID:KmtvNCNd0
- >>187
PS3もWiiも出来る。
WiiのVCはできない。ただ、要望は多いはずだから将来的にはわからんな。
PS3もWiiも箱○と比べると対応ソフト少ないから、箱○みたいなのを期待するとガッカリする。
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:33:59 ID:x8zw48Yr0
- >>190
もうあまりの売れ無さに希少価値がついて値上がりしそうな勢いです
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:34:51 ID:yYHNYCXS0
- >>192
( ´,_ゝ`)プッ
これでおk?
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:36:10 ID:2+Hwqh340
- >>196
よっぽど腹が立ってたみたいだなw
バカジャップはシネよ猿w
- 198 :無双 ◆musouvu6yE :2007/02/03(土) 02:36:36 ID:s8tAMJdGO ?BRZ(5100)
- PS3のアーマードコア4のオンライン対戦だけで十分に遊べる。
箱○でも出てるけど人が恐ろしく少ないらしい。
高速メカアクション対戦がこんなに面白いとは正直思わなかった。
PS2時代のアーマードコアが嘘のようだ。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:37:23 ID:D4LH9izqO
- >>191
HALO3が発売するまでにXboxでHALO1と2をプレイするのが吉
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:37:35 ID:7GKaxNdi0
- PS3いらね
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:38:49 ID:2+Hwqh340
- とーりーあーえーずー360を買って出てるソフト遊び尽くせば
ペニズリやウィーの出番はないよ
保証する
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:38:56 ID:j/Rjk7xT0
- >>194
そうなのかー。サンクス。期待して待ってみるわ。
関係ないけどPS3って7.1chじゃなかったっけ?温存してるのか?
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:38:59 ID:yYHNYCXS0
- >>191
PS3は一年後ぐらいのラインナップは結構良さげなんだけど
直近で何出るかというとよくわからない。
360は・・・将来的にも何出るかよくわからない。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:39:12 ID:eInpX7vA0
- >>195
しそうなじゃなくてもうしちゃってるんだよ
なんで定価より1万くらい安く売ってたのに定価近くまで戻ってるんだよ
- 205 :道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/02/03(土) 02:39:14 ID:C/EocC3q0 ?2BP(3866)
- >>191
箱は今のソフトで今年1年くらいは遊べるんじゃないかな、洋ゲー嫌いじゃなければ
ただこれからのラインナップはちょっと微妙、旬はもう過ぎかけてる
PS3はMGS4辺りには期待してるが、それ以外はどうなのよ?って感じはする
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:40:47 ID:vLP6VW7R0
- 二万五千円以下になったら買う
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:41:00 ID:yYHNYCXS0
- >>205
>洋ゲー嫌いじゃなければ
そこが最高に厳しいんじゃないかと思うが・・・
PS3は、FF13が出るぐらいには他にもいろいろ出てるんじゃない? たぶん。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:41:21 ID:ivq9yvu+0
- PS3ユーザーに朗報。
マーセリナーズ2が発売確定。
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=72558
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:41:36 ID:xujy+5HP0
- アメリカで箱○売れてるから何なんだよって感じ。
箱信者って、「ヒュンダイを知らないのは日本人だけかも知れない」ってテレビで喚いてたのと同レベルだろw
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:42:16 ID:UZ/U5R8lO
- バカジャップはシネよ猿w
バカジャップはシネよ猿w
バカジャップはシネよ猿w
バカジャップはシネよ猿w
バカジャップはシネよ猿w
バカジャップはシネよ猿w
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:42:20 ID:2+Hwqh340
- MGS4が360に来るって噂もある
このまま行けばFF13もマルチ来るよ
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:43:13 ID:MGo//RAG0
- >>198
箱○で人がいたら驚きだわw
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:44:58 ID:qwsMMa7C0
- >>208
まじかこれは楽しみ
友好度無くしてくれれば神ゲーなんだが
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:45:02 ID:9ahPGUTb0
- HD画質の野球拳はやってみたいかも。
自分じゃ買わないけどな
- 215 :道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/02/03(土) 02:45:03 ID:C/EocC3q0 ?2BP(3866)
- >>207
そうだな、、、ピニャータも良ゲーなんだがあの色彩感覚が俺には理解できん
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:45:57 ID:wcV4TUV10
- 道産子と無職はPS3に対して冷ややかすぎ&馬鹿役を演じているのが見え見えで萎える
糞コテの反応で一番香ばしいのはFラン、やはり天然は一味違う
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:46:13 ID:6LzOOdM00
- >>209
いまや洋ゲーのほうがクオリティ高いものが多いから
米でのシェアは重要ということじゃね?
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:46:28 ID:HDK/3c/a0
- >>108
ようは「売りに来るな」って暗に言ってるんでしょ
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:48:23 ID:2+Hwqh340
- >>208
EAのマルチは360のが圧倒的に出来が良いから360で買うべきだろ…常識的に考えて…
ペニズリはまた比べられちゃって可哀相であるが
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:48:25 ID:yYHNYCXS0
- >>217
FPSとかはな。
ただ他のジャンルが弱すぎる・・・
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:49:18 ID:ivq9yvu+0
- >>219
PS3独占という事なんだな。
今のところは。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:49:31 ID:qmngsSGq0
- >>220
アイマスは化けた例だと思う・・・。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:49:45 ID:fGoT7Js20
- これでもまだ高すぎる
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:50:16 ID:/AlfwUZ/0
- 今どき20GBのハードディスク搭載ってショボすぎだろ、
つうかどこから仕入れてるんだw
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:51:15 ID:3KnKZIUP0
- 寒い中並んでた中国人乙
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:51:33 ID:2+Hwqh340
- >>221
記事はペニズリのものだが独占でもないらしい
これはマルチだ
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:51:39 ID:A7kWGRjH0
- ここぞとばかりに出てくる360ユーザー乙
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:51:41 ID:1bM8cOIK0
- 10000円になったら買う
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:52:04 ID:3OxBjRR10
- FFやメタルギアが発売されるときにはPS3人気が再燃して
価格が発売時と同じになるのは間違いない
安い今買っといたほうがいいよ。
そうじゃないと跡になってから後悔するよ
あの時買ってれば今の価格より数%OFFで買えたのにって
今amazonで売ってるからこれ読んでるヒマあるなら早く買いな!!
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:52:26 ID:tjqnQHaM0
- 360もPS3みたいにHDD換装出来たら買うんだけどなぁ
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:52:40 ID:63cRBwuD0
- そのうちソフトでたらちょっと欲しいんだがな
2万くらいなら買うかな
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:52:50 ID:X03ja3Os0
- >>198
未来人?
箱版まだ出てねえよ
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:53:32 ID:2+Hwqh340
- GKだろ
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:54:08 ID:yYHNYCXS0
- >>221
だから相手にするだけ無駄なのに・・・
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:55:08 ID:ivq9yvu+0
- >>234
レスした後で気付いた。
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:55:09 ID:6LzOOdM00
- ペニズリってなに?
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:55:20 ID:hTZZFcO30
- XBOX360不具合報告スレ17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1170272520/
箱○は壊れ過ぎだ
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:55:47 ID:vEXUg9470
- 粗大ゴミだな
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:55:54 ID:hQXpNcqM0
- 俺達は情報強者だけど、情報弱者ってマジで哀れだよなw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170435425/
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:56:06 ID:bawITzhcO
- 箱信者やフューチャーズはID:2+Hwqh340みたいな下品な人間ばかりだから箱の品位も下がってるんだろうな
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:56:15 ID:X03ja3Os0
- てゆうか売り上げなんてどうでもええ・・・
売り上げでゲームやってんのか?
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:56:48 ID:B9oigKXe0
- >>237
234 名無しさん必死だな [sage] [2007/02/03(土) 02:49:52 ID:V854JhE3]New!!
報告書
http://a-draw.com/uploader/src/up13228.jpg
返ってきたXbox360コアシステム全景、外見は問題ないが…
http://a-draw.com/uploader/src/up13229.jpg
おいコラ、日立ドライブに変えてるじゃねーかw
http://a-draw.com/uploader/src/up13230.jpg
Xbox360を送る前に上下が正常だった封印シールが…逆だよ逆!問題ないなら開けるなw
http://a-draw.com/uploader/src/up13231.jpg.html
傷の付いた動画が出来上がりましたが、37.3MBあります(・∀・;)
俺のだみ声入り('A`)
http://up.be-to.com/
これはひどいw
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:57:32 ID:2+Hwqh340
- ペニズリに独占なんてあり得ないからな
全部奪い取ってやる
最悪マルチにすればよろしい
全てのゲームが360に集まる
これ本当
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:57:52 ID:qwsMMa7C0
- >>219
そんな事で揉める前に
日本語版発売があるかどうか('A`)
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:58:35 ID:apq0Q4K+0
- ホリエモン信者=PS3信者
俺の仲ではね。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:58:46 ID:yYHNYCXS0
- 今後もずーっと売れなくてさ、
しょうがないからドカーンと値下げとかしてくれないもんかねえ。
PS3とWiiが同じ25000円だったらPS3買うだろ?w
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:59:31 ID:X03ja3Os0
- >>246
・・・いや
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:59:38 ID:2+Hwqh340
- まぁGKは精々男同士傷でも舐め合ってろよ
これからが地獄だぜ
ハハハーハカカカー
- 249 :道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/02/03(土) 02:59:40 ID:C/EocC3q0 ?2BP(3866)
- >>241
俺もどうでもいい、いやむしろ売れてないマイナーゲームをやりたい
あんまり売れないと日本で出なくて困るが
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 02:59:56 ID:pUOUS4g9O
- 任天堂に勝てないと分かってから露骨な弱いものイジメwwwwwwwww
箱だけが唯一の拠り所なGKwwwwwwwwwwwwwwwww
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:00:04 ID:B9oigKXe0
- >>248
ギギギギギ
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:01:18 ID:jGvSHfqv0
- またニュー即名物妊娠スレか
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:01:21 ID:BktQx5W30
- あんまり360の不具合のこと言ってるとどこからともなく工作員が来るぞ
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:01:41 ID:gzQ3TJIP0
- Havok4,5がCellに最適化された第一世代の物理エンジンらしいが、そういうものを
使いこなしてがんがん良いソフトが出てこないと2万でも買う気しないな<PS3
Havok4,5以降だと、CPUの弱い360はマップの広さと見た目は誤魔化せても物の
壊れ方やクリーチャーの動きなどで徐々にPS3に水を開けられるのは確実だ。
360は今は最高だがもうピーク性能が見えてしまった。あとは今の水準でソフトを
作りこんで中身で勝負するしかない。現時点では、PS3版と比べてAAが効いて
処理落ちも少ないと浮かれているM$儲もうかうかしてはいられないぞ。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:01:45 ID:yYHNYCXS0
- >>240
そうやって言うことも相手を喜ばすだけだから止めたほうがいいよ。
120秒を無駄にすんな。
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:05:04 ID:Uxkfx/K70
- ,. -─=─- 、.
,. ‐' ´ ,、 ,、 `丶、
/ ト、 / \/ ', /| \
/ | ``'' ''´ │ ヽ.
/ 、─‐┘ └─‐ァ ヽ
.l ヽ. 表 示 価 格 よ り , ' l.
.l ,. -' __ __ `丶、 l
l く <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ! / .!
| ヽ _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == | < |
l / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│ \ .!
l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
l. /´ |│ | lニl | _ヶtァt'_ ´、 /
ヽ /__ └' └' ̄ `ー'´`ー′', /
\ | ,、 ,、 「 ̄ ̄ /
\ レ '´ ヽ , へ / \| /
゙丶、 `' ゙‐' ,. ィ
` 'ー-=====-‐'' ´
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:05:45 ID:2+Hwqh340
- >>254
EpicGamesの連中がBullshit!(バカバカしい!)って言ってたよ
ペニズリはメモリが足りないからPCベースのソフトは無理
PS2の続編ゲームでも作ってろよw
うわー360の足下にも及ばないけどPS2と比べて凄い進化!みたいなw カカカー
Xbox360は7800GTX + FX-60の2-3倍の性能
http://higeneko.com/diary.php?Date=2006-12-20#Date2006-12-20
on10.netにイギリスでのXNA発表の動画が載ってました。
最後の方に出てくる複葉機のデモはXNA Fieldというもので、
XNAフレームワークを使ってどれだけXbox360のグラフィクス性能が引き出せるかの検証デモになっています。
(略)
実装してみて感心したのは、Xbox360のGPUパワー。
AMD FX-60+GeForce7800GTX構成のPC上で10から15フレームで動いてたものが、
Xbox360上だと常に30フレームをキープして動いてました。
個人的には、この検証デモでXNA上でも、
Xbox360のトップクラスのグラフィクスのゲームと同等の絵を出すことも可能だということと、
グラフィクスの技術の実験にも手軽に使えて便利だということでした。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:05:51 ID:zuP40uLc0
- 少子化でゲームやる人口が減ってるだけじゃね?
PS3発売日にTVに写ってた奴等は
偶然歳食った奴しか写らなかったってだけで・・・
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:06:47 ID:gDlxtYAK0
- しばらく見ないうちに、PS3ってそんなに悲惨なことになってたのか
1万も安いXBOX360より買取低いってどんなだよw
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:07:58 ID:lGGm67cR0
- >>258
少子化無縁のアメリカでもPS3ダメダメですが…。
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:09:56 ID:yYHNYCXS0
- >>258
しかしその割にはDSは馬鹿売れしてるわけで。
結局はソフト次第ってことだな・・・とは常套句だが、
無双・MGS・ウイイレ・みんGOLなど超重量級のラインナップが揃っていたPSPが
DSに惨敗した現実を見ると、ソフト次第ともなんか言えないような気がするような。
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:10:00 ID:MMY0Czwj0
- しかしこんなに安くなっても改良ロットが出るだろうから絶対買いたくない
改良ロットが出たとしても日本中在庫の山だから
改良ロットを引けるかどうかわからない
まぁどっちにしろ買わないけどな(笑)
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:10:32 ID:2+Hwqh340
- http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3156823
ロストプラネットのプロデューサーのカプコン竹内氏は
日本のゲーム会社がワールドワイド向けのゲームを作ることを
諦めていることに失望しています。
「日本のゲーム開発における孤立主義の傾向は非常に深刻だと思います。
日本のゲーム業界はどうなってしまうのか心配です。
日本がゲーム開発を先導していた時期は、欧米の開発者は日本の開発者から取り入れたり学んだりしていました。
欧米の開発者はそれを基礎として、彼ら自身のものをどんどん発展させていきました。
欧米ではたくさんの創造的で独創的なゲームが生まれています。
Gears of WarやHaloは過去の基礎の上に築かれていますが、その全てが過去を越えた次世代のレベルです。」
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:10:49 ID:KmtvNCNd0
- >>258
ゲーム市場はここ10年で最大ですよ。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:12:16 ID:Uxkfx/K70
- PS3は、どうやら今後も実効性能で360の性能を上回ることはできないらしいって
既にバレちゃったからなあ。CPU-GPU間のボトルネックがどうしようもないんだと。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:12:19 ID:9YWmCqi80
- PS3は買うにしてもソフトが出揃ってからでおk
それがソフトがでない原因だろうが所詮俺は1ユーザ
Wiiは鼻っから興味ない、360は気になってるけど故障n(ry
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:13:05 ID:afpPoi+g0
- >>263
つまり続編商法を辞めろということね
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:13:23 ID:dlEJ8cg40
- PS2でまだまだ十分なんだよなぁ
どれもまだ買いたいとは思わないや
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:14:55 ID:oVI5IVwa0
- >>254
洋ゲーが遊べればそれでいいよ。俺には。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:15:17 ID:MGo//RAG0
- >>266
万が一故障してもサポート出せばしまいじゃん
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:15:39 ID:KmtvNCNd0
- ロストプラネットのプロデューサーのカプコン竹内氏は
欧米のゲーム会社が日本向けのゲームを作ることを
諦めていることに失望しています。
全然違和感ないな。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:15:47 ID:z4rmv5UN0 ?PLT(10000)
- >>267
いや、この訳し方はどうかと思う
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:16:58 ID:AHf7VODK0
- イナカモンだけど、近所のショッピングモールにあるゲー販で、
12月にPS3売り切れ!!という張り紙と一緒に店内の2/3はPS3一色だった。
ところが、1月に入ると「続々入荷!!」に変わり、店内の1/3程度の宣伝に留まり、
2月に入ると「当店ではPS3の買い取りはいたしておりません。Wiiは買い取りいたします。」
という張り紙と同時にレジ前だけの張り紙になった…。
試遊台すら撤去され、今はPS2が置かれている始末…。
終わったね本当に…(^ω^;)
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:17:16 ID:dHGrNYqiO
- 360はもう普通だけど
PS3も、あの安い時に買っときゃよかったよ〜
ってなったりしてな
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:17:31 ID:SrvjdoPS0
- メタルギアが360で出ればPS3は用なし
コナミさん、お願いします
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:18:06 ID:yYHNYCXS0
- 結局は
PS3→もうちょっと安くなってソフトが揃えばなぁ・・・
Wii→友達がいればなぁ・・・
360→それよりだったらグラボ買ってPCでゲームやったほうがよくね?
こんな感じじゃないかなぁ。PS2とDSで十分というか。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:19:00 ID:AHf7VODK0
- ゲーム業界に限って言えば、あとで巻き返す例なんかまるでないからな。
それを覆す可能性があるのはWiiではものたりないヘビー層を刺激出来る
箱○だけというのが現実だ。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:19:09 ID:9YWmCqi80
- >>270
頻繁だと面倒だし>>242みたいなの見ちまうとな…
あと>>266は原因じゃなくて要因て書くつもりだった
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:19:59 ID:6LzOOdM00
- 俺はPS2が壊れたら迷わず3買うぜ
今のところ壊れる様子なし
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:20:13 ID:yYHNYCXS0
- >>275
小島監督が「それはないない」と言ってなかったっけ。
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:21:13 ID:WiVyL2xs0
- 初期型はどうしても避けてしまう
自業自得だとは思うがカワイソス
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:21:17 ID:SrvjdoPS0
- >>280
そうなんだ。。。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:21:47 ID:H5x5PwEb0
- まあPS2と64の現状を見てもらえば分かると思うけど最後には、いやもうこれから1年も経たないうちに
PS3がWiiを抜くとのは目に見えて確実(最初から相手にしてないけど)
今はまだスペックを出し切れてないし世間一般がPS3の凄さを分かっていない段階だし
数が伸びないのはまあしょうがないかな
ま、今PS3を馬鹿にしてるやつらは今に目にものみるのは必死だけどね
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:21:53 ID:2+Hwqh340
- ID:yYHNYCXS0
こいつガチでGKだなw
目立たないようにやってるが必死すぎるw
- 285 :道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/02/03(土) 03:21:56 ID:C/EocC3q0 ?2BP(3866)
- >>280
噂ぽいのは聞いたな、コナミにはサイレントヒルの続編を出してほしいんだが
- 286 :ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/02/03(土) 03:22:17 ID:DXrk7I850 ?2BP(1502)
- メタルギアのためにPS3を買うか
デッドライジングとガンダムのためにXBOXを買うか
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:23:20 ID:ivq9yvu+0
- >>285
噂の発信元は北米のXBOX雑誌とフォーラム。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:23:26 ID:yYHNYCXS0
- >>282
正確には、コナミとしてはマルチにしたいっぽいけど
小島監督が首を縦に振らない、そんな感じ。
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:24:08 ID:MGo//RAG0
- おまえらホントにメタルギア好きなんだなw
俺には全然ハマらなかったけど
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:24:32 ID:Q+IhbyRT0
- チョニー本格的に詰んでた\(^o^)/
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:24:43 ID:KmtvNCNd0
- >>283
PS2と64比べるって斬新な発想だな
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:24:54 ID:XUajw1A40
- PS3欲しいけど
買ったとしてもやりたいゲームないんだよな
なんでソフトをどんどん供給しないんだ
- 293 :ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/02/03(土) 03:24:56 ID:DXrk7I850 ?2BP(1502)
- もしかしてPS3で売り上げが悪いならXBOXでメタルギアが出る可能性はある?
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:25:11 ID:CF9k+X+Y0
- >>280
日本語版は100%ないな360一番売れてないし
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:25:12 ID:Xk0WX2Gc0
- メタルギアソリッド?XBOX360にはスプリンターセルっていうゲームがあるよ。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:25:27 ID:pSD4wN0T0
- PS3にwindows vista搭載したら売れそうだけどな
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:25:49 ID:oBpnhcO80
- 動作とスペックが安定したって報告が無いとPS3はいつまでも売れない
PS2エミュレーションの仕様も固まってない上に確実じゃないってんだから後継機にもなり得ないし
まだ本命視できるタイミングじゃない、つか『製品』としての体裁が整ってない
客が感じてる不安要素を把握してて、解消に向けて動いてるんですかね
なんか、現状変えずに騙して売り抜こうって姿勢がSONY全体から感じられるんですけど
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:25:59 ID:gzQ3TJIP0
- >>257
Epicの連中は360の設計に口出してメモリ構成を無理やりUMAにさせたからなw
お陰でGoWが良かったけど、あれ以上のものを作っても見た目のインパクトは
超えられないだろう。
言いかえると、PS陣営が1年半後くらいに工夫してGoWのグラフィックス水準に達すれば
箱優勢の北米とてまだわからんレベルとも言える。今世代はおそらく10年間は新ハード
をおいそれと出せない域に達してしまっている分長丁場だ。この先よほどのパラダイムシフト
が訪れない限りはいかに高性能な新ハードを出してもチキンレースの敗者となりうる。
360のGPU制御が比較的手軽で便利で云々というのも今のうちだけだ。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:26:18 ID:B9oigKXe0
- >>293
海外版で半年後とかならありえるかもしれないが
日本版は無いと思うな。まぁ推測だけどさ
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:28:21 ID:H5x5PwEb0
- >>291
すみませんw新参なもんで・・・
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:28:51 ID:Uxkfx/K70
- 小鳥監督はファミコン全盛だった頃に、MSXなんていう低性能ハードの性能を
無理矢理駆使して作ったメタルギアで小ヒットを飛ばした経緯があるから、
性能に問題のあるハードにな並々ならぬ情熱があるんだろう。
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:28:51 ID:ivq9yvu+0
- >>297
ファームウェアの更新履歴でも見てきたら?
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:29:17 ID:yYHNYCXS0
- >>295
PCでやりゃええやん、と思う。
俺はカオスセオリー(PS2版)しかやってないけど、面白かったよ。
>>298
時間の無駄だ、やめとけ。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:30:48 ID:oBpnhcO80
- >>302
見てきたけど印象は何も変わらないよ
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:31:58 ID:Xk0WX2Gc0
- >>303
PCでもいいけど、どっちにしろPS3でメタルギアソリッドやる意味はあんまりないね。
スプリンターセルの人気の方が海外では上だし。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/t/tomclancysplintercelldoubleagentxbox360/
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:32:47 ID:2+Hwqh340
- >>298
今のうちだけで良いんだよ〜
ペニズリが身動きとれないうちに外堀埋めて
優位さえ作ればその先は「ゲームの面白さは性能じゃない」カードが使えるから〜
どっちにしろペニズリはチェックメイトw
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:33:46 ID:ivq9yvu+0
- >>304
なるほど。
改善されてる動きがあっても自分の最初の印象が全てだと。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:34:11 ID:2uW/w6AM0
- 箱○ってライオットアクト以降なんかおもしろいソフト出る?
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:34:28 ID:oBpnhcO80
- メタルギアソリッドは侵入ゲームっていうジャンルの提案で、スプリンターセルはそれを
手を抜かずにより現実へ近づけた感じ
メタルギアはいろんな部分が端折られて、代わりにストーリーとギャグが入ってる
日本ゲーは体験そのものがチャチくて繰り返し遊べる内容じゃない
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:34:46 ID:yYHNYCXS0
- >>305
??
海外ではスプリンターセルのほうが人気がある
↓
だからPS3でMGSをやる意味が無い
よくわかりません><
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:34:48 ID:gzQ3TJIP0
- >>306
断言するが、PS3とWiiがコケてDSが飽きられても日本では360やその後継機が売れるということはない。
ゲーム市場そのものが、ただ終息していくだけだとおもう。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:35:41 ID:Uxkfx/K70
- 現状、Wiiがブッチギリで市場シェアトップなとこをみると、
性能がちょっと高かったり低かったりするぐらい所詮どうでもいいことだよな。
- 313 :道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/02/03(土) 03:35:44 ID:C/EocC3q0 ?2BP(3866)
- >>308
微妙、3月以降はめぼしいのはないんじゃないかな
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:36:59 ID:ivq9yvu+0
- >>312
市場シェアはぶっちぎりで360でしょ。
国内限定だとWiiというよりDSだけど。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:37:12 ID:eInpX7vA0
- >>312
綺麗なグラフィック=面白いゲーム
じゃないってことはPS2で証明済みだしね
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:37:38 ID:oBpnhcO80
- >>307
努力や姿勢じゃない、結果が全て
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:37:42 ID:2+Hwqh340
- >>311
まだわからないのかい?
マイクロソフトが歩みを止めなければ勝ちなんだよ
市場が終息したらPCゲームと融合させて再び活性化できる
そのとき日本が冷遇されてもそれは自己責任のように思う
だからこそ今土下座してでも360を買うべきなんだよ
もう決定的に負けてるんだから
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:38:40 ID:Xk0WX2Gc0
- >>308
アーマードコア4、COD3、Halo 3、オブリビオン、
ガンダムオペレーショントロイ、マグナカルタ2、
ロストオデッセイ、KOF、バイオハザード5
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:38:46 ID:FUk6rCBn0
- >>312
機種の性能がいくら良くても生かしきれてるソフトが作れな意味無いって事だな
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:39:01 ID:4l36xOj20 ?2BP(166)
- ま
マ
市
そ
だ
も
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:39:29 ID:yYHNYCXS0
- >>314
Wiiの売れ行きがこのペースのままでいくと
360なんか速攻で追い抜いてしまうんだが。
ただし、ソフトが続けば、だが。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:39:31 ID:yFKFxhIA0
- >>312
結局はソフト次第
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:39:40 ID:ivq9yvu+0
- >>316
動いてるんですかね?と聞いておきながら努力や姿勢じゃないって目茶苦茶だね。
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:40:29 ID:yDrlMSpQ0
- ゲームって基本的にガキと貧乏人がやるもんなのに
どっちにも見向きもされないようなことやるからダメなんだ
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:41:18 ID:BktQx5W30
- え?今のトップでPS2じゃないの?
いまだにPS2のソフト持って並んでる人たくさん見るけど
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:41:21 ID:Xk0WX2Gc0
- >>321
世界的に見ると、Wiiのペースよりも360の売れるペースの方が早いんだよ。
今この瞬間も。
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:41:39 ID:Bbvk3+780
- xbox360が売れているのはあつまれ!ピニャータのせいに違いない。
アマゾンのあの評価の高さは異常。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:41:40 ID:4l36xOj20 ?2BP(166)
- DQ8を見ればわかるけど、全員が全員「綺麗なグラフィック」を求めているわけではないんだよね。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:42:10 ID:hkvOGu4gO
- ぶっちゃけFF13出てから始まりだろPS3は
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:42:56 ID:ivq9yvu+0
- >>326
ペースはWiiが一番早くて次がPS3、360が一番遅い。
ただ今のところ先行してるアドバンテージが大きいだけ。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:43:17 ID:yYHNYCXS0
- >>325
だからPS2とDSがあれば当面は大丈夫だという話。
>>326
そういうソースは見たこと無いんだけどねー・・・
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:43:24 ID:oBpnhcO80
- >>323
まだ時期じゃないって言ったと思うよ
動いてるのは分かったけど、↑の印象は変わらないって事
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:43:31 ID:5NePeija0
- VF5出たらPS3買うよ
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:43:45 ID:bawITzhcO
- >>326
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:44:01 ID:n8yx/kkH0
- MGSやモンハンが出る頃はもっと安く買えるなwktk
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:44:39 ID:Xk0WX2Gc0
- >>330
それは日本。
世界で見たら360の方がペースは早いよ。
例えばその3つの中で昨年の12月と今年の1月で、一番売れたのは360。
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:45:19 ID:afpPoi+g0
- 今時PS2の画質で我慢できるっていうのがスゴイね。携帯機じゃねぇんだから
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:45:21 ID:ivq9yvu+0
- >>336
Wiiは既に400万台売り上げてるんだけど。
360の半分だぞ?
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:45:50 ID:I69YL5ew0
- >>336
それは北米のみです。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:45:59 ID:audml5nl0
- 箱○のGOWの協力プレイ楽しすぎる
日本人パートナーだとチャットしながらでさらに楽しいし
何度も死んで困難なとこを乗り越えたときの達成感はやっぱ一人より二人のほうが大きいよね
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:46:40 ID:oBpnhcO80
- 綺麗な画面でゲーム機を選ぶ「頭の悪い」層狙いだからね、PS3は
何にせよソニーが最近広告周りで失態続きだから印象は尚更悪い
第一印象で嫌った相手を好きになれってくらいキツい
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:47:06 ID:hTZZFcO30
- 箱○が売れてる海外っていうのはヨーロッパも含めた全世界なの?
それとも、アジアから嫌われる日本といっても実際は
中韓だけだったように誇張しているの?
- 343 :道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/02/03(土) 03:47:09 ID:C/EocC3q0 ?2BP(3866)
- 売り上げの話をしてるのか、ゲームの面白さを話してるのか。国内だけの話なのか海外も含めるのか
お前らはごっちゃにしすぎで不毛なやり合いになってる
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:47:24 ID:/8xp53iF0
- PS3って発売一ヶ月伸ばしておけば売れのバランスよかったかもな
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:48:12 ID:v7wsh27J0
- >>336
聞くけど、今年末時点で360とWiiの世界普及台数はどっちが多くなってると思う?
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:49:50 ID:yYHNYCXS0
- >>343
個人的には、海外なんかどーでもいいんだけどね・・・。
日本で面白いゲームができればいいやって感じ。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:50:08 ID:PnU00BHR0
- >>6
なんか皮肉にしか見えないな
PSPと同じくらいとかw
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:51:25 ID:ivq9yvu+0
- >>342
360
0.34m Japan
5.27m Americas
3.06m Others
合計 867万台
Wii
1.47m Japan
1.54m Americas
1.08m Others
合計 409万台
PS3
0.63m Japan
1.00m Americas
0.00m Others
合計163万台
http://www.vgcharts.org/
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:51:42 ID:PnU00BHR0 ?2BP(3450)
- 長いこと2chやってるが、初めて同じIDの人を見た・・・
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:52:07 ID:4l36xOj20 ?2BP(166)
- >だって負ける要素ないもの
ウメハラを思い出した
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:52:35 ID:yYHNYCXS0
- >>344
一ヶ月どころじゃなく、もっと延ばしてもよかった。
GTHDをしっかり作り込んで、同時発売すればロケットスタートも可能だったろう。
同発ソフトもたくさんになるだろうし。
まあでも、ブルーレイ普及の役目もあるからこれ以上延期できなかったんだろうけどね。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:52:56 ID:a3Wy+u8X0
- 週1万台しか売れないPS3かわいそうです><
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:53:17 ID:yDrlMSpQ0
- ゲーマーを規格競争に利用した罰だな
- 354 :道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/02/03(土) 03:53:35 ID:C/EocC3q0 ?2BP(3866)
- 日本の家電業界の思惑としては
地デジ普及→テレビ買い換え→BDorHDDVD普及→ウマー って絵図なのかもしれないが
庶民はそんなに金ないっすよ
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:53:36 ID:6lja1PWd0 ?2BP(111)
- モンハン3でたらPS3買う
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:54:19 ID:znt4ww7mO
- 結局お前らの望んでるのは低価格小型静穏版の360だろ
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:54:23 ID:oBpnhcO80
- >>355
PSOの続編は惨かったよ
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:54:37 ID:RlUUQebe0
- >>329
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=239
[FF13]開発状況は2%だった!?
2007.02.02 Friday
スキャン画像(FF-XIII.net)
Play UK Magazineに2008年に発売されそうなPS3の大作ソフトが載っています!
もちろんFF13も載ってるわけですが、
2%を完了したなんて書いてある;;
日本でさえ2008年前半までリリースされないでしょうとも・・・。
9月のオトナファミでは13%ってあったのになんで減るんだろう?w
まぁ、本当のところはスクエニのみぞ知るってことですよね!!!
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:54:40 ID:1af+Gr9r0
- ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DSL 194,526
Wii 83,754←品切れでこの数字。出荷が増えればさらに伸ばす
PSP 35,700
PS2 20,995
PS3 19,996←在庫豊富でこの数字。どうやっても伸びない
Xbox360 7,365
XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
〜01/07. 18,235. 69,944 195,331
〜01/14 9,035. 25,531. 93,708
〜01/21 7,041. 21,105. 86,395
〜01/28 7,365. 19,996. 83,754
------------------------------------
累計. 306,379 594,134 1,378,831 (mc)
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:58:24 ID:4l36xOj20 ?2BP(200)
- DSL 194,526
Wii 83,754←品切れでこの数字。出荷が増えればさらに伸ばす
PSP 35,700
PS2 20,995
PS3 19,996←在庫豊富でこの数字。どうやっても伸びない
Xbox360 7,365
WSC 0
MD 0
PCE 0
VB 0
NES 0
SFC 0
DC 0
大丈夫!まだまだ上位だよ!
- 361 :非常事態@反撃かましてよかですか?:2007/02/03(土) 03:59:42 ID:NYyUd7CMO
-
★★★★ 非常事態宣言 マスコミが隠している真実 ★★★★ 2007/02/03(土)
極秘映像の流出:http://www.nicovideo.jp/watch?v=utx7aBGloec0U (H19.1.30)
極秘映像の流出:http://www.youtube.com/watch?v=x7aBGloec0U (H19.1.30)
↓映画 「南京の真実(仮題)」のサイトの文字列が『言論弾圧』により
2ちゃんねる書き込み禁止キーワードに!
http://www.na
nkinnosh
injitsu.com/
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1170232313/l100
※ 工作員は書き込めるようなので詳細情報求む!
★★★★ マスコミに続き 2ちゃんねるが 言論弾圧完了 ★★★★★★★★★★
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 03:59:55 ID:hTZZFcO30
- >>348
サンクス、3.06m Others。
othersが何カ国か知らないけど仮に5ヶ国だったら0.61mか。
日本の0.34m Japanとそんなに変わらないね。
10カ国だったら0.3mと日本水準だし。
でもアメリカではやっぱり売れてるね。
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:02:04 ID:Bbvk3+780
- 日本でxbox360が売れてPS3が売れないのは伊集院光氏の責任にちがいありません><
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:03:08 ID:A7kWGRjH0
- 康一 「い、意見を言いたいんです・・・ゲームというのは画面が綺麗なほうがいい、
ハードは高性能のほうがいいんです。PS3の今の性能、これで売れないなんて
とても納得のできないハードです、そしてBDですよ!これがこの値段なんです!」
承太郎「だから?」
康一 「だから?!BDですよ!それがこの値段なんです、このハードが売れるのは間違いないッ!」
承太郎「言ったはずだぜ康一君、「PS3」は買うな、君はとりあえず
お年玉を貯金することを考えていればいい、よけいなことはするな」
康一 「な・・なぜですッ!ほかに新作ゲームをやる方法があるんですかッ!PS3を買えばいいじゃあないですかッ!」
承太郎「いいや・・・こいつは負けハードだ「PS3」にはもう未来はない・・・
何度もいろんなハードを買った経験でわかる・・・ゲームで遊ぶには値段も高すぎる・・・
作った人間がゲームじゃないと思っているからだ・・・」
康一(経験でわかるだって?な・・納得いかないぞ・・・・論理的じゃないぞッ!
BDがあるのに・・・負けハードのわけがないんだもの!
やっぱり承太郎さん、ぼくのことを軽く見ている、よく観察しろと説教したり、僕には見る目がないと思っている
ぼくだって成長してるんだ、「PS3」を買って新作ゲームをやることはできるんだ・・・)
「PS3を買ってやる!・・・・でもおかしいぞ・・し、新作ソフトがでない・・・ドンキホーテで投げ売り・・・
コンビニでも売ってるぞっ!!・・・買取額暴落!! 馬鹿な!あの高性能で負けハードなんてありえないッ!」
承太郎「わかったぜ・・・思ったとおりだ・・PS3は敗北・・・康一君どうした?はやくwiiを買えッ!」
康一 「もうお金がない〜〜〜ッ うわ〜〜 もうPS3を買っちゃってガンダム無双を待っているんですぅ・・・
ごめんなさい〜〜ッ」
承太郎「やれやれだぜ・・・」
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:03:15 ID:2HVcmbiW0
- >>363
絶対やらないんだっけ?PS3
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:03:22 ID:GjcgQ0Ur0
- >>1
それってXBOX360からしたら訃報だろうな。
それだけ安ければ売値も低くなる。低くなったら少しは普及台数が増える。
毎週ダブルスコアで販売台数に差を付けられてるんだから360まずいだろw
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:04:41 ID:Xk0WX2Gc0
- >>338
それでも360のペースの方が今は早いよ。
まあ、ソース探したけど12月の北米しかなかったけど。
北米だけ見ても2倍近く差があるから、全世界で見ても
やっぱり勝ててないと見ていいだろうね。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:06:05 ID:CF9k+X+Y0
- 日本だけだと当然のように
360 34万台
Wii 149万台
PS3 63万台
すべて北米、日本では売り出されてるので欧州抜く条件でみると
360 561万台
0.34m Japan
5.27m Americas
Wii 合計 301万台
1.47m Japan
1.54m Americas
PS3 合計163万台
0.63m Japan
1.00m Americas
北米だけで販売期間を考えると
360 527万台
15ヶ月
Wii 154万台
1.54m Americas
2ヶ月
PS3 100万台
1.00m Americas
3ヶ月
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:06:46 ID:Bbvk3+780
- >>365
余りにもSONYを扱き下ろすものだから年末にエンターブレイン?からPS3を貰ったらしいです。開封したのは年明けてかららしいです。
日曜日の秘密基地ってラジオではアシスタントのTBSアナウンサーが「PS3はすごいです、黒くそびえていてカッコいいです」とかのたまっているのを
性能とかじゃなくてそんなところを褒めていることに微笑みデブは失笑していました。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:09:19 ID:2HVcmbiW0
- >>369
PS3ゲットか、いい手だ
>>「PS3はすごいです、黒くそびえていてカッコいいです」
まあ、失笑するしかないわな
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:09:51 ID:Xk0WX2Gc0
- >>368
WiiやPS3見てもわかるだろうけど、一番最初は何倍も売れるんだよ。
1週間も過ぎればガクッと落ちるけど。
あと、北米は12月に売上がいつもの何倍も伸びる。
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:09:59 ID:audml5nl0
- 360は今くらいの売れ行きがちょうどいいよ
あまり売れすぎるとネット対戦とか安定しなくなったり
変な奴が入ってくる可能性も増えるだろうし
今はかなり紳士淑女が多い
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:12:09 ID:v7wsh27J0
- そもそも発売1年も経ってソフトもそろい、ハードの供給が順調な360と
12月の出荷が遅れて調査会社に「Wiiの出荷が少なすぎて絶望した」なんて言われるWiiを比べるなよ
360
2005年11月 326K
2005年12月 281K
Wii
2006年11月 476K
2006年12月 604K
と発売直後で比較すればWiiの方が勢いがある
これに日本と欧州の売り上げを足したら1年のビハインドなんざ今年中に追いつくよ
北米だけはWiiが順調に行っても累計で追いつくのは再来年以降になるだろうが
- 374 :道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/02/03(土) 04:12:55 ID:C/EocC3q0 ?2BP(3866)
- >>372
淑女はいないでしょw ま、それは冗談として日本人は比較的変なやつは少ないと思う
アメ公とかはファックだのビッチだの汚い言葉を連発するやつや、ボイスチャットで歌ってたりするやつがいるが
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:13:36 ID:2HVcmbiW0
- >>372
厨房はまず買わないからな
セカンド機として頑張ってもらいたい
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:13:38 ID:QoFjVD+X0
- そりゃまぁそうだろ。
高い、やるゲームない、一般の人はブルーレイ?何それ?
現段階では売れる要素なさ過ぎ。とりあえずゲーム出てからだな。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:14:42 ID:Xk0WX2Gc0
- >>373
発売直後と1年後とで1年後のほうが有利だなんてことは特にないよ。
360はPS3の失速で人気が出てきたってことだろうね。
まあ北米では追いつけないだろうね。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:15:23 ID:MGo//RAG0
- PS3って箱○みたいにCRTに繋げられるの?
TV買い換えるのはキツいぜ
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:16:40 ID:1PEq4iw00
- 発売が5年早かったな
HDもBDも産声を上げたばかりといっていい現状では早すぎた
しかしソニーらしいといえばソニーらしい
これに懲りて変に保守的にならずにどんどん先端技術を市場に提案して欲しい
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:17:03 ID:UVgqWLQk0
- Wii買っちゃった人ってきっと後悔してるでしょ?
こんな感じでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=NjLg1NeWDE8&eurl=
<パコーン パコーン /妊_豚\
_ .|O-O─ヽ |
__ / ̄|| /⌒\ |:)'e'( : . .|9|
\ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
||\ ̄ ̄´ (<二:彡) \( < ('\\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ | `つ━ ⌒ _)
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∪彡
┃ クイ クイ
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:17:17 ID:0VdDh0+F0
- PS3…確かにソフトがな〜…Wii買いたくないよ〜。
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:17:33 ID:Bbvk3+780
- >>370
年末から小笠原(フェリーが週一)に罰ゲーム的一人旅をしていて、正月帰ってきたら
小さい電気屋にも「PS3あります」って貼り紙を見て「もしかしてあれだけ品切れだったからココで買いなのか」とか思ったり
貰ったPS3のパズルゲームの背景がグニョグニョ動いて無駄に性能を使っていて気持ち悪いとかまだ悪口言っていました。
ファミ通側としてはPS3を与え、SCEに対して悪い印象やラジオで悪口言われないかと思ったら直らないようでw
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:18:30 ID:rR90ebhW0
- 360が売れてるのは北米と英のみ
日本は北米と違ってトップの総獲りだから
世界累計は圧倒的にWiiが優位だね
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:20:29 ID:GjcgQ0Ur0
- >>377
> 360はPS3の失速で人気が出てきたってことだろうね。
>>359のXBOX360の販売台数の数字と説明が合わないんですが
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:21:00 ID:agum5e6i0
- ソフトが出揃ったところでゲーマーしか買わないしな
Wiiは子供も大人もお年寄りも潜在ユーザー
パイの大きさが違いすぎるわ
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:23:49 ID:znt4ww7mO
- セガラリー2
ぐるぐる温泉
PSO
ドリームキャストのネットとかマジ楽しかった
だが、餓鬼がヒョコヒョコ来はじめてからDCは糞になったしな
まー今回はWiiやDSと言う糞餓鬼の受け皿が有るから
360に糞餓鬼は来ないと思う
360でぐるぐる温泉みたいなゲームやってみたい
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:25:15 ID:v7wsh27J0
- >>377
PS2の場合、
2000年10月 461K
2000年11月 221K
2000年12月 616K
2001年10月 388K
2001年11月 1072K
2001年12月 2297K
となってるが
ちなみに負けハードだったXBOXも同じように発売1年後の年末商戦の方が売れてるんだよ
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:25:23 ID:I69YL5ew0
- 360は小型化して値下げすれば日本でも売れるようになるよ。
今はまだイメージが悪すぎるからそれを一新する必要がある
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:26:22 ID:cosv1u8f0
- 買取額なんて店頭に並んだらねあがるだろう?
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:27:56 ID:Wa4nCAUHO
- PS3に不利なスレが伸びるとは…珍しい
まぁ2万以下にしたら買ってやるよPS3。もちろん振動は必須な。
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:37:44 ID:CF9k+X+Y0
- PS
1994年 12月31日 30万台
1995年 12月31日 340万台
1996年 11月31日 1000万台
1997年 12月31日 2820万台
1998年 12月31日 5070万台
1999年 12月31日 7182万台
2000年 12月31日 7961万台
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:45:07 ID:wTIavYMH0
- ハードはどれでもいいからさっさと勝敗つけて欲しいな
手が出せない
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:49:22 ID:lPkki24R0
- 値下げしたほうがいいじゃん
良いニュースだろこれは
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:54:36 ID:PDEMufuX0
- >>388
小型化するより静音化の方が先だろ
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 04:54:52 ID:mQf0Toj+0
- ps3は入学シーズンから本気出す
wiiは三日天下でおわるょ
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:30:32 ID:4l36xOj20 ?2BP(200)
- PS2の時はまだFFの人気が高かったけど、今のFFにバカ高いハードを買わせるだけの魅力があるのかね?
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:45:12 ID:Bq0x5QPE0
- ブルーレイとかいうの再生できないやつあんだろ
しかも
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:45:35 ID:dHGrNYqiO
- >>392
こんな時まで他力本願とはな
さっさと360買ってこい
ロスプラで待ってるぜ戦友(とも)よ!!
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:52:48 ID:WcZwcjkY0
- 大人になったらゲームやらなくなるって誰かが言ってた
こんな楽しいのに、俺は一生やるんだ、と思った
大人になってみて
やる時間がない、面倒くさい、操作法やルールを覚える気にならない
なあ、誰か
やらなくてもいい、見てるだけで楽しいゲームを出してくれ
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:56:46 ID:WcZwcjkY0
- DVDでいいじゃん
事故解決しました
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:24:52 ID:kKFcL5p80
- おまえらさぁ、ソープ2回分の金も払えないくらい貧乏なの?
服だってコート1枚で5万くらいするだろw
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:33:12 ID:qzCwI2Sm0
- 近くのゲオでは
20GB 31000円
60GB 42000円で買取してた
あと箱・説明書なしの20GBが45000円で売ってたよ
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:35:25 ID:oPqhQd0VO
- 実際最近の日本人の習性は「売れ残りは悪かろう」だからなぁ
右に習え的にWiiやDSへ流れていく→PS3はかつてのGCのポジションへ・・・
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:36:10 ID:Xg3tIpuR0
- せっかく買うなら新品買ってやろうぜ
どうせ数千円しか違わないだろ
ただでさえ火の車なのにハードが中古市場メインになったら決定的に終わるぞPS3
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:37:30 ID:nQvAu6Yx0
- ハードオフで360発売記念なんとかが31000円だった。
誰が買うんだよ。あんな小汚い何の信用も置けない店で。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:40:37 ID:sSjg6dXx0
- いい感じで値下がりしてますね
2.5万円切ったら買いますよ。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:42:27 ID:WKDvUwRM0
- スパゲティはやくきてくれー!!!
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:06:24 ID:JxOeP2S10
- 祖父で20GBを定価以上で買い取ってもらった記憶がある。
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:11:29 ID:0MrEzv+M0
- XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
〜01/07. 18,235. 69,944 195,331
〜01/14 9,035. 25,531. 93,708
〜01/21 7,041. 21,105. 86,395
〜01/28 7,365. 19,996. 83,754
------------------------------------
累計. 306,379 594,134 1,378,831 (mc)
Wiiの半分以下で失敗確定wwwプギャーーー!wwwwwwwwwwww
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:11:43 ID:PMS0LJA60
- ドンキホーテ3キュッパもう一回やってくれんかね
地方だけど電話したら売切れだとよ
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:13:53 ID:hoFNFs8r0
- >>401
服や風俗と同列に扱う意味が分からん。
ソープはともかく5万のコートなんて9800円のと大差ないし、まだPS3の方がましだな。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:20:31 ID:fkk9hSCE0
- 淀とかで大型TV+PS3+音響設備でPS3のデモ見ると確かに欲しくなるな。
後ろから来る音は確かに凄い。
でもそこまで気合入れないといけないゲーム機が普及っていうのも難しい。
ひろゆきの言う「金持ちをターゲット」というのはある意味正解だろうけど…。
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:24:56 ID:LhZgtX//0
- 正確には「金持ち かつ ゲーヲタ」をターゲットにしてるから持ってる奴はキモいのが多い
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:29:47 ID:lGGm67cR0
- >>413
ロクにゲームソフトの選択肢が無いし、予定も無いようだが。
本当にゲーオタが買っているとは思えない。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:31:46 ID:invGuf020
- 買ってるのはハードオタじゃね
ゲーオタはおとなしくPS2で遊んでるような
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:33:39 ID:QUQxughf0
- テレビ買うとPS3が欲しくなるってよく聞くけどな
俺も近々テレビ買おうと思ってるからなんとなく気持ちはわかる
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:34:20 ID:jLMAC4a90
- >>63
そうだよなあ
発売されてすぐに売られているのを見つけてれば喜んで買ってたよ。
いまじゃあ全く買う気ない。
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:35:17 ID:27mOS0Ri0
- Wiiが一番安いじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:35:59 ID:fkk9hSCE0
- ・PS2やPS1のゲームをHDDに入れてロード無しで楽しめるよ
・起動にはディスクチェックが要るけど後は要らないよ
・対応ゲームは順次増やすよ
・もうメモカも必要ないんだよ
位やれば高級PS2としても価値があったんだが。
ていうか、これはやって欲しい。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:36:55 ID:0MrEzv+M0
- なんかGKがゴミを売りさばきたくて必死のようだなw
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:37:49 ID:obD+Avzg0
- <パコーン パコーン /G_K\
_ .|O-O─ヽ |
__ / ̄|| /⌒\ |:)'e'( : . .|9|
\ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ 意外と面白いじゃん・・・これ・・・
||\ ̄ ̄´ (<二:彡) \( < ('\\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ | `つ━ ⌒ _)
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∪彡
┃ クイ クイ
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:38:31 ID:VzAPmFEZ0
- > 400 名前:番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 15:14:39 ID:4b/sAz7l0
> ・エミュが動くよ!
> (いろんな機種のLinux用エミュがあるお、メモリも256M+256Mでちゃんとあるお)
> ・Winnyができるよ!
> (パソコンでWinnyをやるのは危険だお、Linux用のWinnyクローンもあるお
> USBのHDDもつなげるお)
> ・高解像度のムフフな動画も楽々再生できるよ!
> (パソコンで高解像度の動画みるとカクカクだお)
> ・いろんな同人ゲームが出るよ!
> (企業が出せなかったような、いろんな楽しいゲームで遊べるお)
> ・Windowsのゲーム(オフィスとか)も動くよ!
> (BochesやQEMUというソフトがあるんだお、親に内緒でこっそり遊べるお)
>
> ____
> /_ノ ヽ、_\ うはっ、任豚脂肪wwwwwwwwwwwww
> ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
> /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
> | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
> | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
> | ノ | | | \ / ) /
> ヽ / `ー'´ ヽ / /
> | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
> ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
> ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>
↑これはいつ実現しまつか?
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:46:21 ID:CVl3oOzR0
- んで、中古販売はいくら?3万ちょいなら欲しいのだが
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:47:21 ID:PRDJuM9V0
- >>411
> 5万のコートなんて9800円のと大差ないし
たしかに“防寒”という意味ではそうだな
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:47:29 ID:3abWBppi0
- ゲームは興味ないんだけど、
ブルーレイ再生機として買うのってあり?
ブルーレイ再生機としてみると、かなり安いと思うんだけど
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:49:33 ID:yDlD/43D0
- 近所のゲーム屋に山積みっぽいんだけど…
昨日行ったら「緊急値下げ!」とか書いてあってワロタ。値段は見てない。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:49:45 ID:qWpqYf1s0
- >>419
・PS2やPS1のゲームをHDDに入れてロード無しで楽しめるよ ←ロードが早くなるソフトはある。
・起動にはディスクチェックが要るけど後は要らないよ さすがにインスコしないと無理。
・対応ゲームは順次増やすよ ←順次増えてる。
・もうメモカも必要ないんだよ ←仮想メモカをHDDに作るのでいらない。
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:55:21 ID:fQrOasgH0
- >>425
あり。
レスポンスの面では最強だ。
Bluetoothリモコンも無指向性を一度体感すると後戻りできん。
学習リモコンを使えないのが難点だけど。
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:55:23 ID:XvYFhqPM0
- 「まだ高い!安くなるまで買わん!」
↓
ソニー「値下げしました><」
↓
「もう下げたの?まだ下がりそうじゃねwww」、「まだ高い!安くなるまで買わん!」
↓
ソニー「値下げしました><」
↓
最初に戻る
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:56:47 ID:3abWBppi0
- >>428
さんくす^^/
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:02:54 ID:wj3BJaG60
- 中古の360あんまり売ってねーよ。
新品買った。
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:03:06 ID:3abWBppi0
- ってコレ買取価格かよ
買うのやーめた
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:04:15 ID:Ky0H7mlo0
- >>412
俺はヨドのPS3デモ見て買うのやめた口なんだけど。
砂漠のレースゲームと銃撃戦ゲーム(FPSってやつね)のデモだったが
明らかに画面表示書き換えが間に合ってない。
PC用のグラフィックボードでこの状態になれば、グレードアップを検討するようなレベル。
(能力が低くて処理が追いついてない)
初期のゲームソフトでコレでは先が無いと断定したよ。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:05:31 ID:yDlD/43D0
- ダビスタは動くようになったのかな?
エミュと同じ挙動するんだよなw
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:17:20 ID:72SytD7Y0
- PS3の定価は値下げしません
つまり
在庫が捌けるまで当分の間は値下げ出来ません
つまり
在庫が捌けたら新型で値下げします
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:19:21 ID:hoFNFs8r0
- >>424
デザイン的な意味で言ったんだが。
多少は良い素材を使ってるだろうから防寒の方がまだ期待できそう。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:22:33 ID:AlsDfnkN0
- 売ると赤字、売らなくても赤字って馬鹿企業じゃん
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:24:49 ID:BibmoUSr0
- スパロボ新作スレにて豚の工作が発覚
394 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2007/02/03(土) 05:07:40 ID:blRD66cF
なんだこれあんまりだろ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1597 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1591 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1592 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1586 [ハード・業界]
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:34:00 ID:3TNWSuXt0
- >>311
一旦終わってSEGAがドリームキャスト2を出すわけか
日本はじまったな
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:38:56 ID:BGuCKodn0
- なんか2chでは凶360が勝ったかのような雰囲気醸し出してるけど、日本じゃ全然売れてないんでしょ?
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:40:57 ID:KUKjDyMS0
- 箱はGoWが面白いから買い
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:42:55 ID:J3tAAv8z0
- そこそこ売れてんじゃねーの?俺も買ったし
ニュー速でアイマスの動画見なければ買わなかっただろうなあ
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:03:23 ID:hTMi2/Yn0
- いまのところPS3でしか出来ない「これだ!」っていう面白いゲームが無いからな。
モーターストームとかいうのは面白そうだけど、ハード揃えてやるだけの吸引力はない。
やっぱソフトに魅力無いとハードは売れないよ。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:05:13 ID:BGuCKodn0
- >>443
もっさりガンダムがあるジャマイカ
ちょっとプレイしたら、あまりのつまらなさに苦笑いが止まらなかったw
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:10:58 ID:0OryyJTq0
- 世界的にはWiiもPS3も終わってるんだよね?
おもちゃに徹しているWiiには望みがあるような気がするけど
ソフト制作者にとって一番販売量の見込めるのはXbox360でしょ?
そこら辺はどうなのさ
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:12:47 ID:c3+bonps0
- 近くのゲオなんかDSLが16,000円の買取だぞw
いくらで売るのか知らんが、定価で中古品売っても売れるんだろうな
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:13:34 ID:hTMi2/Yn0
- >>444
ようつべの動画見ただけで十分。
これはないわっていう動きだったからなー
っていうかPS3ほしいヤツはソフマップの前で張り込んでPS3らしきものもって入ろうとした客に
「60GBなら40000で買うからここの買い取り価格気に入らなかったら声かけてよ」って言っておけば
ゲットできるんじゃね?
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:14:48 ID:yYHNYCXS0
- >>445
別に世界がどうだろうと関係ないと思うけどなぁ。
洋楽に傾倒してる中二病患者じゃあるまいし。
こっちはこっちで日本で面白いゲームができればいいんだよ。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:14:54 ID:G7BgZo/f0
- 元の値段考えるとものすごい暴落だな・・・
これならソニーが定価を下げなくても実売価格はどんどん下がる悪寒
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:16:14 ID:kNWVyQJ70
- バーチャ3やりたいけど、やっぱりホイホイと買える金額じゃないなあ。
保証利かせたいから中古はいやだし。
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:18:20 ID:yYHNYCXS0
- >>450
バーチャ5じゃなくて?
あれもネット対戦ができたら良かったんだけどな・・・
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:24:29 ID:gNUDqk0w0
- >>440
ソフト会社からのゲーム供給の関係があるからね。
一昔前ならともかく今は日本だけではなく海外の販売数も見ないとさ。
ただ日本人の趣味にあったゲームをもっと出して欲しいとは思っている。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:24:51 ID:Ky0H7mlo0
- >>448
PS3のように世界のどこでも売れてない状態では
どこのソフト会社もゲーム作ってくれなくなるのは、わかるよね?
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:28:59 ID:JGAq6QCk0
- 本体余り過ぎで買い取り価格も実売価格も下落してるのに、
売り上げも毎週落ちているというのが悲惨。
結局、需要が無い物は売れない。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:29:38 ID:kNWVyQJ70
- >>451
5だったw
PSぱっどでバーチャってのも嫌だし、初期投資にいくらかかるやら・・・。
まあゲーセンは3で引退したからガチガチプレイはする必要ないんだけど。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:33:48 ID:UYZ2J+B90
- まぁPS2が未だに売れているのを見る限り、PS3も長い目で見ろってことじゃん
PS2が現役でPS3、XBOX、WII持ってない人がほとんどなんだから
PS2がダメになって次に買うのはどうしよう時に勝ち負けがわかるよ
ブルーレイ、HDがAVマニアしか買ってないのと同じで
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:34:14 ID:fM9/Mzaz0
- 昨日近所の店行ったら60Gの方が52000で20Gが42000で買取してた
これみたらかなり良心的だw
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:37:24 ID:kX+/VDl20
- >>457
その店、情報弱者だなw
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:39:02 ID:KlF4kRKR0
- >>457
仙台住みですか?
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:39:31 ID:4b+n+F+OO
- WiiもPS3も両方持ってるんだけどさ、現状はWiiはたまにぷよぷよ、PS3は毎日トロやってるけど、今やりたいソフトないよな両方!
PS3はこれから出るが、Wiiは…。
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:40:22 ID:AMhFX5rC0 ?BRZ(6777)
- なんか最近PS3ほしいんだけど
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:40:27 ID:eWBJhLPn0
- ウチの近所じゃ60Gの中古が52800円で売ってた
ちなみに新品は55800円だた
両方ともレジの後ろに山積みになってて切なくなったw
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:45:14 ID:ajOS3o5R0
- ドンキホーテで一万円引きで売ってた
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:45:46 ID:fkk9hSCE0
- ttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-category-11.html
とりあえずすりーさんでもみて和め。
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:48:19 ID:yYHNYCXS0
- >>453
例えば世界で売れてなくて日本国内で馬鹿売れだという状況の場合
(あくまでも仮定だぞ?)
日本国内向けにソフトがガンガン出てくれるだろうよ。
全く問題は無いじゃん。
- 466 :たろいも:2007/02/03(土) 11:49:53 ID:ZHV/EUCZ0 ?2BP(333)
- ギフト券五万もらったんだけど何に使おう
PS3かDSかな
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:50:16 ID:NzAyG+0p0
- ソフマップの買取がケチなだけじゃね?
ギガビート騒動がニュー速で出た途端に買取価格を一気に下げてたし
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:50:15 ID:5rMV/Yrr0
- 360の初回パックけっこういい値段だな。
売っちゃおうかな。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:51:12 ID:gNUDqk0w0
- >>465
世界どころか、その日本でも売れていないのが問題なんでしょ。
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:53:14 ID:kX+/VDl20
- >>467
すぐに市場の需給に反応するから分かりやすい
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:54:18 ID:fM9/Mzaz0
- >>459
三重の神宮がある市です。
ちなみにPS3は新品も普通に売っててwiiやDSは常に品薄
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:55:06 ID:RfaFq6WP0
- なんかさ、すげえ疑問なんだけど、こういうハード
叩いてるやつって何なの?売り上げによって別に自分が
どうなるわけじゃないじゃん。バカなの?
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:55:25 ID:XmZoVALp0
- いやぁ 最近問題なのはゲーム人工が昔より減ったから日本だけで売るのはそろそろきついって話じゃないかな
任天堂はゲーム人口の拡大のためにWiiとか脳トレとか出してるわけだけど
あれはゲーマーとしてはあんまり魅力無いだろ 他のメーカーは日本で利益出すために安定したタイトルを出すしかないわけだが
どうしても続編物になっちゃう そうするといつか飽きられるんじゃないかなぁ
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:56:03 ID:yYHNYCXS0
- >>469
だからあくまでも仮定の話として。
海外がどうなろうと知ったこっちゃ無いという事に対する突っ込みがされたから
そういう無茶な例を挙げてみた。
確かに今の状況じゃマズイね。
個人的にはハードを売るよりソフトの販促に力を入れんかい、と思うんだが・・・
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:57:21 ID:KO3tt2I60
- ソフマップは無駄に巨大系列だけあって、買取価格は市場連動するからねぇ
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:59:38 ID:KO3tt2I60
- まぁ、買取価格が需要と供給のバランスを如実に表すのは巨大だからこそだが。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:59:52 ID:yYHNYCXS0
- >>473
そもそもゲーマーというのがニッチな存在なもんだから
それほどガチっぽくない軽めのゲームとか実用系ソフトとかを出して
少しでもゲーム人口(というよりはソフト人口?)を増やしていこうという取り組みは
決して間違ってないと思うよ。
まぁ濃いゲーマーにとっては歯痒い思いだというのはわかるけど。
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:00:17 ID:G/+N9E9t0
- うっわ、安
3万なら普通に買うわ
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:02:33 ID:RsE/TB4c0
- >>472
GKが実在するなら、給料に関わるから必死になるのも無理はない。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:03:53 ID:G/+N9E9t0
- と思ったら買取かよw
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:04:25 ID:JAiyF8Iz0
- ゲームの機能以外いらねーよ。
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:04:57 ID:KO3tt2I60
- >>473>>477
実際問題、脳トレとかでユーザー数を稼いでいる任天堂ですが、
かつてソニーもトロだとかIQとかだとかで同じ事をやってるんです
よね。
PS vs SSの時はこれが本当の決め手だったと私は思っております。
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:05:15 ID:3pPpY0d10
- ゲーマーっていうのは、濃いゲームや昔ながらのゲームだけをする人なのかな?
DSはさすがにライト層・ゲーマー層どちらにも普及してるだろうけど
例えばどうぶつの森を買った350万人のうち、ゲーマーと呼ばれる人はほとんどいないのか?
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:05:47 ID:sgRQ0aPl0
- なんで発売日に買って2,3ヶ月程度で売るの?
1年程度はろくなソフトが出ない事は発売前からわかってた事じゃん。
だったら最初からソフトが出揃うまで待ってれば良かったのに。
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:05:47 ID:jHk3BFTF0
- で、27000円で買取ったのは、幾らで売られてるんだ?
30000万円くらいなら買ってみよかな・・・。
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:06:05 ID:Y1mArcFY0
- >>479
GKのことじゃなくて、ハード叩きしてる奴らのことじゃないの・・・?
オレも、意味もなくネガティブキャンペーンやってる奴らは、ちょっとキモイな。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:06:41 ID:Tip4ziLf0
- 3億はないだろ
常識的に考えて
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:08:00 ID:MnIuIxEO0
- これのどこが次世代ゲーム機戦争なのかな?
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:08:15 ID:RvC/BT4U0
- あの時代のSCEはよかったよなぁ
一番好きなソフトメーカーだった
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:08:16 ID:eWBJhLPn0
- 毎度おなじみのカーレースとガンダム以外で面白いゲームある?
3万円割ったら買おうかと思うんだけど
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:08:35 ID:jHk3BFTF0
- >>487
素で間違えた><
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:09:19 ID:24lzNwM+0
- ぶっちゃけPS3は3万でも高い
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:09:19 ID:PecR9ehd0
- >>485
どこの石油王だよw
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:09:35 ID:G/+N9E9t0
- でも、あれだな
PSとPS2のソフト読み込めない初期不良の奴多そうだな
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:10:47 ID:t1hl5Qb60
- >>492
BDがもっと充実してたら買うんだけどねぇ
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:11:17 ID:yYHNYCXS0
- >>482
当時はあれ、渋谷系ゲーム(?)とか言ってもてはやされた時期もあったけどねー。
しかしあれはゲームをしない層にはあんまり訴求してなくて、
やっぱライトユーザーに買われてたと思った。
今の脳トレとかはオバサンとかも買ってる。そこが違う。
(かと言ってオバサンが揃って三国志大戦とか手を出すとは思えないけどw)
個人的にはPS対SSの決め手は、単純に「FF7」だと思ってる。
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:13:18 ID:PecR9ehd0
- >>494
それアップデートで改善されてるみたいだぞ全部じゃないけど
ハードの問題だから無理といわれてたらしいが
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:13:38 ID:t1hl5Qb60
- >>496
どっちが先か知らないけど、
パラッパラッパー辺りでPS優勢だったくね?
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:14:02 ID:yYHNYCXS0
- >>489
うーん・・・個人的には当時のSCEは
「表面上オシャレで口ばっかり達者で中身の無いイケメン」みたいな
そういう印象があってあんまり好きにはなれなかったなー・・・。
(だからこそ受けたというのもあるだろうが)
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:14:27 ID:hLS1yqX00
- 今年は買うことなさそう
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:14:38 ID:RvC/BT4U0
- DSとWiiどころかPSPやPS2より売れてないんだから
この価格で当然っつーかむしろこうならない方がおかしい罠
XBOXはもっと売れてないけどこっちは出荷量も大した事ないだろうし
つかいくらDSの勢いが異常って言ったってその1/10しか売れないのは
それはそれで異常事態だな
- 502 :フリーザ:2007/02/03(土) 12:14:45 ID:MnIuIxEO0
- これのどこが次世代ゲーム機戦争なのかな?
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:15:03 ID:jHBnCdSS0
- PCエンジンと目ガドライブの争いみたいなもんだろ
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:16:40 ID:qlOKGxJO0
- 決め手というかとどめさしたのはFF7の発売発表かな?
でもその前から割と優勢だった。SSはあくまでセガファンと一部ゲーマーにしか受けなかったが
PSはコミカルなソフトやCMをうまく利用して、ある程度は女性やライト層に浸透してたから。
個人的にはPS対SSの決め手は、バイオハザードのヒットだと思ってる。
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:16:58 ID:MY+mTOJd0
- ps3を馬鹿にするな!!
ファミ通でps3の良い使い方紹介してたぞ!!
両手に家で死んでるps3をダンベルのごとく持って運動すると、、、、、、
なんと腕がシェイプアップ!!!
糞箱と妊娠はps3のありがたさがわかってない!!
ファミ通最高!!!!!
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:17:20 ID:RSXHtQQH0
- >>496
ときめきメモリアルに決まってるだろ!
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:17:26 ID:fkk9hSCE0
- PSが売れたのは中身よりCMにインパクトが有ったからだと思う。
安いし。
ただ、みんなもうその安さにも慣れちゃった気はする。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:19:09 ID:Cpp2nUBa0
- いいかげん痴漢は死ね、宣伝しすぎなんだよGK妊娠よりたちが悪いぞ
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:20:18 ID:2edzXb7t0
- ふぁびょ〜ん
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:21:05 ID:hQXpNcqM0
- サターンは最高のマシンだった
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:21:22 ID:yYHNYCXS0
- >>498
パラッパのほうが先。(パラッパ→96年、FF7→97年)
当時はSSにバーチャ2とか出てて「やっぱゲーム好きならSSだよねー」とか
そんな感じの雰囲気だったと思う。
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:23:09 ID:KO3tt2I60
- >>502
大戦は終結しましたが、小規模なテロが続いております
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:23:25 ID:fkk9hSCE0
- CMもゲーム内容は映さなくても
バイオ→怖いゲーム
FF→映像が凄いゲーム
ドラクエ→なかなかでないけどなんか凄いゲーム
テクモの罠のゲーム→とりあえず罠仕掛けるゲーム
俺屍→なんかよくわからないけどカッコいいゲーム
まあ、CMに騙されて買ってみようが通用した時代でもあった。
DSも凄いけどこの時代は戻ってはこないと思うよ。
CMが分かりやすかった。
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:24:50 ID:yYHNYCXS0
- >>513
ていうか最近テレビでゲームのCMってあんまりやってなくね?
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:24:51 ID:RSXHtQQH0
- SSはもともと格闘ゲームとかプレイヤーを選ぶゲームばっかり出してて
いきなり途中からギャルゲーに走るんだよな
そして誰にでも売ろうとしていたPSに負けた
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:25:39 ID:HMpfkG5zO
- PS3・20GBがドンキで39800円との情報を得、特に欲しいソフトもないのに本体買う為ドンキへ
↓
売り切れ 諦める
↓
秋葉でアイドルマスターのデモ観て感動 箱本体とアイドルマスターとカモフラージュのGOW購入
↓
充実ヲタライフ
俺、勝ち組だな
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:26:01 ID:j87Jcls10
- PSといいDSといい、やっぱりライト層に受け入れられたハードが勝利を掴むんだろうか。
ゲーマーって呼ばれる人ってPCE→SS→DC→360(PSP)っていうハードを渡り歩いてきたんじゃないの?
で、普通の人がSFC→PS→PS2→DS(Wii)となってる
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:26:36 ID:KO3tt2I60
- 市街地に小規模なゲーム屋がなくなったあたりから、なんか白けるんだよね
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:27:10 ID:KO3tt2I60
- >>516
ほんとはアイマス欲しかったくせにw
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:27:51 ID:XmZoVALp0
- FC→SFC→PS→PS2→360だな 俺は
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:28:14 ID:yYHNYCXS0
- >>516
個人的に、アイドルというものに入れ込んだ事が無いもんだから
アイドルマスターにはあんまりピンと来ないんだよな・・・
エロゲのほうがわかりやすくていいw
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:28:35 ID:c0eFg0Ac0
- 妊娠AAってどうやったってPS3やってるキモヲタだもん
無駄なことしてるな、GK、としか思わないだろ、誰も
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:28:41 ID:aMjim1jE0
- 1500万台普及してるDSでもNewマリオが350万、ゲーマー向け?の世界樹が5万くらいだもんな
360も全然売れないし家庭用ソフトのゲーマー向け市場なんてたかが知れてる
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:30:10 ID:RSXHtQQH0
- 最近続編ばっかりで新規タイトルに手を出す奴もいないんだし
ゲーマーって本当にいるのか疑問になる、いても5万人ぐらいだろ
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:30:47 ID:yYHNYCXS0
- >>518
それはある!
子供が集まってゲームする場所が無くなった。
でも塾に集まってゲームの話をするほうがずっと健全じゃないかと
思わないこともなくはないかもしれないかもしれない。
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:31:27 ID:NiZo4TcUO
- >>519GoWもカモフラージュに買ったと書いてあるだろw
アイマス単品買いは無理だったんだなぁ
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:31:58 ID:Vp8l5QXy0
- >>524
ウィッシュルームは売れてて品薄らしいし、レイトンも多分そこそこ売れる
ルミナスアークも世界樹も10万は売れるだろう
ようやくDSもサードが新規タイトルに力入れてきたなーって実感はあるな
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:32:21 ID:fkk9hSCE0
- >>514
開発費(というか人件費)と宣伝費用の比重が違うんだろうな。
PS2から減ったのはその為だと思う。
SCEが名前も分からないサードの為に宣伝してあげるようなことも無く
現在の任天堂は自分の所のソフトを何よりも重く表に出す。
これでやりたいゲームが出ないと嘆く人が増えるのは仕方ない。
SCEはそもそも宣伝費が無いし、任天堂は自分しか見えず、他の会社なんて生きる価値が無いと。
今はそんな感じだな。
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:32:49 ID:s6HDBcNB0
- >>517
「国民ハード」の座を自ら捨てた時点で、PS3の大勝利はもう無いんだけどな
エンターテイメントなのに客を選ぶようになったら完全にニッチ商法にしかならない
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:32:53 ID:FClZwt4g0
- >>7-10はもっと評価されて良い
箱360は定価1万円下じゃなかったっけ?
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:33:18 ID:Qiyh259w0
- >>516
ps3買おうとした行動すら、アイドルマスターのカモフラージュ
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:33:56 ID:3vZlLW+S0
- http://www.nicovideo.jp/watch?v=utCFaHTscjTiU
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:34:56 ID:AvGobWxRO
- 自分がやりたいソフトのあるハード買えばいいじゃん。
つーことで箱欲しい。
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:35:19 ID:yYHNYCXS0
- >>523
世界樹は供給が安定してくればもうちょっと伸びて
最終的には10万程度で落ち着くと思う。
それでも本体普及量に比べたら全然だが。
昔と比べてガッチリとゲームやりたいと思う人がそんなにいなくなったんじゃないかと思う。
携帯電話で軽くゲームするだけの人も結構いるんじゃない?
それに今は他にも娯楽はたくさんあるし・・・
娯楽といえば高確率でゲームだったファミコン世代な人も今じゃ30代前後になって
あんまりゲームに時間取れなくなってる頃だし。
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:35:53 ID:OgHIFBbkO
- ザク2がまだ現役なのに、
更に性能いいザク3作っちゃったジオンに
今のソニー似てね?
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:36:09 ID:fkk9hSCE0
- んだな。
やりたいゲームが出た時に頑張ってハードを買えば良い。
争い自体不毛。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:36:45 ID:Peafx05u0
-
大鑑巨砲主義=PS3=戦艦大和
アメリカのゲーム市場は日本の3倍ある
その莫大な市場のおかげで日本は維持していたが
アメリアのゲーム市場を失った今
日本のゲーム業界はオワタ
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:37:04 ID:+qvBDLfk0
- >>125
フォローになってないよwww
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:38:36 ID:pEDyuLN/0
- PS3や360ではなく「無関心」と戦っているというWiiやDSはその点今の時代で
どうしたら勝つかをよく判ってると思うし、実際数字で結果出てるもんな。
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:38:43 ID:ctKOXPNr0
- 20Gを25000円にすればウィー購入時にPS3という選択肢が入ってきて、
それなりに健闘できるんじゃないか。
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:39:54 ID:DerBgkqM0
- >>540
PS3の原価は10万以上(?)らしいのでソニーが死ぬ
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:40:15 ID:z89IoOOE0
- >>534
携帯だな。最近はDSも億劫だ。
携帯のボタンがもう少しゲーム向きになったら最強だ
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:40:39 ID:yYHNYCXS0
- >>537
たまにこういう奴が出てくるな・・・
別に北米がどうあろうと
日本は独自に国内で売れるソフトを作って売っていけばいいだけ。
「FPSゲーム業界」は北米に任せればそれでよし。
ていうか地域ごとにゲームに特色があったほうがずっと面白いじゃん?
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:40:55 ID:oRJ7e5kS0
- >>540
機能で言えばぶっちぎりでPS3が高いからなぁ。
でもソニーにはPS3の公式値下げはしばらくないと明言したし
そもそも売れない理由は値段だけじゃないから多分あんまり意味ない。
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:41:53 ID:J47SCu5pO
- 今時古いって言われるけど、全編フルボイスでいかにもなアニメ声だったりするとうわ…と引いちゃう
最近のゲーム特にRPGもののCMは、どれもこれも
むやみにかわいらしい絵柄でセリフ喋ってだからキャラ萌えゲーみたいな感じに見えて仕方ない
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:41:54 ID:+qvBDLfk0
- >>544
誰の為の「機能」なんだろうね
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:43:29 ID:G/+N9E9t0
- >>497
それは本当か
だったら買おうかな、ガンダム無双やりたいし
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:43:48 ID:yYHNYCXS0
- >>545
龍が如く2とかはどうよ?
結構売れてるらしいじゃん、あれ。
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:44:35 ID:RSXHtQQH0
- >>543
日本で独自に10万売るゲームを作るより、
世界で100万売るゲームを作るほうがラクなんじゃないかと思う
そして日本のソフト屋も日本市場から離れて日本ゲーム界は逆輸入ゲームばっかりになる
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:51:23 ID:UVgqWLQk0
- このAAより酷い動画
http://www.youtube.com/watch?v=NjLg1NeWDE8&eurl=
<パコーン パコーン /妊_豚\
_ .|O-O─ヽ |
__ / ̄|| /⌒\ |:)'e'( : . .|9|
\ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
||\ ̄ ̄´ (<二:彡) \( < ('\\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ | `つ━ ⌒ _)
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∪彡
┃ クイ クイ
- 551 :番組の途中ですが名無ιです:2007/02/03(土) 12:52:15 ID:yK3YTt+S0 ?BRZ(5001)
- いい年してアイドル目指すあずさってキモイよな。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:52:47 ID:yYHNYCXS0
- >>549
ラクな事はないだろ。ローカライズとかの問題もあるだろうし。
それよりだったら国内でしっかり宣伝して50万本とか売ったほうが楽じゃん。
そもそも日本人が無理して海外に合わせる必要もないじゃん、ということ。
それにそういうゲームは外人も欲してないと思うよ。
日本の洋ゲー好きな人も、洋ゲーっぽいところを求めて買ってるわけだろ?
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:53:32 ID:WP1VLbPS0
- PS3自体が究極のエンターテイメントになってしまいました。
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:57:30 ID:PecR9ehd0
- >>550
最後ワロタw
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:58:14 ID:yYHNYCXS0
- >>551
もうすぐ30なのにグラビアアイドルで頑張ってる
ほしのあきみたいな人もいるんだぜ?
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:58:26 ID:Yu6g4ehw0
- Wii「PS3・・・おまえに対する慈悲の気持ちはまったくねぇ・・・てめーをカワイソーとはまったく思わねぇ・・・
しかし・・・このまま・・力を出し切れねぇお前を叩きのめすやり方はおれ自身に あと味のよくねえものを残すぜ!
まともなゲームを出せるようになるまで何ヶ月かかる? 3月か? 4月か?」
PS3「・・・・・・」
Wii「まともに開発できるようになったと同時にキラータイトルをたたきこむ! かかってきな!
西部劇のガンマン風に言うと・・・『ぬきなどっちが素早いか試してみようぜ』というやつだぜ・・・・・・」
PS3「(こ・・・こ・・・こけにしやがって しかし・・・しかし!任天堂・・・この土壇場に来て・・・
やはり おまえはゲーム屋だ・・・クククク・・・ゲームを作っている人間の考え方をする・・・
『開発しやすい環境を残す』とか『ゲームは子供のもの』だとか…
便所ネズミのクソにも匹敵する、そのくだらない物の考え方が命とりよ!
このソニーにはそれはない…あるのはシンプルなたったひとつの思想だけだ…
たったひとつ!『勝利して支配する』! それだけよ…それだけが満足感よ!
過程や……!方法なぞ………!どうでもよいのだァーーーーーーッ!!」
Wii「ぬうぅっ!」
PS3「どうだ! このガンダム無双の目つぶしはッ! 勝ったッ! 売り切る!」
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:59:26 ID:gak/htmB0
- >>552
英語版を作っちゃえばローカライズしなくてもそれなりに捌けるからなぁ
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:01:01 ID:yYHNYCXS0
- >>550
これはこれで面白そうだなw
>>557
日本語マニュアル付き英語版とか売ってもたかが知れてるぜ?
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:01:29 ID:5BijPDLf0
- もうちょっと下がってくれたら新古品のPS3買うんだぜ?wwwwwwwwwwwwwww
これはソニーの販売戦略にまんまとはめられるなwwwwwwww
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:02:15 ID:FGZ+Y2K70
- 後3年ぐらいはいらね
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:04:28 ID:RSXHtQQH0
- >>558
日本語マニュアル付きのGTAが売れてるんだよな。
だから侮れない
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:04:55 ID:gak/htmB0
- >>558
日本で売る気ならローカライズ必須だけど
日本で売る気なければ英語版1本でほぼ通用するよ
ゲーム機を買う余裕のある金を持ってる連中なんて
概ね英語を理解してるからね
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:06:27 ID:yYHNYCXS0
- >>561
それはPC版の話でしょ。
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:07:02 ID:mzks6PkV0
- つうかPS3は永遠に買わないな俺は
360かWiiなら買ってもいいけど
360はアイマスのためだけどな
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:08:58 ID:FYFGCDqH0
- 俺は箱○はありでもWiiはイラネ派だな
ソフトに期待してるのはPS3
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:10:35 ID:Z/Z49wekO
- 箱三郎やってると
正直もうSD画質には戻れないかなと
PS3や箱三郎楽しむにはまずハイビジョンありきだから
ゲームのためにハイビジョン買う奴なら箱もPS3も買うだろうし
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:11:20 ID:wplo72Qb0
- 20GBでいいから2万切ったら買おうと思う
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:11:48 ID:CSs+zkR+0
- 360はXBOXのソフトが使えれば買った
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:20:55 ID:vxAsjJqH0
- >>550
このソフトが一番売れてるんだっけ?俺には理解できないなぁ
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:27:11 ID:QsqLID/30
- >>567
買うとしたら、60GBはオススメできないから、20GB買うべきだね。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:30:50 ID:I69YL5ew0
- PS3もWiiも今はゲームをやらない層に売れてる。
だからPS3はゲームがあまり売れないしWiiはWii Sportsのみ売れる
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:33:55 ID:yYHNYCXS0
- >>569
甥っ子と一緒に遊びたいとは思うけどねえ。
一人ではちょっとな。
ネット対戦あったら事情は変わってたかもしれんけど。
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:40:02 ID:j3Dpae/j0
- >>571
本体100万でゼルダ35万ワリオ30万ポケモン18万っつーのは結構いってるぞ
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:42:49 ID:kNWVyQJ70
- ゼルダはシリーズのプレイ人口数十万は元々いるし、
そのくらい売れて当たり前でしょ。
Wiiスポーツ買った人にはアピール出来てなさそう。
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:45:36 ID:yYHNYCXS0
- 正直、PS3やWiiをやるより
PS3やWiiの話をするほうがずっと面白いよなw
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:45:37 ID:gNUDqk0w0
- >>568
使えるよ。
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:46:14 ID:E+HLahvk0
- >>568
HDDをつければあそべるとかなんとか
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:47:57 ID:Peafx05u0
- 大鑑巨砲主義=PS3=戦艦大和
アメリカのゲーム市場は日本の3倍ある
その莫大な市場のおかげで日本は維持していたが
アメリアのゲーム市場を失った今
日本のゲーム業界はオワタ
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:48:22 ID:CUgqmNps0
- >>575
間違いないw
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:48:41 ID:fTbqNKQf0
- アメリアなら大丈夫だろ
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:49:31 ID:yYHNYCXS0
- アメリア先生か!
QMA4やりたくなってきた
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:49:55 ID:CSs+zkR+0
- >>576-577
何だそうなのか
じゃあ買おうかな
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:50:25 ID:yTVXQpgq0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Xbox360】Gears of War ギアーズオブウォー 38【GoW】 [家庭用ゲーム]
【社会】 「PS3は高いから、秋葉原に金持ったオタク集まる」 "オタク狩り"高校生3人逮捕、PS3発売日狙う…東京★2 [ニュース速報+]
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part568 [ハード・業界]
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:52:08 ID:E+HLahvk0
- で、どこで買うのが安いのよ
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:56:02 ID:GMNJj9y80
- ドンキホーテで20Gが39980円で売ってた
もう4万切ってるところ多いから
値段が高いっていうの通用しなくなってきたな
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:58:57 ID:PlTaircf0
- >>585
もうその値段で売る分は完売して、今は従来の値段で売ってある
公式で値下げはしばらくないと言っている
らしい
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:00:15 ID:Yu6g4ehw0
- 20Gの2.5インチHDDってどこから調達してるんだろ
もう生産してるメーカーなんてないと思うが
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:01:06 ID:DerBgkqM0
- 4万でもいらねえよ
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:01:09 ID:RvC/BT4U0
- >>582
ロクに動かんよ
http://www.geocities.jp/theokkun_page/gokantitle.html
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:02:07 ID:urRx2Edi0
- 初めからPS3は安くなって買う予定だったから問題ないんじゃない?
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:03:18 ID:gNUDqk0w0
- >>582
【Xbox360】Xbox 360 でプレイ可能な初代 Xbox タイトル 更新
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1166193524/l50
ここを参考にすると良いよ。
最終的には全ソフトを対応させるみたいだけどね。
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:05:28 ID:bG5Z3hlq0
- PS3はゲーム機じゃねぇってよく聞くけど、じゃああれゲーム以外に何が出来るの?
ゲームコーナー以外でPS3を見たこと無いんだけど。
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:08:42 ID:afpPoi+g0
- ガンダムとかみんゴルとか鉄拳とかしかでない糞ハードは死んだほうがいいよ
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:08:58 ID:iMbXc82P0
- >>592
デジカメの写真を綺麗に見れます!
ハイデフ エロ動画が楽しめます!
LINUXで万能PCに変身しちゃいますよ!!
ただしソースはソニー
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:12:14 ID:+qvBDLfk0
- >>594
実際PS3Linuxで面白いゲームが出たとしてもソニー脂肪なんだよな
なぜならハード赤字をソフトロイヤリティ収入で埋めるという
ゲーム機のビジネスモデルなんだから
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:13:24 ID:Peafx05u0
-
基本的に一番良く売れる物が一番良い商品。
アメリカのゲーム市場は日本の3倍ある
今まではその巨大市場のおかげで日本のゲーム市場は維持できていた
そのアメリカ市場が失われた今、日本オワタ。
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:16:47 ID:bG5Z3hlq0
- >>594
デジカメ写真はPCで良いよな。
ハイデフでってのはエロブルーレイだよね。もうDVDくらいの値段で沢山出てんの?
LINUX云々は一般人には無関係では……。
というか、当のSonyがそれを利用したCMを打ってない時点で無理があるよなぁ。
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:18:59 ID:+qvBDLfk0
- >>597
TG Dailyが報じたCES 2007での取材を基にした記事によると、米国のアダルトビデオ
業界はHD DVDを採用しつつあるそうだ。
以前はBDを支持という記事があったが、CES 2007のアダルトコーナーではPink Visualと
Bangbrosを含む10数社がHD DVDを採用と一つの方向に固まっていたそうだ。
BDは高くつくため中小規模の製作会社では採用できない。
また、Xbox 360が普及し、HD DVDなら再生できる人も多いというのだ。
http://rblog-ent.japan.cnet.com/tamon/2007/01/ces_2007hd_dvd_297a.html
19日、ソニー社は、ブルーレイディスクにおいて、アダルトビデオ等の
成人向け製品の製造に関し、一切協力しないと発表した。
(略)
「ただし、ソニー以外の第3社による製造には関与しない」と言います。
(略)
これに対して、大手アダルト映画会社ウィックド・ピクチャーズ副社長は
下記のように述べました。
「確かに、あからさまにアダルトビデオはダメだ!などと言うBD陣営の
会社にはありません。 しかし、どのBD関連企業もアダルトBD製造に
協力してはくれません」
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9008579
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:20:06 ID:EI4idSUY0
- 2年後セガがHD-DVD搭載、おもしろコントローラーマシンを発売して
セガ死亡
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:22:44 ID:bG5Z3hlq0
- >>598
わざわざサンクス!
そういえばちょっと前に「ソニーオワタ」的な感じでスレ立ってたな。
エロは世界の原動力だもんなぁ。
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:22:49 ID:1ZuyK8a00
- パソコンでFPS無料でできるから箱○買う必要ないじゃん
というのが一般人
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:24:30 ID:l/Af/rhe0
- >>582
買わないほうがいいよ。
俺は去年ブルドラパックで買ったけど
面白くて休日に外出しなくなった。
クリアーは去年の内にしたんだけど
今だにやり込んでる。
アイドルマスターとかスパロボとか買ってあるのに
そこまで手が回らない。
廃人になるから止めたほうがいい。
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:31:07 ID:bG5Z3hlq0
- >>601
箱○で発売されるようなFPSをバリバリ動かせるインターフェイス、
スペックを有するPCを持ってる人がはたして一般人かどうか。
散々言っておいて、俺が一番遊んでるのはDSかPS2なんだけどね。
- 604 :銀河系殴り込み艦隊・旗艦 ◆GINGA.VhSI :2007/02/03(土) 14:39:28 ID:2NfoBydeO
- >>>>602みたいなフューチャーズ死ねばいいのに
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:44:18 ID:oPqhQd0VO
- 360持ってるけどぶっちゃけ50万台くらい売れればそれでいいよ
これをWii持ってる層が欲しがるとは思えないし、MSは売れるとすぐ欲目出すから
360の利点は万一来年展開が終了してもPC上でソフト動く可能性がある事だな
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:44:36 ID:iMbXc82P0
- >>604
批判しておすすめしてないのにフューチャーズなの?
社会人として、実生活の大切な時間を無駄に浪費するような娯楽は
避けるべきだと思うよ
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:46:28 ID:L4LegxgNO
- きめえ
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:49:10 ID:3c5ncm550
- あんなに売れてない360以下wwwwwwwwwwwwwwwww
GK憤死wwwwwwwwwwwwwww
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:54:44 ID:cwrlYOua0
- >>591
給料貰ったらテネレッツァ買うことにした
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:57:21 ID:Hdbkw3ga0
- >>604
誰だ?この低脳コテ
さっそくNG登録した。
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:57:29 ID:4pbQyt/j0
- >>229
FFもメタルギアも全く興味無いから安くなっても欲しくないんだが・・・
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:57:39 ID:d1IBGvvj0
- いまどきゲームなんかやってるのゆとり世代のアホだけ
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:14:32 ID:KSWRrYHf0
- >>64
DSなんて発売はPSPと同じ時期なのになんで去年になってようやく開花したの?
ブランクのほぼ1年は何やってたの?
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:14:46 ID:hoFNFs8r0
- ゆとり世代以外のアホは2chの他に何をやってるの?
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:28:20 ID:EBI9Ffs20
- >>613
開花したのは一昨年のWi-Fi対応ソフト。その後に脳トレブームに乗り
Lite発表〜発売で今の地位が出来た。ブランクっていうか、ブレイクする前は
犬と旧脳トレとかで地味に頑張ってた。
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:39:16 ID:Ze+skKKO0
- >>615
一番最初のブレイクの波が来たのは、犬と旧脳トレじゃなかったか?
あの頃からDSが注目されはじめた気がする
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:44:59 ID:EBI9Ffs20
- >>616
でもその頃はDS普通に売ってたからなぁ。いつをブレイクとするかわからん。
ずーっと品切れがデフォになったのはLiteからだし。
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:48:21 ID:DerBgkqM0
- 一昨年の年末頃買うか買うまいか迷っててDSL発表まで買えなかった俺は勝ち組
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:49:03 ID:USg2z5ar0
- >>617
年末になってからDSが品切れになり、その後犬が勢力を伸ばし、脳トレが出てきて今に至る。
その後Liteだ。
さわるワリオとかが売れてたし、マリオとかポケモンの情報もあったがここまで来るとは誰も考えなかったと思う。
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:52:56 ID:OUYV8Jwd0
- 大作ソフトがまだ揃っていない段階でPS3が売れていないからって、もうPS3はおしまいみたいに決め付けるのはどうかとおもうが・・・
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:54:02 ID:E+HLahvk0
- >>618
長時間家で遊ぶならLiteより初代のほうが疲れない希ガス
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:54:10 ID:EBI9Ffs20
- 俺は年明けに普通にDS買えたんだが運が良かっただけか?
年末で加速したのはもっと脳・ぶつ森・マリカのお陰だな。
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:58:48 ID:9LYJ+k6GO
- 近所のゲーム屋さん行ったらPS3の60Gが56800円だった
仕入れ値より安い値段にしなきゃいけないなんて(´・ω・`)カワイソス
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:59:05 ID:rjv5chyt0
- PS3はLinux機としてみると新しく組むより安いから魅力的に見える
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:25:00 ID:bs6ymHJ80
- PS3にOSをつみこめて、パソコン代わりになるんだったら買うけど
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:25:36 ID:HLJHLgxr0
- 1万で中古PC買ってきてLinux入れたほうがPS3より使える
ウチのLinux鯖の消費電力25W Linux鯖としてはPS3は魅力感じねぇ
クライアントとして使う場合もメインメモリの少なすぎ
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:25:47 ID:CxHttuCS0
- 100万台出荷って小売に無理やり買い取らせたとか
そんなんじゃないよね?
近所の駄菓子屋にもPS3ありますって
手書きの貼り紙があった
どんだけ売れて無いんだよ・・・
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:32:48 ID:bs6ymHJ80
- ま、俺のパソコンはDellお手製だけどな
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:34:08 ID:Ze+skKKO0
- この低電力時代にCELL積んだマシンなんかデスクトップにしたいと思う奴いるの?
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:35:24 ID:ZH058KlXO
- ageんなカス
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:37:24 ID:HLJHLgxr0
- sage
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:39:53 ID:kgHOkDvK0 ?2BP(103)
- プレステ3終わりすぎ笑えない
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:40:05 ID:KkBcTAPU0
- >>1を販売価格にすればいいのに。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:40:15 ID:bs6ymHJ80
- Ps3内蔵のやつは、ゲーム(グラフィック)に特化してるっぽいから
PCには不向き+消費電力
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:40:53 ID:AJRAQpl8O
- こんなクソスレ上げるな
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:43:19 ID:HLJHLgxr0
- 買取価格の下落って
ドンキの投売りとかも多少効いてるのかな?
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:43:32 ID:c/yBNWko0
- GK直立不動で悶絶死wwwwwwwwww
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:44:09 ID:3+vc77o+0
- 土曜にこのスレは痛いですね。
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:44:31 ID:Ze+skKKO0
- >>636
行き場を無くした転売ヤーのPS3たちが中古屋に駆け込んでいるんでしょう
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:47:03 ID:HLJHLgxr0
- 小売も買取価格下げないと、新品投売り値下げできねぇだろうし
需要が無いから、まだまだ下がりそう。。
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:47:08 ID:MGo//RAG0
- あ
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:48:44 ID:2gq6qNCf0
- じゃあ、誰か俺の改造済みXBOX360(オク相場5-6万とか)とPS3 60GB交換しようぜ
あ、価格差があるからソフトとかおまけしてねw
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:50:29 ID:MbtTHNBr0
- GEOにwiiも山積みでワラタ
中古とかもプレステ3なみに数あったぞ 買わなかったけど
- 644 :みのる:2007/02/03(土) 16:50:30 ID:AZassF+L0 ?2BP(3000)
- 価値のないものは安くなるし、安くしても売れないものは本当に価値がない。
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:50:42 ID:VCxEQQsL0
- >>6
うわーーーーーーーーなつかしい!!!
この34っておれが書き込んだよ!!!!!
もちろんPS3はもってませんっ、てか半年ゲームやってません
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:50:48 ID:CEy1hlB30
- >>636
ドンキの入荷=困った小売の現金化手段
だからね。
PS3のせいで潰れた店から引き上げてきた債権商品かもしれんけど。
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:52:05 ID:Ze+skKKO0
- ガンダム無双同梱版なんか出すと在庫は減らないな
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:52:52 ID:BGuCKodn0
- 最初の異常な品薄状態はなんだったんだよ・・・
初期:小売店「おいソニー、仕入れるってレベルじゃねーぞ!」
↓
数ヵ月後:ソニー「大量出荷するよー、どんどん仕入れてね」
小売店「うほっ、いい台数!仕入れまくるぜwwww」
↓
現在:小売店「売れねえってレベルじゃねーぞ!」
被害を被ったのは小売店か
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:54:56 ID:ZH058KlXO
- 任豚の空ageうぜぇ
とっとと落とせよ
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:56:14 ID:c/yBNWko0
- 品薄戦術つかってもダメだったか、もう本当に袋小路だな
昔はあんなに人気ハードだったのにわかんねーもんだな
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:57:10 ID:eZuV9PYK0
- >>6
42の「だよなw」がなんかムカツク
グーパンいれたい
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:59:58 ID:Ze+skKKO0
- SCEがクソゲーでもいいから連発すれば現状よりはマシになるだろ
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:00:12 ID:yDlD/43D0
- 近所のゲーム屋二件には山積みっぽいな。
もう品薄やめたのか。
近所のゲーム屋GTAをプレイ出来るようにしてるんだけど、
ガキがやり始めると「それ未成年がやっちゃだめなんだわー!」って怒る。
あれなんなんだろうw初めから置かなきゃ良いのにワロタw
3分間で二人の子に怒ってた。
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:01:17 ID:WDrOaDv50
- ソフトなさすぎだろ。
常識的に考えて・・・。
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:01:34 ID:ubVAfZz50 ?2BP(333)
- で実際のうりあげ分布図はどうなってんだよ
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:02:34 ID:HLJHLgxr0
- 最近の小売店は
新品山積み→ 新品山積み&中古カウンター裏に山積み
って構図になってきてるよな。場所とりすぎ
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:03:33 ID:BGuCKodn0
- 6軸なんちゃらを使ったゲームって今までに出てるの?
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:03:45 ID:nQvAu6Yx0
- PS3の能力活かしきって、塊魂作れ。
馬鹿じゃねぇのって笑えるくらいのを。
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:03:51 ID:4u22zup+0
- 今PS3を笑っている奴、1年後見てみな
PS3を笑っていたお前らが笑われているよ
先を読む力がないのな、2ちゃんねらはw
- 660 :↑こいつキモい:2007/02/03(土) 17:04:48 ID:gVOWDIld0
-
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:05:44 ID:OkCSOziP0
- FF13とMGS4とバイオ5の発売日が決まったら考えるわ。
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:07:10 ID:4u22zup+0
- PS3はWindows Vistaと一緒
最初は嫌嫌言いながら結局は買わざるおえなくなるわけだよ
Wiiの限界に気がついてね
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:07:34 ID:HLJHLgxr0
- >>657
6軸使ったテニスが出るみたいだけど
あくまでもオプション扱いみたいだ、動画見たら微妙だった
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:11:06 ID:DerBgkqM0
- >>657
http://youtube.com/watch?v=U8qVMOwcgKw
凄いぞ。まさにPS3時代を宣言します(笑)だ
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:12:13 ID:Ze+skKKO0
- PS3はスペックや爆死も派手だがコケ方も派手だな
正直ここまで売れないとは思ってなかった
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:13:40 ID:gVOWDIld0
- これは酷いw
無理矢理センサー使いました感バリバリw
遊びにくいだろwこれw
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:14:23 ID:HLJHLgxr0
- こっちもすごいけどなw 使い方は無限大www
http://www.youtube.com/watch?v=qd5DD7BtIZk&NR
- 668 :みのる:2007/02/03(土) 17:16:34 ID:AZassF+L0 ?2BP(3000)
- ソニーは31日、2007年3月期連結決算のゲーム事業の赤字が、10月時点で予想
した2000億円から拡大する見通しを明らかにした。赤字額は200億〜400億円程度
増え、二千数百億円に膨らむ見通し。「プレイステーション(PS)3」の量産遅れに伴う
コスト増や、「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の不振が原因だ。
PS3は年末商戦で、北米向け出荷を船から航空機に切り替えたことなどで輸送費が
拡大。PSPは競合機である任天堂の「ニンテンドーDS」にシェアを奪われ計画を下回
った。同社はPS3のコスト削減やPSPへのてこ入れを進め、08年3月期にはゲーム
事業を収支トントンに戻したい考えだ。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070131-149828.html
08年3月期にはゲーム事業としてトントンにしたいって、随分弱気になっちゃったね。
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:16:43 ID:1hVytdlM0
- SONYはPS3あきらめたの?
CM見なくなったよ。
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:17:17 ID:Wa4nCAUHO
- ここまで爆死するとPS3なんて買いたく無くなるな。負けハードは絶対買いたくないし、ましてや六万なんて論外。振動も無いし。
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:18:25 ID:nQvAu6Yx0
- PS2はDVDプレーヤー普及の追い風があった。マトリックスもちょうど出たしな。
PS3のブルレイはHDDVDと、どっち買えばいいか分からん上
ベータの負けを見てるとソニー側には付き難い。
今やるならテレビと抱き合わせろ。
糞チョンの安物パネルで、色味強く出してるだけで鮮やかとか抜かしてる
動画でがくがくのソニーの糞液晶でも馬鹿は綺麗とか抜かして買っていくから、
PS3と抱き合わせろ。
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:18:57 ID:q73SkLfC0
- ほーらよ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○XBOX360総合スレ1086○ [ハード・業界]
PS3の買取り価格、ついに360を下回る [ハード・業界]
【Xbox360】Gears of War ギアーズオブウォー 38【GoW】 [家庭用ゲーム]
xbox360、2007年も100タイトル近くをリリース予定 [ハード・業界]
【社会】 「PS3は高いから、秋葉原に金持ったオタク集まる」 "オタク狩り"高校生3人逮捕、PS3発売日狙う…東京★2 [ニュース速報+]
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:19:36 ID:Rrhurkn60
- PS3のCMって未だに見たこと無いんだけど・・・
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:19:48 ID:Ze+skKKO0
- >>664
これはひどい
Wiiリモコン馬鹿にしてる奴はどう思うんだろう
>>668
ν速ではPSPは思ったより売れてる、という評価なんだがな
やっぱり世間一般ではあの程度の売り上げでは不振なんだな
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:19:50 ID:+C1kM6mQ0
- >>662
vista入れる人はcrysisやる人だろ・・・常識で考えて・・・
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:20:05 ID:DerBgkqM0
- 592 :名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 12:08:02 ID:5n48QSJF
2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、 レボが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒ヽ/妊_娠\ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|. ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || 6| . : )'e'( : . |9 \ ━┛ )
.(. ┃ ) || `‐-=-‐ ' \___,ノ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:21:55 ID:8gsUx5Eu0
- コンビニにPS3売ってるのを見て、これはヤバいと思った。泥舟だな。
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:22:15 ID:Ze+skKKO0
- >>676
妊娠大喜びだなw
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:22:56 ID:yYHNYCXS0
- >>657
あれでロコロコを出せばよくね?
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:26:01 ID:lfr6MHF10
- 買い占めて高額で転売しようとした人たちは大量の在庫を購入価格で返品できる?
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:27:07 ID:1W8ZLaE+0
- >>674
本体はエミュやカーナビソフトなどの影響で売れてるけど
ソフト市場が壊滅状態だからね
400万台くらい実売で捌いてるはずなのに
いまだにミリオンソフトないし
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:27:51 ID:IbCVokfp0
- PS3って国内出荷180万台だっけ?
100万台位店頭在庫があるって事だよなwwww
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:30:07 ID:Ze+skKKO0
- >>682
中古を考えると・・・・・
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:31:48 ID:DerBgkqM0
- ロコロコももうベスト化だしな。「最速ベスト化決定!」みたいなアホな事やってりゃソフトも売れなくなって当たり前
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:31:53 ID:aem0Xrhf0
- >>676
まさか本当に2年後の世界でそれが現実になってるとはGKも思わなかったんだろうな
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:32:29 ID:EBI9Ffs20
- PS3の高機能を使ってロコロコみたいなライトゲーム出してりゃ
これ以上の自己矛盾もないよ(笑)
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:33:19 ID:dfXh9QpS0
- .地球 /⌒ヽ
O (-ω- ) < 無益な争い定期的に起こるNE…
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
ヽ_ノ`i__ノ
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:33:43 ID:A9ERZKYp0
- 花形事業から一気に赤字事業に転落か…
舵取りする奴がアホだと社員は苦労するね
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:35:23 ID:+C1kM6mQ0
- PSPのBEST化はほんと早いな
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:37:33 ID:yYHNYCXS0
- BEST化ってそういう意味だっけ・・・?
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:38:23 ID:1W8ZLaE+0
- 一度でも負けイメージつくと任天堂の64やGCみたいに
それまでは圧倒的な人気でも信者以外見向きもしないしな
FF13のムービーをCMで流しても何の効果も見られなかったし
娯楽産業って難しい世界だねぇ
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:40:37 ID:WNulMiBZ0
- 無理してBDドライブなんか積んじまったばっかりに
高価格になってしまってマニアしか買わず
まさに自爆
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:42:01 ID:qKT0a+1RO
- シムシティやA列車などマターリできるシュミレーション
が少なくなったPSには食指が湧かないなー。
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:42:14 ID:HLJHLgxr0
- 海外でネタにされてる
http://kotaku.com/gaming/only-in-japan/japanese-retailers-used-360s--used-ps3s-233705.php
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:42:45 ID:+C1kM6mQ0
- BESTって中古と価格競争するために出すやつなんじゃないの
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:44:32 ID:1W8ZLaE+0
- 鉄拳の何作目か忘れたけど
薄型PS2の新しい型番で正常に動作できないとか告知されて
発売していきなりBest化した事あったな
これは異例な事だけど
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:44:36 ID:8XS00yOa0
- 中古価格が安くなったら買っちまうかもしれん
- 698 :無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/02/03(土) 17:46:19 ID:ihE9ANAL0
- PSP、いつのまにかピンクが出てた
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:48:31 ID:tmfM34240
- DS何とかしてくれ・・
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:49:23 ID:MoqCiSbt0
- >>1は頭悪いだろ
買取価格が高いのはレア物だから
Wiiは手に入りづらいから高い
箱○は日本ではほとんど存在しないから高いwwwwwwwwwwwwwww
- 701 :みのる:2007/02/03(土) 17:50:29 ID:AZassF+L0 ?2BP(3000)
- >>697
ソニーとしては、それじゃ困るんだよね。一度流通した製品が市場を回っても
意味がない。製品は次々と生産されてるからねぇ・・・海外市場に頼るしかない
が、出遅れ感は否めない。
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:51:02 ID:ecBWZi6h0
- 60Gと20Gで1万円違うって詐欺だろw
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:53:19 ID:+ZS82tim0
- GK事件と奴等の数を頼んだ誤魔化し様に呆れた。
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:56:03 ID:k8Z/jtrb0
- 物買うってレベルじゃねーぞ!
って言ったヤシ負け組みだろwww
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:57:57 ID:1W8ZLaE+0
- >>698
新色のシャンパンゴールドも新発売したばかりだぜ
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:26:48 ID:CxHttuCS0
- >>703
お金貰って書き込んでるからねえ
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:29:57 ID:VrGyiGrZ0
- 発売日に押し競饅頭してかったやし、あほすぎwww
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:37:31 ID:I69YL5ew0
- まあシェアでも負けてるからな。あるいみ当然というか・・・
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2007/02/01/121,1170308974,66501,0,0.html
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:39:57 ID:Wrkeqeuj0
- PSPもPS3も定価+2万以上で買った俺って一体なんなの?
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:41:50 ID:EBI9Ffs20
- >>708
うっわ。ひどいな・・
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:42:28 ID:qWl2KflC0
- >>709
究極の負け組だな・・・
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:43:29 ID:Yr5jJaQs0
- ソフマップ買取り価格
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/search_result/exec/_/tid=SPSF/-/gid=SPSF0101/-/PRDT_NM=3/-/order_by=GENRE_DESC
定価 買取価格 定価との割合
PS3 60GB 59,800円 35,000円 58%
PS3 20GB 49,800円 27,000円 54%
Xbox 360 39,800円 27,500円 69%
Wii 25,000円 21,000円 84%
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:46:04 ID:rJi9BTDv0
- 正直P3出すの2〜3年速すぎたなw
P2でうぃると勝負できたのにw
BDやりたいからって先走り汁出しすぎだ
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:46:48 ID:1hVytdlM0
- >>709
セガ信者の血筋です
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:46:56 ID:bG5Z3hlq0
- >>709
その分早くPSPなりPS3を楽しめたんだろ?4万はその対価だよ。
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:47:04 ID:P/8ONYMF0
- >>709
ソニー信者だろ
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:48:09 ID:azyC5uHz0
- ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DSL 194,526
Wii 83,754←品切れでこの数字。出荷が増えればさらに伸ばす
PSP 35,700
PS2 20,995
PS3 19,996←在庫豊富でこの数字。どうやっても伸びない
Xbox360 7,365
XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
〜01/07. 18,235. 69,944 195,331
〜01/14 9,035. 25,531. 93,708
〜01/21 7,041. 21,105. 86,395
〜01/28 7,365. 19,996. 83,754
------------------------------------
累計. 306,379 594,134 1,378,831 (mc)
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:48:56 ID:aem0Xrhf0
- タダで配るなら貰ってやらない事もないぜ
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:52:40 ID:uIvyPxV70
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ._____ |
/ / _ _ _\|
| /ノ( === |
| / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| そこのドラクエ?とやら、
| / -・=\ハ/=・-^ | PS3で出してやってもいいんだぞ?
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| ,=三=、 |
| ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:06:59 ID:F+zf4Y560
-
PS3の サクセス ストーリー
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:14:08 ID:Fwr0wDvj0
- >>709
お前ん家
VHDあるだろ
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:20:43 ID:ZH058KlXO
- 任豚のオナニースレ
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:30:08 ID:DerBgkqM0
- 630 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 16:35:24 ID:ZH058KlXO
ageんなカス
649 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 16:54:56 ID:ZH058KlXO
任豚の空ageうぜぇ
とっとと落とせよ
722 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 19:20:43 ID:ZH058KlXO
任豚のオナニースレ
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:40:14 ID:dgrqBR0E0
- 供給過多age
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:45:38 ID:I69YL5ew0
- そのうち実売でも下回りそうな勢いだけどな・・・
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:15:34 ID:EI4idSUY0
- せがさたーんシロ!
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utE4iy0iGTd-k
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:38:07 ID:MGwi5Fos0
- 初代xboxみたいな状況だな
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:40:17 ID:rraNzVy70
- うーん。PS3云々というよりも
完全に商売のやり方間違えてるよな・・・
センス無いと思うよ。物売るってレベルじゃねーよって感じだ。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:47:51 ID:wOBxVM670
- ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/2006rank/r_2006_1.htm
DS市場伸びすぎ
ところでコナミは最近ゲーム出してるの?
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:53:57 ID:Peafx05u0
-
基本的に一番良く売れる物が一番良い商品。
アメリカのゲーム市場は日本の3倍ある
今まではその巨大市場のおかげで日本のゲーム市場は維持できていた
そのアメリカ市場が失われた今、日本オワタ。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 21:00:36 ID:e1qB9iIx0
- いまだに実物のWii見たことない
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 21:06:50 ID:t6aab49i0
- 今回はどこが勝っても別にいいんだけどさ
ハードだけでみれば、
箱○は売れれば利益出るし、WIIもOK
PS3だけは赤字・・・
つぎの新機種売るのに体力無くなりそうだなSCE・・・
大丈夫か?
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 21:19:17 ID:taRnBQH60
- >>727
状況似てるよな
初代も明らかにフライングぎみでパッとしないままだったし
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:02:37 ID:yYHNYCXS0
- >>729
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007020201.php
毎分9台ってw
コナミは再来週(だっけ?)DSでデスノートのゲームを出す。
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:51:12 ID:i2WPD9kf0
- バーチャ5が出たら買おうと思ってたんだけど、
その5にゲーセンですでに飽き飽きな件について。
つーかPS3ほしいソフトが皆無なんだけど?どういうことよ?
一応10万予算は取っておいたんだが…。
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:52:26 ID:/BQOstHV0
- >>735
3月に出るガンダム無双かな・・・・
それ以外で言えばBDソフト
もしくはデッドライジング+XBOX360w
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:05:06 ID:MGwi5Fos0
- >>735
貯金しろ
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:59:49 ID:kNWVyQJ70
- ソフトに関しちゃ次世代機はどれも酷いもんだな、
Wiiも売れてるってだけで新作一覧はスッカスカ。
一番遊べそうなのは結局PS2という現実。
任天堂自身がWiiに対して懐疑的だったのでラインを割いてなかったのか、
それともあのリモコンを生かしたアイディアが全然思いつかないか。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:05:24 ID:UwL5I5YL0
- 【PS3】 白騎士物語 開発:レベルファイブ
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/29/image/14333_n20060929_shirokishi_08.jpg
・モーション生成を見て楽しむオートバトル
・数字を排除したので、レベル上げやお金稼ぎが消えた
・変身して巨大化するゼノサーガバトル
【XBOX360】 「インフィニットアンディスカバリー」 開発:トライエース
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060920/ms25.jpg
・完全シームレス
・現実世界とリンクした完全リアルタイムな世界
・物理エンジンとAIをシステム化
・無限大のシチュエーションを用意
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:18:49 ID:pRMtYqgj0
- 買ってはみたものの、その性能とソフト不足に幻滅した人が多いんだね。買取不可になる前に売った方がいいよ〜。
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:20:53 ID:Ijtg31sQ0
- >>738
所詮WiiもGCと同じく専用機だろ
ゼルダ・FE・スマブラ・マリオ・・・
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:29:39 ID:9bs7eylz0
- GK問題でソニーがお茶を濁す限り、
ソニーに都合の悪い企業へのネガティブ意見は
書き込みを無視して自分で考える事にしてる。
それがガキと一般人の違い。
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:39:50 ID:lNPo/vkN0
- ソフマップで20GBが2万7千円か。
しょうがない、俺が19800円で買ってやる。
誰か、俺に売れ。w
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:43:39 ID:0zuHxO/50
- こんなん大企業のマーケティングじゃねーよw
ちゃんと調査したんかと
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:47:47 ID:+NwSgbfr0
- PS3おわったな・・・・・・・
FF13よりDSドラクエに引かれる
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:48:31 ID:s+JbRWCe0
- 両方持ってるが
wiiソフトなんてよっぽど面白い物しか買わねえだろうな
画面違い過ぎ
だし
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:48:45 ID:hMRFF0+eO
- PS3ってハード買ったところでやりたい魅力的なソフトがないんだよな〜。ハードの性能はいいんだろうからソフトが充実したら売れると思うよ
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:49:39 ID:74CARQn20
- もうDSだけでいいよ
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:56:46 ID:+NwSgbfr0
- PSP、PS3、PS2
もう、ロード地獄はダルすぎる。
ラジコン操作で3Dキャラ動かすのも違和感ありすぎる。
それに比べDSタッチペンでブツ森の移動が楽なこと・・・・楽なこと・・・・
ロード待ちもないし。もう据え置はいらんよ。
PSPもタッチペン+ROMカードにすりゃよかったのに
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:01:23 ID:ayGmCQjj0
- >>739
360のほうが開発しやすいらしいし、当然といえば当然
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:04:39 ID:+NwSgbfr0
- もうPS3ネタで討論している場所って
もう、ゲハ位じゃねぇ?
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:04:41 ID:pzuBgFOm0
- そりゃぶつ森やってりゃ満足な人はタッチペンでいいだろうけど、
ガンダムバトロワなんてどうやってペンでプレイすんのさw
それに次世代機のロード時間はHDDのあるPS3が一番速いと思うぞ、
もちろんゲームによるだろうけど。
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:06:13 ID:A8sjpRWq0
- >>747
立ち上げに失敗したのはかなり不安要素だよ
ハードが売れてなきゃ様子見したりするサードも当然でてくる
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:08:29 ID:ltlcNzTp0
- bio5が先に出る方買いたいんだけど。Wiiは傘年代記が出るから押さえ済みだし。
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:10:34 ID:+NwSgbfr0
- >>752
メトロイドみたいな使い方もある。
ワコムのペンタブみてーな
ボタンがついた小型スタイラスを出せば
操作性は更に広がるかもよ
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:14:09 ID:1OFgtS/P0
- そういやー、wiiもPS3も携帯機と連動して楽しみが増える云々って要素が会ったはずだけどどこもそんなゲーム出さないね
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:15:17 ID:MMmUvnGx0
- 397 名前:俺の人生って本当にこのままでいいのか?[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 00:31:39 ID:5T5d46zf
妊娠だかGKだか痴漢だか知らんが、
自分の好きなゲームメーカーを必死に擁護し、ライバルを叩いていてどうなるんだ? と
わざわざ長文書いて突っ込みたがる俺ってなんなんだ?
俺が腹が立つ話題で盛り上がってる、このスレはどうなってるんだ
自分で自分が恥ずかしくなるし、話して欲しくない話題だから、俺は話を逸らそうとするしかない
俺以外の奴は、ちゃんとレスをつけているというのに
俺は部外者を装ったしょうもないコピペを続けるだけ。どんどん浮いてきてミジメだと思うよ・・
気に入らないならスレを開かなければいいのであって、でも俺は開いてる。
俺と何の関係もない奴の人格にレッテル貼って、憂さ晴らししようとしてる
それに万が一、俺の言い分が通ったって、某ゲーム機の順位はドン底のままなんだよな・・・もう死にたい
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:18:39 ID:pzuBgFOm0
- >>755
バトロワって、PSPの操作ボタン全部使うんだわ。
十字ボタンにアナログパッド、四つボタンにLRトリガー。
ペンにボタンがついただけじゃとても足りない。
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:21:40 ID:WKzWo6na0
- >>758
そんなゲームやりたくねー
サターンのガングリフォンで限界だった
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:25:50 ID:zuyUvWMb0
- PS2のドライブをBDに変えただけの物の方が売れそうな気がする
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:29:24 ID:oDYGsj7H0
- >>760
PS2の外付けとしてBDドライブを売り出していたらもっと売れていたと思う。
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:30:06 ID:pzuBgFOm0
- >>759
オレも説明書を見てウンザリしたw
でも慣れると全ての操作を使いこなして縦横無尽に動けるんだよな。
携帯電話の方が文字入力が一見簡単そうでも、
キーボードでブラインドタッチの方が大変でも結果速くなるようなもんか。
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:31:17 ID:+NwSgbfr0
- >>758
DSメトロイドやってから言えよ・・・・・・
マウス+キーボードと比べるとキツイが
PS2のコントローラでFPSやるよりはマシ
まぁ、俺もガンダムバトロワとやらの存在すら知らないから
あんま言えないけどなw
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:34:24 ID:dGgtBv4Z0
- まあFPSならタッチペンのが上だろうな。
俺もガンダム知らないがw
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:42:17 ID:pzuBgFOm0
- >>763
通常移動に加えてロックオン・ロックオフ・ロックオン対象の切り替え、
ブースト移動、ジャンプ、主武器攻撃・主武器切り替え、格闘攻撃、
副兵装攻撃、大技攻撃、溜め攻撃、視点切り替え・・・
これらを全部瞬時に出来るんだけど、十字キーとペンだけで出来ると思う?
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:42:35 ID:+3xftiU40
- >>760
それいいな。
PSXXとでもして出してくれないかな。
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:45:12 ID:2O7/0Urs0
- >>765
メーカーが努力する事なのに
なんでお前が悩んでんの
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:46:01 ID:pzuBgFOm0
- ああでも下の画面上にコマンドボタンとか用意すれば
不可能ってわけでもないかな?
いややっぱアクション中にペンで押し分けるのは無理か。
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:46:30 ID:ayGmCQjj0
- 来年のはじめぐらいに、FF13と同時発売ならバカ売れしてたかもね。
量産体制が整って、もう少し値下げできたかもしれないし。
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:48:28 ID:GxDCpLKw0
- そもそも携帯機で複雑な操作のゲームをやる意味が分からない
PS2でやりゃいいだろ
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:48:28 ID:+NwSgbfr0 ?2BP(4160)
- >>765
だから、そこまで複雑なゲームなんてやりたくねーよw
ガンダムに思い入れないし。
PCFPSやるよ。相手なんて幾らでもいるし。キーのカスタマイズもやり放題だしな。
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:53:39 ID:Lewpwfz90
- >>765
PSユーザーがゲーム買わなくなった原因が垣間見えた気がするw
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:57:34 ID:DOQRoYM40
- ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも使い方の問題に過ぎない。
これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。
使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタン位置も狙ったもの。
それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:59:37 ID:/ohYOviX0
- FFがこけたら破滅だな
出るかも怪しくなってきたが
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:59:49 ID:+NwSgbfr0
- 格ゲーなんて続編出るたびに操作が複雑になって
残ったのはマニアだけだしな
今更、バーチャとか初めてもゲーセンで一勝もできないだろ。
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:03:47 ID:qx3lPbT+0
- http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut9YJNckvunCY
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:06:20 ID:2O7/0Urs0
- 格ゲーは初代スト2が下手糞な奴も上手い奴も一緒にワイワイ出来て楽しかった
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:06:47 ID:iQFhwkww0
- >>772
行き着くところまで行っちゃった感じだな。
もはや普通のユーザーと分かり合えることはないだろう
メーカーが普通のユーザーの感覚に合わせたインターフェースを
貶して回ってる姿が目に浮かぶ
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:08:17 ID:Y6c7F57L0
- >>776
なにこのヘーイ
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 03:16:37 ID:hUZ80I2R0
- FF13はNintendo DSで発売することにしました。
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 03:22:38 ID:ruZFNblS0
- >>776
を見て思った。PS3オワタ
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 03:49:02 ID:ruZFNblS0
- 30000円ならBDプレイヤー
として買いたい。
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 03:57:33 ID:2M/WUwMe0
- FF13はWii用に変更でも問題ないんじゃね?
画質は落ちるとはいえムービーシーンなら既存のFFよりは綺麗なんだし
どうせFFユーザーなんてイケメンキャラのカッコいいムービーが見れれば満足なんだろうしさ
その分余った人員使ってFF11の後継MMOの開発を急いでほしいよ
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 03:59:36 ID:W1K1CfgU0
- >>366
頭悪すぎワロタ
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:05:53 ID:aLPwJTwE0
- 何だかGKさんの元気が無いのが気がかりです…
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:11:36 ID:Tp+AistdO
- 任豚隔離スレだしGKは来ないだろ
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:15:58 ID:pmYY0PXg0
- 近所のコンビニに
「PS3予約開始、特別価格59980円」ってのがあった。
なんか悲しくなった・・・
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:19:41 ID:RMKREzKC0
- 最初は8〜9万で売る予定だったんでしょw
それで国内出荷台数上にあるけどちょっと少なく見積もって150万台としよう
累販売数594,134
90万の在庫さらに転売厨や転売業者が抱えてる在庫入れたら約100万
週3万売れても一ヶ月で12万台
年内に小売り業者になんとか売ってもらって
1年後小型化値下げして新型を売るでしょう
まあソニーは2〜3年は値下げしないって言ってるが絶対するだろな
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:22:06 ID:gdFy24Us0
- まあ年末には必ず値下げするでしょ
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:40:56 ID:fWBRZlE40
-
――今回のE3で一番の話題となった価格設定についてお聞かせください。
ソニー「逆にもっと高い価格帯のPS3が出るという可能性もあります。」
川西氏:価格帯については、あまり固定的なものとは考えていないんです。
現在のパソコンもそうですが、ローエンドのものとハイエンドのものではかなり差がありますよね。
先ほどの話に出ましたが、各種デバイスを付けるか否かでも価格は変動するので、
もっと安い価格帯ものや、逆に高い価格帯のものが出るという可能性もあります。
そのバリエーションはこれからもっと開いていくと思いますね。
そういった理由から、今回の価格帯について「この辺」という基準はなく、
“今ご提供できるプレイステーション3”としての価格が、あの設定なんですね。
将来的にはもっと変わってくると思います。
――PS1やPS2のときから判断すると、将来的には価格は下がっていくという印象がありますよね。
川西氏:“ゲーム機”としてはそういうイメージがありましたが、
PS3はそのときどきでハードが持つスペックによって値段が変わってくるということです。
もちろん、全体的にはコストダウンはしていきますので、同じ価格であっても
もっと高機能になる可能性もありますし、デバイスを落としたローエンドのものや、
全く違う付加価値を持ったハイエンドなものを発表していくという考え方だってあります。
――ゲーム機というとどうしてもスタンドアローンという印象がありましたからね。
川西氏:これまでのように5年なら5年、ずっと同じスタイルで続けるならコストダウン
できる方向性になると思います。しかし、今回のようにいろんな機能が付いたり
削られたりすることを視野に入れれば、決して価格は一定に定まらないと思うんですよね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060605/117002/index2.shtml
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:50:19 ID:A9fA95PW0
- PS3なんて恥ずかしくて買えネーヨ
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:54:51 ID:CPb1mg0F0
- ぶつ森はタッチパネルより十字キーの方が移動楽じゃん。
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:58:14 ID:JsbIWHsP0
- 米HDソフト累積売り上げ枚数、Blu-ray DiscがHD DVDを逆転か
http://www.phileweb.com/news/d-av/200702/02/17718.html
♪ ∧,_∧
(´^ω^`) )) HD-DVD死亡くん音頭
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 04:58:24 ID:50m8eviB0
- ハードオフでジャンク漁ってたら
300円でネオジオポケットがあったのね。
こっちのスティック型方向キーの方が、PSPよりよほど出来良かった。
ソニーはさっさとあの硬くて渋くて表面滑るキーをどうにかしろよ。
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 05:57:29 ID:bAYW0MLo0
- >>198
PS3はアマコ4くらいしか遊べるソフトが無いからだろ。
残念だけど、360はアマコ4以外にも遊べるソフトがゴマンとあるんで。
ばかじゃないの?
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 06:00:35 ID:xGRm8yL5O
-
ぶっちゃけPS3は普通にほしくない
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 06:05:02 ID:ueiz/beU0
- デビルメイクライ4待ちの俺には今のPS3などバーチャルボーイ以下でごわす
- 798 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/02/04(日) 06:13:14 ID:d9O2Cxe90 ?BRZ(5122)
- つうか、叩きとかどうとかの前に
PS3には普通にやりたいゲームがありまちぇんわ
- 799 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/04(日) 06:20:26 ID:fKQ1DxbK0
- http://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1170511633541.jpg
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 06:27:18 ID:Yz408nNT0
- >>776
へーーーーーーーーいw
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 06:27:41 ID:JseRCoGu0
- Wii = プレイステーション
PS3 = セガサターン
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 06:29:46 ID:+fbHhL5qO
- 高いものを中古で買うなんて
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 06:36:31 ID:W9L19Sfi0
- >>776
答えはわかったかい?
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:18:12 ID:Xd7LxYUc0
- >>776
マジかよこれw
プレイ時間よりロード待ちの方が長いんじゃねえか?
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:31:28 ID:hUZ80I2R0
- Wii = プレイステーション
360 = セガサターン
PS3 = 32X
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 10:19:14 ID:3For40/80 ?BRZ(5555)
- >>776
積み上げられた箱の数数えてるのかな
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:45:55 ID:FbsmeY1l0
- いまPS3買っても埃かぶるだけ
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:49:43 ID:adL0J3bs0
- ・・・これが出て2ヶ月もしないハードなのか・・・( ;ω; )
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:52:10 ID:bLEPKV3a0
- >>776流石に・・・それはネタだよな?
本当だったらFC以下のクオリティだと思うwwwwwwww
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 12:02:23 ID:hOf55+nC0
- http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut9YJNckvunCY
ソニックザヘッジホッグ
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 14:11:52 ID:SWt48Mq30
- ポポポポポ…
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 16:13:56 ID:YZixO0HL0
- http://www.imgup.org/iup327204.jpg
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 16:36:36 ID:KTGyoQf9O
- みんながあれほど高い高いと言っていたのに聞こえなかったんかな
本気でそに潰す気か
潰れるならゲーム部門だけ勝手に潰れろ
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 16:40:41 ID:4nwLkf+Q0
- >>812
正直この値段なら心が揺れる
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 16:44:39 ID:LtW8krLO0
- >>813
一応発売前に値段一回下がったじゃん
てか赤字で作ってるみたいだしそういう観点からすればPS3は安いよ
ただ客からすればできることのわりに高いんだけどね
ゲーム部門アホ過ぎる
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 16:46:34 ID:QojUHlQH0
- MGS4って2007年中に出るか微妙みたいだし
FF13はまだ数%しか開発してないみたいだし
2007年にPS3のキラーソフト出るのか?
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 16:47:29 ID:365O+xMH0
- つーかどーすんだよブルーレイディスクとかいう奴
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 16:47:59 ID:vMMHuYsn0
- 中古で1万円以内なら買ってやってもいいかな。
3のガンダムのゲームが面白そうだが・・・
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 16:50:55 ID:qWDzkpBp0
- X360より買取価格が安いって・・・。
PS3買わなくて良かったw
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 17:15:06 ID:zM02zia/0
- Cellは旧世代のPOWER-PCにオマケCPUコアくっつけただけなので
IBMは既存のものを寄せ集めてソニーからボッタクリした訳だ
開発費用が高くて赤字と言っても技術が無いから無駄使いしただけ
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 17:15:58 ID:tSoQGiN30
- 27 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/02/04(日) 10:57:16 ID:z1oA13cs
まとめ
Brooktown High Senior Year (PSP)
Castlevania: The Dracula X Chronicles (PSP)
Coded Arms Contagion (PSP)
Dance Dance Revolution UNIVERSE (箱○)
Dance Dance Revolution Hottest Party (wii)
Death, Jr. and the Science Fair of Doom (DS)
Dewy's Adventure (working title) (wii)
GoPets (DS、PC)
Hellboy (PS3、箱○、PSP) ←←←←←←←←←←←PS3これだけ
Honeycomb Beat (DS)
Konami Classic Series: Arcade Hits (DS)
Lost In Blue (DS)
Lunar Knights (DS)
Kororinpa: Marble Mania (wii)
Time Ace (DS)
Wing Island (wii)
Winning Eleven Pro Evolution Soccer 2007 (箱○、PS2、DS、PSP、PC)
・DSとPSPのタイトルが多い。据置ハードではwiiに重点が置かれている
・PS3のソフトはマルチタイトルのHellboyだけで独占タイトル無し
・ウイイレ2007は、次世代機では箱○が独占決定
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 17:19:21 ID:365O+xMH0
- 未だにDDR出てるのが凄いな
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 17:23:42 ID:RMKREzKC0
- 今次世代ハード持ってないけどPS3の60Gが小型化しさらに3万台になったら買うかな
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 17:25:54 ID:LwST9neM0
- >>812
どこの店?
たしかPSPってテレビとか観られるんだよな?
ちょっと欲しい鴨
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 17:26:32 ID:zM02zia/0
- 箱○用に開発すれば海外で売れるからな
PS3用だとクタラギ家内でしか売れない
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 18:27:27 ID:SWt48Mq30
- wii高いまんまだな
GKはすぐ飽きるとか連呼してたけど。
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 18:32:19 ID:VXipJ+X90
- >>776
なんだこれ
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 18:35:21 ID:EW00RSz/0
- >>776
なんだこりゃ!
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 18:38:08 ID:d0kzCE4Y0
- >>821
ドラキュラXはXBOX360版も出るよ。
複数の章にわかれたモノになって、各章単位でダウンロードする
アーケード専用コンテンツになるらしいが、
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 18:38:58 ID:u0/GF/xJ0
- 中古価格が3万切ったら買う
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 18:55:42 ID:b68kbExl0
- >>776
見るのだけで疲れた。
何をどうやったら、あんなになるんだか
- 832 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/02/04(日) 18:58:02 ID:cZhpzNNo0 ?2BP(365)
- 箱の新型マダー?
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 19:26:22 ID:hVRGZbg60
- 二万五千くらいになったら検討する
ドラクエでないんだから買う気せん
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 20:00:59 ID:KoROxUfEO
- 近所のTSUTAYAが
60Gが三日前→56800
2日前→54800
今日→51800
と1日単位で値下げしてて吹いたw
どこまで下がるんだwww
多分もう打ち止めぽいけど
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 20:28:39 ID:mfQHw9om0
- >>805
NECのギャルゲ専用も思い出してあげて下さい
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 20:32:47 ID:fbfZwAUbO
- ■PS3でPS2のゲームをやる場合、PS3用のアーケード型スティックは使用不可能
ttp://virtuafighter5.jp/
ttp://www.hori.jp/products/ps3/controller/realarc_pro3/index.html
ttp://www.hori.jp/products/ps3/controller/fight_st3/index.html
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 20:35:43 ID:50m8eviB0
- >>812
嘘だろこれ。
朝いちに行ってももうありませんとか、靴脱いで会場入らされて布団買わされたりするはずだ。
大体チラシのレイアウトやフォントが同じだから分かる
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 21:10:49 ID:rIyaolSS0
- FF13は当初のPS3スペックギリで作ってて
クタがズペックダウンしやがったから
仕切りなおしているんだろ?
まぁ、ジャギジャギになるだろうね
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 21:26:35 ID:guvxa1xw0
- >>838
いきなり最初からスペック限界まで使い切るとか不可能じゃね?
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 21:28:29 ID:nMMfH8Y90
- >>113 一年たったらシェアなんて丸ごとなくなってるぞ。入り込む余地すらない。
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 21:44:30 ID:fbfZwAUbO
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061222/vf.htm
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 22:43:38 ID:DmI5Vupw0 ?2BP(111)
- http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp012723.jpg
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 22:47:01 ID:t3jv6jcV0
- >>155
warota !!
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:03:05 ID:ir7Ic8Q80
- 出始めは工作で好評だったEX90SLも7000円台まで落ちてるw
ソニー終わってんな
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:21:29 ID:+44zN0mW0
- ドラクエでない時点でPS3どうでも良くなった
FFは高い本体買ってまでやる気ないし
テレビ14インチだし殆ど見ないから買い換えする気なんてさらさら無いし
変な著作権保護機能つけて普通のパソコンモニターに繋げないPS3はいらね
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:29:31 ID:J8o1uFVl0
- 売れるに売れないPS3哀れ
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:31:27 ID:svHBaHaJ0
- MGS4が360で出ればなぁ・・・
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:31:58 ID:WJc7tD2d0 ?2BP(1021)
- PSPでエミュがやりたい
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:32:03 ID:tSoQGiN30
- 887 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 11:39:40 ID:boQ3I+qv
今回アップデートされたPS3の最新ファームを入れると、
PS2ソフトのセーブデータが丸ごと消えるらしい。
所有者は注意されたし。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~motonuki/
なんじゃそりゃ
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:35:38 ID:J8o1uFVl0
- >>847
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/02/04(日) 22:38:19 ID:7aeHOAxP
http://www.konami.com/edealinv/servlet/ExecMacro?nurl=control/News.vm&ctl_nbr=3810
の下のほうにある
「Major Konami Announcements on Monday!」の記事。訳は
「コナミからいくつかの新しいゲームに関する大きな発表があるので月曜日にこのスペースへチェックしに戻ってきてください。
新しいフランチャイズからお気に入りの帰還まで、大地を揺るがすニュースを見逃したくないでしょう。」
についていろいろしゃべったりズコーするスレ
もしかしたらもしかしたらだ
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:35:41 ID:hO+5qorU0
- >>838
FF13のスペックをフルに活用するにはあと3年はかかるだろ・・・常識的に考えて・・・
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:36:28 ID:tSoQGiN30
- とりあえず、ダンボール箱が多すぎるので片付けどうにもならないPS3本体は少し本部へ引き上げ
ました。しかし、店舗では中古のPS3が20GB・60GB含め10台を軽く超えているので保管場所が
厳しい。。。
中古価格を下げるか、ソフト同時購入で値引きなど対策を取る必要がありそうです。
(バーチャファイター5の動きを見て検討します。)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200702040000/
無駄にでかくて重いだけに、小売はいろんな面で本当に大変だな。
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:36:59 ID:Tp+AistdO
- また任豚のねつ造か
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:39:24 ID:WeG3WE1I0
- だからWiiが良いって言ってんのにアホw
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:40:29 ID:74CARQn20
- 糞ゲーしかないわ高岩で売れるわけねえだろ
買う奴は金の使い道を知らない馬鹿か友達がいないやつか社員
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 23:41:00 ID:hO+5qorU0
- >>851
×FF13
○PS3
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:44:24 ID:bT0v1sbI0
- ふうむ。
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:46:15 ID:UVyZDHfT0
- ゴマエーすげえ
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:46:25 ID:jDVBTwbr0
- 友達にPS3持ってるって言ったら笑われた
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166264343/
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:37 ID:xDwJXTg70
- 60Gが3万なら買うかも
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:48:47 ID:Al6JCYJH0
- もうすぐキミのPS3売っても
WII買えなくなるんだぜ
信じられるかい?
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:49:39 ID:1l+eTAK80
- まぁ笑われてもしゃーないと思う。
「ゲームハードヲタクです」って宣言してるようなもんじゃん
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:54:53 ID:LwZDEtbIO
-
PS3(笑)
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:02:38 ID:S1swWWK70
- 【360】 トラスティベル
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/751/751899/eternal-sonata--20061220041208402.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/751/751899/eternal-sonata--20061220041219339.jpg
【360】 インフィニットアンディスカバリー
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/733/733659/tgs-2006-infinite-undiscovery-first-look-20060920005437918.jpg
【360】 ロストオデッセイ
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/733/733657/lost-odyssey-20060920005149485.jpg
【PS3】 白騎士物語
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/29/image/14333_n20060929_shirokishi_08.jpg
【PS3】 FF13
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/705/705722/final-fantasy-versus-xiii-20061007015853238.jpg
【PS3】 EM
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/734/734171/enchanted-arms-20060921081159612.jpg
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:37:47 ID:Y3amnEI60
- >>850
ウイイレもDDRもWiiか360でしか出ない予定だからねぇ。コナミは本当にPSを見限ったのかも
しれんね。
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:51:04 ID:75YimBb80
- 大手でPS3見捨ててないのってスクエニだけだよね
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:08:54 ID:TPGK0/360
- 俺のIDは微妙
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:31:47 ID:HLh7T8G/0
- 入札してやれよw
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=PLAYSTATION+3&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:41:36 ID:auA/fQJR0
- これはひどい
ゲハに帰れよフューチャーズw
○XBOX360総合スレ1086○ [ハード・業界]
【Xbox360】ライオットアクト 5【Crackdown】: [家庭用ゲーム]
【ゲーム】コラム「PS3のパワーを堪能できる人、できない人」 [2/2] [ビジネスnews+]
ガンダム無双、PS3 60GB同梱版が発売 [ハード・業界]
PS3の買取り価格、ついに360を下回る [ハード・業界]
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:56:58 ID:wdJAxpge0
- ス ク .| | プ //
ク ス .| | │ //
ス | | ッ//
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / ⌒ ⌒ |
| / ',. ___ ,. __ .|
| / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ| 「PS3失敗しちゃったw 買った人マジごめんwww」
(6 ""ノ( 、_, )("", |
| ,,r''" --`--、!
| / ', ニニユ
ノ , ー='/
/\ _,,ィ '" ̄ \
../ `ー/
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:17:11 ID:/i1w98xf0
- 成りすまし書き込みをやってばれた事、
他にもネット工作が世界各所で発覚した事が失敗の要因のひとつ
さっさと謝れば済む事なのになにやってんだか
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:33:03 ID:u/zA0nMH0
- 凄い時代になったな
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:19:34 ID:bbfTKpMn0
- まだまだ下がるだろ
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:21:08 ID:it1yd0NX0
- >>868
http://kakaku.com/item/20504010112/
m9(^Д^)プギャーーーッ
205 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★