■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
長野県で「『同和対策事業の見直し』も見直し」 同和事業再開へ解放連合と懇談
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:20:54 ID:XC00DSlB0 ?2BP(3000)
- 長野県知事交代で『脱「脱ダム宣言」』でダム開発再開を発表した長野県だが、
長野県HPから「同和対策事業の見直し」が消え、同和事業も再開される見通しだ。
村井新知事は「ガラス張りではない」知事室で部落解放連合と懇談し要望を聞いた
知事はあいつぐ差別事件の資料をみて「心が痛むし、けしからん」と述べ差別問題に理解を示し
要望書にたいしては「答申については勉強させていただく」とし今後も話し合いをもとにすすめていくことを約束した。
長野県は前田中知事のもと域改善対策特別措置法の終了(14年3月末)に伴い、
県部落解放審議会の答申を踏まえ、平成13年度及び14年度に事業の見直しを行った。
これによってH13年度26億7187万5千円だった同和対策事業の予算額はH18年度には4230万円になっていた。
元田中知事は長野県部落解放運動連合会や全日本同和会長野県連合会などと懇談会を積極的にし
事業廃止の正当性を主張し会談の音声などをHPで公開していたが、知事交代でその機運は遠ざかったようだ。
「解放新聞」 「現場でじっくり聞きたい」村井・長野県知事が懇談で
http://www.bll.gr.jp/news2007/news20070115-4.html
長野県HP
http://www.pref.nagano.jp/index.htm
知事交代前の長野県ホームページ 左に「同和対策事業の見直し」
http://upload.3deg.net/cgi-bin/upload3m/uploads/up1811.jpg
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:21:11 ID:iypojc+Q0
-
長野終わったな
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:21:19 ID:tgmVmQuT0
- 終わったな
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:21:32 ID:RxBBqUQ70
- 童話利権復活きたああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww金うめええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:23:29 ID:a3tcwuVy0
- 大勝利!!
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:24:31 ID:MOCcTJhB0
- 流石部落率第一位
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:24:38 ID:vkN8xfot0
- 長野は日本一の借金県だからもう諦めたんだろw
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:26:08 ID:Z+b0wQpT0
- バカだな。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:27:45 ID:1pmHGQuq0
- 長野の為に都民が働いてくれると思うと
ますます山々が綺麗に見える
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:32:15 ID:mVznnApT0
- 退化する県、長野。残念だ
- 11 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :2007/02/08(木) 22:32:41 ID:U7rAGBaD0
- 長野は県ごと沈めてダムになりゃいいのに。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:33:44 ID:vABz1mm50
- ナ「あとは長野県民にまかせよう」
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:34:53 ID:0vQ1A1Oq0
- 長野県民アホス
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:35:55 ID:XDIFpD3I0
- やっぱり自民党のほうが童話利権に近いんじゃね?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:36:00 ID:a7swYqlX0
- これは完全にアウト
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:36:02 ID:1bEs4pX20
- 長野の人なんでこんなの選んじゃったの?
長野のまともな人早く脱出してー!!
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:36:14 ID:5fB0fZexO
- 長野人馬鹿すぎるwww
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:36:40 ID:IPvPzfpz0
- 同和はこわい
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:36:55 ID:HuOD8XaZ0
- 中田はよかたな
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:37:13 ID:OdyCh6UT0
- 自民党が一番マシなので、この結論は最もマシだったといえる。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:37:27 ID:m5g2i/Xt0
- Happy End
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:38:11 ID:cConQTEe0
- 田中康夫知事と部落解放同盟長野県連合会との懇談会記録
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/danjo/happyou/kenrenkou1.pdf
主な構図
康夫「部落差別だけを優遇するんじゃなくてみな平等になるような人権政策をする。」
解同山崎書記長「はぁ?言っていることがさっぱりわからないんですけれども。」
以下37、38ページより引用
山崎「田中県政は差別問題に対しては一切やらないということを宣言していきたいと思っております。いいですね。」
康夫「それは全然認識が異なるのではないかと思います。」
山崎「だってさっき差別は無いって言ったじゃん。」
康夫「部落問題とあなた方がおっしゃるような内容の・・・。」
山崎「あなた方ってどういう事ですか。当事者のいう声は聞かないという事ですか。」
康夫「そうではございません。」
山崎「じゃぁ、あなた方っていうのは誰のことですか。(怒号)知事、今言ったあなた方って
いうのは誰のことです。我々はですからあれでしょ、差別されている立場の人たち、
差別されている立場の人たちの意見、要望っていうのは聞かないっていう事です
か。」
康夫「こうやって聞いております。」
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:38:16 ID:eq2dRiqL0
- 同和の人たちと仲良くする交友館って箱モノ作ろうぜ!
総事業費20億円くらいで
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:38:20 ID:ZvUx6uiM0 ?2BP(20)
- 長野株が大暴落であります
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:38:27 ID:5dzT+hQo0
- うひょー全然隠そうとしねえなww
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:38:47 ID:zJiKHYklP
- > これによってH13年度26億7187万5千円だった同和対策事業の予算額はH18年度には4230万円になっていた。
田中優秀すぎだろ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:39:37 ID:3gGDtiIP0
- これが自民党政治ですけど何か?
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:40:01 ID:0CEnf+zk0
- >元田中知事は・・・・・会談の音声などをHPで公開していたが
現知事も公開するんだろうな!
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:40:16 ID:ZMc/llpC0
- 同和の聖地だなw
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:40:17 ID:UyYAgSGY0
- 長野はじまったな
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:40:53 ID:22Ika6sg0
- 長野が落ちて、北九州も部落の手に落ちたな。
部落の巻き返しは恐ろしい。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:41:05 ID:IPvPzfpz0
- 最近、図書館清掃の手伝いに行ってるんだけど
「部落」って言うタイトルの写真集が無くなったんだけど
最近同和関係で何かあったの?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:41:09 ID:ZBrR2Hzu0
- ミンス系候補も、街道とべったりなので、ペログリか強酸党候補しか選択肢が無いw
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:41:37 ID:Z2S/rbqp0
- 奈良の同和地区から長野の同和地区へ引越しするやつが出てくるんじゃないか?
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:41:56 ID:GnGaUQMl0
- 長野始まったな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:41:57 ID:DTvS1lhN0
- アホか
投票した奴氏ね
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:42:15 ID:z2qwqxB80
- 同和支援=ヤクザ支援
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:42:14 ID:z3286BtJ0
- 長野県民ってバカじゃね?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:42:20 ID:cConQTEe0
- 全国の自称部落民が集まってきて人口増→ダム建設要員→みんな儲かってウマー
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:42:30 ID:9X71ztWP0
- おいクズの長野県民共!なんでこんなヤツを選んだんだ?
自滅だなwww
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:43:07 ID:cpFfdTxm0
- 長野県民は後悔するがいい
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:43:10 ID:BnUxVGBj0
- 長野県民莫迦
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:43:12 ID:ol08l93g0 ?BRZ(7030)
- ここまで堂々とやられるとかえって気持ちいいな!
な、訳ないだろ!氏ね!
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:43:30 ID:AId01enE0 ?2BP(25)
- 街道・童話・やくざの3強が長野に集結する。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:43:33 ID:x8p/RxR00
- まるでそのまんま東である
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:43:33 ID:YZWAunE20
- これが長野県民の本当の姿なんだろうな
てかもう長野県民全て同和でいいじゃん
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:43:33 ID:yYnGFqQu0 ?2BP(3003)
- 長野オワタ\(^o^)/
- 48 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :2007/02/08(木) 22:43:47 ID:U7rAGBaD0
- http://jedi2007.tuzikaze.com/index.html
そっち系の家にクラウンやベンツがいっぱい駐車してあるの見て薄ら寒くなった
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:44:13 ID:XC00DSlB0 ?2BP(3000)
- >>1 のリンク先はまだ残ってました
音声も聞けそう
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/danjo/happyou/minaoshi.htm
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:44:22 ID:ssTQxeRLO
- 長野民はそんなに税金を同和とダム建設に使いたいのか
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:45:12 ID:9X71ztWP0
- ま、自分たちで選んだんだから。。。
それだけ、県民はアホと言うことだからwww
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:45:34 ID:2Ckbqupj0
- ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:45:39 ID:3gGDtiIP0
- うちの町の同和地区は一部の根強い部分以外は同和と関係無い高級新興住宅街になりつつある
昔からの同和地区の家も豪邸ばかりなので本当にすごい事になってる
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:45:42 ID:ZMc/llpC0
- >>34
芦原病院の件もひっそり捜査終了してるぐらいだし
近畿の同和は力が残ってる
政治家を変えるのもちろんだけど同和、在日、ヤクザ
この三点セットを同時になんとかしないかぎり
すぐ復活する。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:46:48 ID:GZaGKLxH0
- もしかして長野県が全域が部落なんじゃね
部落県長野
だったら、これからは長野県以外にいる長野県人を徹底的に差別すれば良いんだよ
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:46:50 ID:6m0vva/40
- 田中康夫は嫌いだが、選挙の時に
もっとまともな対抗馬立てれば良かったんだよなぁ。
今更だが。
犬を追い払って狼を呼び込んじゃったな。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:46:54 ID:8lctPXZI0
- 長野本当に終了だねw
御嶽山も怒ってるよw
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:47:34 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- 村井新知事はどこの政党に所属しているの?
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:49:05 ID:Fkqv/wyS0
- 長野県民は死ね
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:49:41 ID:aLStmaPm0
- 長野の新知事ってチョンで部落出身で創価
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:49:47 ID:Qhhk6ji10
- 音声うpまだ?
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:49:53 ID:9X71ztWP0
- >>58
自民じゃねーの?
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:50:40 ID:3gGDtiIP0
- >>58
エリート自民
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:50:41 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- >>62
マジかよ。自民党は同和の手先なのかよ。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:51:04 ID:OXjfGkB00
- 長野終了のお知らせ
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:51:30 ID:60FVPzYA0
- >>60
( ´D`)ノ< 攻・走・守、三拍子そろった名知事なのれす
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:51:33 ID:5Hep8XpY0
- 長野県民馬鹿すぎワロタwwwwww
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:52:17 ID:vwi5zuga0
- ばーかばーか
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:53:13 ID:wx41qMYb0
- 長野バカすぎだな
思い知るがいいさ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:54:14 ID:cConQTEe0
- >>22
言葉遣いから解同の人間性が伝わってくる
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:54:19 ID:StfqvJoL0
- 村井が草加なのはガチ
選挙の日に草加のババアが村井に入れろとうるさかった
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:54:30 ID:Ha1MpdF30
- 田中康夫嫌いだったけど同和問題対策だけは神がかり的だな
せっかく減らしたのに利権復活で長野オワタ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:54:58 ID:LacgjVT10
- : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:55:39 ID:ZMc/llpC0
- >>64
たしか宮沢政権のときに同和対策延長したんだし
自民は同和在日の味方だよ?
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:56:14 ID:PtpHRPy2O
- 長野県ってカスの集まりだな
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:57:02 ID:fVFlVVfw0
- 部落、談合、公共事業の赤字垂れ流し天国長野
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:57:12 ID:9X71ztWP0
- 今頃、開同の会長と料亭だろ。
そしてバカ県民が選んだ村井は、4000万を26億に戻すのさw
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:57:14 ID:779TY/B+0
- また対極に振れるのかよ('A`)
康夫ちゃんの時に懲りたはずが、結局は同じような人を選んじゃったのかな
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:57:27 ID:3XIqooqCO
- 駄目だな 長野県民はアホだよ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:57:41 ID:bIQIAucI0
- しかしそこまでして利権が吸いたいのかw 長野再び終わったな
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:58:09 ID:M0brnXa70
-
ここまで長野県民0
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:59:09 ID:yYnGFqQu0 ?2BP(3003)
- TBSに村井知事
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:59:40 ID:EGnwxcVH0
- 長野県民だが、非常に残念だ・・・
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:59:52 ID:czt4HciW0
- 長野脱出してよかった
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:00:38 ID:dkC0rHHu0
- 一方の田中康夫はチョンの味方だったから
在日に同和の利権が奪われてたんだよなw
つまり長野終わってた
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:00:43 ID:aeWHitQO0
- 長野オワタ\(^o^)/
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:01:40 ID:hPUym4gl0
- 田中がせっかく排除した利権を復活させた老害か・・・
まあ他県のとこなんて知らんが
- 88 :ちびねこ:2007/02/08(木) 23:02:25 ID:VTcZiax/0
- でもこれ、長野だけで完結できる話では無いですよね?
もし財政再建団体になったら、国からの支援(税金)が投入
されるんですよね…
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:02:31 ID:3gGDtiIP0
- 長野は元から朝鮮系少ないし
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:03:10 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- 長野の土人は駄目だな。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:03:25 ID:CaiC7oR4O
- 脱「脱ダム」スレで懸命にコピペしてた奴も、さすがに出てこないね…。
オワタ。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:03:25 ID:cNNQXxLV0
- 絶対、国の金使うなよ
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:03:47 ID:lTVJMfpWO
- 長野どころか日本脱出予定だし
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:04:00 ID:R5THKrAt0
- 一年で26億って何に使ったんだよ?
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:04:49 ID:9X71ztWP0
- >>88
だから皆あきれ返り、県民を非難している
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:04:58 ID:Fkqv/wyS0
- 税金で集める事のできる暴力団だもんな
指示せんでも勝手に恫喝行動はしてくれるし
身銭切らずに指示母体が拡大できるし
実際、選挙にもってこいな集団だよなw
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:05:16 ID:EzCY8sMH0
- 土建もヤクザ
童話もヤクザ
わかりやすくて笑える
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:05:37 ID:PNWVONaZ0
- 県民だけど
何故か選挙の時に康夫じゃあ駄目だみたいな空気が蔓延してた
俺は選挙にすら行ってないけどwww
まあどうでもいいやw
同和予算なんて微々たるもんだろ
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:06:12 ID:BNineben0 ?2BP(3333)
- だがちょっと待って欲しい
長野県は唯一18歳未満とセックスしても逮捕されない県
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:06:22 ID:UWOLZSXE0
- >>98
22億じゃーーー
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:06:38 ID:gzAoLvwp0
- お前ら長野馬鹿にしてるけど自分たちのとこはどうなんだよ
俺の県はダメだ・・・
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:06:57 ID:EGnwxcVH0
- >>98
選挙行けよ!
村井でこうなるってのも分かりきってたろ!
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:07:06 ID:3gGDtiIP0
- 長野県の全企業が田中の敵だったしな
田中じゃだめだろ空気が半端なかった
新毎の一面広告に田中バッシングの広告とか載ってたぐらいだ
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:07:24 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- 結局自民党は波風立てずに政権を維持したいから
圧力団体には弱いのだよな。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:07:28 ID:779TY/B+0
- 前任者が北だから南に行けば間違いない、みたいな
どこぞの野党第一党よろしく安易な考えはもうやめていただきたい。
前任者は極端だった。それは認めよう。
だが前任者のやったことを片っ端から引っ繰り返していっても
それは前任者のやってたことと変わらんのだよ。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:07:57 ID:/1tIyTaS0
- 長野県民は究極的な馬鹿
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:08:53 ID:PNWVONaZ0
- >>106
バカじゃない
お茶目なだけだ
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:09:54 ID:9X71ztWP0
- >>98
おまえら県民だけできっちりけじめつけたらいいよ。
国民に決して迷惑掛けんなよ。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:10:54 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- 俺は親父に四国の人間は同和だらけだぞ。
九州の沿岸やチョンばかりだぞと教えられたけど
長野は同和なんだな。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:10:57 ID:779TY/B+0
- >>107
ウンコ味のカレーを拒否してカレー味のウンコを選んじゃった、みたいな。
まともなカレーが食いたいんすよ!!我々は!!
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:10:58 ID:1pmHGQuq0
- 童話の諸君にがんばってもらって
他県も国もがんばる。賢い政策じゃないか。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:11:01 ID:3y/AG/7S0
- ダムを作らないと土建屋が困るんだろうね
そして金が動く県民にはなんの利益も無い
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:11:13 ID:HiMY813S0
- 関西から同和利権屋がなだれ込んできて長野終了
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:11:42 ID:v7OlwKW20
- 無駄なダム開発中止、無駄な同和対策費、全て削ってきたのに
それの復活をエサに票を集めた結果がこれか。
ダム開発再開、同和対策費元通り。長野オワテル
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:12:23 ID:MKR8IDcj0
- 長野おめでとう
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:12:39 ID:EGnwxcVH0
- >>112
その通りだ
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:13:22 ID:s/YYaMAr0
- 全て逆戻り。自業自得だよね
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:13:30 ID:w8GHoTiT0
- 長野はチョンも多いし、結構魑魅魍魎とした土地柄だな。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:13:40 ID:12z4CLzv0
- 俺県民だけど脱出するずくねぇよ・・・
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:14:01 ID:PNWVONaZ0
- ダムを造る→土建屋儲かる→土方が金使う→お店が儲かる→長野ハジマタ(^o^)
- 121 :ちびねこ:2007/02/08(木) 23:14:04 ID:VTcZiax/0
- もしダム建設していたら、水害は防げたの?
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:14:23 ID:OdyCh6UT0
- でもミンスよりマシな政党の人が知事になって良かったじゃないか。
もし他の奴が知事だったら長野はもっと早く消滅していたかもしれないぞ。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:14:28 ID:UyYAgSGY0
- 無理
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:14:46 ID:AId01enE0 ?2BP(25)
- 関東の童話たちは長野に行けばいいことあるから、つーことで
長野に集結して欲しい。
長野県民がその童話たちを世話するがよい。
バキュームカーなんかまだ稼動してるだろうからちょうどいいと
思ふ。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:15:01 ID:j2cVqCOP0
- 全ては選挙前の大水害のせい
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:15:08 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- 長野は同和だな。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:15:31 ID:779TY/B+0
- >>114
>無駄なダム開発中止、
脱ダムは無駄なダムじゃなくて一律にダム開発中止なの。
無駄なダムじゃなくてダムは無駄という飛躍した論理なの。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:15:38 ID:gLVf3mBo0
- 癒着大国長野
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:16:10 ID:2fufHnLi0
- 人権貴族のためにガンバレ!!>>98
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:16:19 ID:sr0A759Z0
- 長野県民をみかけたら避けるようにします
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:16:27 ID:GWjjnocx0
- 馬鹿にしてたけど、前の方がマシだったな。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:16:28 ID:6RSKnnjDO
- だから田中にしとけばよかったのに
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:16:29 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- 長野県人の額に同和と焼印をしてやればいいのじゃないか?
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:17:33 ID:kjGNvxo10 ?2BP(1250)
- ここまで堂々と悪役やられると逆にあっぱれだと思うよ
長野は終わったけど
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:18:15 ID:s36UXapl0
- がはは、これが"民意"というものか?。
ま、地獄でもどこへでも堕ちて行ってくださいw。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:18:17 ID:779TY/B+0
- もう宮崎県に期待するしかないな(´・ω・`)
東国原知事ならきっと、きっと何かやらかしてくれるはずだ
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:18:32 ID:9F+MuTsUO
- 長野県民にお悔やみを申し上げます
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:18:52 ID:6IEvZyFiO
- 長野マジオワタ
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:19:03 ID:5NrtRl8Q0
- >>109
俺は北九州出身だけど、最近2chで知ってびびった。
どうりで気が強くて接しにくい女の子が多いんだろうな
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:19:35 ID:1pmHGQuq0
- マジで寒かったり
雪が降るとパチンコか家でテレビだからな
都会を捨ててまで長野に来てよかったよw
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:19:38 ID:S+sFvA7j0
- >>120
残念ながら現実はこうなる。
ダムを造る→大手土建屋儲かる→でも地元の土方には金が回らない→やっぱりお店儲からない→長野オワタ\(^o^)/
「実感の無い好景気」の意味が長野人にはわからんのだろう。
- 142 :ちびねこ:2007/02/08(木) 23:20:19 ID:VTcZiax/0
- 政策の責任者が死んだ頃に、借金のツケがドンと降りかかって来るんですよね…
責任取らせたいけど、それすらできない…
悔しいですね…
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:20:21 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- >>139
俺は小さいときから親父に四国自体が同和だぞ。
九州の沿岸はチョンだらけだぞと教えられていたよ。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:21:09 ID:5NrtRl8Q0
- >>120
できたあとに、莫大な運営コストで赤字を垂れ流して、借金爆走するだろ。
公共事業というのは、それによって物流が促進するとか農業が発展するとか、
投入した金額と同等以上の公益が上がらないと結局赤字で死亡する
- 145 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :2007/02/08(木) 23:21:20 ID:U7rAGBaD0
- 反童話を堂々と公約に掲げられる政治家はいないものか…
あ、共産以外で。
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:21:23 ID:/iuvA5Ku0
- 【田中康夫長野県知事、長野朝鮮学校を訪問】
田中康夫県知事長野初中級学校訪問
4時間にわたり授業を参観、懇談会 [朝鮮新報 2002.6.3]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/6/0603/81.htm
田中康夫・長野県知事が5月28日、長野朝鮮初中級学校を訪れた。
知事が同校を訪れるのは、1969年の創立以来、初めてのことだ。
教員、生徒、学父母、総聯本部関係者らの歓迎を受けた田中知事は、
校長室で゙校長から同校の歩みについて説明を受けた後、総聯長野県
本部の李光相・委員長、李盛吉・長野朝鮮学園理事長、朴遵香・女性
同盟県本部委員長、朴喜洙アボジ会会長、朴玉子オモニ会会長、李源
文・同校新校舎建設委員会委員長らとあいさつを交わした。
長野県はこれまで朝鮮学校に対し、決まった補助金を出していなか
ったが、今年4月から私立外国人学校振興費補助金として年間1人あ
たり、1万6320円が支給されるようになった。しかし、これは、
あくまでも各種学校としての補助にすぎず、学父母の負担は大きい。
【田中康夫長野県知事、長野朝鮮学校の教育助成金を2.5倍に増額】
長野朝鮮初中級学校、約2.5倍に助成増額 [朝鮮新報 2003.3.27]
http://web.archive.org/web/20030830140659/http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j03/0303j0327-00001.htm
長野朝鮮初中級学校生徒に対する教育助成金が、新学年度から約2.5倍の
4万590円に増額されることが決まった。金額は田中康夫知事が査定したもの。
同校生徒は2001年4月から私立外国人学校振興費補助金の名目で、
県から1人あたり年間1万6320円の助成を受けていた。
学校側では、昨年5月の田中知事の学校訪問をはじめ、
機会あるごとに民族教育権の保障と補助金の増額を訴えてきた。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:21:47 ID:UyYAgSGY0
- >>49
聞けるけどクソ長いわw
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:21:47 ID:+wCszM/gO
- この人童話とずぶずぶなんだから、むしろ遅いくらいだろ。
長野県民が選んだ人間だから、長野は自業自得だな
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:21:59 ID:lL0XbcAA0
- この期に及んで「環境に優しい」ダムを作るとかぬかしてる
大規模公共事業は完全復活で、優しすぎて水害には役にもたたない
長野終わったな
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:22:00 ID:779TY/B+0
- これはあれですよ
前任者のリバウンドですよ
前任者の前任者のリバウンドも前任者の時に経験したし
もう踏んだり蹴ったりですよ(´;ω;`)
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:23:25 ID:bIQIAucI0
- 康夫は朝鮮、村井は同和。ズブズブだなw
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:23:29 ID:3qpv0qVd0
-
あの……未来から持ってきました……
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ破綻
`u―u´
あなた達のすぐ後ろに置いときますね・・・
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:23:31 ID:GqySsaXK0
- >>143
すごい親父だな
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:23:56 ID:XC00DSlB0 ?2BP(3000)
- 正直 田中もダメだろ
ただ、頑張った分野(同和)が知事交代で元に戻るのは大変悲しい
競い合って良くしていくべきものが、悪い部分だけ残っていく・・・
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:24:00 ID:5NrtRl8Q0
- >>143
俺の親はそういうこと一切教えてくれなかったな。
学校でも同和とかそういう授業なかった。
社会人になって、2chで知ってびっくりしたくらいだよ
確かに、北九州市は歴史的に交通の要所だったし、明治以降は石炭の積み出し港があったり
新日鐵の関連下請け加工会社とかいっぱいあり、労働者とかの出入りが激しく、
紛れ込みやすかったのかも。北九州て街は、誰しも顔見知りの村コミュニティじゃないしね
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:24:09 ID:779TY/B+0
- リバウンドスパイラル!!!!!
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:24:17 ID:9WVArg250
- >>1
長野なんかどうでもいいから、まちBBSとかでやってくれる?
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:25:31 ID:5w4MNv2o0
- どんどん長野が死んでゆくwww
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:25:50 ID:3gGDtiIP0
- 老人ホームとかケアやってる人には大打撃みたいだしな
康夫はかなりこっちにも力入れてたみたいだし
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:26:18 ID:keUZUNZ90
- 長野県民は賢明な選択をしましたねm9(^Д^)プギャー!!
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:26:24 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- >>155
親父が石炭や鉄鋼でチョンを使っていたので
九州の沿岸はチョンだぞ。
四国全体が同和だと言い聞かせられた。
親父はおじいさんから言い聞かせられたらしい。
小さいときに車に乗っていて
この地域は道路が変に入り組んでいるから同和だぞと
教えられた。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:26:34 ID:kjGNvxo10 ?2BP(1250)
- 極端から極端へ行き過ぎ
長野県民もかわいそうだな
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:27:41 ID:6DxfVX8q0
- すごいなw
長野終わった
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:28:15 ID:A/ksEUEi0
- 田中康夫がどれほど偉大だったか良く分かるな
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:28:44 ID:GqySsaXK0
- >>161
四国全体が同和の理由はなに?
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:28:49 ID:hFJk0d3c0
- 破綻するだろうなこの県はw
さっさと死ね、後から援助してくれなんて都合のいいこと抜かすなよクズが
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:29:09 ID:5gOpTSHm0
- ダム造ったって大手のゼネコンが入札で勝つから地元はあんまり潤わない
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:29:17 ID:tgeqVPPL0
- 康夫の方が100倍ましだったな
誰だよ、こんな馬鹿持ち上げてたやつは
1000倍とは言わないが100倍はましだった
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:29:39 ID:5NrtRl8Q0
- 田中の政策はよかったんだけど、急進的にやりすぎたんじゃね?
同和利権の人のゆるやかな事業転換を促したうえでダム廃止しないと、そりゃ反発されるって
ハイ、あんた明日から仕事なしねって言われたら、そりゃ泥棒してでも腹を満たしたくもなる
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:29:44 ID:tr/UyXuv0
- 長野県民www
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:29:53 ID:z0xUWsAP0
- 長野県民はバカ
もう一度言う
長野県民は馬鹿だ
もう一度言う
長野県民は馬鹿だ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:30:13 ID:gY7rpnqp0 ?2BP(2520)
- >>165
昔は島に住む人間は身分が低い者が住んでいた。
だから四国全体が同和だと親父が散々言っていた。
後は神社がないや祭りがないや苗字によってもわかると
言い聞かせられた。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:30:39 ID:779TY/B+0
- くそっ
みんな氏ねばいいんだ
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:30:40 ID:LjqCT1jM0
- 長野県オワタ\(^o^)/
- 175 :名称未設定:2007/02/08(木) 23:31:00 ID:P/kNcuI80
- 可哀想な部落民が運転免許とれるように
また全額補助が始まるのか〜
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:31:28 ID:PNWVONaZ0
- 勝手に終わらせるな
まあゆっくり見守ろうぜ
まだ就任して半年ぐらいだろ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:31:37 ID:jL06DxYJ0
- 長野って元々部落の集まりじゃねーの
あんな山の中
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:31:49 ID:5w4MNv2o0
- 改革への期待が生み出した長野県知事・田中康夫。6年前の就任以来、
「脱ダム宣言」を始め、数々の「改革」を打ち出してきた。
知事不信任を受けた4年前の出直し選挙でも、
圧倒的な支持を受け再選、ところがその後、県民の支持率は急落し、
3期目を目指した今回の知事選で田中は落選した。県議会の最高実力者・石田治一郎や、長野市長・鷲沢正一は田中の政治手法を批判し、
選挙戦では先頭に立って対立候補を支援した。
なぜ田中の「改革」は拒否されるのか。
反田中勢力との攻防を通して、知事・田中の虚像と実像を描き出す。(制作:長野朝日放送)
県議会の最高実力者・石田治一郎や、長野市長・鷲沢正一
この二人が悪者だね。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:31:52 ID:1pmHGQuq0
- 今援助してもらってるから
国はさらに援助しそうだなw
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:32:26 ID:k1iFDc5b0
- まーた同和連中が幅きかせるのか
おワッ取る
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:32:30 ID:8gDJdHhYO
- >26
凄いな
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:32:31 ID:9F+MuTsUO
- で、ダムと同和に金垂れ流して、どう長野が栄えるの?
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:32:36 ID:kjGNvxo10 ?2BP(1250)
- 四国にはチョンも多いって聞くけどね
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:32:39 ID:K8WlXpVD0
- 童話死ね
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:33:19 ID:zwS3v69b0
- 関西では童話優遇見直しがどんどん進んでるのに、先駆者の長野がこれか・・・
長野終わったな。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:33:24 ID:FmN/k5K6O
- 田中って実は良い奴だったんじゃね?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:33:56 ID:VOM/zUvO0
- 人権やくざ世にはばかる
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:34:31 ID:779TY/B+0
- 康夫ちゃんのツケがリバウンドの形になって来ているというのに
この場で康夫ちゃんが絶賛されているのが耐えられん。
根本的なことを反省してないんだから、この先何度でも同じ轍を踏むぞ。
次の知事もまた対極に行く。
その次も、その次も…
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:34:35 ID:JSXFjHRP0
- 長野ワロタ
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:35:02 ID:3qpv0qVd0
- この時計の針が逆に回る時が来たのですね
http://www.geocities.jp/mkqdj167/nagano.htm
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:35:07 ID:JaPx92Rm0
- >H13年度26億7187万5千円だった同和対策事業の予算額はH18年度には4230万円になっていた。
田中すげぇな・・・・・・
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:35:41 ID:zwS3v69b0
- 康夫を落選させた長野県民はどう思ってんの?
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:35:49 ID:C44VOfDn0
- >>48
そのページすごいな。良く調べてある。
こんな感じの東京版知らない?
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:36:53 ID:LjqCT1jM0
- 長野の県境に壁立てて、破綻した時に住民が逃げ出せないようにしろよ
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:37:05 ID:YycFalq20
- >>22
街道の揚げ足取りに対抗する康夫には頑張って欲しかったが。
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:37:23 ID:6P23sMve0
- 私は長野県民ではないですが、こんな人には入れません。
土着民はバカですね。以上
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:37:40 ID:PtpHRPy2O
- 国は長野県をよく見張っておいたほうがいい
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:38:18 ID:779TY/B+0
- >>192
康夫ちゃんを絶賛するなら
おたくらの知事に据えたら如何ですか、と思ってるよ
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:38:45 ID:89HQ1OH60
- って>>1の文章って>>1の自作かよ
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:39:28 ID:eQP0vzqz0 ?BRZ(5040)
- どうすんだよこの県
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:39:29 ID:5w4MNv2o0
- >>192
だいぶ前のテレメンタリーで残念な顔してた主婦を見たな
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:40:11 ID:bSLKK+zKO
- 村井ってガンダムで例えると誰?
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:41:05 ID:1pmHGQuq0
- 宮崎県の次に注目されてる県なもんで
ちょっとビックリしたぜ
- 204 :名称未設定:2007/02/08(木) 23:41:12 ID:P/kNcuI80
- そういやあ長野って運転のマナーつうかレベルが著しく低い。
相手が止まってくれることを前提に運転してるような
割り込みとか多すぎる。部落民の当たり屋でも多くて
出来上がった交通マナーなのか?
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:41:38 ID:14+CCC2E0
- そんなの田中追い出した時からわかってたじゃん
単に長野県民があほなのと
結局誰がやってもだめな長野が終わってるだけ
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:42:08 ID:qKxOkars0
- 東京とは同和にどれくらい予算つかってるの?
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:43:08 ID:hgJBEdpc0
- 田中康夫のときは、
長野以外は景気が回復したのに
長野だけいっこうに良くならないみたいな雰囲気があった。
その辺で不満が蔓延してて、
県民的にはためしに一回他の人にしてみたいみたいな感覚だったと思うんだが、
その一回で田中康夫がやったいい部分も帳消しにされてしまいそうだ。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:43:08 ID:3gGDtiIP0
- 他の県の具合も知りたいよな
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:44:25 ID:5NrtRl8Q0
- 同和や在日がゼロの自治体ってあるの?
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:45:27 ID:9F+MuTsUO
- すげえ事に気が付いた
長野無くなっても俺困らねえwww
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:45:50 ID:NahJFKzn0
- なんで余計なことしたんだろうな、田中
知事だけやってりゃいいのに
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:47:21 ID:5w4MNv2o0
- >>202
ジェミトフじゃね?
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:48:59 ID:+hO+ggQt0
- 一度切ったものを戻すってことは、もう二度と切られる事は無い
ってことだ。 やっちゃったな長野県
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:51:10 ID:0PRQjdPV0
- おまえら長野をあまり叩くな!
イナゴ食う連中だよ。想像できるだろ!
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:51:43 ID:9F+MuTsUO
- >>212
むしろ邪魔遺憾
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:52:21 ID:x5Iio88t0
- なあに、長野県南北分断すればいいんですよ
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:53:12 ID:779TY/B+0
- >>214
しどいしどい(´;ω;`)
長野じゃなくたってイナゴ食べるじゃん?
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:53:27 ID:tr/UyXuv0
- 昔は食べたよ
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:54:35 ID:PtpHRPy2O
- こりゃいっそのこと独立させるしかないな
長野県民は今のうちに逃げとけよ
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:54:46 ID:pON1zzj60
- スーパーに蚕の佃煮売っててうちの爺さんが買って食ってる
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:55:03 ID:PF8YPQMl0
- これは捜査しかないだろ
常識的に考えて
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:56:47 ID:9F+MuTsUO
- >>216
分けて両政策比べると面白そうだが、主要経済区を押さえ国から巧みに援助を引き出し、越後屋と癒着する悪代官の勝ちっぽい
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:58:12 ID:Wm+VpPgk0
- 長野が同和利権によって潰された県ということで
今後の日本にとって良い教訓になるかもな
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:58:12 ID:zss3CXoO0
- 村井のやって来た事なんか、ちょっと調べると分かるはず
まぁ、一時の熱情で首長を選ぶとこうなるわな
酋長を選んだ国の人を笑えないわ
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:59:22 ID:779TY/B+0
- >>224
そこまで言う事はないだろぉ
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:01:39 ID:PYqNEvZ30
- この知事は県民以外の全てに良い顔して
自分が長く知事を続けたいだけなんだろうな?
揉め事を無くし団体からの支持者を増やす
どうせ税金なんだから知事として自分が長く続けられるように使ったほうが得だよな
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:02:09 ID:IxyLEXuaO
- >>223
その時は田中の失策がリカバリー出来なかった事にされるからw
- 228 :元長野県民だけど:2007/02/09(金) 00:02:55 ID:n0PAEoocO
- 部落は県の東北部に多い。特に長野市や上田市。
去年迷い込んで怖い目にあった。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:04:15 ID:AULmRY2M0
- 政府が道州制を急いでる理由がこれなのかも
日本は利権で潰れようとしてるのだろうな
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:04:33 ID:xZT1wve+0
- 長野県人じゃなくてよかった・・・
空港造ろうとするバカ県知事がいる県民より
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:04:51 ID:IxyLEXuaO
- 昔より高速や新幹線増えたのに、栄える素振りがないのはなぜだぜ?
つか、今冬は雪降らないから観光収益大変だろうな…
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:06:50 ID:94l5gV4I0
- 増えすぎた土建屋のせいだろ
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:07:04 ID:AULmRY2M0
- >>231
全国に張り巡らされてる高速や新幹線はある意味東京の触手だよ
首都圏への人集めの為
人を取られる地方はもの凄い勢いで衰退あるのみ
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:09:04 ID:94l5gV4I0
- >>233
九州新幹線って、必要なの?
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:09:07 ID:8jPlg5uh0
- この際、部落民の積極的受け入れを表明して日本中から集め長野ごと隔離してくれ
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:10:12 ID:Zm4tMlIl0
- こんなことやってるようじゃダメだわ、地方行政
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:12:23 ID:AULmRY2M0
- >>234
テレビなんかで良く言われるけど
モノが必要だから作るんじゃなく
モノを作る事業だけが必要なんだろうね
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:12:45 ID:IxyLEXuaO
- >>233
うちの方は昔から両方整備されてるけど、別にそんな事ないぜ?
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:13:40 ID:94l5gV4I0
- 福岡県の大牟田市は、職員の賃金を3パーセントカットするらしいぞ
長野よりマシだよね
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:13:48 ID:bUuOyAee0
- このご時勢に見事に逆行する政策イカスw
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:14:41 ID:XsXpea9J0
- 娘が人質にでも取られてるんじゃねえの
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:16:17 ID:IxyLEXuaO
- >>234
コストパフォーマンス考えたら無駄
無いと便利悪い
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:16:23 ID:08/Vs5nlO
-
長野w
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:17:33 ID:0wTW6Z920
- よし、この機に長野に三大在日を送り込もうぜ
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:18:06 ID:AULmRY2M0
- >>238
そう言えるのは工業がしっかりしてる中部地方だけじゃないかな?
他は何処も最悪だ
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:19:13 ID:94l5gV4I0
- >>237
>>242
そうか。また赤字たれながしてツケを俺らに押し付けるんだろうな
もう、九州の山全部削り取る工事やれよ。100年はウハウハだろ
そして、その跡地に田んぼ作ればもう破産しても食っていけるからよくね?
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:19:27 ID:l60UGvNu0
- >これによってH13年度26億7187万5千円だった同和対策事業の予算額はH18年度には4230万円になっていた。
スゲーな・・・いくら共産党の後ろ盾があるとは言え康夫は良くやったよ。
康夫が近畿圏で知事選に出たら多分勝つぞ。今なら同和利権縮小機運が高まってるからな。
- 248 :県民:2007/02/09(金) 00:19:41 ID:RoV+RZLQ0
- ダム建設再開
同和対策再開
松本札幌線廃止阻止失敗
村井って・・・
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:20:06 ID:9NLCWRMB0
- ブラクミン22万人
この票田はデカイっすよ
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:20:18 ID:wwCtkl000
- 長野完全に始まったな
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:20:59 ID:RFJ8W0LE0
- 康夫支持したのに・・・
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:21:20 ID:IxyLEXuaO
- >>245
うち兵庫
結局、インフラより基盤じゃね?
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:22:43 ID:YYOAR6XO0
- 田中脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:22:47 ID:lgwgSVqD0
- だめだよ、一回切ったものを復活させるなんてありえない。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:23:24 ID:SYZlvfqVO
- >>246
俺らって、地方の人も背負うんだよ。
紐付き開発は国土交通省のお役人と政治家と大手ゼネコンがやりたがるから仕方なくだ。
それとセットでなきゃ地方にインフラの整備費を分けてもらえないんだから。
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:24:22 ID:xsKiyr2J0
- 国内の同和とヤクザとチョンは全員で長野に行けばいいのに
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:25:10 ID:ZjM6of4s0 ?2BP(1250)
- >>214
イナゴはうまいぞ
なぜかトノサマバッタはうまくない
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:25:21 ID:94l5gV4I0
- >>255
そうなんの?
でも、役人はいくら工事しても儲からなくネ?
儲かるのはゼネコンだけじゃね?
なんで役人は工事したいの?
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:28:49 ID:ZjM6of4s0 ?2BP(1250)
- >>258
色々おごってもらったり
新車をもらったり
お祝いの時に異常な金額のご祝儀をもらったり
饅頭の下にお札が入ってたり
想像だけど
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:29:58 ID:Zm4tMlIl0
- >>258
出世レースから降りた官僚ちゃんが収まる特殊法人が潤うからさ
道路公団関係の本にそこらへんのことは詳しく書いてあるよ
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:30:25 ID:AULmRY2M0
- >>252
多分阪神間の人?
もし東京への人の流出が無ければ今頃神戸は人口200万超えてたんじゃないかと思うけどね?
西区や北区も人だらけになってたと思うけどな・・
東京集中で大阪が一番可哀想だと思うけど
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:30:53 ID:uOY2zmUz0
- 同和と在日に生活保護を与えているのは、世に出て働かせないための手段。
彼らは裏社会とつながっているから、下手に保護を打ち切って世間に出て
来ると、社会の裏が表になる。生活保護はそれ自体が差別。
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:31:54 ID:94l5gV4I0
- >>259
>>260
役人すげぇ!!!!!
車もらえるってすごいな
世の中そうなってんのかよ
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:32:27 ID:k7NgJ2zy0
- 夕張化への道
つづく
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:33:11 ID:g1TOpbca0
- 何が同和問題だよ!
同和地区出身の利点
@税金免除(軽減)
A公務員の同和枠による入社
B自動車学校入学料金軽減(あるいは無料)
C住宅提供
ふざけるな!これでなにが「同和問題をなくそう!」だよ!
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:34:06 ID:J1vcjoVe0
- >>265
> B自動車学校入学料金軽減(あるいは無料)
渋いとこ突く利権だなwww
30万くらいか。
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:34:06 ID:AULmRY2M0
- >>263
その代わり事業を断れば殺される可能性もあるけどね
何処も殆ど脅迫みたいなことはされてると思う
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:34:35 ID:1IRSQav90
-
同和の乞食死ねよ
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:34:48 ID:olMz3rkS0
- +はどんな意見か見に行ったがスレすらないw
さすがですね
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:36:28 ID:19CjwFpg0
- 部落に生まれたみつるさんもヤクザだったのかも
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:36:49 ID:94l5gV4I0
- >>267
うわぁぁl、若い役人って入ってからそういうこと知るの?
確か、ちょっと前に国交賞の若い役人自殺してたけど・・・
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:36:54 ID:BnrNOpFG0
- 同和利権
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:40:03 ID:heBNwTJw0
- >差別事件の資料をみて「心が痛むし、けしからん」と述べ
>差別問題に理解を示し
なのは結構だが差別事件と道路やハコモノに金使うのは違うと思うのだが。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:40:06 ID:IxyLEXuaO
- >>261
首都集中はインフラだけじゃないし
ただ、神戸が200万はありえないかと…
産業的に今がキャパいっぱいじゃね?
衰退が見えてきてるし
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:42:57 ID:o9YlC/Ty0
- なんでこんなの選んだの?
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:44:10 ID:xXANqNeB0
- 長野県民って狂ってるよな。
村井は自民だからやめとけって、あれだけスレが立ったはずなのに。
田中はアレだが、だからといって村井を知事にするのは正気の沙汰とは思えん。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:44:26 ID:g1TOpbca0
- >>275
最低の知事だよな。長野県民は見る目が無い。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:46:38 ID:ODewe9j5O
- 長野県民はアフォな知事を選んだ事を後悔しながら、同和893と一緒にダムにでも沈んで下さいね^^
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:46:52 ID:QjFNFTOdO
- 長野県民はこいつ頃したほうがいいと思うよ
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:48:01 ID:02LON/B+0
- 自業自得
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:48:31 ID:Eft910Lx0
- 長野県民はバカ?と思わないでもないが、長野だけ国を敵に回して金が来ないようにした田中もバカだしな
どっちを選ぶか、の結果がこれか
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:49:52 ID:mQf3Dt220
- 実家から数キロ行ったところにエタヒニン地域があるんだけどさ
なんでそいつらがBMWとかエルグランドとか乗り回してるわけ?
長野にも奈良みたいな部落の帝王がいそうで困る
っていうか、縄文人は軽トラでも乗って耕作に精を出してりゃいいんだクズが
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:50:30 ID:1zDInu3Q0
- 長野県民は腹を切って死ぬべきである。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:51:17 ID:9NLCWRMB0
- >>282
同和率日本一だから奈良どころの騒ぎじゃなく利権塗れだよ
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:51:23 ID:f/KaP5iq0
- 解同が新たな資金源を得た件について
そしてその資金源を与えた直接の原因は長野県民にあり
長野県民は解同に渡る税金を全額負担するように
ひとり頭10万円くらい増税な
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:52:00 ID:AULmRY2M0
- >>273
大阪、兵庫、京都、奈良の4府県から毎年2万人以上が首都圏に流出してるんだよね
阪神間はまだ平気だけど近畿自体はずーっと弱体化が続いてる
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:52:36 ID:1zDInu3Q0
- >>282
長野の帝王でぐぐってみ
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:52:48 ID:xXANqNeB0
- 歴代長野県知事
ミズスマシ知事
↓
ペログリ男
↓
部落民の代弁者
いやはや何とも。
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:53:07 ID:lguAUJKy0
- 村井に投票した奴(´・ω・`)ぬっころすぞ・・・
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:54:29 ID:mQf3Dt220
- もう県知事は清水アキラでいいよ
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:54:37 ID:Yfc6h7iK0
- 田中ひきずりおろした馬鹿長野県民は
長野から一切出ないこと
同和の相手して貧乏に生活しててください
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:55:39 ID:dIUbItPcO
- 長野オワタ
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:57:09 ID:SYZlvfqVO
- >>258
忙しいだろうけど、ニュースも読むか見るかしてみてくれ。
最近全国の橋梁工事の官製談合が摘発されたの覚えてるかな。
中央官庁の一部のエライ人たちの利権や天下り先確保のために色々やってるよ。
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 00:57:25 ID:ZUjyiW0s0
- この知事なんでもやり放題だなwwwwwwwwww
長野県民哀れ
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:00:29 ID:2+mG0T6F0
- 長野住んでる奴どう思った?ねえ、どう思った?
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:02:05 ID:9NLCWRMB0
- 長野のブラクミンの何人かはこのスレ見てんだろ?
なんせ22万人もいるんだからw
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:02:24 ID:nJRzwNWn0
- また同和に何十億も盗られんのか
長野の愚民が選んだ事だからしかたないかチ〜ン(笑)
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:03:32 ID:BnrNOpFG0
- 部落解放同盟の癒着構造 2−1(H18.11.9)
http://www.youtube.com/watch?v=40yFEoHjxDc
部落解放同盟の癒着構造 2−2(H18.11.9)
http://www.youtube.com/watch?v=ILemCBGpYso
部落解放同盟(H18.10.5)
http://www.youtube.com/watch?v=le-6h3MWU44
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:05:10 ID:IQQEusLp0
- 田中でよかったのに
まあ関係ないからいいけど
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:06:27 ID:AULmRY2M0
- マスコミはこんなの報道しないもんな
それで2chが誹謗中傷だけのサイトだと叩きやがる
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:07:14 ID:mQf3Dt220
- >>296
22万もいるの?
10人に一人は部落民かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:10:00 ID:zC1qpdNT0
- 部落民は選挙の時に集会所で談合している。
政党から金貰ってるんじゃないかな?
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:14:19 ID:rNqS/hhW0
- 何このクソ知事、マジで馬鹿すぎ
まだゴミに金を費やすのか
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:15:37 ID:km6oFD2j0
- 在日朝鮮人のみなさん、長野が楽園になるみたいです。
ぜひ、お引越しくださいませ
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:16:18 ID:a9WDe8a40
- 税金にたかる社会のダニ、人権ヤクザ
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/113101/
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:17:44 ID:wLLniXAY0
- で、何で田中を落選させたの?
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:17:56 ID:VQJ7wDvFO
- 同和の方が人口多いから当たり前だろw
長野人を見たらエタ、ヒニンと思え
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:21:35 ID:AULmRY2M0
- テレビで長野県民にインタビューして
「今回のダム建設についてどうですか?」ってやってるけど
「間違ってるっ」て答えられる訳ないだろうーが
たちまち殺されるわ
アホかマスコミわ
それとも同和利権を正当化を助長する行為を故意にやってるとしか思えん
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:26:15 ID:LqxR93zs0
- wwwww
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:27:18 ID:5BMKUPCc0
- 長野終わったな
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:29:45 ID:QkTQc2MoO
- 長野は国にタカるなよ
- 312 :長野県民:2007/02/09(金) 01:32:07 ID:edpK/Q4l0
- 在チョン利権か同和土建屋利権・・・
おまいらならどっちを選ぶというんだ!?
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:34:50 ID:rNlK5TQ1O
- でも、これが長野県の民意なんだろ?
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:35:25 ID:dXzT+jEb0
- 村井のやり方は露骨すぎだろw
ま、こんな奴に投票したバカ県民は氏ねばいいよ
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:36:14 ID:wEGMDj9y0
- まぁアホな長野県民のことなんぞ知らん
国費使うなよ
勝手に破産して氏ね
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:36:24 ID:iP+rdyE90
- アホな県w
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:36:38 ID:QVbsX+Uo0
- こうも堂々と「税金横領しますよ〜横流ししますよ〜」って宣言するのって
日本どうなってるんだぜ?
なんでこれが逮捕されないんだぜ?
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:42:10 ID:CW9YHTNjO
- >>317
ちゃんと政治献金と裏社会への利益供与してたらなんでも出来る国なんだぜww
政治とブラクで敵なしっすよww
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:44:05 ID:QVbsX+Uo0
- >>318
うおおお
腐ってやがる・・・許せん
勃起しそうだ
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:44:06 ID:8lBi7A9N0
- 長野県民は馬鹿だな
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:45:54 ID:N0E2syDG0
- 長野の未来は夕張ですか?
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:48:25 ID:qrsOynZR0
- >H13年度26億7187万5千円だった同和対策事業の予算額はH18年度には4230万円に
吹いたw
同和対策の人も殺されたし
新知事になってから何でもアリになったな
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:50:00 ID:uufjFNlj0
- 自分さえ良ければそれで良し
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:52:56 ID:GBvdvUhyO
- 長野は部落発祥の地
- 325 : ◆l8A/No6666 :2007/02/09(金) 01:53:12 ID:bzrFyQFH0 ?BRZ(5700)
- 長野県のみなさま
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:53:15 ID:CW9YHTNjO
- 26億てどうかんがえても異常だろ。
でも確実にその水準にもどるよな。
長野オワタw
でも、同和かかえてるから政界通じて中央から金は潤沢に回ってくるし、夕張みたく潰れることは絶対ないから余計に困る。
まじで同和サイキョー。
俺もいまから同和になりたいおw
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:55:20 ID:RNXNYlm30
- >>306
水害があったのが不運
- 328 : ◆l8A/No6666 :2007/02/09(金) 01:56:27 ID:bzrFyQFH0 ?BRZ(5700)
- >>326
大阪市は今年半減して40億円なんだけどね。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:56:50 ID:kodKVxpb0
- なんとなく、ブルー。やっくん県政クリスタル
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:58:05 ID:g/7O6a7B0
- こんな糞田舎どうなってもいい
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:59:00 ID:kodKVxpb0
- 大阪市は同和事業に30年で2兆円注ぎ込んだから、長野はまだマシなんかもねー
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:59:07 ID:qL9gULVy0
- >>328
大阪と長野じゃ比較にならんだろw
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:59:40 ID:zyM7GvEV0
- 同和地区に生まれるのが最強の勝ち組なんだな・・・
- 334 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/02/09(金) 01:59:56 ID:mm5gmC3d0
- 言っておくが田中に投票したぞ。 俺は
- 335 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/02/09(金) 02:00:49 ID:mm5gmC3d0
- おじいちゃんが普通に「部落」って言葉使ってるな。
部落の衆が部落の衆が
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:00:53 ID:lguAUJKy0
- >>334
理由は、村井はジジイだから?
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:02:53 ID:IQQEusLp0
- 849 :番組の途中ですが名無しです :2006/08/08(火) 13:55:57 ID:E3HxEMJE0
>>846
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BB%A3%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E5%96%B6%E8%B7%A1
長野に帰化済みが多いい理由のひとつ
帰化済み多いの?
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:03:07 ID:20s6comX0
- 長野県民は康夫の何が気に入らなかったわけ?
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:03:11 ID:wEGMDj9y0
- >>322
ヤスオすげーじゃん
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:04:01 ID:kodKVxpb0
- 30年で2兆円は間違えだた。1兆2000億だた。すまんのー
http://www.youtube.com/watch?v=u1SkA8II8ys 01:20あたり
「大阪市だけで見ましても、同和対策事業に30年あまりで
1兆2000億円もの金額を投じてます」
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:12:07 ID:vP1h38B/0
- >335
一部地域では集落という意味で部落って言葉を使うが
爺ちゃん何処の出身?
- 342 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/02/09(金) 02:21:06 ID:mm5gmC3d0
- じいちゃんの出身なんてよく知らないなぁ。 好きだけど。
- 343 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/02/09(金) 02:22:34 ID:mm5gmC3d0 ?2BP(1011)
- 帰化済み多いかな?
少なくとも帰化してない韓国人の知り合いはいる。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:23:01 ID:A1iwoze10
- >>202バスク大佐
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:28:55 ID:I6o2waEZ0
- >>341
北陸より北の地方は、普通に集落の意味で部落って使ってたよ。
俺も、小学生時代は学校で普通に部落集会とかあったもん。
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:30:30 ID:C57BrbJo0
- 長野県から来ました
オワタ
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:38:38 ID:IQQEusLp0
- >>343
レスありがと
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:44:33 ID:94l5gV4I0
- >>340
毎年400億かよ
長野の20億とはスケールが違うな
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:44:50 ID:IPFPN70G0
- 集落の意味で部落って使う@南信
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:44:55 ID:hKbx7N8F0
- 毎年20〜30億円って
県内の部落民全員を養ってんのか?
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:47:20 ID:rVEkkETT0
- 長野にそんなに是正すべき差別があるのか?
県知事、同和に媚びすぎだよ。
- 352 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/02/09(金) 03:10:35 ID:mm5gmC3d0 ?2BP(1011)
- つーか外人多い、上村愛子エンカウント率多い
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:13:06 ID:lPXPTPFjO
- 差別がご飯を食べる種の人達だからねぇ
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:14:20 ID:3JKmaSCc0
- >>353
逆に差別がなくなったら差別されるような悪行に走る
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:15:53 ID:S2CtwUIlO
- 長野民国成立でおk?
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:16:33 ID:t6tMzoxIO
- ほんま長野ってあほやなあ
- 357 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/02/09(金) 03:17:34 ID:mm5gmC3d0
- 教育に力入れてるのに学力都道府県最下位クラス
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:18:10 ID:TGRhg9hTO
- 今までコソコソ税金に寄生していた同和が吹っ切れて来た
田中が苦しんでやってきた政策がダムだけに水の泡と消えてムダになったな
もう同和は解体は無理になりましたね(笑)
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:56:39 ID:s1kSiHzC0
- >>357
教育て同和教育じゃないのん?www
- 360 :悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/02/09(金) 04:04:22 ID:mm5gmC3d0 ?2BP(1011)
- かもな。
そういや授業で変なビデオ見せられた記憶ある
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 04:53:30 ID:8O1z4Rau0
- >>358
吹っ切れたなら叩きやすいよね。
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 05:01:04 ID:Usir99GoO
- 長野県民って馬鹿だよね。
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 05:02:39 ID:BtoxyKpu0
- こりゃ長野県民はエタ扱いされても文句言えんわ
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 06:32:33 ID:OBQomsP40
- 第二の夕張一直線
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 06:36:01 ID:TQaU03DA0
- 勝てなかったヤッシーだったかが馬鹿w
長野死んでくれwww
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 06:40:42 ID:eSLTH6df0
- 田中もクソだがこの知事もクソだな
どこもそうだけど地方自治に携わる奴の糞っぷりは異常
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 06:49:24 ID:tFJYpSOy0
- 長野県民はバカだな
田中がどーかと思うのはいいとしても、田中以下を選んじゃダメだろw
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 07:46:08 ID:viWgdGu+O
- 信濃毎日新聞が読まれる土地の人間は民度低いな。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 07:48:09 ID:JSATtgNk0 ?PLT(15661)
- 流石は部落率日本一だけのことはあるな。。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 07:49:07 ID:u8nTL/7Y0
- 長野死ね
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 07:50:24 ID:QukpSIOoO
- 長野終わったな。
有権者がド阿呆だということだけ分かったわwwwww
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 07:51:45 ID:Gqmq47FZ0
- >>357
昔、長老から聞いたが教育県ってのは
県民が全員平等に教育を受けられるように
との事らしい
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 07:52:18 ID:eT1qAtNj0
- はやく財政再建団体にならないかなぁ
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 08:36:42 ID:zkbNQ/0B0
- 関連スレ
【反対上等】田中康夫の脱ダム宣言?ハァ?プッ 俺は金かけてダム作るからな【長野オワター\(^o^)/】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170940854/l50
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 08:38:51 ID:D7Uq/HbXO
- あーあ
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 08:41:00 ID:wP7UUWkC0
- ・村井知事はあいつぐ差別事件の資料をみて「心が痛むし、けしからん」と述べ差別問題に理解を示した
村井は解同に騙されてるのか茶番なのか(ry
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 08:44:43 ID:NqAs05lN0 ?2BP(425)
- あーあ、長野県やっちゃったな…
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 08:50:31 ID:MA8GSl2T0
- また税金でヤクザ雇うのかよ
村井しんでくれ
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:03:55 ID:gkugDo/P0
- 長野終わったな
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:11:55 ID:iG+5CZww0
- 自民?公明?どっちのせいだ?
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:16:44 ID:B614c/Jm0
- >これによってH13年度26億7187万5千円だった同和対策事業の予算額はH18年度には4230万円になっていた。
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:20:49 ID:n7V+/1Iv0
- 同和利県w
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:21:51 ID:gkugDo/P0
- 400億の事業を200億でSTOPしたのを再開
200億かかるのを100億に減らしたって言い訳どう思う?
国から予算が出るんだってねこれ
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:24:53 ID:8O1z4Rau0
- >>383
最後の一行に答えがあるじゃないかw
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:28:51 ID:rAGePmcMO
- 田中落ちたのは解放と敵対したかららしいな
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:29:03 ID:rcMvdQjkO
- キチガイ県政やるなら県の税収だけでやってくれよ
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:33:28 ID:B614c/Jm0
- 土建屋と部落民多すぎ
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:33:46 ID:cLY1drQs0
-
ここに書くだけじゃ無くて 直接抗議してくれよ
県知事へのメール governor@pref.nagano.jp
http://www.pref.nagano.jp/governor/index.htm#mail より
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:36:03 ID:0innYFzO0 ?PLT(20491)
- 長野泪目
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:37:20 ID:pCwJ1L9s0
- 第二の夕張はここか
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:40:13 ID:n7V+/1Iv0
- 関西では兵庫県がやばい。
大阪、京都の街道にメスが入ったのに神戸は全く問題にならない。
893の6割が童話というのも本当だろう。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:40:17 ID:h19pzmpu0
- いかんな
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:44:25 ID:lqEDVWbOO
- 日本人はホント差別が好きなんですね
世界から取り残されてますよ
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:46:26 ID:THhuNr8E0
- 口うるさい少数の人間が政治を動かすんだなw
で、大多数のおとなしい人間は損をする
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:56:05 ID:Qa4/lbzM0
- 新党日本株がここにきて急上昇
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 10:16:10 ID:mQf3Dt220
- 部落民にはカネ回さなくていいけど
親父の会社だけでもいいから、土建屋にはカネ回してくれよ
今年から妹も大学生で家計が火の車なんだから
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 10:21:43 ID:oUZkil/80
- 俺への差別事件リスト適当に作って長野県庁行ってくる。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 10:25:14 ID:rsutEp1D0
- 大雨や洪水は田中氏の責任ではないのに・・・飽きたからと知事交代を望んでこの結果なんて長野県の中の人w
村井氏に投票した人は今何を思ふ。
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 10:32:25 ID:CTmsZcia0
- http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070209AT3S0801G08022007.html
野党、「脱ダム」の転換を批判
民主党の菅直人代表代行は8日の記者会見で、長野県の村井仁知事が田中康夫前知事の「脱ダム宣言」の方針を転換したことについて
「国土交通省の意向に沿ったものだ。無駄な公共事業をストップさせるため戦っていきたい」と述べた。
共産党の志位和夫委員長も「かつてと同じような無駄遣いへの逆行が起こっている」と批判した
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 10:33:57 ID:QvFbcnoO0
- 童話ヤクザの聖地長野万歳w
馬鹿県民は地獄に堕ちろや
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 10:43:32 ID:01wtfMTj0
- 地方に権利を与えるとろくな事にならんな
田舎なんていまだに財政を私物化する為に市議になる奴ばっかで
それの何が悪い?と本気で思ってるから
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 10:44:09 ID:urWQQkrd0
- また同和は、無料で免許取れるのか。
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 11:07:36 ID:HDY/Fn7D0
- >>396
ダム工事も部落系土建屋が優先だよ。
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 11:20:56 ID:s5yxD47c0
- 最悪や
こいつに投票してない県民までとばっちりを受けるもんなあ
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 11:25:02 ID:k212boSD0
- 官製談合で知事逮捕というパターンに期待したい
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 11:26:22 ID:CrfvJ/NO0
- ダム再開と同和対策見直しでダブルウマーーーーじゃん。
なに?この知事
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 11:26:39 ID:xZta6+1x0
- おめでとう長野県民。
おまえらが選んだんだから部落民と仲良くやれよ。
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 11:55:52 ID:D9vuyVz60
- H18年度4230万円だった同和対策事業の予算額はH19年度には26億7187万5千円になっていた。
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:01:28 ID:Q8bM85Bv0
- まだだ、まだ終わらんよ
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:06:22 ID:930FShzx0
- 四つの獣養う為に自治体潰すのかよw
剰え国にも集るってどんだけクズなんだよ
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:07:03 ID:THRVHpaD0
- 長野始まったな
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:12:43 ID:Tu8+7hZg0
- 埼玉県>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長野県
もうこれは変わらないな。
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:19:02 ID:gc81OYq0O
- 長野でダム作ってる童話びとは願ったり叶ったりだな
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:24:23 ID:lxPv0bYk0
- もう日本中の同和長野に集めてダムで囲っとけ
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:24:57 ID:p/cMDVjk0
- 宮崎も時間の問題やろ
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:25:51 ID:fG0z3WQb0
- それが長野県民の選択なの
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:31:41 ID:ZjM6of4s0 ?2BP(1260)
- 長野のダムのコンクリの中には
沢山の人が塗り込められてるって本当?
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:32:20 ID:eE1v5bNJ0
- 咬みつかれた犬にえさをやっている様なものか
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:32:28 ID:k7NgJ2zy0
- キャッチフレーズは「長野は第二の夕張」で決定だな。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:32:31 ID:Zqjik+JM0
- 村井の圧勝でもなかったじゃん
とはいえ、投票率の低さからして県民はバカだな
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:36:49 ID:CGQ7GVhW0
- 部落民優遇、公共事業でダム造りまくり。
美しい国だな。
- 422 :\{+∀+ }/456:2007/02/09(金) 12:37:27 ID:BNINhttRO
- たつたびに反論が、中央に搾取されて地元が干上がる
洪水を許すことができない
マジアホだな長野県民
疫病が極地的に流行ればいいのに
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:39:22 ID:967sqyCr0
- 長野に似合いの知事だなwwwwwwwwww(笑)
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:39:57 ID:Xo+w4+sV0
- 夜明け前に逆戻りだな
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:42:06 ID:UDnV0M0l0
- 古き良き日本に戻った
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:42:59 ID:JSWRptIZ0 ?BRZ(5041)
- 長野県は過疎化が進んで大変なのです
商店街なんかガラガラの閑古鳥だよ
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:43:52 ID:z+V9GDvHO
- スレタイで、うわぁぁあああって言ったの久しぶりだぜ
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:44:07 ID:aDhnKGhV0
- 山の中の貧しい県だから
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:44:14 ID:930FShzx0
- >>426
まぁ、それは何処も一緒だろ
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:44:50 ID:zciVd6us0
- このままじゃ駄目だ日本自体が取り返しがつかなくなる
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:45:03 ID:JSWRptIZ0 ?BRZ(5041)
- せめて自然を大切にすればいいのになあ
ダムなんかアホみたいに作っちゃって
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:48:21 ID:prxLyl4bO
- また県の借金が増えるの!?
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:56:58 ID:Xo+w4+sV0
- 役人言葉でいう「見直し」って普通は削減なんだが、いかにも長野クオリティだな
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:57:57 ID:JSWRptIZ0 ?BRZ(5041)
- 長野県民は県民意識がやたらと強い
いい人たちだけどね
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:00:29 ID:Q8bM85Bv0
- >>434
排他的なだけだろ
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:04:44 ID:PEct9BjJ0
- 県内の地域のつながりが薄いから、無理に意識させてるんだろう。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:05:52 ID:xJha7I9E0
- 関西だけじゃなかったんですね〜
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:28:01 ID:D9vuyVz60
- 勝手にやってろよ。ただし破綻しても国からはビタ一文出させないからな
山口村は勝ち組だな。中南信は本気で独立を考えた方がいい
岡谷の洪水の件なんて明らかな論理のすり替えなのに
引っかかった長野県民はやはり民度が低いと言わざるを得ない
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:35:52 ID:j3NUNphb0
- このスレにはチョンが紛れ込んでいる。
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:38:05 ID:RPpY8CA40
- また国税が部落に使われるのか
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:51:43 ID:j8NIkNl40
- >>438
いや、国の補助金やらなんやら、ガンガン行くでしょ。
とりあえず、田中県政よりも上手くいっていることをアピールするために
土建屋・部落・その他利権組織にお金を注ぎつつ、借金も返すという
無理を通すために、国からお金一杯引っ張ると思うよ。
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 14:45:03 ID:gPaQWTbX0
- すぐ頭に血が上って煽動されやすい?
どこかの国の人に似てるな
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 14:54:47 ID:XYNZtT0e0
- 小沢民主党は、
日本の社会に人権侵害が発生しないように、部落解放同盟と共同で人権擁護法案を成立させようとしている政党。
日本の社会に人権侵害行為が起きていないか監視したり取り締まったりする人権委員に、外国人が就いても問題が無いと考えている政党。
北朝鮮の拉致問題を解決させるという名目で、北朝鮮からの脱北者を難民として日本が積極的に受け入れて、日本に定住させ永住許可を与えようとしている政党。
公明党や民団などと一緒に、在日外国人に地方参政権を与えようとしている政党。
自民党と一緒に非正社員・派遣労働者の拡大政策を推し進め、非正社員・派遣労働者の劣悪な労働環境を放置してきた政党。
財界から約10億円ほど献金してもらうために、経団連傘下の企業などを回って企業団体献金の斡旋を要請して献金集めに躍起になっている政党。
党首が、「世界で最も格差のある国」の政党交付金などからなる政治資金を4億円ほど使って不動産を購入していた政党。
教育基本法改正案について、「国家主義的な教育を招きかねない」として、日教組などと協議していた政党。
靖国神社に祀られている元A項目戦犯を分飼しろと宗教団体に圧力をかけたり、戦没者を追悼する宗教行事を行うために、無宗教の施設を国家が建設しろと言っている政党。
昭和天皇の戦争責任について、敗戦時に天皇陛下は退位した方がよかった、あるいは途中で皇位を譲るべきだったと言っている政党。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:22:38 ID:5UGWntkn0
- 村井のおっさんは部落差別利権がオレオレ詐欺って
ゆうことに気づいてるんだろうか?
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:24:11 ID:gPaQWTbX0
- >>443
つまり自民党ということか
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:25:33 ID:L7bvU8tB0
- まあ長野県民が選んだ道だからな…
税金はどんどん同和団体に流れて、利権まみれの県になるわけだが、
それも県民が選んだ道だもんな…
がんばってくださいw
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:27:12 ID:i8cvC5qB0
- ヤスの数少ない実績が・・・・・・
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:29:05 ID:SYIeRHDN0
- 長野のゲレンデは避けるようにしよっと
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:33:18 ID:A1iwoze10
- 長野県には金落とさないように注意する
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:33:40 ID:XJZCXbwo0
- この国だめだ・・・・・・・・・
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:35:25 ID:fIVGIIRk0 ?BRZ(5280)
- みんなで長野を無視するようにしよう
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:39:34 ID:9BAW0yY20
- 長野ってどこだよw
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:40:29 ID:j8NIkNl40
- >>451
無視したら村井はやりたい放題だなw
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:41:36 ID:RSgAO+bZ0
- 愚民集団長野県民が勝手に自爆するのはいっこうに構わないが、
部落系土建屋と部落系役人を肥えさせるために税金で必要ない箱もの作ったり、
国民全員の財産である自然を再生不能になるまで破壊してダム作ったりするのは止めてくれ。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:43:22 ID:1IRSQav90
- 同和の乞食死ね
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:43:23 ID:sqbdFH/nO
- 長野の大阪京都と並ぶ部落国家ですね
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:49:16 ID:RSgAO+bZ0
- >>456
むしろ大阪京都は問題を公にして取り組んでるだけ偉いよ。
(長野は公に部落保護しだしてるがw)
今静かな所こそ本当の部落国家。
都、道は除く各府県の部落率。
1. 高知 (4.30) 17. 香川 (0.73)
2. 和歌山(3.84) 20. 熊本 (0.61)
3. 鳥取 (3.83) 21. 埼玉 (0.53)
4. 徳島 (3.63) 21. 栃木 (0.53)
5. 奈良 (3.60) 23. 島根 (0.42)
6. 滋賀 (2.80) 24. 鹿児島(0.35)
7. 福岡 (2.29) 25. 福井 (0.32)
8. 愛媛 (2.18) 26. 静岡 (0.19)
9. 岡山 (2.17) 26. 岐阜 (0.19)
10. 兵庫 (2.14) 28. 茨城 (0.16)
11. 三重 (1.97) 29. 佐賀 (0.14)
12. 京都 (1.56) 30. 愛知 (0.13)
13. 群馬 (1.37) 31. 宮崎 (0.06)
14. 広島 (1.15) 32. 神奈川(0.04)
15. 大阪 (1.00) 32. 千葉 (0.04)
16. 山口 (0.89) 34. 山梨 (0.03)
17. 長野 (0.73) 34. 新潟 (0.03)
17. 大分 (0.73) 36. 長崎 (0.02)
(出典)千葉県教育庁学校教育部指導課同和教育室『社会同和教育指導者の手引き』平成10年
ttp://web.archive.org/web/20050309190719/members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/data.htm
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:54:37 ID:wL0vaM5z0
-
,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
/-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
仁一彡 ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
f‐ニ=ツ ,.' - 、 __ チ彡ニ┤
!彡ニヽ ` ー -- 二 _ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ ,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ ,! l ` ´ ,.イ ,/
l '; ,.:' (´,、 ,. ヽヾ ,.:' /`
.| ; ,:' ` ´ ′ヽ ,.' /
! ; ,.' _,,,_ __ ; ;' /
', ゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.' /
ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
`ヽ、 、 _ノ/
` ー--一''''"´
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 15:55:25 ID:tuQsIuquO
- 長野県…
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:04:30 ID:KyM+/7f90
- 長野はこういうとこか
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:28:09 ID:s6W8Y8qC0
- こわっ!
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:38:09 ID:rsutEp1D0
- >H13年度26億7187万5千円だった同和対策事業
これって何か形として残るの?全部なにかの懐に入るシステムだったら無意味というか啓蒙活動に26億円って何かの国策の広報ですか?
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:38:15 ID:fZcApL7N0
- 長野県民には非難する資格は無いよなぁ〜自分達が選んだ政策なんだから・・
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:41:42 ID:4kmAE3TI0 ?2BP(1220)
- 同和対策事業って
例えばどんなの?
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:44:28 ID:8RYwTGsG0
- 田中がまともに見えますねw
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:47:56 ID:rVesG4PY0 ?2BP(218)
- 日本全国から部落民が移住してくるぞ
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:51:48 ID:MgNIu5prO
- 康夫の苦労が水の泡だな
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:57:31 ID:V2zMfWRs0
- これが同和の力か・・・
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:59:54 ID:RSgAO+bZ0
- >>464
部落民が優先して入居できる4LDKで家賃が月3万程度の公団住宅を新築したり、
役所内に部落枠の職を作ったり、必要のない公共事業で部落系の土建屋に仕事を与えたり。
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 16:59:59 ID:rVesG4PY0 ?2BP(218)
- 同和事業って土建関係かな?
だからこのおっさんと取り巻きの土建関係にとってもメリットがあると。
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:04:27 ID:T3XjQbbe0
- 部落民と命を賭けて戦争してもいいと思いました
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:07:14 ID:E0QRZqiS0
- あぁぁ・・・・田中の政策の中で評価できる数少ないうちのひとつだったのに、村井が・・・
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:09:22 ID:h8lDUvN00
- ようするに村井は部落から票をもらってたんだろ
まっ、部落民が康夫に入れるわけねーけどな。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:10:25 ID:z7UMQoda0
- これですべて元どおりだな
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:13:07 ID:ZdNQEPpk0
- 田中康夫みたいな変態が人格者に見えてしまうくらい
新知事はろくでもないウンコだ。
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:14:33 ID:+C+av33X0
- 659 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 16:58:15 ID:6cbN2HS80
23 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:13:40 ID:0Zo54vFE0
「解同」系建設業者代表理事から後援会に献金受ける枝野幸男
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/30777802.html
民主党前政調会長・枝野幸男の後援会「アッチェル・えだの幸男と21世紀をつくる会」に
「三ツ和総合建設業協同組合」代表理事・山本亜細雄(さいたま市)から1,000,000円の献金。
平成15年分政治資金収支報告書の要旨(H16.9.10付け官報)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kanpo/shikin/20040910g00203/20040910g002030266f.html
■2005年1月14日「旗開き」が開催されました。
1月14日さいたま市大宮区のパレスホテル大宮で毎年恒例の旗開きが開催されました。
http://www.mitsuwa.or.jp/news/ne_050114.html
http://www.mitsuwa.or.jp/news/hata050114/hata07.jpg(枝野幸男出席写真)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-18/04_AA003.html
2002年12月18日(水)「しんぶん赤旗」
「解同」系業者が自治体に圧力 埼玉 指名停止の「被害賠償しろ」
「解同」(部落解放同盟)とつながる埼玉県の建設業者「三ツ和総合建設業協同組合」(山本亜細雄代表理事、
本社=さいたま市)が、公共工事談合で埼玉県や市町村から指名停止措置にされたことを怒り、
「数十億円の被害を受けた。賠償しろ」などと理不尽な要求をつきつけていたことがわかりました。同組合側は
市の担当者に「部落解放同盟埼玉県連合会大宮支部」の名刺を出して、「研修会」への出席を要求していました。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:19:09 ID:ICKH1FRr0
- 長野は死んだな。
死ねばいいんだよ、こんな屑。
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:23:52 ID:dZdpB5ukO
- 長野終了のお知らせ
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:42:37 ID:Siy+cQvP0
- 大阪市なんか1民間病院の同和系芦原病院だけで320億もの
公金が闇に消えたんだよwww、同和予算を復活するって盗人
に追い銭だよ、正気か村井のおっさんwww
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 17:46:59 ID:zjKJujz60
- 集落という意味での部落しかないんじゃないの長野って
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 18:25:42 ID:aDhnKGhV0
- 地方交付税かっとしろよ
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 18:28:04 ID:n8SLEv9v0 ?2BP(2540)
- >>457
やはり四国は同和だな。
俺の親父が言っていたとおりだな。
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 18:46:17 ID:vG148ExT0
- 田中前知事時代の解放同盟との交渉経過が音声ファイルで公開されています
聞いてみると正に民暴ヤクザそのものです。
早く聞かないと新知事に消されるかも
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/danjo/happyou/minaoshi.htm
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 19:20:21 ID:s6W8Y8qC0
- いかんな
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 19:28:41 ID:zVFgnlwjO
- 徳島なんか
鳴門か徳島駅に
童話の差別してはいけないという
ポスター&ポストみたいな物があったね
本当に差別されていたら
隠れるという持論を持っている俺には
ものすごく違和感があった
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 19:31:29 ID:n8SLEv9v0 ?2BP(2540)
- 四国自体が同和だからな。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 19:43:50 ID:5BMKUPCc0
- 選挙直前から2ちゃんねるに書き込まれた長野県民のレスには
ヤスヲ死ねとか、「人の世に熱あれ」なんてのがずいぶんあったな。
たとえ日本中から常識を疑われても「地域の実情」を根拠に
・同和対策予算100億円獲得=国庫にたかりまくり
・人権擁護法案の早期成立=解同による国家支配の実現
が長野の民意なんだろう。
よそからみると、かなり狂った県民性ではある。
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 19:49:15 ID:vifXWF4y0
- 俺の故郷、飯田市民いる?
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 19:56:04 ID:XXHat1dV0
- 長野終わったんじゃね?
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 21:16:02 ID:zC1qpdNT0
- 長野県は毎週差別の仕方の授業するらしい
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 21:24:11 ID:zSp94hLs0
- まぁ県民が選んだんだし、仕方ないよな
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 21:46:06 ID:1ZBZVhJc0
- 長野の童話や土建に国税使われるんだろ?
長野のせいで俺等も間接的にむしりとられるわけか。
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 22:18:48 ID:Es2LxvCp0
- 知事も同和土建も議会もみんなグルだよ^^
- 494 :2ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2007/02/09(金) 22:30:55 ID:VNpYvMKh0
- 来年の大阪府知事選に田中さん出ないかな。
大阪街道との生死をかけた戦いが始まるかも。
つうか、島崎藤村の「破壊」の舞台になった寝屋川の超有名部落地域の住居表示 の実施
がされたんだな。名門なのになあ。
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 23:25:23 ID:FEbW5ydO0
- なんとかしろ
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 23:35:46 ID:4Gpw6ZVO0
- 部落とか土建とかいろいろ魑魅魍魎とし過ぎ
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 23:42:51 ID:Rylwr7eo0
- 長野オワタつーかこれを望んでたから選んだんだろ県民は。
よかったじゃん。
- 498 :多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2007/02/09(金) 23:48:41 ID:DQJJa3nz0 ?2BP(666)
- >>322
>同和対策の人も殺されたし
詳細キボン
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 23:56:09 ID:Wtj01UDl0
- なんか気持ち悪いな
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 23:58:14 ID:XJbYhRah0
- このスレが一番気持ち悪いわ
リンク飛んだら街道新聞て…
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 23:58:19 ID:XmnyNhm20
- 民主党=童話・部落とチーム施工が叫んでいるけど
自民党の方が民主以上に童話・部落寄りじゃん
あとは共産党か・・・・・
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 23:58:24 ID:EjPX5XYp0
- __ /\ __
\/  ̄ ̄ \/
/\ __ /\
 ̄ ̄ \/  ̄ ̄
∩ ∧ ∧∩
∩∧ ∧ \(´∀`)/ 部落民は日本のユダヤ人!
.(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 00:01:09 ID:XZak1xzS0
- >>502
ワロタ、これ初めて見たわ
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 00:01:51 ID:MPyGOT5y0
- >>501
いやいや、民主=朝鮮,自民=部落,ですよ。
どっちも経団連よりで中国マンセーだけど。
ていうか、郵政造反落選組を知事にするぐらいなら
まだそのまんま東の方がましだったな…。
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 00:05:04 ID:q9ITYg9m0
- 長野県みたいにならないようにしなくちゃ
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 00:05:47 ID:qeyzffvV0
- >>498
長野か奈良か忘れたけど、同和対策縮小関連の公務員が、
県庁の階段で後ろから突きとばされて転落、死亡。
身内だけでひっそりと密葬されたという噂は聞いたことある。
奈良っぽいかな。
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 00:07:56 ID:nMFFkbvD0
- >>506
奈良だったら何が起きても驚かないなぁ。
少なくとも、前支部長時代なら、人殺しだって平気でやるだろう。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 00:31:18 ID:arSxE5aZ0
- 全国紙、東京キー局が完全スルーしたニュースです。
京都:不祥事対応職員死亡 京都市役所
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D1349.html
>今年4月以降職員あわせて10人が覚せい剤の使用などで逮捕された京都市で、
>服務監として対応にあたっていた職員が勤務中に倒れ死亡していたことがわかった。
>勤務中に倒れ死亡していたのは相次ぐ職員の逮捕で対応の中心になっていた永岡正美さん(58)。
>京都市によると永岡さんは覚せい剤の使用や児童買春などで職員の逮捕者が相次いだことをうけ、
>先月21日の市議会の集中審議で答弁に立つ予定だったが、
>その日の朝市役所の階段の踊り場で倒れ頭を強打してきのう午後亡くなった。
>京都市は相次ぐ職員の問題発覚を受け懲戒処分などの基準を厳しくしたと1日、発表している。 (09/02 19:01)
>先月21日の市議会の集中審議で答弁に立つ予定だったが、
>その日の朝市役所の階段の踊り場で倒れ頭を強打してきのう午後亡くなった。
>その日の朝市役所の階段の踊り場で倒れ頭を強打してきのう午後亡くなった。
>その日の朝市役所の階段の踊り場で倒れ頭を強打してきのう午後亡くなった。
>その日の朝市役所の階段の踊り場で倒れ頭を強打してきのう午後亡くなった。
- 509 :2ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2007/02/10(土) 00:38:14 ID:Mhrivtg/0
- 昔朝生で同和問題をやったときに専門家が「ここで発言してもになにも
されないと保障してくれないと話せない」みたいな事を言った人がいたよ。
街道の人は「そんな、なにもしませんよ」と答えてた。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 01:32:19 ID:a2YIaBnw0
- >>508
四国のどこかで街道を敵に回した市会議員が焼身自殺?
してたな
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 01:46:09 ID:ucgyHF7m0
- 長野は県ごと沈めてダムになりゃいいのに。
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 01:56:59 ID:7XngSj8v0
- 理詰めでノイジーな輩を封じ込めてきたしなやかと
ノイジーなだけで相手の意向をほいほい認める今回の知事
長野はまた元通りってことだな
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 02:03:16 ID:0/MZRz8CO
- トールハンマーが有れば…長野に神の雷を連打するのに!
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 02:16:48 ID:jeziRpar0
- ワロタwww
田中康夫が20年くらい居座らないと変わらないだろこの県は
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 02:50:58 ID:PYPKMC1F0
- そういや熊本の知事も言いなりだったな
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:11:22 ID:BcsktLXT0
- 関西の街道は浄化が進んでいると思うよ。
関西マスコミがいろりろと取り上げてたからね。
あとは九州や長野・四国・・・・のほうがもっと心配。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:21:43 ID:TYJ0rgNU0
- >>516
そんだけ酷いと言うことですか?
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:23:44 ID:tZ8dgc6K0
- 同和地区人口がもっとも多いのが
福岡の30万5051人
長野の21万3819人
2番目だからやっぱ票取れるんだよ。
でもさあ、同じ民族の日本人だし。
そこまで嫌うことはないと思う。
同和対策は許せね〜けど。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:26:07 ID:OcVVdH/30
- 20万?そんなに居てたまるか
ソース出せソース
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:26:48 ID:tZ8dgc6K0
- 同和地区でググレ
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:28:14 ID:u1xNdYTU0
- 同和の見直しの見直しって必要なのか?
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:28:50 ID:OcVVdH/30
- このwikiがソースだって?あほかw
同和地区の概況
総務庁長官官房地域改善対策室の調査によれば、1993年の時点における同和地
区の数は全国で4533地区。各都道府県のうち、最も多くの同和地区を抱えるの
が606地区を抱える福岡県、続いて、472地区を抱える広島県、457地区を抱え
る愛媛県となる。また最も多くの同和地区人口を抱えるのが30万5051人を擁す
る福岡県、続いて、21万3819人の長野県[1]。、20万6156人の兵庫県となって
おり、最も少ないのは長崎県で2293人とされている。
[編集] 脚注
1. ↑ 昭和47年長野県同和対策室(当時)調べでは1万9129人、
93年総務庁同和地区実態把握調査では1万5849人、254地区
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:29:59 ID:WUWhl35o0
- 俺のじいちゃんばあちゃんは田中に入れてたんだけどな。。。
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:30:38 ID:k4BOig9t0
- 【キーワード抽出】
対象スレ: 長野県で「『同和対策事業の見直し』も見直し」 同和事業再開へ解放連合と懇談
キーワード: クララ
抽出レス数:0
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:31:06 ID:qNRJy7ip0
- 醜いよ、醜いよ長野。
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:34:39 ID:4DxRKSZg0
- あくせく働いて収めた税金が、部落民の遊ぶ金
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:38:08 ID:P5+G6G85O
- あくまでもフィクションだが
ふと思った
まさか開票時前に不正とか無いよな
開票する奴らが同和職員とかだったら
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:39:57 ID:jxBt+QJg0
- この知事も嫌いだし、同和も嫌い
つか長野の部落地区てどこなの?怪獣が並んでる所なんてあるの
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:43:02 ID:qHpY1ZMeO
- >>552
その下の(部落問題用語解説同和地区)ってサイトのことじゃね〜の?
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:43:58 ID:OcVVdH/30
- >>518によると県人口(200万)の一割が部落民らしいな
もう勝手にやってろよ、馬鹿らしい
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:47:20 ID:wu+bcLj+0
- 田中方式は、日本中の都道府県が一気にやればとても有効だったんだけどな
国費が半額になったかもね
ただ、あいつは愛想が悪すぎたせいで、敵を作りすぎたのが敗因
自分のところだけ金の回らない地域 か 金は入るけど使い道がウンコ
の違い
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:50:32 ID:4Fw8tnsv0
- 奈良や大阪みたいに凶暴じゃないが確かに多いな
つーか奴等冗談がきかないから困る
子供の頃から洗脳されてるから被害妄想が強力
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:50:35 ID:P4nkfE6W0
- 大阪とか京都で同和利権がさらされて予算が縮小されつつあるのに長野だけ逆行してる
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:53:20 ID:TCg1Hnwd0
- 元々、農村ってほとんどが・・・じゃん。
一部のバカみたいな利権で嫌われているだけ。
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 03:59:37 ID:j2nzzPgf0
- まあ、近畿では同和対策の推進の項目が文言が徐々になくなり、人権教育・啓発の推進って文言になっているところが
増えているからな。
この傾向は近畿から全国に広がるって某コメンテーターが言っていたけど、全然広がってね〜
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 04:07:42 ID:jxBt+QJg0
- >>知事はあいつぐ差別事件の資料をみて「心が痛むし、けしからん」と述べ差別問題に理解を示し
要望書にたいしては「答申については勉強させていただく」とし今後も話し合いをもとにすすめていくことを約束した。
これを見た同和どもが喜ぶ姿を想像すると腹立つな
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 04:18:02 ID:3A2namY80
-
同和の乞食死ね
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 04:19:03 ID:zrYQ/jh00
- 同和って自己申告制なの?
明日から同和になれるの?
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 04:21:31 ID:1Q0ehFkw0
- 長野はタブーに逆戻りってこと?
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 04:22:42 ID:/ljq7Juq0
- 長野県民の愚民度は異常。
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 04:26:17 ID:9TBTVjcT0
- おいおいあの部落の聖地大阪京都奈良ですら廃止の方向で進んでんのになにやってんだ
ここいらの奴が大挙して長野に集結するな、県民乙
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 04:28:21 ID:AuEZ7bmU0
- >>538
解同と接触して、3代前まで遡って
同和秘蔵の部落地名総覧に載ってる土地出身者がいなければ消される。
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 07:13:26 ID:XFEMWt0V0
- >>508 >>510 こういうの今までどのくらいあったんだろうな
>>542 てことは、逆に載ってれば、
昨日までまったく被差別を意識せずに生きてきたのに
今日かられっきとした被差別民として、社会的に生まれ変わる
・・・これもアリってことだな
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 08:32:44 ID:N+sRs5x50
- てゆうか同和の人間の方が賢いだろ、ちゃんと選挙いって
利権を取り戻す、一般の県民らは選挙にもいかず、同和の
文句ばっかり、投票率みれば文句は言えんな、同和の勝ちだな
いくら文句を言っても選挙まじめにやってる同和に分があるよ。
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 08:33:54 ID:xvVjcFmz0
- 長野(笑)
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 08:37:00 ID:NG4i6/aj0
- 長野始まったな(嘲)
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 08:39:01 ID:UEa8OoFB0
- 結局同和ってなんなの?
毎日会社に電話してくんだけど・・・
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 08:39:03 ID:xvVjcFmz0
- 元公安調査庁部長、日本の裏社会を語る「ヤクザの6割は同和、3割は在日」
Japanese Yakuza 1-6
http://www.youtube.com/watch?v=_QZ9tOYKIjo
Japanese Yakuza 2-6
http://www.youtube.com/watch?v=OXGUOjT4D2Q
Japanese Yakuza 3-6
http://www.youtube.com/watch?v=ls1WT8Sc5fk
Japanese Yakuza 4-6
http://www.youtube.com/watch?v=yM_op68zuxk
Japanese Yakuza 5-6
http://www.youtube.com/watch?v=8qUVRJP91S8
Japanese Yakuza 6-6
http://www.youtube.com/watch?v=oLXdjUs0VNQ
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 09:28:09 ID:uj/kBThE0
- いかんな
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 10:07:18 ID:A7MERN/N0
- すごいバカが知事やってんだな。宮崎のがマシ。
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 10:09:27 ID:yPKRe/qM0
- >>550
その知事を選んだのは長野県民だよ(笑)
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 10:28:57 ID:QHc7b8KDO
- 長野\(^o^)/オワタ (笑)
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:15:29 ID:zSQEOZ/j0
- 長野県、日本から独立して下さい
もう高原もスキー場もいりませんから
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:16:57 ID:EB4UC8NC0 ?PLT(10112)
- 長野って本当にだめな県だな
なぜ長野のやつらは田中を選ばなかったんだか
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:17:54 ID:zSQEOZ/j0
-
「ダム・土建知事」改め「同和知事」か・・・
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:18:17 ID:Vl6/2tUu0
- 田中はもっとだめ
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:19:53 ID:WGQrgXpeO
- 田中が借金返したからまたジャブジャブ使いたいんだろ
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:20:52 ID:EB4UC8NC0 ?PLT(10112)
- >>556
なぜだぜ?
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:22:08 ID:8U2qCfBw0
- これで長野県税のうち、30億の金が無駄に動くのか。
長野県民・・・ 南無・・。
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:22:25 ID:JA7AK1aU0
- やっぱり差別はするべきだな
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:23:21 ID:48VIfoD00
- ズブズブワロタ
長野県民って変態じゃないの
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:26:47 ID:kz3NVHmx0
- このスレが1000まで伸びないなんて!!
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:27:20 ID:znq4uILe0
- 長野県民だけどまさかこんなことになるとは思わなかった
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:31:28 ID:znq4uILe0
- てか今更投票したやつ馬鹿だとか言われても困るんですけど。
なってみないとこんなことになるなんてわからなかったじゃないか
知事が馬鹿なことしてるだけなのに何で県民まで馬鹿だって言われなきゃいけないんだよ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:34:31 ID:JVc6Vth20
- 京都の事件をもう忘れてやんのwwww
長野本格的に\(^o^)/オワタ
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:35:53 ID:rBJsG8A00
- 見事な元の木阿弥というやつだな
長野終了ってことで
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:35:55 ID:Cwtzi6iv0
- まだ康夫のほうがマシだったよ。
長野には碌な知事候補が出ないね・・・・
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:36:43 ID:8U2qCfBw0
- 俺、長野県民でなくて良かったよ。
今後の長野を、生暖かく見守らせていただきますw
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:38:39 ID:8GH73wb40
- 長野県民という時点で負け組確定
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:40:00 ID:d3HA1s3IO
- 長野に民主主義はいらないな
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 11:42:02 ID:1MEq+kYs0
- 長野県民ってバカなの?
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:18:01 ID:Ro42d4zR0
- いっそう長野を同和王国にしたら、どうか?
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:18:14 ID:vb6cLgtM0
- >564
予測は出来ただろ、長野県民よ。
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:19:58 ID:PJXgXElp0
- どうら長野は俺達とやる気らしい・・・
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:22:22 ID:aqn0MtkBO
- >564
民主主義の腐敗は支持した有権者の責任だからさ
だから次の選挙の時は頑張れ
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:25:04 ID:w5fHyG2DO
- 康夫出馬しろ!
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:31:56 ID:pJEe2f8w0
- 支持した有権者の責任というのいささか無責任、責任転換だろ
たかだか一個人に、そこまで認識できるわけがない
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:33:50 ID:qOa6Py970
- 馬鹿の極みだな長野人
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:34:55 ID:Ae+aC9Gp0
- >>564
いや、利権まみれってのは選挙前から十分分かってただろ
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:41:34 ID:fZGvMm5JO
- ここまでわかりやすいと逆に清々しいな。
そんなに部落好きなら全国の部落民と解放組織を引き取れば良いのに。
広いから大丈夫だろ?
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:48:09 ID:3F9C4uvq0
- つーか康夫が知事になった時は「長野県民はバカ」って言われて、知事が
代わったらまた「長野県民はバカ」と言われる。そろそろ碌な候補者が
いないという事実に気付いてくれ。>>593、お前次回の県知事選立候補
しろよな。
- 582 :2ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2007/02/10(土) 13:04:00 ID:zpLbwCDV0
- >>593は立候補するように。
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:08:47 ID:XZak1xzS0
- 税金で肉にもならない家畜飼ってどうすんだよ
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:11:42 ID:M+RnV5s00
- 利権県に名称変更しないの?
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:29:33 ID:wAs6dkxVO
- どうわりけんでいい
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:31:19 ID:sd4SmqC00
- 東国原の方がマシじゃね?
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:56:11 ID:BTkIGYIe0
- お前等長野ばっかり文句言ってるが
滋賀県もすごいことになってるぞ
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:57:01 ID:s0nctzyj0
- 長野県民が選んだことだからな
そのかわり泣きつくなよ、他県に国政に
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:58:13 ID:JDCcgjeo0
- 長野県 ヽ(゚∀゚)ノ 終わった
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:58:23 ID:km5DiwRm0
- 長野終わったな
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:03:06 ID:FPj634ER0
- げげ、これはマズイ・・・
村井さん、あんたは一期で終わるんだからこんなとこは放っておけよ・・・
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:14:08 ID:rGDVqV3oO
- 新知事って池沼?
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:34:23 ID:6vi+5wtc0
- 長野県は国の直轄地にするべき
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:47:34 ID:dSAv1Elh0
- 康夫、都知事に立候補しないかな。
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 15:04:14 ID:KAbhErTr0
- 新被差別解放運動モデル行政地区の誕生に乾杯!
これは歴史に残りますね、長野県民オメ^^^^^^^^^^^^^^
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 15:13:03 ID:uzdeuBDv0
- 長らくの長野県ご利用、本当にありがとうございました
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 15:43:33 ID:lYKLV0/x0
- 田舎のジジババにメディアリテラシーなんか期待出来ないからな
マスコミしたい放題
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 16:02:02 ID:c0R1ynVtO
- あらら…もう長野県へ
観光旅行する事も無いな。
金落としても、同和の為に
使われるんだろ
バイバイ長野県さん
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 17:08:39 ID:Atfjj3Ta0
- 昨日、テレビで誰かが「茶粥」って言ったら実況スレで「茶粥って言ったぞ!」「言っていいのか!?」みたいなレスが
いっぱいついてた。
「茶粥」自体知らんかったから調べてみると童話で多く食べられてる食文化なんだな。
世の中知らんことが一杯あるもんだと思った。
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 18:00:49 ID:kHoWKPwf0
- こわいな
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 18:10:02 ID:Q39VWXCT0
- 村井も内心ではおかしいと思ってんだけど頃されたくないから(ry・・・
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 19:28:24 ID:/dn4avZt0
- 俺の住む大阪市は減らす方向だが、完全撤廃したわけではない
まだまだ大阪全体では
八尾の事件・大東・・・・・・・
大阪の闇はまだまだ。
でも九州よりマシ。
長野・・・・・・
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 19:44:23 ID:+B5PzGn/0
- ガラス張りの知事室撤去
五輪帳簿焼却問題の調査打ち切り
記者クラブ利権復活
田中シンパの県職員粛清・側近政治
脱「脱ダム宣言」
…笑うしかないね。
長野県民は「良薬は口に苦し」という諺を知らないらしい。
あと >>564 、村井は郵政民営化に反対して
自民党すら追い出されたような政治家なんだぞ!
~~~~~~~~~~~~
知事になったら何を始めるか大体予想はついただろ。
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 19:50:23 ID:Kti+cF8D0
- >>564
>>564
>>564
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 19:52:40 ID:NbFsiZ+9O
- 衆院選の時期にあなたならどの政党を選ぶ?というアンケートをしたら6割が公明党だった
長野県のとある高校でね 学校で特に話題にもならなかったのが怖い
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 20:25:48 ID:nzhUt8za0
- 長野は共産党の力弱いのか、対同和は共産党しかないからな
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 20:32:35 ID:KMRZZxKRO
- 時代と大逆行
戦国でもない
幕末でもない
懐かしき昭和がここにある
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 20:59:16 ID:OxvT4In9O
- >>564
おいおい、あの中身のない選挙演説聞いてれば、糞爺に票なんて入れようと思わんだろう。
見るからにワルの越後屋にしか見えないだろう…顔とかw
それにしても、何が100年に1回の水害に備えてだよ。
あんなチョロチョロ流れの川のために大きいダム作ろうなんて…笑わせるなよw
誰か糞爺暗殺してくれないかなw
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 21:31:13 ID:prOinsLq0
- 田中康夫は 長野県民の誇りだよ
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 21:44:49 ID:isU69JC+0
- 部落解放同盟は2chの動きに注目しています。
「ネットで差別的書き込みが」「小泉政治による厳況の中、人権救済法制定を」…部落解放同盟福岡、定期大会 [06/07/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153325485/
部落解放同盟が全国大会「人権侵害救済法を何が何でも作りあげていきたい」 [05/03/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109824062/
人権委管轄こだわらず 部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見 [05/03/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110035162/
【人権擁護法案】与党懇に差し戻し 自民推進派 公明と連動、巻き返しへ [05/03/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111237887/
「人権擁護法案、抜本的に見直すべき」 自民・安倍氏顧問の勉強会発足へ [05/03/29]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112182896/
【人権擁護法案】反対集会 拉致議連関係者や市民ら [05/04/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112616687/
【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし [05/04/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114837674/
【人権擁護法案】日比谷の反対集会、2000人が集まる…自民・平沼氏らも出席 [05/06/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119458595/
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説 [05/07/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出 [05/08/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
【人権擁護法案】"委員は日本人に限定" 自民、朝鮮総連など懸念し…法務省方針 [06/08/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156876939/
【人権擁護法案】調整難航が予想 安倍官房長官、人権侵害の定義についてさらに検討が必要だと慎重な姿勢崩さず [06/09/07]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157588878/
「人権擁護委員は日本人に限るべきだ」など異論出る 差別などに対応す人権擁護法案、再提出見送り [07/01/26]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169749859/
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 22:50:39 ID:prOinsLq0
- DAT落ちで見れねーーだろ ↑↑↑
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 23:24:33 ID:GJq58laG0
- 康夫の方がマシっていいか良かったよ康夫
長野の同和地区教えてくれ。写真撮ってくるから
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 23:26:28 ID:Da/usjcP0
- 長野ってバカなの?
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 23:32:07 ID:QvakIrW30
- >>522
福岡の同和利権の情報が全く出てこないのは何故なんだろ?
同和による行政、ローカル局支配が完成されてるからか?
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 23:37:05 ID:8GH73wb40
- さようなら長野県
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 23:38:44 ID:MPyGOT5y0
- >>614
たぶん、福岡全体が部落なんでしょう。
全員が童話だったら、童話行政を論じることに意味はない。
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 23:39:06 ID:GcatGKs20 ?PLT(11020)
- a
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 00:09:55 ID:8vsMNg0d0
- >>614
つドラゴン
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 00:11:48 ID:UODgJkmL0
- やっぱ自民はクソなことが証明されたな。
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 00:12:48 ID:9gQp02sx0
- これを長野県民が望んだのだから仕方ない。
ただし、他に迷惑をかけるなよ。
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 00:13:34 ID:uJp2M8ev0
- 同和利権死ねよ・・・。
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 00:31:30 ID:u9vG2Rp40
- >>610
【人権擁護法案】日比谷の反対集会、2000人が集まる…自民・平沼氏らも出席 [05/06/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119458595/
選挙男の誕生のスレだ
なつかしー
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 02:06:52 ID:fOEsd9Tj0
- 長野は部落差別とか ないからなーー
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 02:29:54 ID:qmhpo6g70
- ながの県民の俺がきましたよ。
もう長野県民の馬鹿さ加減にはうんざりした。
新聞とかテレビに簡単に影響されて、田中バッシングの嵐の選挙前。
たしかにやりすぎ感はあったけど、それでも俺は田中に入れた。
県民がもうすこし信念をもって投票しなきゃだめだよな。
村井とかいう創価知事のおかげでもう長野県には安心して住めなくなった。
氏ね村井。氏ね創価。市ね部落野郎。
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 02:51:05 ID:WXleGKvN0
- あぁ〜あw ってな感じだなwww
ナガノ県民ほんっとバカだなw
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 03:58:07 ID:9lU6pXAp0
- >村井とかいう創価知事のおかげでもう長野県には安心して住めなくなった。
そうなのか?
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 04:06:50 ID:uaVlHL8C0
- >>591
アホかwwww
どうせ一期しか保たないのはわかってるからその間好きなように
こんなことするために知事になったんだろうがwww
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 04:49:30 ID:fOEsd9Tj0
- 長野県だけは同和利権とやらに ビタ一文払わない政策は続けて欲しかったなーー
同和教育が徹底してる長野では部落差別は絶対ないからな。
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 07:23:49 ID:NU0JfqgjP
- 長野は滅びたほうがいいな
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 08:20:51 ID:CnWjrVTL0
- いかんな
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 08:31:17 ID:1csQ0D8/O
- 長野県民バカだな〜
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 08:37:00 ID:yONmzost0 ?2BP(2540)
- 長野には土人しか住んでいないのかよ。
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 08:41:43 ID:clBvukxtO
- むしろ八十二銀行頭取のオポチュニストぶりに笑ったよ。
長野五輪での利権漁りと不明朗さが指摘された経理処理の隠滅。
田中を御輿に担ぎ上げて、都合が悪いとなると一気に梯子を外して乗り換え。
まあ田舎地銀の経営者なんてこんな連中が多いけどね。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 09:04:08 ID:JtSbRBUK0
- 村井仁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%BA%95%E4%BB%81
・「ガラス張り知事室」を撤去
・「経営戦略局」廃止
・「脱ダム宣言」の事実上の撤回
・同和利権や記者クラブなど既得権益の事実上の復活
・国政時代に秘書を務めていた人物の相次ぐ副知事・県職員登用
・会計帳簿が焼却処分調査打ち切り
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 09:17:20 ID:Nj1B8gBS0
- 田中康夫は長野県というタコに
『自分の足を食べちゃだめですよ』
と至極当たり前の事を言った
足を食うことを禁じられて、タコは腹を空かせた
この空腹は誰のせいだ?そうだ、やつのせいだ
タコは田中康夫を石持て追った
そして再びタコは、おのれの足をかじり始めている
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 09:21:38 ID:Zv5T6EhH0
- 長野県民って宮崎県民より馬鹿だな
だいたい大阪民国人に並んだな
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 09:24:56 ID:Zv5T6EhH0
- >>581
康夫は全体的にはよくやってたと思うが
たしかに問題もあったけど
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 09:33:19 ID:to+AWBX50
- >>633
目覚まし時計は正常に機能してるが、もうちょっと寝ていたかったんだろ
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 09:33:54 ID:DKf4Zbdo0
- 長野なんか住まない
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 09:35:27 ID:HbfCDct/0
- 利権持ってる奴しかメリットねーのに選挙ん時は馬鹿ばっかだったな
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 09:35:37 ID:sjOzpD/60
- 長野は人権やくざに屈するのか?
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 10:00:51 ID:Ea2zOCoU0
- 同和利権とは、同和対策事業に関わる活動により、個人や部落解放同盟などの同和団体が政治家
役人・などと結託し、公共事業に便乗して手に入れる、巨額の利権をさす by Wikipedia
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 11:44:37 ID:x7aoG2gG0
- 創価と部落の関係について
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 11:46:26 ID:tl/0xiLlO
- 人権ヤクザいくない
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 12:10:44 ID:dMUwQ48k0
- >>643
戦後会員数を増やす為に当時は立場の弱かった被差別部落民や在日を甘言を弄して大量に折伏した
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 12:12:33 ID:Q9j4Fyfx0
- 長野が勝手に自滅するのは勝手だが、谷垣が大臣だった頃
「他の自治体が負債を助け合う〜」的な事を言っていたのが気になる
谷垣がそう思っていたわけじゃないだろうが、クソ官僚達の考えそうな事だ
40年国債然り(←キチガイ)成人式資金まで食い潰された今20才の
奴が60才になったときまた酷い目に遭うw)今の50歳以上の連中って
下の世代に寄生して借金○投げ体質が抜けないんだろうな。
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 13:05:41 ID:4odgHdjS0
- 悪魔は天使の顔をしてやって来るってこの事だな
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 13:11:34 ID:e5MSeE380
- >>646
それが団塊ってやつ。
若い頃は「戦争を知らない世代」とかほざいてやりたい放題、伝統文化を破壊しまくり、
長じてからは、親の世代が必死こいて経済大国にさせたこの国の資産を凄まじい勢いで貪り、
その挙句、バブル崩壊後はその負うべき責任を自分達の子供世代に平然と押し付けた。
まさに怪物。
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 14:15:57 ID:W2u7aB440
- ぬるぽ
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 14:17:44 ID:ta3Qgjhc0
-
「あいつぐ差別事件」
同和に金渡さないのは差別ニダw
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 16:55:34 ID:4jFrTeHU0
- 対策費がまたヤクザに流れるのか
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 16:57:46 ID:JtSbRBUK0
- 長野県民は長野県民らしく百姓一揆を起こして責任取るべき。
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 17:21:27 ID:IC72vBJD0
- 頭の良さ
部落民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長野県民
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 19:33:37 ID:IIwxpi6k0 ?2BP(3000)
- >>「ガラス張りではない」知事室
ここまで誰も突っ込まないのは予想外。そうかセンス無いか。
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 19:58:21 ID:mSog+6XI0
- 長野県 始まったな
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 20:36:41 ID:6O0lc2XS0
- 長野県民出てこいや
なんか言い訳あるなら聞くぞ
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:08:43 ID:x7aoG2gG0
- どうしてこのスレが落ちないのか
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:12:58 ID:+YTt5KFX0
- >>657
おまえのせい
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:18:09 ID:UZhwlVnn0
- いつまでも、いつまでも
行政を恫喝してんじゃねーよ、コラ!
同和控除に甘えてるな!
これ読んでると、長野がどのような所かよくわかる
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:22:08 ID:JtSbRBUK0
- 宮崎県民が賢く見える。
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:33:34 ID:nhFzhmpy0
- 僕は田中が圧勝すると思い票を入れませんでした
それがまさかこんなことになるとは思ってもいませんでした
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:37:05 ID:IsX4BDMrO
- 長野県民馬鹿ばかり
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:00:40 ID:6RXz0B6c0
- 要するに長野県民の過半数はタカリ根性なんだよ
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)