■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソニー・06年度ゲーム部門の損失2,323億円・PS3の在庫250万台
- 1 : モデル(コネチカット州):2007/05/16(水) 16:04:50 ID:HnnzFfM6P ?PLT(11201) ポイント特典
- ソニー 2007年3月期
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/45100ac0_20070516.pdf
売上高:8兆2956億円
営業利益:717億円
税引前利益:1020億円
純利益:1263億円
ゲーム部門
売上高:1兆168億円
営業損失:△2323億円
ハードウェアの生産出荷台数
PS2:1420万台(前年同期比:-202万台)
PSP:836万台(前年同期比:-570万台)
PS3:550万台
ソフトウェアの生産出荷本数
PS2:1億9300万本(前年同期比:-3000万本)
PSP:5410万本(前年同期比:+1250万本)
PS3:1320万本
- 2 : 女工(東京都):2007/05/16(水) 16:05:49 ID:E5vN/cCW0
- スパイダーマン3で
- 3 : DJ(アラバマ州):2007/05/16(水) 16:06:09 ID:KaN5QOzL0
- 【パチスロ】アストロ球団祭開催中【攻略法発覚】
数百万〜1000万以上稼げる!!!! 乗り遅れるな!!!!
祭り会場
【張り付きエナ】アストロ球団6試合目【コールド勝ち】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1179154136/
【攻略法発覚】アストロ球団
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1179160704/
- 4 : 留学生(神奈川県):2007/05/16(水) 16:07:03 ID:MnRwAA7R0
- 連結赤字じゃなくてよかったじゃない
そういう問題じゃないとは思うけど
- 5 : 不老長寿(福岡県):2007/05/16(水) 16:07:19 ID:uk2Pd0dk0
- ねぇねぇ、GKさぁ、任天堂叩く前に自分とこでやることあるよねw
- 6 : 建設会社経営(神奈川県):2007/05/16(水) 16:07:33 ID:FHiLAzDe0
- さすがソニーの生産力は桁が違うよね。
いつも在庫切れをおこしてユーザーに迷惑をかけ続けている任天堂も
少しは見習って欲しい。
- 7 : アマチュア無線技士(北海道):2007/05/16(水) 16:08:08 ID:rfkWObmN0
- もうゲーム部門売っぱらえ
- 8 : くれくれ厨(アラバマ州):2007/05/16(水) 16:08:13 ID:2lc5cQw00
- まじでゲーム事業撤退5秒前じゃん
- 9 : トムキャット(樺太):2007/05/16(水) 16:08:46 ID:6MJbzibiO
- もうなんか可哀想
PS3買っちゃった奴とGKさんが
- 10 : 留学生(東京都):2007/05/16(水) 16:09:28 ID:B8ROlnK20
- よくこの赤字を吸収してるよなwww
- 11 : 工学部(埼玉県):2007/05/16(水) 16:09:31 ID:nJT4KRs90
- 良い物は高くても売れるんじゃなかったんですか
- 12 : おたく(石川県):2007/05/16(水) 16:09:41 ID:ovch67hx0 ?PLT(15271)
- GK生活保護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 : ネット廃人(大阪府):2007/05/16(水) 16:11:01 ID:fwN7huVz0
- >純利益:1263億円
ソニー全体だと黒字でかいな
昨年の純利はどれくらいだった?
- 14 : イタコ(長屋):2007/05/16(水) 16:11:05 ID:J7CLTIVn0
- >>11
良い物じゃなかったんじゃねーのw
- 15 : 文学部(愛知県):2007/05/16(水) 16:11:08 ID:cFlkqVLz0
- 耐久性があってDVD-RとかRWをガンガン読めるPS2を発売すればバカ売れすると思う
- 16 : プレアイドル(USA):2007/05/16(水) 16:12:33 ID:FWP5k57d0
- 素直に生産止めて赤切らないと、従業員の数が減っちゃう。
- 17 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 16:12:59 ID:EVX2nbgw0
- まともな経営者だったら、ゲーム部門を切り捨てるよな?
- 18 : 留学生(神奈川県):2007/05/16(水) 16:13:03 ID:MnRwAA7R0
- >>13
1236
- 19 : 留学生(catv?):2007/05/16(水) 16:14:11 ID:W+Z9wgYP0
- PS3に、遊びたいと思えるゲームが無いしなぁ。
- 20 : キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/16(水) 16:14:17 ID:EzlihYQeO
- 1兆円も売って2300億赤字って
- 21 : 今年も留年(鹿児島県):2007/05/16(水) 16:14:42 ID:IXJDQMNF0
- ハードの価格が安くなればなあ
- 22 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 16:15:30 ID:Ca+ywGQH0
- 思ったほど赤字はでかくなかった、ってのが正直な感想だな
でもぶっちゃけ、これ以上放置してても逆転なんて見込めないし
切り捨てた方が後々楽できるとは思うが、そういうわけにもいかんだろうな
- 23 : 神主(アラバマ州):2007/05/16(水) 16:15:55 ID:A+iofQW10
- 純利益:1263億円
ゲーム部門足引っ張りすぎw
- 24 : 美容師見習い(東京都):2007/05/16(水) 16:16:14 ID:VU4y8fxE0
- ? ス ク .| | プ //
ク ス .| | │ //
ス | | ッ//
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / ⌒ ⌒ |
| / ',. ___ ,. __ .|
| / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ| 「ププーw 平井君がトップになったトタンに大赤字www」
(6 ""ノ( 、_, )("", |
| ,,r''" --`--、!
| / ', ニニユ
ノ , ー='/
/\ _,,ィ '" ̄ \
../ `ー/
- 25 : 医師(樺太):2007/05/16(水) 16:17:46 ID:ozuw5rXFO
- 売れば売るほど赤字なんだよね?>PS3
あんまうれなかったからこの程度で済んだのかな?(^^;)
- 26 : 日本語習得中(広島県):2007/05/16(水) 16:17:56 ID:dhdWvecM0
- 過剰在庫は値下げ圧力になる
- 27 : 漫画家(大阪府):2007/05/16(水) 16:19:51 ID:0auGe5mV0
- 赤字2000億円あるけど
倉庫に売れ残ってるPS3が2000億円あるから
仮にこれがすべて売れてたら赤字じゃなかったってこと?
- 28 : プレアイドル(USA):2007/05/16(水) 16:21:28 ID:FWP5k57d0
- >>26
売れる保証が無いからな...
中途半端な値段設定にしたのが間違いだったんだよ。
生産絞って1台10万円で売っておいたらこの惨劇はなかった。
あせって失敗した典型例だろうねw
- 29 : 付き人(コネチカット州):2007/05/16(水) 16:22:11 ID:BmrnBGRUO
- どうすんだ在庫の山・・・
店頭在庫入れたらもっと凄い数字に
- 30 : 空気(兵庫県):2007/05/16(水) 16:23:15 ID:HrDCr6lJ0
- >>24
おい
- 31 : くれくれ厨(catv?):2007/05/16(水) 16:24:33 ID:Mu2aPLXv0
- SCEなきゃ純利4000億超えてたとかありえねぇw
マジでごみじゃねーか
- 32 : 留学生(神奈川県):2007/05/16(水) 16:24:37 ID:MnRwAA7R0
- とりあえず「2006年度 連結業績のお知らせ」より
>2007年3月末の棚卸資産は、前年度末比873億円、78.4%増加の1,988億円となりました。
>2006年12月末比では956億円、92.6%の増加となりました。
>これらは、主として当年度に日米欧でPS3を発売したことによります。
こりゃ色々と…
- 33 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 16:24:41 ID:7w74QBmT0
- 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 15:33:27
ゲーム部門がなければ利益率4%なのに、ゲーム部門のせいで
利益率が1%を下回っている…
- 34 : 花見客(樺太):2007/05/16(水) 16:25:04 ID:KEuI+DDF0
- 最終的に買うとなってもまだあと2−3年はないな
- 35 : 小学生(アラバマ州):2007/05/16(水) 16:25:21 ID:Bu/9tydJ0
- 200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 15:15:43 ID:F5dFLR7d0
前回からほとんど変わって無いから計算楽だったよ(棒読み)
SONY決算ページの06年度第4四半期補足資料より
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q4_eleki.pdf
PSP累計生産出荷台数(日本には他アジア地域を含む)
日本 北米 欧州 合計
04年度 144 153 297
05年度 326 486 594 1406
06年度1Q 43 118 . 41 . 202
06年度2Q 24 200 165 . 389
06年度3Q 86 1 . 89 . 176 ←北米の数字に注目
06年度4Q 69 0 0 69 ←北米と欧州の数字に注目
--------------------------------
累計 692 958 889 2539
- 36 : 浪人生(北海道):2007/05/16(水) 16:25:21 ID:c4p0XKq80
- 発売日に買った連中は今でもPS3で遊んでいるのかなぁ。
- 37 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 16:25:36 ID:EVX2nbgw0
- >>24
これは流行る
- 38 : 画家のたまご(東京都):2007/05/16(水) 16:27:49 ID:VK+/FP/30
- PSP良い良い詐欺もこれまでだなw
PSP:836万台(前年同期比:-570万台)
-570万台
-570万台
-570万台
- 39 : 留学生(広島県):2007/05/16(水) 16:28:27 ID:yFnLAToF0
- >>13
土地の売却益が入ってる。
といってもそんなもの比較にならんほど
ゲーム事業が凄まじい足かせになってるが。
- 40 : ギター(東日本):2007/05/16(水) 16:29:12 ID:BdLfjmZ10
- こりゃ何処までも疫病神だな、SCE
- 41 : ドラッグ売人(石川県):2007/05/16(水) 16:29:25 ID:D9jjQBT+0
- 早くつぶれるか買収されるかしろよしぶとすぎだろwwwww
もう誰からも必要とされてないよwwww
- 42 : 右大臣(長野県):2007/05/16(水) 16:29:46 ID:uAXiyaPd0
- ゲーム部門
営業損失 2323億
棚卸資産 1988億
棚卸資産
12月末 1032億
↓
3月末 1988億
- 43 : プレアイドル(USA):2007/05/16(水) 16:30:37 ID:FWP5k57d0
- PS2.5にダウンスペックして売りなおさんとあかんねw
- 44 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 16:31:51 ID:EVX2nbgw0
- >>42
さすがに決算ではごまかせなかったみたいだなw
どうすんだよこの在庫の山は
- 45 : 西洋人形(東京都):2007/05/16(水) 16:32:01 ID:HTGxreq50
- >>24
なんという生産出荷詐欺…
- 46 : 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/05/16(水) 16:32:05 ID:yelg9xC1O
- >42
キャッシュフローを計算したらエラいことになりそうだな
- 47 : ドラッグ売人(石川県):2007/05/16(水) 16:32:27 ID:D9jjQBT+0
- いやPS Duo-FXでいいよw
- 48 : 探検家(兵庫県):2007/05/16(水) 16:33:37 ID:02SbyeZs0
- PS3は切り捨ててPS2の新型として売るしかないな
- 49 : ご意見番(神奈川県):2007/05/16(水) 16:33:51 ID:QnV74Vj20
- 1年後FF13、MGS4など大物タイトル発売ですぐに黒字転換
余裕、余裕♪
- 50 : 留学生(神奈川県):2007/05/16(水) 16:33:55 ID:MnRwAA7R0
- 2007年度セグメント別見通し
ゲーム
> PS3ビジネスの日米欧での本格的名展開により増収を見込んでいます。
>また、PS3ビジネスにおけるハードウェアの急速な製造コスト削減およびソフトウェアタイトルの充実により、
>営業損失の大幅な縮小を見込んでいます
具体性はないけどこう書かないと株主にオイタされちゃうしな
- 51 : 留学生(広島県):2007/05/16(水) 16:33:59 ID:yFnLAToF0
- 分野別営業概況(単位:億円)
エレクトロニクス部門
売上高:51,764 営業益:1,567
ゲーム部門
売上高:10,168 営業益:-2,323
映画部門
売上高:9,663 営業益:427
金融部門
売上高:6,493 営業益:841
その他
売上高:3,776 営業益:324
いやはやゲーム部門マジで酷い・・・
>>42
あんぎゃあああああああああああああああああああああああ・・・・
- 52 : あらし(栃木県):2007/05/16(水) 16:34:16 ID:AEZf8zRN0
- SCEはエレクトロニクス部門、映画が死んでた時、ファイナンス部門とともにソニーを支えてたんだぞ。
いつの間にか立場が逆転してるけどな。
映画と液晶と有機ELがこけた時がSCE躍進のとき。
- 53 : ネット廃人(大阪府):2007/05/16(水) 16:35:36 ID:fwN7huVz0
- >>18
d
さして変わらんな
>>39
>土地の売却益が入ってる。
ワリ…どんくらいの額?
- 54 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 16:36:24 ID:Ca+ywGQH0
- >>51
うわ、こうして見るとマジでひどいのな
完全に他の儲けを叩き潰してるじゃねーか
このまま戦い続けて、本当に儲かる時が来るのか
株主が気になるのはそこだろうな
- 55 : ハンター(岡山県):2007/05/16(水) 16:36:26 ID:cNOqn9ez0
- 冗談抜きに酷いな
今後の見通しも悪いし、どうすんだこれ
- 56 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 16:37:13 ID:EVX2nbgw0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、PS3のHDDを差し替える仕事がはじまるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 57 : クリーニング店経営(東京都):2007/05/16(水) 16:37:34 ID:r+n4pNOe0
- クタタンはもうセカンドライフに篭るしかないだろう
- 58 : 画家のたまご(東京都):2007/05/16(水) 16:38:09 ID:VK+/FP/30
- だから、TestDriveUnlimitedみたいに、都内完全再現のドライブシミュレータ出せよ
都内の道、覚えらんないんだよ
絶対PS3買うから
- 59 : 留学生(広島県):2007/05/16(水) 16:38:48 ID:yFnLAToF0
- >>53
200億ちょいだからそんな大した額じゃない。
本業のエレクトロニクス部門も堅調。
問題なのは営業損失2000億超をたたき出しているあの部門。
- 60 : 養鶏業(関西地方):2007/05/16(水) 16:39:09 ID:/BlWE/RP0
- PS2をポイ捨てしようとしたのが敗因
PS2は聖者なのに
- 61 : あらし(栃木県):2007/05/16(水) 16:39:16 ID:AEZf8zRN0
- 今期は土地売却特益なくなるけど、ソニー生命上場するからその売却特益とエレクトロニクスと映画とファイナンスで増益いけるだろ。
来期はさすがにゲーム部門もトントンくらいになるんじゃねw
- 62 : ブロガー(静岡県):2007/05/16(水) 16:39:41 ID:bCr7w+n20
- どうすんだよこの在庫。
- 63 : 書記(千葉県):2007/05/16(水) 16:40:35 ID:ag4L8YlT0
- ゲーム部門は赤字になると分かってても実際こうやって見ると怖いな
- 64 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 16:40:58 ID:Ca+ywGQH0
- >>62
逆に考えるんだ
既に必要な分は作ったから、もう生産に金を掛けなくていい
そう考えるんだ
- 65 : 殲10(石川県):2007/05/16(水) 16:41:04 ID:04+Crkrh0
- Cell搭載した家電はいつでるんだよ。
ソニーはCellの計算能力をフルに活用したバイブでも売ってろ!
- 66 : 留学生(広島県):2007/05/16(水) 16:41:35 ID:yFnLAToF0
- >>61
つってもPS3が想定以上に売れてないからヤバイよ・・・。
つーか、事業計画じゃゲーム部門って後数年は赤字なんだろ?
例え数千万台普及してもPS3の儲けって出ないんじゃないの?
- 67 : すっとこどっこい(catv?):2007/05/16(水) 16:41:39 ID:fwN7huVz0
- >>49
すまん
たとえばFF13が史上最高の名作となって
500万本売れて
本体が同じだけ売れても
この赤字を半分も埋められない
- 68 : 請負労働者(愛知県):2007/05/16(水) 16:43:55 ID:7vmaAmDh0
- てか、そもそもPS3発表のときの騒ぎは幻だったのだろうか
- 69 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 16:44:19 ID:Ca+ywGQH0
- >>66
PS3は、最初からPS2と同等の数を売らないと
利益が出ないようになってるんじゃなかったっけ?
具体的に言うと、世界一億台。
- 70 : キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/16(水) 16:44:52 ID:EmdrPxCuO
- PS3で赤にならないわけないじゃん。最初からわかってたじゃん
まぁ賭けには変わりないし、今後売れなきゃ赤のままになりかねないけどね
なんとか部品のコストに影響だせるくらいの生産を維持できればソニー全体にはプラスになるよ
- 71 : すずめ(東京都):2007/05/16(水) 16:45:31 ID:Pj3HDs5n0
- >>46
首脳陣を突然死させるような単語を出すな
- 72 : プレアイドル(USA):2007/05/16(水) 16:45:31 ID:FWP5k57d0
- 表に出てる数字でコレだからなぁ....
これでも手を打たない経営者は無能だろう。今すぐFF13入れるか、PS3切って新しい機械作るか、
ゲーム撤退か、3択だろうな。
- 73 : 画家のたまご(東京都):2007/05/16(水) 16:45:43 ID:VK+/FP/30
- >>70
コンコルド錯誤w
- 74 : シェフ(関東地方):2007/05/16(水) 16:46:15 ID:P4EREr3k0
- >>15
PS3の赤字を埋めるために6万円くらいにはなるな
- 75 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 16:46:52 ID:EVX2nbgw0
- どこでもいっしょとかで遊んでた女性は今、DSやWiiで遊んでるもんな
- 76 : 22歳OL(福岡県):2007/05/16(水) 16:46:55 ID:nKQIKP8J0
- 要らないもんなあ
- 77 : 刺客(神奈川県):2007/05/16(水) 16:47:04 ID:ph+cjppC0
- エレクトロニクス部門が前年+1,500億の営業益稼ぎ出したのに…
- 78 : ボーカル(長屋):2007/05/16(水) 16:48:02 ID:to288G6v0
- 「PS3時代」とはこう言う事だったのか…
- 79 : キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/16(水) 16:48:31 ID:XJlCYFFXO
- おまえら社員でもないのに赤字なんて気にしてんなよアホらしい
- 80 : すっとこどっこい(catv?):2007/05/16(水) 16:48:33 ID:fwN7huVz0
- >>70
ごめん、生産はしてるよ
でも売れてないから在庫が一杯出ている
そういうニュースでもある>>1
このまま作り続ければ確かに以降の生産分のコストは下がるけど、
それまでにつくった作りおき分が大変なことになる
- 81 : 書記(静岡県):2007/05/16(水) 16:49:05 ID:zJlEGbti0
- なんでこんなギャンブルみたいなしょうばいしちゃったの
たかがゲームで
- 82 : くれくれ厨(catv?):2007/05/16(水) 16:49:30 ID:Mu2aPLXv0
- ブルレイドライブ単体で出せばいいものを・・・・・
有機ELも控えてるのに
- 83 : 留学生(東京都):2007/05/16(水) 16:49:33 ID:FNTsJxB30
- >>70
おめえ、もうそんなレベルじゃねっつのwww
- 84 : プロガー(東京都):2007/05/16(水) 16:49:38 ID:zCNjPeuw0
- ソニーが在庫のPS3を無料で配布しても買いたいソフトが無い件について
- 85 : 日本語教師(東京都):2007/05/16(水) 16:50:29 ID:laMWWG/40
- 2007年4月30日〜5月6日 週間ソフト&ハードセルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
1 DS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(同梱版含む) RPG スクウェア・エニックス
2 Wii スーパーペーパーマリオ ACT 任天堂
3 Wii Wiiスポーツ SPT 任天堂
4 DS ヨッシーアイランドDS ACT 任天堂
5 Wii はじめてのWii パック ETC 任天堂
6 DS マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進! PZL 任天堂
7 Wii Wiiでやわらかあたま塾 ETC 任天堂
8 DS New スーパーマリオブラザーズ ACT 任天堂
9 DS 桃太郎電鉄DS〜TOKYO&JAPAN(同梱版含む) TBL ハドソン
10 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂
11 DS 逆転裁判4(限定版含む) ADV カプコン
12 DS マリオカートDS RCE 任天堂
13 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け ETC 任天堂
14 DS パネルでポンDS PZL 任天堂
15 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂
16 DS おいでよ どうぶつの森 ETC 任天堂
17 DS レイトン教授と不思議な町 ADV レベルファイブ
18 DS 監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS ETC 任天堂
19 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー RPG スクウェア・エニックス
20 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け ETC 任天堂
21 DS ことばのパズル もじぴったんDS PZL バンダイナムコゲームス
22 PSP モンスターハンターポータブル 2nd(同梱版含む) ACT カプコン
23 DS ポケットモンスター ダイヤモンド RPG ポケモン
24 DS ポケットモンスター パール RPG ポケモン
ママァ〜PSって何ぁに?(*´∀`*)
- 86 : 野球選手(愛知県):2007/05/16(水) 16:50:33 ID:tRWecfar0
- ストリンガーさんが見てます
見てます
見てます
なんか恨めしそうに見てます
- 87 : fushianasan(宮城県):2007/05/16(水) 16:51:03 ID:xzb0POVI0
- 開発費用もエレクトロニクス部門の決算に紛れ込まして赤字誤魔化してたのに
製品までこれじゃPS3だけで1兆近く足引っ張ってるんじゃないか
- 88 : 刺客(神奈川県):2007/05/16(水) 16:51:03 ID:ph+cjppC0
- なんつーか、とりあえずPS3用の倉庫何軒か建てようや
- 89 : コンビニ(樺太):2007/05/16(水) 16:51:41 ID:UB8IDPVMO
- GK
PS3新色の件もう一回言伝たのむ
- 90 : デパガ(西日本):2007/05/16(水) 16:52:04 ID:7NIv7Mmv0
- >>24はもっと評価されていい
- 91 : 味噌らーめん屋(香川県):2007/05/16(水) 16:52:09 ID:aWlsnEOY0
- つか最近のソニーはなにをやりたいのかよくわからんw
- 92 : 刺客(神奈川県):2007/05/16(水) 16:53:51 ID:ph+cjppC0
- >>85
>22 PSP モンスターハンターポータブル 2nd(同梱版含む) ACT カプコン
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
- 93 : 西洋人形(東京都):2007/05/16(水) 16:54:15 ID:HTGxreq50
- >>85
なんじゃこりゃ・・・
ゴールデンウィークこそ据置機のゲーム遊ぶチャンスじゃないんか
Wii以外何やってるんだ
- 94 : 遣唐使(山陰地方):2007/05/16(水) 16:55:52 ID:YzmNe9BP0
- そういえばPSXってどうなったの?
- 95 : ホテル勤務(東京都):2007/05/16(水) 16:56:32 ID:2kpMbwGD0
- あの値段じゃ売れるわけないって散々言われてたのに
- 96 : 運び屋(京都府):2007/05/16(水) 16:56:43 ID:1ceFcQId0
- PSPって値上げして自作OKにした方がいいんでねーの
- 97 : 住所不定無職(千葉県):2007/05/16(水) 16:56:59 ID:tT9LOWvh0
- キャノン 売上 4兆1567億円 営業利益 7070億円 営業利益率17%
松下 売上 9兆1082億円 営業利益 4595億円 営業利益率5%
三菱電機 売上 3兆8557億円 営業利益 2330億円 営業利益率6%
東芝 売上7兆1164億円 営業利益 2584億円 営業利益率3.6%
シャープ 売上 3兆1277億円 営業利益 1865億円 営業利益率6%
ソニー 売上 8兆2957億円 営業利益 718億円 営業利益率0.9%←←←←←←なにこのゴミwwww
ソニー(ゲーム)
売上1兆168億円(9586億) 営業利益−2323億円(87億円)
任天堂
売上9665億円(5092億円) 営業利益2260億円(903億円)
MS(360事業+α)
売上5900億円(4170億円) 営業利益−831億円(−1030億円)
- 98 : プレアイドル(USA):2007/05/16(水) 16:57:49 ID:FWP5k57d0
- PS2のソフトすら消えたか...
- 99 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 16:58:14 ID:EVX2nbgw0
- ν速ではGKやスパのおかげで評判最悪だしな
- 100 : ウルトラマン(富山県):2007/05/16(水) 16:58:42 ID:h6ZVlFed0
- >>93
GWにゲーム遊ぶ時代はとっくに終わってる。
みんな旅行やレジャーに出かけてるんだよ。
- 101 : 運び屋(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:00:20 ID:SpUcQ25l0
- 発売前から言われてた通りの結果だわな
- 102 : 西洋人形(東京都):2007/05/16(水) 17:00:43 ID:HTGxreq50
- >>100
マジですか…
ν速に「GWにRPGの1本ぐらいクリア」云々スレが立ってたが
そういう考え方はもう完全に無いってことか
- 103 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 17:01:07 ID:ApYxu5k80
- ■集中連載■見抜け!粉飾決算
http://www.at-brain.com/onepoint/04.3.htm
> ●もっとも粉飾しやすい項目、それは・・・
> もっとも粉飾しやすい項目は何かと言われれば、その答えは棚卸資産ということになるでしょう。
> それは、外部からの検証がしにくいことと、架空売上高計上や買掛金未計上のような粉飾の場合、
> その分消費税の支払額が増加してしまうのに対し、この棚卸資産の粉飾ではそのような影響がないからです。
> では、これらの粉飾を見抜くにはどうしたらよいでしょう。まずはやはり実額での変化に着目します。
> つまり売上高の伸びと比較して異常に在庫額が増加しているのであれば、それは粉飾か不良在庫の
> 発生が懸念されます。
> また、在庫金額を平均月商で割った在庫回転期間を3期間比較してみて、その回転期間が大きく
> 伸びている場合には、同様に粉飾か不良在庫の発生の可能性大です。
> さらに粗利率が大きく改善されている場合は、まず状況証拠は真っ黒です。
- 104 : 今日から社会人:2007/05/16(水) 17:01:18 ID:y8KjrSGu0
- 殆どの平GKも様子見だもんなww
- 105 : 遣唐使(山陰地方):2007/05/16(水) 17:02:18 ID:YzmNe9BP0
- >>99
他の板に比べればましな方じゃね
俺を含めソニー派は結構居る はず
- 106 : 請負労働者(愛知県):2007/05/16(水) 17:02:37 ID:7vmaAmDh0
- PS3ソフトの開発の敷居が高すぎるんじゃないのかね。
ハードウェアの設計の練り直しから考えた方が…
- 107 : 神主(神奈川県):2007/05/16(水) 17:02:46 ID:e1uo/KeA0
- >>103
直球ですなw
意図したわけでもなかろうに…
- 108 : 宇宙飛行士(新潟県):2007/05/16(水) 17:04:11 ID:YzCZ86Dr0
- >>85
あっさりPS2消えたな
今年いっぱいは持つと思ってたのに
- 109 : 留学生(大阪府):2007/05/16(水) 17:04:25 ID:aMeZJu/t0
- >>106
でもそれって最大の売りであるCellをやめるって事にならね?
死ぬ気でツール作れよ。
- 110 : 運び屋(京都府):2007/05/16(水) 17:05:36 ID:1ceFcQId0
- >>102
しかしレジャーに行く移動中にゲームは当たり前の時代
多くの子供達はDSでポケモンやってた気がする
大人はそういうことしないね、ケータイかな?
- 111 : 神主(長屋):2007/05/16(水) 17:05:44 ID:5C4Bz40s0
- まあ2,3年前はゲーム部門の利益をまるまるエレキ部門が食ってたんだし、
相互に足を引っ張り合うのはソニーの伝統みたいなもんだ。
- 112 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 17:05:45 ID:EVX2nbgw0
- クタはPS、PS2で結果を出してるから誰も逆らえなかったんだろうな
- 113 : 探検家(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:06:04 ID:OKfPfv+z0
- 棚卸資産がそのまま赤字に計上される日は何時ですか?
- 114 : fushianasan(宮城県):2007/05/16(水) 17:06:52 ID:xzb0POVI0
- >>106
ハードよりソフトの問題
SCEがろくなライブラリ提供しないから移植でも地獄なんだぜ
- 115 :みのる:2007/05/16(水) 17:07:32 ID:D+CUuSND0 ?2BP(3020)
- 商いは飽きないなんて言うけど、利益の上がるときもあれば赤字になるときも
ある。でも、この損失は十分予想できたと思う。
- 116 : くれくれ厨(catv?):2007/05/16(水) 17:07:54 ID:Mu2aPLXv0
- >>112
PSXが・・・・・
いやそもそもPSの時点で
- 117 : 探検家(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:08:58 ID:OKfPfv+z0
- ところで最終的にPSP事業は黒字化したのか?
さすがに本体は黒で作れるようにはなったらしいが。
- 118 : 養蜂業(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:09:21 ID:Efno+GFY0
- SCEのライブラリとDirectXをガンダムで例えてくれ
- 119 : 運び屋(京都府):2007/05/16(水) 17:09:33 ID:1ceFcQId0
- >>117
もう本体で黒字出るんだ、んじゃさっさと自作可能にすりゃいいのに
- 120 : 停学中(catv?):2007/05/16(水) 17:10:10 ID:9pZ/IelY0
- 早く安くなっていいゲームが出ればいいんだけどな、ハードの性能良いんだし。
- 121 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 17:11:09 ID:xxILyLKD0
- しかしもう少し時期を選んでPS3は出せなかったのかとは疑問に思うな
PS2→PS3の移行は進まないし、ソフトも無いまま強硬発売した印象がでかい
まさかWiiなんて聞いたことも無いようなハードがPSに完全に取って代わるとは思わなかった
値段を聞くまではPS3の方が割と優勢かなと思ってたし
PS2発売時のようになんとか4万前後で販売できなかったものかねえ。
採算が取れるような構成で。
- 122 : 理学部(岐阜県):2007/05/16(水) 17:11:12 ID:oHSfQRF90
- 在庫250万台あったらほとんどが出荷前に風化や崩壊するだろうw
- 123 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 17:12:43 ID:ApYxu5k80
- 200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 15:15:43 ID:F5dFLR7d0
前回からほとんど変わって無いから計算楽だったよ(棒読み)
SONY決算ページの06年度第4四半期補足資料より
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q4_eleki.pdf
PSP累計生産出荷台数(日本には他アジア地域を含む)
日本 北米 欧州 合計
04年度 144 153 297
05年度 326 486 594 1406
06年度1Q 43 118 . 41 . 202
06年度2Q 24 200 165 . 389
06年度3Q 86 1 . 89 . 176 ←北米の数字に注目
06年度4Q 69 0 0 69 ←北米と欧州の数字に注目
--------------------------------
累計 692 958 889 2539
生産終了
- 124 : 歯科技工士(東日本):2007/05/16(水) 17:13:03 ID:3lHCPFdv0
- Little Big Planet をみれば
PS3の性能はガチという事はわかる
他はぜんぜんダメだけど
- 125 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 17:13:28 ID:EVX2nbgw0
- >>122
多目に見積もって日本で1ヶ月平均2.5万台売れるとすると、
1年間で30万台は掃けますよw
- 126 : 運び屋(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:14:13 ID:SpUcQ25l0
- >>114
ネットプレイも各メーカーに丸投げなんだっけか
もうちょっとやる気を出せば良かったのにな、SCEは
- 127 : 神主(神奈川県):2007/05/16(水) 17:14:49 ID:e1uo/KeA0
- まあ、250万の在庫なんぞソニーの社員が一丸となって、
一人15台買えば即解消できるわけで
- 128 : 野球選手(愛知県):2007/05/16(水) 17:15:20 ID:tRWecfar0
- PSPはハード製造でも黒字だろうけど
在庫の500万台が足枷になってる
これを全部捌いて初めて事業として始まるw
いつになるかは知らんがw
- 129 : 請負労働者(愛知県):2007/05/16(水) 17:15:45 ID:7vmaAmDh0
- >>114
そうか、ライブラリが貧弱だと確かに…
自分もプログラミングやってるが、フレームワークとかライブラリが不真面目だと
それだけで取り組む気が失せる。つまりは開発に対する理解力がソニーになく、
開発コストは開発したい人が全面的に負担してくれみたいな姿勢って解釈で合ってるのだろうか。
- 130 : くれくれ厨(catv?):2007/05/16(水) 17:16:57 ID:Mu2aPLXv0
- ソニーってそもそもソフトウェア開発部門ないんじゃないの?
sonicstageもひどかったし
- 131 : 養蜂業(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:17:11 ID:Efno+GFY0
- 任天堂のライブラリは良いって書き込みよく見かけるけど
MSはDirectXだよね?
- 132 : 花見客(樺太):2007/05/16(水) 17:17:47 ID:4gBct4RhO
- PS3出すの早すぎただろ…
- 133 :みのる:2007/05/16(水) 17:17:52 ID:D+CUuSND0 ?2BP(3020)
- >>125
売れてる間にも生産されるんで、年間30万台生産すると在庫数は減らない。
- 134 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 17:18:08 ID:xxILyLKD0
- やっぱ10年戦えるゲーム機って発想は良くなかったんだろうな
MSとガチで喧嘩するにはかなり辛い
メーカー、ユーザー共に一度買ってしまえば何年も使える、もしくはハードが破損してもその頃には非常に安くなってると言う方向性で行きたかったのはわかるが
最初の時点で躓いてるからこれからはかなり辛いだろう
- 135 : 僧侶(宮崎県):2007/05/16(水) 17:18:10 ID:6SejY0+V0
- 初代PSの時から開発者にやさしくないよな
- 136 : 留学生(樺太):2007/05/16(水) 17:18:17 ID:sID2Uz1X0
- >>129
まさにそんな姿勢。ハードは提供したからあとは自分でなんとかしろよ的な状態
ロクなライブラリも提供されずにマルチコアのCellをどうやって扱えと・・・
- 137 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 17:19:19 ID:EVX2nbgw0
- >>133
お前は皮肉も理解できんのか
- 138 : 遣唐使(長屋):2007/05/16(水) 17:21:04 ID:xIImYNrV0
- >>132
> PS3出すの早すぎただろ…
逆、遅すぎた。
- 139 : ネットカフェ難民(静岡県):2007/05/16(水) 17:21:04 ID:uZ0gZmT30
- ゲームの赤字は他で補填すればいいんだ
なんてソニーのトップが株主に言ったらGKになってもいい
- 140 : 野球選手(愛知県):2007/05/16(水) 17:21:11 ID:tRWecfar0
- >>134
>>10年戦えるゲーム機って発想は良くなかったんだろうな
コレ自体は不利な状況に対する言い訳で
事業計画の本筋とは無関係でしょ
日進月歩の家電業界で10年もたせるなんて発想はまず無い
- 141 : 不老長寿(福岡県):2007/05/16(水) 17:21:16 ID:uk2Pd0dk0
- 俺がソニーの経営者ならゲーム部門は潰すね。
変わりにOS部門を立ち上げて、グーグルやMSに真っ向から立ち向かう。
- 142 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 17:21:26 ID:ApYxu5k80
- ゲーム部門
営業損失 2323億
棚卸資産 1988億
三菱自動車2004年第1−3四半期決算、最終赤字2300億円
ttp://response.jp/issue/2005/0208/article67879_1.html
リコール問題でマスコミに叩かれてた頃の三菱と同じ赤字
( ゚д゚ )
- 143 : コンビニ(dion軍):2007/05/16(水) 17:21:50 ID:t+J6RGRD0
- 糞ニーなんて壊れやすいモノを作る会社なんぞ早く潰れてしまえ
ケータイ・PS・PS2くらいしか持ってないけど、どっちも保障切れた瞬間にぶっ壊れたぞクズ会社
- 144 : 養蜂業(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:22:17 ID:Efno+GFY0
- PS3ってこれから出る目玉ソフトって何があるんだっけ?FF13は知ってる
- 145 : くれくれ厨(catv?):2007/05/16(水) 17:23:01 ID:Mu2aPLXv0
- ソニーにソフトウェア開発は無理だって
喧嘩売るならM$じゃなくてIntelだろ
- 146 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 17:23:16 ID:Ca+ywGQH0
- >>144
マルチの噂が付きまとうMGS
その他はGKが単独で名前を出してくることはほとんど無いから
多分それほどハードの売上には結び付かないって自覚があるんだと思う
- 147 : イタコ(長屋):2007/05/16(水) 17:23:21 ID:J7CLTIVn0
- おいおい、ソニータイマー標準装備決定したの
いつだと思ってんだ、今更。
- 148 : 探検家(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:23:33 ID:OKfPfv+z0
- >>123
そりゃ日本で余剰在庫を売りさばくために「PSPは神ハード!神ハード!」連発するわなw
- 149 : コンビニ(dion軍):2007/05/16(水) 17:23:33 ID:t+J6RGRD0
- そういや、バッテリーのはどうなったんだ?
あれも結構な額だったよな?
最初は数社しかなかったから「その会社の回路がクズ」って発表してたくせに
増えてきたら「サーセンwなんか変なの混じってたwマジごめんw俺も回収するわw」とか言いやがって氏ね
- 150 : 消防士(関東地方):2007/05/16(水) 17:23:43 ID:zEyEg6D50
- どんなに赤字でもソニーファンが株を買うから安泰
- 151 : ネットカフェ難民(静岡県):2007/05/16(水) 17:24:25 ID:uZ0gZmT30
- 在庫のソニータイマーが売れる前に発動しないか心配
- 152 : 探検家(青森県):2007/05/16(水) 17:24:58 ID:YyIO030P0
- 任天堂やMS見たいに適当にハード買い付けてそれにBD載せときゃ良かったのに
前々からの計画だから無理だったか
- 153 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 17:25:11 ID:xxILyLKD0
- しかし、せっかくこれだけPS1、2時代に資産を作れたのにそれが生かせない感じがきついな
いや、まあ我が道を行く!なのも良いんだけどそれを裏付けるゲームが出てない
- 154 : 画家のたまご(東京都):2007/05/16(水) 17:25:33 ID:VK+/FP/30
- >>149
サーセンワロタ
- 155 : ほっちゃん(宮城県):2007/05/16(水) 17:26:05 ID:q2XtrVLj0
- FF13
FF13オンライン
メタルギアソリッド
デビルメイクライ
バイオハザード
ワンダと巨像
トゥームレイダース
グランツーリスモ
ダービースタリオン
スペースチャンネル5
モンスターファーム
サイレントヒル
サイレン
零
ネオアトラス
刻命館
ゲーム名を挙げればキリがない。
PS3はまだまだこれからでしょ
- 156 : 今日から社会人:2007/05/16(水) 17:26:40 ID:OTkTzMx6O
- なんだよ、在庫を1台\100000で売ればいいだけじゃねぇか。
- 157 : 消防士(岐阜県):2007/05/16(水) 17:26:49 ID:EVX2nbgw0
- >>154
本当は「サーセンwww」すらも無いけどな
自主回収プログラムのご案内、謝罪なし
- 158 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 17:27:03 ID:ApYxu5k80
- エレキは前回の営業利益の埋め合わせをするために大幅に黒にする必要があるw
ちなみに液晶事業が台湾産中心となる為に棚卸資産はまた膨れ上がり
前年度比600億円増加(9.0%増加)の7,258億円。
営業利益は1,567億円
- 159 : 神主(富山県):2007/05/16(水) 17:27:04 ID:6dxR0bYJ0
- >>155
ワンダ続編でんの?
- 160 : 食品会社勤務(樺太):2007/05/16(水) 17:27:19 ID:Md6y+BArO
- PS3発売予定ソフトって5、6月それぞれ何本?
4月は2本だけだっけ?
- 161 : 神主(神奈川県):2007/05/16(水) 17:27:19 ID:e1uo/KeA0
- >>149
たったの512億の特損さ…
- 162 : ネットカフェ難民(静岡県):2007/05/16(水) 17:27:21 ID:uZ0gZmT30
- >>155
そのうちPS3じゃなきゃいけないのはどれぐらい?
- 163 : フート(dion軍):2007/05/16(水) 17:27:24 ID:rku5Anrq0
- 結局WiiやDSだってろくなソフトないからまだ分からないよ
2万円以下にしてソフト開発協力をちゃんとやればいいんだよ
無理だろうけど
- 164 : 野球選手(愛知県):2007/05/16(水) 17:27:31 ID:tRWecfar0
- キタw
お馴染みFFと同格リストw
- 165 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 17:27:57 ID:Ca+ywGQH0
- >>162
×PS3じゃなきゃいけない
○PS3でしか出ない
- 166 : サンダーソン(福岡県):2007/05/16(水) 17:28:12 ID:rFwx0jIM0
- VAIO-PS3 \69,800
すげー安く見えるのにww
- 167 : 理学部(岐阜県):2007/05/16(水) 17:28:29 ID:oHSfQRF90
- クタみたいな糞の給料PS3にすれば在庫へらせるな、いやなら会社やめるだろうし
- 168 : 不老長寿(福岡県):2007/05/16(水) 17:29:03 ID:uk2Pd0dk0
- >>155
あのさぁ、DSやWiiが売れてるのって過去の遺産が売れてるわけじゃないんだよね。
その辺わかってないからソニーは駄目なんだよ。
いつまでその糞みたいなラインナップを褒めちぎってるの? みんな興ざめだよ。
- 169 : ほっちゃん(宮城県):2007/05/16(水) 17:29:41 ID:q2XtrVLj0
- >>159
出るのは確定。
ファミ通の誌面でグラフィッカー募集してた
- 170 : モーオタ(コネチカット州):2007/05/16(水) 17:29:47 ID:0rh89iAJO
- てか全体では黒字なんだな しかも来期の黒字予想も凄い事になってるし
- 171 : くれくれ厨(catv?):2007/05/16(水) 17:30:02 ID:Mu2aPLXv0
- >>153
PS,PS2のころから資産なんて作れてないですよ
無茶な値下げ合戦の土俵にセガを乗せただけ
PS、使えないライブラリ提供
PS2、そもそもライブラリ用意しない
SCEはホントにいらない子
- 172 : 神主(富山県):2007/05/16(水) 17:31:02 ID:6dxR0bYJ0
- >>169
d
- 173 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 17:31:32 ID:xxILyLKD0
- 当分は負け戦だな
SCEが気合入れて売れるタイトル作るしかないけど
幸いサードがそれほど独占を言わなくなったので自社タイトルを売るにはいい機会だろう
しかし、本当にPSP、PS3に対する期待は大きかっただけにDSやWiiにここまで差をつけられるとは思わなかったよ
- 174 : 宇宙飛行士(埼玉県):2007/05/16(水) 17:31:34 ID:kF7hpt390
- PS系のゲームが飽きられてるから
PS3もPSPもダメなわけで…
- 175 : コンビニ(dion軍):2007/05/16(水) 17:32:47 ID:t+J6RGRD0
- >>155
ダービースタリオン04は最悪だったなwフロー・多重インブリード最強・逆フロー…
大逃げすればある程度の能力あれば圧勝しまくりだし、東京2400を2分20秒切るしw
もう続編はかわねえよ
- 176 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 17:32:59 ID:Ca+ywGQH0
- >>169
×出るのは確定
○作るつもりはあるらしい
その昔、SFC用に「指輪物語」というタイトルが開発予定に入っててな。
結局SFC時代が終わる頃までずっと開発予定リストに入ってたが
そんなソフトは発売されなかったんだよ・・・・
「作る」ことと「出す」ことは、実は全く別個の話なんだ。
「作ってるから出る」、この認識は誤りだ。
- 177 : ギター(福岡県):2007/05/16(水) 17:33:31 ID:ckdp2O9N0
- SONYさっさとゲームから撤退しろ
- 178 : ギター(東日本):2007/05/16(水) 17:34:09 ID:BdLfjmZ10
- >>176
それにあそこのチームって作るの遅いからなぁ
今からスタッフ集めて何年先になるんだよって話だよ。。
- 179 : 二十四の瞳(catv?):2007/05/16(水) 17:35:09 ID:qg7GUK8n0
- >>155の中から一般人が見たどうでもゲーム
ワンダと巨像
トゥームレイダース
ダービースタリオン
スペースチャンネル5
モンスターファーム
サイレントヒル
サイレン
零
ネオアトラス
刻命館
コアな物ばかりだな
- 180 : 経営学科卒(東日本):2007/05/16(水) 17:36:44 ID:FvSrGNX60
- スペースチャンネル5なんて別にPS2から生まれたゲームじゃないしな
- 181 : 今日から社会人:2007/05/16(水) 17:37:05 ID:y8KjrSGu0
- >>174
全ては値段とその飽きられたソフトwが揃わないことだろ
- 182 : 組立工(樺太):2007/05/16(水) 17:37:29 ID:PJgpvwXMO
- PSPはこのままでいい
なかなか好きなゲームでるからうれしい
- 183 : 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/16(水) 17:39:23 ID:6EJqgAo4O
- 地球上を自由に飛んだり歩いたり出来るようなゲームがやりたい
- 184 : くじら(樺太):2007/05/16(水) 17:39:36 ID:aAxHwmzrO
- なんだろう、ゲームショップに来たお客様に電気ショックを与えて催眠剤でも飲ませて、
財布から(ん〜、とりあえず\55,000でいいかな?)お金抜いてトランクにPS3ぶち込んでおくしかないかな?
- 185 : ガラス工芸家(秋田県):2007/05/16(水) 17:39:43 ID:nEoyeksb0
- いくらなんでも経営陣の無能さに脱帽
- 186 : 請負労働者(愛知県):2007/05/16(水) 17:40:53 ID:7vmaAmDh0
- ライブラリ作りが怠慢
制作意欲が減退
ソフトが見た目に偏る
ユーザ様子見
売れないスパイラルに陥ってる…
- 187 : 22歳OL(京都府):2007/05/16(水) 17:41:10 ID:72fU22Zg0
- 任天堂がプレステ売ればいいと思う。
- 188 : シェフ(関東地方):2007/05/16(水) 17:42:31 ID:P4EREr3k0
- >>179
おまえの言ってるのは一般人じゃなくて
DSで脳トレくらいしかやらないようなゲームをほぼやらない層だろ
- 189 : 都会っ子(神奈川県):2007/05/16(水) 17:42:42 ID:tN7X6dJ40
- インターネット中継
(Windows Media Player)
ソニー連結業績概要
http://www.irwebcasting.com/070516/04/index.html
ライブ中継 (5/16 17:40〜)
説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:40の開始時刻になりましたら、上記リンクをクリックしてください。
- 190 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 17:43:03 ID:xxILyLKD0
- 良くも悪くもスペック主義の崩壊と言った印象は受けるな
高い金を出して買う高性能なゲーム<低価格で買い求めやすい分かりやすいゲーム機
- 191 : ほっちゃん(宮城県):2007/05/16(水) 17:43:18 ID:q2XtrVLj0
- >>179
一般受けするゲームか・・・
ウンジャマラミー
リメイク版FF7
三国志
みんなのゴルフ
ぼくの夏休み
熱中プロ野球
ウィニングイレブン
キングダムハーツ
テイルズシリーズ
ファイアーエムブレム
ギルティギア
こんな感じでどうかね?
- 192 : 食品会社勤務(樺太):2007/05/16(水) 17:44:02 ID:Md6y+BArO
- んじゃソニーがWii売ってGK逆転勝利
- 193 : 留学生(樺太):2007/05/16(水) 17:44:21 ID:sID2Uz1X0
- >>191
いやギルティギアは一般受けしないだろ・・・
鉄拳の方がまだマシかと
- 194 : 建設会社経営(神奈川県):2007/05/16(水) 17:45:00 ID:FHiLAzDe0
- 棚卸資産っていうくらいだから立派な資産なんだよね。
まともに品物を確保できず万年品薄を起こしている任天堂にはマネのできない部分だな。
やはり京都の中小企業と世界のソニーでは地力が違う。
- 195 : 不老長寿(福岡県):2007/05/16(水) 17:45:15 ID:uk2Pd0dk0
- まぁ、任天堂にPS2の版権売れば500億ぐらいで買ってくれると思うよ。赤字埋めるにはちょうどいいんじゃない。
- 196 : のびた(鹿児島県):2007/05/16(水) 17:45:36 ID:bHv/WLFw0
-
任天堂にライブラリ作ってもらえば
- 197 : ハンター(岡山県):2007/05/16(水) 17:45:46 ID:cNOqn9ez0
- こんだけ悪いイメージが先行してるんだから
ここから盛り返すのは奇跡に近いよな
ビジネスモデル自体もPS2以上に売れないと駄目とか
これはもう、どうやって畳むのか考えてる所だったりするんですかね
- 198 : 請負労働者(愛知県):2007/05/16(水) 17:46:16 ID:7vmaAmDh0
- 鉄拳か…ヨシミツがだんだんエイリアンぽくなったのだけ覚えてる
- 199 : ガラス工芸家(秋田県):2007/05/16(水) 17:47:07 ID:nEoyeksb0
- 今までのノウハウが全くいかされていないってのはどういうこと?
一度は任天堂の覇権を奪ったほどだったのに。
- 200 : 料理評論家(北海道):2007/05/16(水) 17:47:20 ID:+tDuDCd30
- 今思うとなんで鉄拳とか100万本も売れたんだろうな
- 201 : ほっちゃん(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:47:25 ID:wBLrmCEq0
- GK憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 202 : 留学生(樺太):2007/05/16(水) 17:47:41 ID:sID2Uz1X0
- >>198
ソウルキャリバーにも出てるくらいのキャラだぜ
彼に常識は通用しない
- 203 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 17:48:05 ID:Ca+ywGQH0
- >>191
>ファイアーエムブレム
ちょっと待てw
ティアリングサーガとかそっちじゃなくてか?
ファイアーエムブレムは任天堂だぞ
- 204 : アイドル(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:48:37 ID:NwNp/GL10
- ハードにばかり目が行ってソフト開発を疎かにしてちゃな・・・
宮本を100億円で引き抜いてきてはどうかね?
- 205 : ほっちゃん(宮城県):2007/05/16(水) 17:49:17 ID:q2XtrVLj0
- >>193
鉄拳って最近PS3で発売してなかったっけ?
>>203
俺としたことが・・・w
- 206 : 自宅警備員(長屋):2007/05/16(水) 17:49:25 ID:NBPMYdp60
- ゲーム部門がなけりゃー3000億の利益かよw
すげーじゃん
- 207 : 今日から社会人:2007/05/16(水) 17:49:35 ID:y8KjrSGu0
- しかしなんで一番不人気の黒一色にしたんだろ?
俺が買うときには・・・
振動が復活
やりたいソフト5本ぐらい
電力下がってる
新色 白か銀
少しでも値下げ
これクリアしとけ。じゃなきゃ買わん
- 208 : すっとこどっこい(福岡県):2007/05/16(水) 17:49:38 ID:jq6vT1vz0 ?BRZ(10124)
- >>204
あんな老害いらねーよww
- 209 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 17:50:14 ID:xxILyLKD0
- >>199
逆だろ
今まで通りの売り方をしていたら段々売れなくなってきたのでスペックを一気にあげたら費用が高くなった
で、赤字覚悟で売ったら文字通り赤字になったと
- 210 : 歌手(熊本県):2007/05/16(水) 17:51:28 ID:a+9j94O90
- ユーザー舐めきった結果だな
- 211 : 請負労働者(愛知県):2007/05/16(水) 17:51:51 ID:7vmaAmDh0
- >>202
よくよく考えてみれば、拳の戦いのはずなのに帯刀してていいのかっ
とかいろいろ考えた事はあったw
話を戻すと、PSは「こんなことも、こんなこともできる」と宣伝してたけど
ライブラリが不真面目じゃあ「そのできることをするのにどれだけ労力が要るのですか」
みたいな状況になってるわけですよねぇ。
作りにくい、ユーザ少ないじゃあ、誰が作るんですかと
- 212 : 留学生(樺太):2007/05/16(水) 17:52:11 ID:sID2Uz1X0
- >>205
HD版がDL専用で出てるね
- 213 : すっとこどっこい(福岡県):2007/05/16(水) 17:52:34 ID:jq6vT1vz0 ?BRZ(10124)
- 次世代DVD規格ではBDが勝利したし、ソニーとしては肉を切らせて骨を断つだな。
- 214 : アイドル(アラバマ州):2007/05/16(水) 17:53:16 ID:NwNp/GL10
- 1本の大ヒットソフトさえ生み出せば逆転できるんだろうけどな・・
TPSでドラクエみたいにストーリーがあるのとかどうだろ?
- 215 : 今日から社会人:2007/05/16(水) 17:57:07 ID:y8KjrSGu0
- ソニーがBD機能を全面に出してくるのは夏以降って聞いたぞ。
人気作品を投入して売るみたいだ
海外にはアレだろうww
- 216 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 17:58:38 ID:xxILyLKD0
- 個人的にはこのまま負けて欲しくは無いけど。
と言うか任天堂と比べて負けるとか勝つとか馬鹿馬鹿しいのでどうでもいいけど。
なんか、これがあったからPS3買って良かったと思えるゲームが早く出て欲しいと思う。
続編的なものじゃなくて。
- 217 : 元原発勤務(沖縄県):2007/05/16(水) 17:58:43 ID:LmQCNxhv0
- マトリックス並のソフトが出るとは考えづらい
- 218 : ウルトラマン(富山県):2007/05/16(水) 17:59:57 ID:h6ZVlFed0
- 夏以降BDがフルプロファイル対応になるからな。
- 219 : 中学生(静岡県):2007/05/16(水) 18:00:36 ID:5dSdLKcy0
- ここまで大コケした商品も珍しい気がする
- 220 : 扇子(アラバマ州):2007/05/16(水) 18:00:39 ID:zminimEb0
- >>1
今期予想すげえな。ゲーム部門が改善すると見てるんだろうな
- 221 : 新聞社勤務(神奈川県):2007/05/16(水) 18:00:49 ID:l0CR7oX70
- PSPは全地域で販売に弾みがついているそうですby中継
- 222 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/05/16(水) 18:02:17 ID:QC4dcjyQ0
- >>69
てことは、PS2並の買い替え需要を出すため
壊れやすさもPS2並ってことか?
PS1で買い替えに懲りて、最近やっと捨て値になったPS2を初めて買ったというのに
5万以上するものをそんなほいほい使い捨てられんわ。
- 223 : すっとこどっこい(福岡県):2007/05/16(水) 18:02:39 ID:jq6vT1vz0 ?BRZ(10124)
- >>217
米Buenaが「パイレーツ」BDビデオ発表会を開催
−キラータイトルの連続投入でBD普及を後押し
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070516/buena.htm
あと蜘蛛男があるな・・。
- 224 : ガラス工芸家(秋田県):2007/05/16(水) 18:04:46 ID:nEoyeksb0
- よくよく考えると任天堂VSソニーって図式は今回は成り立たないんだよな。
ソニーが勝手に自爆したって感じか?
WIIとPS3って元々客層もそんなに被らない品。
今までの往年のゲーマーたちのニーズを包括するハードが宙ぶらりんなんだよな。
- 225 : 留学生(アラバマ州):2007/05/16(水) 18:05:36 ID:ZVR9iNAi0
- pspタクティクスもFFもスターオーシャンとか買いたくなるようなリメイク多くなってきたなw
ps3にも使えるし今はDSとpspで十分っぽいな
- 226 : 医師(樺太):2007/05/16(水) 18:06:34 ID:eqw0656YO
- 俺GKだけど、もうこれからは妊娠として生きるよ…
- 227 : ゲーデル(アラバマ州):2007/05/16(水) 18:06:36 ID:k9ngUuWQ0
- 一方BD効果で数十兆円の利益か
- 228 : スレスト(アラバマ州):2007/05/16(水) 18:12:24 ID:APy2RFya0
- 鉄騎のためだけにXBOX買った時のようなやる気の沸くゲームが1つも出てこない
- 229 : 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/16(水) 18:15:22 ID:ZFsq/omsO
- ソフトがでなきゃゲーム機なんざただの箱だって事が証明されたな
- 230 : グラドル(長崎県):2007/05/16(水) 18:15:49 ID:NGyN6Rd90
- アイマスでたら買ってやんよw
- 231 : 狩人(愛知県):2007/05/16(水) 18:16:35 ID:duZNYzJQ0
- おい デブ ソニーが大赤字で大変らしいぞ
てめーらがPS3を買わねえからだ
/\___/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ / G K \
| '''''' '''''' | (__i|__i|__リ |
| ,(●), 、(●)| ( ;; |
| ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ,◎─ 〃⌒) |
\ ヽ`-=ニ=- ' / (o,;(´ ´_'ノ |
/ `一`ニニ´-,≦´ ゝ ゞ |
/ | | |\ \ `i ーーーーrーゞ
/ l ゙ー──rー、ィ⌒) ヾ、__ ____-‐ー\__
 ̄ ̄ ̄`ー───ーソノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イ´ ̄ ̄\\  ̄ ̄\\
- 232 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 18:17:37 ID:xxILyLKD0
- >>224
普通にゲーマーなら自分のハードが売れているかどうかは気になるはず
ただ、まだやりたい物が出揃ってない状態で買う奴はいない
それだけサード的なメーカーがやる気を見せてくれるんじゃないかと考えるからな
みんゴルや夏休みをハード発売と同時に販売できていればこれほど悲壮感は無かった気がする
- 233 : 新聞社勤務(神奈川県):2007/05/16(水) 18:18:07 ID:l0CR7oX70
- ゲームの質問多いな by中継
- 234 : 狩人(愛知県):2007/05/16(水) 18:19:11 ID:duZNYzJQ0
- 200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 15:15:43 ID:F5dFLR7d0
前回からほとんど変わって無いから計算楽だったよ(棒読み)
SONY決算ページの06年度第4四半期補足資料より
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q4_eleki.pdf
PSP累計生産出荷台数(日本には他アジア地域を含む)
日本 北米 欧州 合計
04年度 144 153 297
05年度 326 486 594 1406
06年度1Q 43 118 . 41 . 202
06年度2Q 24 200 165 . 389
06年度3Q 86 1 . 89 . 176 ←北米の数字に注目
06年度4Q 69 0 0 69 ←北米と欧州の数字に注目
--------------------------------
累計 692 958 889 2539
- 235 : 二十四の瞳(catv?):2007/05/16(水) 18:20:42 ID:qg7GUK8n0
- ドラクエに逃げられてもう終わったと思った・・・
- 236 : 銀行勤務(東京都):2007/05/16(水) 18:20:49 ID:4PjnIrcZ0
- PS3の累計出荷台数は550万台、ただし実売は360万台--ソニーが明らかに
ソニーは新型ゲーム機「PLAYSTATION 3(PS3)」の全世界実売台数が2007年3月末時点で360万台で
あることを明らかにした。同時点での生産出荷台数は550万台となっており、
190万台が在庫となっている。
2007年4月から2008年3月末までの1年間における生産台数は1100万台を予定している。
日本、北米に加えて欧州や豪州などでも販売を始め、世界的な普及を目指す。
なお、PS3対応ソフトについては、2007年3月末時点での出荷本数が1320万本となっている。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20348914,00.htm
- 237 : 塗装工(東京都):2007/05/16(水) 18:22:00 ID:4+7mtDog0
- 「(ハードウェア本体価格が)高くても売れる」という考え方がマズかったカ。
「薄利多売」も……むずかしそう。
- 238 : 新聞社勤務(神奈川県):2007/05/16(水) 18:22:35 ID:l0CR7oX70
- >>236
おんなじこと中継でも言ってたな
- 239 : 女性の全代表(神奈川県):2007/05/16(水) 18:24:05 ID:m2dq2tFJ0
- ただ今BDとHD DVDのノーカット解禁を政府に陳情中。
美しい国造りには美しいAVが必要です。
皆様のご支援をお待ちしております。
- 240 : 国際審判(神奈川県):2007/05/16(水) 18:25:32 ID:dnM156AT0
- >>232
>普通にゲーマーなら自分のハードが売れているかどうかは気になるはず
ならねえよキチガイ
- 241 : 料理評論家(北海道):2007/05/16(水) 18:26:15 ID:+tDuDCd30
- 1100万台って一週間に20万台ってことか
なんで実現不可能な夢ばかり見てるの
- 242 : 狩人(愛知県):2007/05/16(水) 18:27:04 ID:duZNYzJQ0
- 577 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/05/16(水) 18:17:34 ID:KyI/GFjp0
生産出荷 550万
出荷= セルイン 360万
実売= セルスルー
ここ、テストに出るよ
大本営で200万台自社倉庫の中と発表
- 243 : 新聞社勤務(神奈川県):2007/05/16(水) 18:27:38 ID:l0CR7oX70
- PS3の現在のタイレシオは、同時期のPS2と同じぐらいだった by中継
本当かしらん
- 244 : 探検家(アラバマ州):2007/05/16(水) 18:28:57 ID:OKfPfv+z0
- >>240
過去に負けハード掴んだ奴は気にかけるもんなんじゃねぇの学習能力あるならな。
- 245 : 機関投資家(茨城県):2007/05/16(水) 18:29:30 ID:Cg073SXH0
- PS3→ゲームを切り捨てAVに特化したPSX2に
PS2→EE+GSを改良してPS3と同じ加速度センサ付きコントローラをつける
PS3は黒歴史にしてこれをPS2の後継のゲーム機に
PSP→加速度センサとテレビ出力機能をつけて
外では携帯機家ではテレビにつないで遊べる万能マシンに
これで任天堂にもMSにも勝つる…
やっぱり無理だわwww
- 246 : 接客業(西日本):2007/05/16(水) 18:29:31 ID:VNQXy0ZS0
- ソニーは今が底かな。
有機ELとBDでまたソニーの時代が来るよ\(^o^)/
- 247 : ゴーストライター(東京都):2007/05/16(水) 18:29:52 ID:hDhcg8Wu0
- >>233
損失が尋常じゃないから当然なんじゃね
- 248 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 18:31:34 ID:ApYxu5k80
- 06年度からps3のピークは下がっていっています宣言
- 249 : コンビニ(岐阜県):2007/05/16(水) 18:31:45 ID:lvvt6UJn0
- 甘えだろ
- 250 : ネット廃人(宮城県):2007/05/16(水) 18:32:06 ID:3P99AMv80
- >>246
それ来期で結果出すのは無理だろ
まずは半導体のコスト削減と蜘蛛3
- 251 : キャプテン(東京都):2007/05/16(水) 18:32:32 ID:IRFRYwOv0
- ドラマチック♪シネマチック♪業績説明会なのだ♪
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179288230/
ここで決算説明会の実況やってる。SCEが言葉責めにあってますwww
- 252 : 新聞社勤務(神奈川県):2007/05/16(水) 18:33:11 ID:l0CR7oX70
- >>248
設備投資面の話
- 253 : 女性の全代表(長野県):2007/05/16(水) 18:33:49 ID:snVR2O4A0
- ,......._
/  ̄``ー-、
,l´ ヽ
/ ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
l / ___ ! !
l l ー‐‐ _,,,,,,,.. ミ l
l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、 l ,/`i
ヽ!. '‐tr‐,! ' `´` , l!ヽ ! チョニーさん、あんたはもういいよ
`! ー'´, 、 , ' lr'/ いいかげん、廃業してもらいたい
ヽ ,!-.....-,!ヽ、 l'´
! _______,...._ ./
ヽ '´ ー‐‐' `ー ' ,!、
`!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
__,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ / !` ー、..._
,.-‐'"´ / ! r'___l / l ` ー-、_
/ ! く l,.!、__/!/ .,! , `ヽ、
/ l / l/ l/ r‐'´ r'´ i
,! ! i´ ! / \ ,r'´ !
- 254 : 狩人(愛知県):2007/05/16(水) 18:34:07 ID:duZNYzJQ0
-
781 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/05/16(水) 18:30:24 ID:89hFgjt+0
生産出荷:550万
出荷:360万
実売:260万台程度(日本メディアクリエイト、北米NPD、欧州ソニー発表の初週の台数の合計)
07年は1100万台売る予定
08年の台数はしかるべき時にいいます
07年は赤字縮小に頑張る(5−600億くらいの見込みであまり言いたくない笑)
PS3タイレシオはPS2立ち上げ時期と同じなのでそのうちPS2/PSレベルになると考えている
- 255 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 18:35:08 ID:ApYxu5k80
- XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
2007/01. 41,676 136,576 459,188
2007/02. 20,334 82,149. 286,414
〜03/04 3,379. 44,000. 57,972
〜03/11 3,333. 32,115. 44,495
〜03/18 2,910. 21,635. 67,070
------------------------------------
累計. 336,335 774,033 1,834,782 (mc)
PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
PS3、タイレシオ最悪
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
- 256 : キャプテン(東京都):2007/05/16(水) 18:35:47 ID:IRFRYwOv0
- ゲームの質問は止めてもらいたいってアホかwww
- 257 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 18:36:26 ID:Ca+ywGQH0
- >>254
>PS3タイレシオはPS2立ち上げ時期と同じなのでそのうちPS2/PSレベルになると考えている
>>255
・・・・・・・・・・
- 258 : 新聞社勤務(神奈川県):2007/05/16(水) 18:36:32 ID:l0CR7oX70
- >>254
>08年の台数はしかるべき時にいいます
しょうがないんだけどちょっと吹いたwww
ただ07年で製造コスト下げても逆ザヤの解消は難しいっていってるからねえ…
ゲームについては厳しい状況は続きそうだと
- 259 : コンビニ(岐阜県):2007/05/16(水) 18:37:52 ID:lvvt6UJn0
- 損を先取りってwwwwwwwww
- 260 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 18:38:06 ID:ApYxu5k80
- ポジティブリストラ
ポジティブ不良在庫
ポジティブ赤字
ポジティブ更迭
ポジティブ撤退
ポジティブ倒産
- 261 : ボーカル(長野県):2007/05/16(水) 18:38:20 ID:OX/+cuiG0
- ソニー\(^o^)/
- 262 : ウルトラマン(富山県):2007/05/16(水) 18:38:50 ID:h6ZVlFed0
- >>257
世界全体の数字の話しなのに日本だけのタイレシオ見てどうするのよ。
それと>>254は実売数が少なすぎる。
- 263 : ゲーデル(北海道):2007/05/16(水) 18:40:17 ID:KjbG9tS70
- とりあえずPS3は買わない方がよさそうだね
- 264 : コンビニ(岐阜県):2007/05/16(水) 18:40:30 ID:lvvt6UJn0
- ゲームの質問ktkr
- 265 : さくにゃん(福岡県):2007/05/16(水) 18:40:38 ID:kUENXU5F0
- PS3はハードウェアとして素晴しいし価格だってあの内容なら高いとは思えない
でも現状では買っても何もする事が無い
- 266 : ドラッグ売人(USA):2007/05/16(水) 18:42:24 ID:TOy5Qas30
- 普通にVAIOでPSのゲームできるようにすれば・・・
エミュがあるか\(^o^)/
- 267 : 新聞社勤務(神奈川県):2007/05/16(水) 18:42:35 ID:l0CR7oX70
- 問:PS3についての具体的施策は?
答:価格は具体的に申し上げられない ←これはしゃーない
コストはまだかかる
ソフト拡販が具体的に見えない
結論:ご勘弁願いたい
by中継
- 268 : 占い師(コネチカット州):2007/05/16(水) 18:42:52 ID:jkhbWg0MO
- 関西人としてはソニーが叩かれて関西企業の松下を買ってくれたらうれしい。
- 269 : 狩人(愛知県):2007/05/16(水) 18:43:13 ID:duZNYzJQ0
- >>257
一応、PS3のタイレシオグラフはこちら
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
- 270 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 18:43:53 ID:ApYxu5k80
- アキュレートに答えて下さい
- 271 : コンビニ(岐阜県):2007/05/16(水) 18:44:30 ID:lvvt6UJn0
- >>267
クソワロタwww
- 272 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 18:44:38 ID:YDq2rh0/0
- セガより無能だぜ
ハーッハッハッハッハ
- 273 : 調理師見習い(京都府):2007/05/16(水) 18:45:59 ID:O4OFyKfp0
- >>268
サンヨーは見捨てるのかぁああああああ
- 274 : 右大臣(長野県):2007/05/16(水) 18:46:18 ID:uAXiyaPd0
- ポジティブ\(^o^)/オワタ
- 275 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 18:46:40 ID:ApYxu5k80
- 8 :名無しさん必死だな :2007/05/16(水) 18:43:37 ID:Lxf6xoaV0
・生産出荷なんかどうでもいいよ出荷台数発表しろよ
生産出荷 550万台
出荷 360万台
・タイレシオ低くね?どうなってんの?
PS2と同レベルの2.いくつか。魅力的なソフトが出れば上がる
・赤字どうすんのよ
2300億→5〜600億にしたい
ポジティブリストラw
ポジティブ赤字w
・で、赤字どうすんの?
どうにかしたいね
- 276 : コンビニ(岐阜県):2007/05/16(水) 18:46:46 ID:lvvt6UJn0
- これからポジティブが流行るなw
- 277 : 大学中退(茨城県):2007/05/16(水) 18:46:49 ID:gL29T4Hw0
- だからBDなんか付けないで安くしろって言ったのに
- 278 : バンドマン(アラバマ州):2007/05/16(水) 18:47:15 ID:wrnpaYto0
- またスパイダーマンの稼ぎで延命かw
- 279 : コンビニ(岐阜県):2007/05/16(水) 18:47:32 ID:lvvt6UJn0
- 株価が楽しみだなぁ
- 280 : ウルトラマン(熊本県):2007/05/16(水) 18:47:48 ID:1EZL429V0
- >>267
ハッタリもかませなくなるとは・・・
- 281 : ふぐ調理師(神奈川県):2007/05/16(水) 18:47:49 ID:FqYcTkhn0
- この絶望的な状況から復活できる策なんてあるのか?あるなら誰かSCEに教えてやれよ。
- 282 : 舞妓(コネチカット州):2007/05/16(水) 18:47:55 ID:dfOTXIbgO
- 一度は言ってみたかった
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 283 : 新聞社勤務(神奈川県):2007/05/16(水) 18:47:57 ID:l0CR7oX70
- 流しで聞いてての総括
なんかもう、色々と勉強になりましたw
- 284 : 銭湯経営(長屋):2007/05/16(水) 18:48:08 ID:SeZvhqw+0
- |SCE .|Nintendo .|Microsoft |SEGA ..|NEC-HE .|
| |<FC> 1,920(6,180) ....| ........|<MIII> 75(1,300) | |
| |<SFC> 1,720(4,900) . | ........|<MD> 400(3,660) |<PCE> 580(580)|
| |<VB> 60(130) ...| ........| ........| |
|<PS> 1,960(9,220) |<64> 550(3,290) | ........|<SS> 580(880)......|<FX> 40(40) |
|<PS2> 2,200(11,000)|<GC> 400(2,160) .......|<XB> 50(2,400).....|<DC> 230(1,050)..| |
|<PS3> 80(300) |<Wii> 200(580) .|<360> 40(1,200) | ........| |
↑ ↑
ソニ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww 痴漢脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
|SCE .|Nintendo .|Bandai ....|SEGA ..|
| |<GB> 3,240(11,840) .| ........|<GG> 180(1,040) |
| |<GBA> 1,670(7,950)....|<WS> 300(300). . | ........|
|<PSP> 520(2,000) ..|<DS> 1,600(4,030) ....| ........| ........|
↑
ソニ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 285 :みのる:2007/05/16(水) 18:48:23 ID:D+CUuSND0 ?2BP(3020)
- 経営者が経営しないとこうなるの例えだな、、
- 286 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 18:49:22 ID:ApYxu5k80
- PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
PS3、タイレシオ最悪
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
回復の手段は考えていますが、今は言えません。
相手は株主
- 287 : コンビニ(岐阜県):2007/05/16(水) 18:50:33 ID:lvvt6UJn0
- >>286
株主じゃなくて、証券アナリストだろう
- 288 : 食品会社勤務(樺太):2007/05/16(水) 18:51:10 ID:Md6y+BArO
- だめだこりゃw
- 289 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 18:51:15 ID:ApYxu5k80
- 撤退だろwwww
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
- 290 : トムキャット(樺太):2007/05/16(水) 18:51:17 ID:6MJbzibiO
- GKのお花畑予想によると高貴なる女騎士が出ればこの絶望的な状況を楽々ひっくり返してPS3が勝利するらしいので、まぁ生暖かい目で見守ってあげましょ
- 291 : コンビニ(岐阜県):2007/05/16(水) 18:51:49 ID:lvvt6UJn0
- 株主大激怒wwwwww
- 292 : 将軍(福岡県):2007/05/16(水) 18:52:33 ID:mX/XeV4o0
- 早く有機ELTVとPS3のゲーム出してよ
- 293 : フート(catv?):2007/05/16(水) 18:52:55 ID:dsgtlVIj0
- あぐらかいた殿様商売じゃ
ソフトメーカーもユーザーもついてこないよ、
という、いい教訓になったんジャマイカ?
- 294 : クリーニング店経営(愛知県):2007/05/16(水) 18:53:05 ID:yYV3wgpG0
- イチキュッパではやく叩き売れよ
買ってやるからばか
- 295 : ウルトラマン(熊本県):2007/05/16(水) 18:54:02 ID:1EZL429V0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader469042.jpg
無理じゃね?起死回生なんて
- 296 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 18:54:48 ID:ApYxu5k80
- ゲーム部門の話と
は?営業利益に土地売却益???なんで営業利益に入れてんの????
で終わった説明会でした
- 297 : あおらー(山口県):2007/05/16(水) 18:55:36 ID:N/71UQTn0
- これSだから耐えれるけどNなら何年も持たないよな
Nならこういう状況はありえないけどw
- 298 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 18:56:02 ID:Ca+ywGQH0
- こうなってくると、SCEの敗因はPS3を出してしまったことに尽きるな。
わざわざWiiに合わせて発売なんてせずに、わざと時期を後ろにずらして
「後ろにPS3が控えてるのにWiiなんて買っちゃっていいの?」っていう
いわゆる「眠れる獅子」でいるべきだったんじゃなかろうか。
- 299 : くじら(樺太):2007/05/16(水) 18:56:24 ID:GHa6quHHO
- 60Gが39800なら速攻で買いに行くのに
- 300 : キャプテン(東京都):2007/05/16(水) 18:58:43 ID:IRFRYwOv0
- >>296
今年からアメリカの会計基準に変更したらしいよ。
株主総会でキャッシュフローと社債償還について突っ込んでくれんかなぁwww
- 301 : カラオケ店勤務(大阪府):2007/05/16(水) 18:59:41 ID:D8KVK9Px0
- 開発が糞面倒くさいマシン出しといてソフトはおまいらが1から作れじゃ
誰も寄り付かなくなるってw
せめて3割程度の性能くらいは発揮できる汎用ライブラリを
各ジャンルごとに大量に用意すべきだった。
- 302 : VIPからきますた(東京都):2007/05/16(水) 19:00:24 ID:D6WtZ55S0
- それでも売り上げ1兆超えてるんだな。
任天は超えてんの?
- 303 : キャプテン(東京都):2007/05/16(水) 19:01:34 ID:IRFRYwOv0
- >>302
今年は1兆超えるみたいだよ。
- 304 : 理学部(長屋):2007/05/16(水) 19:02:48 ID:HQrPH1/F0
- >>1
生産出荷 550万台
実売 360万台
引き算も出来ないのか
- 305 : あおらー(山口県):2007/05/16(水) 19:03:05 ID:N/71UQTn0
- 売上1兆超えでも赤字じゃ意味ないよね(笑)
- 306 : キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/16(水) 19:03:30 ID:mqmmdioyO
- PS2様々なのだろうな。今年度の減収は避けられないだろうけど
- 307 : 占い師(コネチカット州):2007/05/16(水) 19:04:36 ID:97z3wkz+O
- 今年のソニー社員のボーナスにPS3配っとけ
- 308 : 二十四の瞳(dion軍):2007/05/16(水) 19:05:26 ID:EwQ92Vmq0
- ソニーのPS3離れは深刻だな・・・
ゲーム業界引っ張ってきただけに、ここにきてユーザーが見捨てるなんて。
プレステにどんだけ世話になった事か。
ゲーマーは業界引っ張ってきたハードを購入していかないと
次世代ハードが無くなるぞ。
任天堂に対抗できるのソニーぐらいしかないんだから!
segaが対抗できるわけないし。
DSのDQ9見たか?なんじゃありゃ?小学2年生がやるような映像だぞ!?
ソニーを裏切ったスクエニも許せん!DQ9はぜってー買わない。
プレステ3の失敗は余計な機能つけすぎたせいもあるけどね。それで価格上げられても・・・ってのは分かる。
でも、ここでソニーをゲーム業界から降ろしたら、マジでゲーム業界が衰退するぞ。
そんだけ。
- 309 : キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/16(水) 19:05:31 ID:mqmmdioyO
- >>304
360万は出荷。実売は260万。
- 310 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 19:06:08 ID:xxILyLKD0
- SCEを切り離すと家電メーカーでは最高レベルの売り上げと言うのが泣けるな…
いや、マジで頑張れ SCE
同僚に迷惑掛けまくってるぞ
- 311 : フート(catv?):2007/05/16(水) 19:06:35 ID:dsgtlVIj0
- 売上高なんか別にどーでもええわいwwww
- 312 : 船長(群馬県):2007/05/16(水) 19:07:28 ID:kRL5+EsX0
- いい加減にグランツーリスモHDを発売してくれよ!
いつまでサンプルゲームで遊ばせる気なんだよ!!!!!!!!!
- 313 : 探検家(青森県):2007/05/16(水) 19:09:16 ID:YyIO030P0
- 消費者、開発者はおろかソニーにすら望まれていないPS3…
- 314 : 漫画家(大阪府):2007/05/16(水) 19:09:27 ID:0auGe5mV0
- PSPは携帯機としてかなり成功してると思うんだ
- 315 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 19:11:03 ID:YDq2rh0/0
- さっさとFF出せよスクエニ!何ちんたらやってんだよ!
何か適当にFFって付けて出してくれよ!!ニンテンドーのやつみたいにさー!
え?だって本当じゃん!!そうだろあれは!!よく買うよなあいつら!!本当馬鹿!!何?どうしたの?
じゃあさ、情報だけでもいいから!お願い!お願いだから!!お願いっていってるだろ!!
あ、小島!小島がいた!!おーい小島ちゃん!!おい!おい黙るなよ小島!お前約束違うだろまだかよメタルギア!!
とにかく情報だけでもいいからちょこちょこ出せよ!な!?発売は何年先になってもいいから!!な?な?な?
ドラクエの時みたいにさ、情報だけ出してりゃあいつらほいほいついてくるんだって!!だから、な?な?
それにしてもあいつらDSで出すとか言いやがってよぉ・・・ぜってー許さねー!!
それより小島!お前だよ!!メタルギアメタルギア!!隠すなって!!そんなそっちの都合とかしらねーし!
商品展開とか商品戦略とかお前が考えんなって!!黙って言うこと聞いてろ!!あ、言い過ぎた!!
今のは言い過ぎた!!とにかく今のうちにさっさと体売っとかないとまずいんだって!!後からじゃまずいんだって!!
あいつら同梱版の方だけ買う事になるだろ!?それじゃまずいんだって!!23個売っとかないと!!
なーぁ頼むよ本当!!お前らがしっかりしてねーからこんな事になってんだぞ!!考えろよ!!!
あ、カプコン!!ちょーどいい所に
終わり
- 316 : おやじ(東京都):2007/05/16(水) 19:12:44 ID:htOS6X870
- 世界のFUNAIが安価なBDレコーダーを出せば
プレイヤーのみのPS3なんて、安いだけのゴミになるし、お先真っ暗
- 317 : 医師(富山県):2007/05/16(水) 19:20:56 ID:3q7ALm010
- そもそもセルが用意できないのになんで2006年11月の発売にしたんだ?
- 318 : 探検家(アラバマ州):2007/05/16(水) 19:22:24 ID:OKfPfv+z0
- >>310
いや売り上げ的にはSCEは一兆円超えてるんだから
そこ切り離したらガクッとランク下がるよ?
- 319 : 桃太郎(広島県):2007/05/16(水) 19:23:46 ID:DuzKNgnN0
- 在庫2000億円って
ビクターだったら倒産だな
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/06q4/
- 320 : 大道芸人(コネチカット州):2007/05/16(水) 19:26:48 ID:97z3wkz+O
- そもそもソニーがゲームに首突っ込んだのが間違い。
ゲームの楽しさを追求するという信念を貫いた任天堂はトップに返り咲いた。ソニーは金儲けだけでなんにも進化してない。
ゲームとユーザーを舐めた報いだ
- 321 : 舞妓(静岡県):2007/05/16(水) 19:27:12 ID:srAWzsCY0
- >>299
PS3?29800でもイラネ
- 322 : 市民団体勤務(大阪府):2007/05/16(水) 19:29:09 ID:CaLEZUJd0
- そろそろ 反撃しても いいですか?
- 323 : 桃太郎(広島県):2007/05/16(水) 19:29:30 ID:DuzKNgnN0
- PSPなんかいつのまに北米と欧州撤退してんのな
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q4_eleki.pdf
- 324 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 19:29:41 ID:xxILyLKD0
- >>320
アイトーイが無ければWiiやDSのコンセプトは出てこなかったと思うけどな
一番近いところに居たとは思う
それを軌道に乗せる事ができなかったのでスペックの方向に行ったら凄い事になった感じ
- 325 : 検非違使(アラバマ州):2007/05/16(水) 19:29:55 ID:9FkD4vG/0
- >>321
そっか?
俺はすぐに買いに行く
- 326 : 二十四の瞳(北海道):2007/05/16(水) 19:30:01 ID:XSivjhwO0
- ガンダム無双wwwwww
- 327 : 渡来人(アラバマ州):2007/05/16(水) 19:30:11 ID:kSGFyF380
- 株主はゲーム部門を切り捨てろと文句を言わないのか?
- 328 : 探検家(アラバマ州):2007/05/16(水) 19:31:22 ID:OKfPfv+z0
- GKよだがちょっと待って欲しい。
自社で在庫200万も持ってるほうが品薄商法なのではあるまいか。
- 329 : ドラム(埼玉県):2007/05/16(水) 19:31:25 ID:JGykG26Y0
- まともな株主総会やったら袋叩きだろ
どうせシャンシャンだろうけど
- 330 : トムキャット(樺太):2007/05/16(水) 19:32:08 ID:6MJbzibiO
- 株主は超絶ドM
- 331 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 19:34:54 ID:xxILyLKD0
- >>327
そんなレベルじゃないだろ
・売却先なんて無い
・PS3自体切ったらそれはそれで赤字になるだけでなく、提携先から訴訟を起こされてもおかしくない
リストラして少しずつ在庫を償却してくれとしか言えないだろ
全体では利益でてるんだし
- 332 : 予備校講師(長屋):2007/05/16(水) 19:35:02 ID:YUnuqVLJ0
- http://2ch-news.net/up/up69254.gif
http://2ch-news.net/up/up69255.gif
- 333 : 造反組(福井県):2007/05/16(水) 19:36:56 ID:R6McohUO0
- 利益出てるんならまだ大丈夫だな
- 334 : アマチュア無線技士(大阪府):2007/05/16(水) 19:36:58 ID:w4YW+pVR0
- ていうかソニーのゲーム部門撤退が決定してるからもうどうでもいいって
思ってるんじゃね?
その赤字の責任はクタが取った形になってるからね。
しかし、ソニーもバカな奴をトップに置いてしまったもんだな。
でももう据え置き機の時代は終わりつつあるからソニーがどうなっても
別に良いけどね。
- 335 : 宇宙飛行士(関東地方):2007/05/16(水) 19:37:13 ID:3tN8vOp+0
- >>123の
北米 06年 Q2 200万台 (以降0)
欧州 06年 Q3 89万台 (以降0)
これで約在庫250万台だから赤字額と合うな。
- 336 : 女流棋士(青森県):2007/05/16(水) 19:38:04 ID:pY5Qnyjb0
-
ねぇねぇ、GKさぁ、任天堂叩く前に自分自分とこでやることあるよねw
ねぇねぇ、GKさぁ、任天堂叩く前に自分とこでやることあるよねw
ねぇねぇ、GKさぁ、任天堂叩く前に自分とこ
ねぇねぇ、GKさぁ、任天堂叩く前に自分とこでやることあるよねw
ねぇねぇ、GKさぁ、任天堂叩く前に自分とこでやることあるよねw
ねぇねぇ、GKさぁ、任天堂叩く前に自分とこでやることあるよねw
- 337 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 19:40:09 ID:yhrS+l1k0
- チョニーはサムスンより低い!チョニーはサムスンより低い!
サムスンに買われてしまえ!サムスンに買われてしまえ!
- 338 : あらし(栃木県):2007/05/16(水) 19:41:33 ID:AEZf8zRN0
- <FC> 1,920(6,180)
<SFC> 1,720(4,900)
<PS> 1,960(9,220)
<PS2> 2,200(11,000)
PSってファミコン以上に売れてたんだなw
そっちの方が驚いたw
- 339 : 宇宙飛行士(関東地方):2007/05/16(水) 19:43:03 ID:3tN8vOp+0
- >>291
株主大激怒どころじゃ無いでしょ、賢明な人間なら逃げるよこんなの、
しかもSONY社内のほかの部門の奴だって怒るでしょ、普通に。
- 340 : 三銃士(愛知県):2007/05/16(水) 19:44:04 ID:vzKoV6oH0
- 今まさにPSPで書き込んでいるけどさ、便利だよー
音楽、動画、画像、ウェブ・ブラウザ、ポッドキャスティングも無線LANで直接タイマー保存。
これにHDD、通話機能、ワンセグ、オフィスを搭載すれば・・・まさに神。
ただ、UMDとゲームは無くてもいい。
- 341 : 保母(兵庫県):2007/05/16(水) 19:44:13 ID:J6ccwDn00
- 在庫大杉 たぶん雪だるま式に増える
CELLはずす人雇わないといけないよ
- 342 : フート(catv?):2007/05/16(水) 19:44:21 ID:dsgtlVIj0
- 十数年前までははいいもの作ってたのに、
いつからソニーは肥溜めみたいな会社になっちゃったんだろうなぁ・・・
残念でならんです。
- 343 : 狩人(愛知県):2007/05/16(水) 19:44:53 ID:duZNYzJQ0
- GKもっとPS3買ってやれよ
- 344 : 住所不定無職(北海道):2007/05/16(水) 19:45:14 ID:P950bi4P0
- 子供が買えない値段のハード出して誰に売ろうとしてるんだ?
世界に1000万人くらいしかいないハードコアゲーマーだけに売ろうとしてるなら
ギリギリ目標は達成できるんじゃねえの。女子供にはいつまでたっても売れないだろうけど。
- 345 : 酪農研修生(東京都):2007/05/16(水) 19:45:28 ID:UqD9+/8u0
- 棚卸資産分って営業損失に入ってるの?
例えば棚卸資産が100億だったら営業損失に-100億になるの?
- 346 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 19:46:58 ID:ApYxu5k80
- 4月30日〜5月6日 週間ソフト&ハードセルスルーランキング
DSL 285,123
Wii 101,320
PSP 35,172
PS2 14,815
PS3 12,974
DSL+Wii 386,433
PSP+PS2+PS3 62,961
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
- 347 : 三銃士(愛知県):2007/05/16(水) 19:48:58 ID:vzKoV6oH0
- 任天堂のアイデア勝ち
- 348 : デパガ(福岡県):2007/05/16(水) 19:49:13 ID:vGS2Qz8R0
-
近いうちにリードオンリーのBDドライブは格安になる。DVDやCDがそうであったように。
例えばDVDドライブも出たときは数万したけど、今じゃ3000円以下でしょ、バルクの再生専用ドライブは。
そうするとBDドライブとしてのPS3の価値は無くなる。
そうなる前に在庫処分しないと、まるごと不良在庫になっちゃう予感。
- 349 : 中二(愛知県):2007/05/16(水) 19:49:56 ID:PQM8MTOG0
- 売れるまで白血病プロジェクト?でもやってればいいんじゃないかな。
折角の演算能力がもったいない。
- 350 : キャプテン(東京都):2007/05/16(水) 19:50:48 ID:IRFRYwOv0
- >>345
全く逆で、基本的には利益になるよ。
- 351 : 桃太郎(広島県):2007/05/16(水) 19:50:52 ID:DuzKNgnN0
- >>335, 345
在庫の金額は「棚卸在庫金額」になるのであって,赤字ではない。
在庫を販売して,それで利益が出なかったら損失になる。
どっかで「PS3の製造原価は10万円くらい」って分解調査してたよな。
2300億の赤字÷生産出荷台数550万 ≒ 42000円だから,妥当か。
粉飾の疑いはなさそうだ。
でも,元売り価格6万のモノを世界中の販売店で190万台分在庫に
させてるんだよな。本来は自社在庫になるものを。
- 352 : 食品会社勤務(樺太):2007/05/16(水) 19:53:08 ID:jIeuKAjWO
- 何かPS3普及の解決策はないものか
- 353 : 二十四の瞳(東日本):2007/05/16(水) 19:53:08 ID:t+rOocna0
- これはもうだめかもわからんね
つぅか、誰かPS3の馬鹿らしさに気づいていれば……
- 354 : 運動員(アラバマ州):2007/05/16(水) 19:53:59 ID:g4zR+wkF0
- 録画機能つけて売れば、爆発的に売れるんじゃね?
- 355 : 酪農研修生(東京都):2007/05/16(水) 19:55:46 ID:UqD9+/8u0
- >>351
販売して利益が5パーセント出る商品が
100億円分、棚卸資産にあるとすれば
その期の営業利益に+5億されるわけですか?
- 356 : ボーカル(長屋):2007/05/16(水) 19:56:14 ID:to288G6v0
- しかし実売、流通出荷、生産出荷を計算すると、流通に100万台ばかし売れてない在庫が有る現状、
250万台の倉庫在庫は、正直言うと全く価値が無いんじゃ…
- 357 : 宇宙飛行士(関東地方):2007/05/16(水) 19:56:17 ID:3tN8vOp+0
- >>354
それPSXじゃ・・・
- 358 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 19:56:36 ID:xxILyLKD0
- >>352
話題性のあるゲームが出て値下げの目処が付いてこれば売れるようになるだろう。
問題はSCE自体にそれをする能力が低めだと言う事とそれで付いてきてくれる層はWiiやDSに流れているのではないかと言う事
2代目のハードを買わせなきゃいけないので結構きついかもしれない。
- 359 : 名人(アラバマ州):2007/05/16(水) 19:56:53 ID:zt+U9Vye0
- >>331
MSならSCEくらい楽勝で買えるぞ。
昔ちょっと噂があったようだが、意外とありうるかもしれん。
- 360 : VIPからきますた(東京都):2007/05/16(水) 19:58:40 ID:D6WtZ55S0
- PS3は安くすれば売れるんだから安くしろ。
大学生になってリモコン振りたくないし
- 361 : 桃太郎(広島県):2007/05/16(水) 19:58:42 ID:DuzKNgnN0
- >>355
販売された期の利益に乗る。
- 362 : 22歳OL(アラバマ州):2007/05/16(水) 19:59:30 ID:t2anreJ/0
- これSCE2323億の損失はグループ全体の利益から肩代わりしてチャラにしてもらってるんでしょ?
本業が危なかったらマジやばかったな。
- 363 : スカイダイバー(東京都):2007/05/16(水) 20:00:11 ID:YTxXV5mj0
- 社名をチョニーに変えるからだよ。
ソニーのままだったらプレステ3もきっと売れてい・・・・・・・なかっただろうなぁ。
- 364 : アマチュア無線技士(大阪府):2007/05/16(水) 20:00:11 ID:w4YW+pVR0
- 原価が10万なら売っても赤字売れなくても赤字じゃん。
もう製造自体止めないと出血が止まらんだろこれ…
少なくともあと数年は。
これってもう発売したこと自体が間違いだったんじゃないの?w
- 365 : 小学生(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:00:23 ID:Bu/9tydJ0
- >>360
Wiiソニックオススメ。
- 366 : 22歳OL(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:01:01 ID:t2anreJ/0
- >>308
もう引退してる。そういう人は。その結果がこの状況。
- 367 : コンビニ(鹿児島県):2007/05/16(水) 20:01:11 ID:NVryzyyL0
- 売れない原因は、さんざん2chでいわれてたけど。
結局なんの打開策なくずるずる体力削られていったのはすごいなぁ
冒険者だなソニー
- 368 : 酪農研修生(東京都):2007/05/16(水) 20:01:57 ID:UqD9+/8u0
- >>361
じゃあ来期中に棚卸資産すべて売り切ったとしたら
来期の営業損益2000億ってこと?
- 369 : 宇宙飛行士(関東地方):2007/05/16(水) 20:03:05 ID:3tN8vOp+0
- >>364
だから実質国内以外は「生産・出荷停止」状態なんでしょ、国内すら0になる可能性すら
見えるけどまあそりゃ無いかw
- 370 : 配管工(長屋):2007/05/16(水) 20:05:19 ID:y/paxA920
- GK乙と言われそうだが、sonyには頑張ってもらいたい
wiiはwiiで良いのかも知れんが、マニアな俺にはPS3のが魅力的
つっても今現在のソフトのラインナップじゃ誰も買わないのは明らかだもんなorz
- 371 : ボーカル(長屋):2007/05/16(水) 20:06:20 ID:to288G6v0
- 俺のゆとり的計算ミスかな…
PS3の在庫250万箱を一列に並べると東京から沖縄まで到達しちゃうんだが…
- 372 : 天の声(福岡県):2007/05/16(水) 20:06:46 ID:Ca+ywGQH0
- >>370
そのくらいの発言でGK乙なんて言うのは、真性のキチ×イくらいだから安心しる
PS3は立ち位置が中途半端すぎるのが問題なんだろうな
マニア向けは、マニア向けで突っ切るくらいの覚悟が必要だし・・・
- 373 : 三銃士(愛知県):2007/05/16(水) 20:07:08 ID:vzKoV6oH0
- 脳波にインターセップッッゥト
- 374 : 小学生(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:07:17 ID:Bu/9tydJ0
- >>370
箱○も買えば?
- 375 : イベント企画(福島県):2007/05/16(水) 20:07:47 ID:XshJv8Jq0
- SO4が出る頃にはいい加減値下げしてるだろうな
箱○で出るなら意味ないけど
- 376 : 二十四の瞳(福島県):2007/05/16(水) 20:07:49 ID:txOdokYL0
- >>368
棚卸資産は、流通におろすときの価格、もしくは仕入れ価格(製造コスト)
のうち安価な方の価格で計上されているはず。
- 377 : 書記(dion軍):2007/05/16(水) 20:08:21 ID:W+Z1rFDx0
- 作るそばから売れてるWiiとは大違いだ
- 378 : ボーイッシュな女の子(dion軍):2007/05/16(水) 20:08:26 ID:9sEDllgI0
- >>368
棚卸し資産は「資産」
2000億円ぶんの資産価値があるものが
2000億円という現金に変わるだけ。原則的に収支には影響しない。
ただ、PS3の製造コストが下がると、その分は増益要因になるらしい。
例えばPS3の在庫が200万台でそれが全部売れて、
PS3の1台あたりの平均製造コストが仮に1万円下がれば
200億円の増益要因。
- 379 : 運送業(東京都):2007/05/16(水) 20:09:31 ID:FEBis2Fx0
- >>378
んじゃ売価引き下げしたら破滅なのね。
- 380 : キャプテン(東京都):2007/05/16(水) 20:11:07 ID:IRFRYwOv0
- 在庫の減損分を870億計上したらしいが・・・
- 381 : 桃太郎(広島県):2007/05/16(水) 20:11:20 ID:DuzKNgnN0
- >>368
全てが「完成品在庫」ならば,2000億円÷10万円/台=200万台が
在庫としてあることになる。それと「4万円/台の損失」との掛け算が
将来の赤字になる。
だが実際には「部品在庫」も含まれた金額で,部品段階では在庫金額を
低く算出するのが常識だから,未完成品も含めた在庫は250万台分以上
あるんじゃないかな。全部PS3だとして。
- 382 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 20:11:23 ID:xxILyLKD0
- >>370
いや、潰れろと言ってるのは流石に少数だろうけど現実に対策ないとそもそもなんともならんだろ>PS3
PSP位に売れるようになれば利益も出せるようになるだろうけど
とりあえずネットで無料でゲームを垂れ流すのは止めた方がいいとは思う
ムービーの紹介くらいに留めるべきだ
- 383 : 22歳OL(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:11:40 ID:t2anreJ/0
- もう一回社名を「東京通信工業」に戻して1からやり直せ。
- 384 : 酪農研修生(大阪府):2007/05/16(水) 20:11:59 ID:Qr7FUFcr0
- GK最近元気ねーなw
- 385 : 酪農研修生(東京都):2007/05/16(水) 20:12:44 ID:UqD9+/8u0
- >>376
>>378
なんかよくわからんな
PS3の場合一個売るのに4万円位赤字がでるんでしょ?
その4万円の赤字はいつ計算されるの?もう計算されたの?
>PS3の1台あたりの平均製造コストが仮に1万円下がれば
>200億円の増益要因。
これはすでに計算されてたとしたら起こるよね?
- 386 : 配管工(長屋):2007/05/16(水) 20:14:33 ID:y/paxA920
- >>374
最近PS3の惨状をみてると、いっそ箱○に鞍替えするか、、、と思ってしまうw
FF13よりもMH3に興味が有るんで
MH3がマルチプラットホーム化するなら本当に買ってしまうかも知れん
本体が高いのは大問題だけど、それ以上にソフトが無いのが悲惨
- 387 : 絢香(愛知県):2007/05/16(水) 20:16:27 ID:H9CaPUFB0
- >>386
GK乙
買うな買うな
- 388 : キンキキッズ(兵庫県):2007/05/16(水) 20:16:43 ID:+6AaSVV00
- >>385
http://www.rakucyaku.com/Koujien/M/D03/D300100
- 389 : 桃太郎(広島県):2007/05/16(水) 20:17:05 ID:DuzKNgnN0
- >>385
まだ。>その4万円の赤字はいつ計算されるの?もう計算されたの?
「生産出荷された時」=「損益が確定する時」
- 390 : お宮(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:17:50 ID:y+8ZN3nq0
- 現物支給にすれば解決
- 391 : 小学生(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:18:51 ID:Bu/9tydJ0
- >>387
>本体が高いのは大問題だけど、それ以上にソフトが無いのが悲惨
↑これPS3に対していってるんじゃね?
- 392 : 渡来人(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:18:53 ID:kSGFyF380
- 250万台のPS3でピラミッド作ったら、どれくらいのでかさになるんだろうね。
- 393 : 石油王(北海道):2007/05/16(水) 20:20:54 ID:hrTP1fNx0
- GK涙目wwwwwwwwwwwwwww
- 394 : 狩人(愛知県):2007/05/16(水) 20:21:05 ID:duZNYzJQ0
- エレキ 1567億円(バッテリー回収費用-500億円含む)
ゲーム -2323億円(来期分先行損失処理-800億円含む)
映画 427億円
金融 841億円
その他 324億円
ソニエリ 853億円
ソニーBMG 50億円
- 395 : 入院中(長屋):2007/05/16(水) 20:21:23 ID:o6yL7yLw0
- 製造原価100円のものでも70円で小売に卸すなら棚卸資産は70円
70円は陳腐化損か
- 396 : 酪農研修生(東京都):2007/05/16(水) 20:23:01 ID:UqD9+/8u0
- >>395
わかった
これから俺が思ってた金額の倍、ソニーが赤字垂れ流すってのがわかった。
- 397 : 入院中(長屋):2007/05/16(水) 20:23:24 ID:o6yL7yLw0
- ちがった
30円は陳腐化損か
- 398 : 浪人生(奈良県):2007/05/16(水) 20:23:28 ID:UZZvon4f0
- ゲーム部門消した方が将来のためだな・・・
- 399 : 養鶏業(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:23:36 ID:O8DurH6K0
- >ソフトウェアの生産出荷本数
>PS2:1億9300万本(前年同期比:-3000万本)
>PSP:5410万本(前年同期比:+1250万本)
>PS3:1320万本
PS2の層がPSPとPS3に流れたってところか
- 400 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 20:25:35 ID:YDq2rh0/0
- その層被ってるから半分になったって事だろ
- 401 : 配管工(長屋):2007/05/16(水) 20:26:49 ID:y/paxA920
- >>390
お父さんのボーナスPS310台なんだ、、、とか悲惨すぎる
>>391
その通りです。。。日本語ムズカシネー
うちの子も含め、近所の小学生はみんなwiiがやりたいって言ってるね
その辺りの層はゴッソリ任天堂に持ってかれちゃった感がある
それにしてもゲーム部門本当悲惨だ・・・
- 402 : 噺家(神奈川県):2007/05/16(水) 20:28:11 ID:avGl8nN10
- 任天堂、株価4万円台乗せおめでとうございます。
- 403 : 浪人生(奈良県):2007/05/16(水) 20:28:53 ID:UZZvon4f0
- ソフト無いから買わない→本体が売れてないからソフト作らない→本体売れない
無限ループって怖くね?
- 404 : 天使見習い(関東地方):2007/05/16(水) 20:29:25 ID:bFWEmtng0
- そういえばE3が毎年開催じゃなくなったんだっけ?
PS3の来年分のソフトのラインナップがないってのはマジなの?
- 405 : 福男(長屋):2007/05/16(水) 20:29:41 ID:zvXMxYZa0
- 昔はゲームは子供がやるものって感じだったけど、
結局それは今も変わってないんだよ。
少数の大きなお友達が増えただけ。
PS3はお子様に買わせるには高すぎた。
- 406 : アナウンサー(長野県):2007/05/16(水) 20:30:20 ID:AKj9dq7Y0
- >>403
そこに値下げが入れば
- 407 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 20:31:41 ID:ApYxu5k80
- SONY決算ページの06年度第4四半期補足資料より
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q4_eleki.pdf
PSP累計生産出荷台数(日本には他アジア地域を含む)
日本 北米 欧州 合計
04年度 144 153 297
05年度 326 486 594 1406
06年度1Q 43 118 . 41 . 202
06年度2Q 24 200 165 . 389
06年度3Q 86 1 . 89 . 176 ←北米の数字に注目
06年度4Q 69 0 0 69 ←北米と欧州の数字に注目
--------------------------------
累計 692 958 889 2539
好評につき生産終了
(日本には他アジア地域を含む)
(日本には他アジア地域を含む)
(日本には他アジア地域を含む)
- 408 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 20:31:49 ID:YDq2rh0/0
- 解決法はある
今からでもPS3中止にすればいいんだよ
- 409 : プロ棋士(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:32:49 ID:QGba3weP0
- 打開策:PSPのFWを全て2,80以下にして販売
- 410 : 狩人(愛知県):2007/05/16(水) 20:33:34 ID:duZNYzJQ0
- ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1179314901978.jpg
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃PS3買い取りは.┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃買い取り ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
- 411 : ボーイッシュな女の子(dion軍):2007/05/16(水) 20:34:21 ID:9sEDllgI0
- >>408
半導体の工場を持ってるエレキ部門で
2,000億円以上の赤字が出ちゃうよ
- 412 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 20:37:43 ID:YDq2rh0/0
- 2000億の赤字で済ませられてよかった!次で挽回しよう!
って考えで行くのさ
- 413 : 浪人生(奈良県):2007/05/16(水) 20:38:39 ID:UZZvon4f0
- 箱○より安くすれば売れるんじゃね?
- 414 : 運び屋(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:39:00 ID:SpUcQ25l0
- >>391
どうみてもネタだろ
GK乙なんて言葉にわざわざ反応したってしょうがない
- 415 : 釣氏(アラバマ州):2007/05/16(水) 20:40:23 ID:JD95WHN+0
- いまソニーの中で赤字なのってひょっとして
ゲーム部門だけ?
- 416 : インテリアコーディネーター(群馬県):2007/05/16(水) 20:42:44 ID:NW+/cjNM0
- ソニーの苦境を支えたゲーム部門が上向いてきたソニーを脅かすってのは皮肉なもんだ
全てはあの男を野放しにしたせい
- 417 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 20:44:04 ID:dmnIUKbs0
- >>416
残っていた野獣一匹のためになw
- 418 : しつこい荒らし(静岡県):2007/05/16(水) 20:44:42 ID:ApYxu5k80
- ゲーム部門
営業損失 2323億
棚卸資産 1988億
棚卸資産
12月末 1032億
↓
3月末 1988億
エレクトロニクス部門
営業利益 1,567億円
棚卸資産 7,258億円 棚卸資産 7,258億円 棚卸資産 7,258億円
- 419 : 代走(愛知県):2007/05/16(水) 20:49:40 ID:6OclKmsH0
- もうエロポリゴンゲー出すしかないだろー
- 420 : 宇宙飛行士(関東地方):2007/05/16(水) 20:50:47 ID:3tN8vOp+0
- >>416
? ス ク .| | プ //
ク ス .| | │ //
ス | | ッ//
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / ⌒ ⌒ |
| / ',. ___ ,. __ .|
| / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ| 「ププーw 平井君悔しいよねwだってトップになったトタンに大赤字www」
(6 ""ノ( 、_, )("", |
| ,,r''" --`--、!
| / ', ニニユ
ノ , ー='/
/\ _,,ィ '" ̄ \
../ `ー/
- 421 : グライムズ(山口県):2007/05/16(水) 20:55:53 ID:3gjGu3j70
- 在庫250万台か・・・
今のペースで日本だけでさばこうとしたら20年かかる計算になるのかw
- 422 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 20:57:46 ID:YDq2rh0/0
- その内中古取り扱ってる店が極端な安売り安買取りをしだして中古市場だけで本体が動くようになったりしてな
BD再生機として持っとく奴がいそうだから売る奴が出ないか?
- 423 : デパガ(福岡県):2007/05/16(水) 20:59:36 ID:vGS2Qz8R0
- 在庫処分の半額セール、まだ〜チンチン(AA略
実際、半額処分にくらいしないとソニーの体力がもたんだろ。
んで、それにつられて中古市場も大暴落して30Gモデルが15000円くらいになったら絶対買う。
- 424 : 守備隊(宮城県):2007/05/16(水) 21:01:42 ID:PGU086pp0
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0516/sony.htm
- 425 : きしめん職人(京都府):2007/05/16(水) 21:03:03 ID:MKKVnRrl0
- サムソンのおかげでテレビという唯一の売れ筋商品が出来て助かったな
- 426 : 建設作業員(神奈川県):2007/05/16(水) 21:04:09 ID:XaWYzXaA0
- >>424
ああ、よかった
Type-R Masterはいつか買おうと思ってたんだ
- 427 : 男性巡査(東京都):2007/05/16(水) 21:06:23 ID:Kzby2E4F0
- ,-ー────‐‐-、
,! ̄ ||._____ |
/ / _ _ _\|
| /ノ( === | P S 3 は ソ ニ ー の ガ ン だ !!
| / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| / -・=\ハ/=・-^ |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ビシィ!! _..‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
| ,=三=、 | _. -‐ '"´ l l r} } }l
| ( 〆 , ─ 、ゝ) | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
,! _\____//|,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
,, -" \ ヽ _ ─── / / / __.. -'-'"
- 428 : AV監督(アラバマ州):2007/05/16(水) 21:06:50 ID:LZn0GEQ10
- >>427
カッコイイ
- 429 : キンキキッズ(大阪府):2007/05/16(水) 21:24:27 ID:I/fyCcPk0
- なんだ、せっかく俺がPSP買ってお布施してやったのに。
この会社もうだめぽだろ。
LGとかに買い取ってもらえば??
- 430 : デパガ(福岡県):2007/05/16(水) 21:25:19 ID:vGS2Qz8R0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070516/sony.htm
550万台出荷、実際に出荷を行なった台数は360万台。
つまり工場在庫が190万台、店頭在庫も入れるとやっぱ250万台くらいか。
- 431 : 巡査長(アラバマ州):2007/05/16(水) 21:25:32 ID:4npruaq40
- わーい!!!!!!!!
GK大勝利!!!
ぷぎゃーw
PS3はほんと、アホだなw
誰だよあんな糞、企画したやつ。
脳味噌足りないんじゃねーの???
- 432 : 理系(東京都):2007/05/16(水) 21:27:13 ID:SkA9jgHJ0 ?PLT(13377)
- >>430
そんな状態なのに1100万台生産するって…
- 433 : ギター(アラバマ州):2007/05/16(水) 21:28:47 ID:Wt/sAH/D0
- なんでこんなに在庫を抱えてしまったんだ?
- 434 : 接客業(栃木県):2007/05/16(水) 21:28:56 ID:iLCuAWv70
- >>431
GKなら大勝利じゃない?
けっさんが相当良かったらしいし。
けっさんのいみぐらいわかるよね?
ちゃんとかんじはよめる?
まさかおとなじゃないよねw
- 435 : ディトレーダー(dion軍):2007/05/16(水) 21:29:21 ID:H4q/KoY/0
- >>168
任天堂は今までのゲームの概念を捨てた。
一般ユーザーは今までのゲームに飽き飽きしていた。
それが見事にマッチしたんだろうね。
- 436 : ミトコンドリア(京都府):2007/05/16(水) 21:30:45 ID:Qo+5kgVe0
- クタラギが悪い!
- 437 : 銀行勤務(北海道):2007/05/16(水) 21:31:23 ID:YQjW5lH70 ?2BP(557)
- 【キーワード抽出】
対象スレ: ソニー・06年度ゲーム部門の損失2,323億円・PS3の在庫250万台
キーワード: 沖縄県
217 名前: 元原発勤務(沖縄県)[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 17:58:43 ID:LmQCNxhv0
マトリックス並のソフトが出るとは考えづらい
抽出レス数:1
あれ?あれ?あれ?(´・ω・)
- 438 : カラオケ店勤務(茨城県):2007/05/16(水) 21:32:01 ID:sPk+rPjI0
- 仕方が無い、PS4に期待するか…
- 439 : 舞妓(静岡県):2007/05/16(水) 21:32:38 ID:srAWzsCY0
- ゲームの面白さにスペッコは関係ないな
- 440 : 事情通(埼玉県):2007/05/16(水) 21:33:50 ID:pgzSoXkv0
- 売れないPS3を備蓄して何かするつもりなのか?
- 441 : デパガ(福岡県):2007/05/16(水) 21:33:51 ID:vGS2Qz8R0
- それにしても550万台生産出荷してその半分近くが売れてない・在庫ってすごいなあ。
どうすりゃこれほど販売予測が外れるんだよ。
担当者、ホームラン級の馬鹿だろ。実際半額処分とかもあり得るって思う、マジで。
- 442 : 新聞社勤務(大分県):2007/05/16(水) 21:34:20 ID:G0ILPVzz0
- >>419
イリュージョン参戦
- 443 : 巡査長(アラバマ州):2007/05/16(水) 21:36:05 ID:4npruaq40
- >>440
半島に横流し。
そしてそれを元に北が高性能大陸間弾道弾を・・・
コワイコワイ・・・
だってセルってスパコン並なんだろ?無駄にw
- 444 : わさび栽培(北海道):2007/05/16(水) 21:36:10 ID:zHRA44W70
- 3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 18:57:26 ID:MR0PuQB20
PS3ソフト発売スケジュール
5月03日---
5月10日---
5月17日---
5月24日NBAストリート ホームコート ←360版マルチ(同時発売)
5月31日---
6月07日---
6月14日---
6月21日---
6月28日マーベル アルティメット アライアンス ←Wii版5月17日発売
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
- 445 : ホテル勤務(東京都):2007/05/16(水) 21:36:18 ID:2kpMbwGD0
- 景気の良い生産台数を発表するために増産しちゃったんだろうなこれ
粉飾みたいなもんだ
- 446 : 22歳OL(dion軍):2007/05/16(水) 21:36:52 ID:6NEokzmi0
- 6万も7万も出してまでTVゲームやんねーよ
ハード15000円、ソフト5000円前後なら買う
- 447 : 2ch中毒(兵庫県):2007/05/16(水) 21:36:55 ID:0tTtbEwT0
- ぬるぽ
- 448 : 事情通(埼玉県):2007/05/16(水) 21:38:16 ID:pgzSoXkv0
- そういや最近エリーのアトリエって言うゲームやってて
妖精さんに薬の調合頼んで忘れてるといつの間にか大量の
大して使わないクスリが出来上がって途方に暮れる。
どんどん在庫が積み上がっていくPS3も見て思いだした
- 449 : ホテル勤務(東京都):2007/05/16(水) 21:39:35 ID:2kpMbwGD0
- 量産効果を見込んでその分値段を下げてたんだから損害額はえらいことになりそうだね
- 450 : アマチュア無線技士(大阪府):2007/05/16(水) 21:39:56 ID:w4YW+pVR0
- いや419も言ってるけどこりゃエロゲー出しまくってなんとかするしか
無いんじゃないか?
ライトユーザーと子供の層は全部wiiに持って行かれてしまってるからね。
ここはド肝抜かれるようなクオリティのエロゲー売り出してエロゲ専用機に
して少しでも利益上げるべき。
どうせこれでゲーム機開発は終わりなんだし今まで保った
ブランドイメージなんて今となっては糞の役にも立たないからね。
- 451 : 火星人−(樺太):2007/05/16(水) 21:40:48 ID:N4ZnAX/CO
- 高いんだよな
20Gは定価19800円の実売は20%引きが現実的でしょ!
- 452 : 2ch中毒(兵庫県):2007/05/16(水) 21:41:12 ID:0tTtbEwT0
- 自業自得。
- 453 : ギター(アラバマ州):2007/05/16(水) 21:41:33 ID:0ANO3zlk0
- エレクトロニクスもダメ、ゲームもダメ。じゃあソニーは一体なんなんだよ?
金融?映画?
- 454 : ブロガー(関西地方):2007/05/16(水) 21:42:12 ID:f7gJ9eki0
- ほんと迷惑な会社だな;
- 455 : ホテル勤務(東京都):2007/05/16(水) 21:42:16 ID:OCQqWgOV0
- イッツァ チョニー
- 456 : ネット廃人(宮城県):2007/05/16(水) 21:42:23 ID:3P99AMv80
- >エレクトロニクスもダメ
はぁ?
- 457 : アリス(東京都):2007/05/16(水) 21:42:42 ID:KP5+clAf0
- 超絶来期予想に株主歓喜してるのに何だこのスレは
- 458 : アマチュア無線技士(大阪府):2007/05/16(水) 21:43:27 ID:w4YW+pVR0
- ソニーの売りって今はヘッドホンぐらいじゃないか?w
- 459 : 私立探偵(神奈川県):2007/05/16(水) 21:45:24 ID:hN0QGdT10
- ソニー倉庫の不良在庫マジでどうするんだろうなw
ゲオの店頭には一度流通したのが中古で在庫の山できてんぞ
- 460 : 巡査長(アラバマ州):2007/05/16(水) 21:45:37 ID:4npruaq40
- >>458
いや、ソニーパネルのブラビアだよ。
ヘッドフォンはゼンハかオーテクだもん。
ソニーなんて糞、いらねー。
- 461 : 新宿在住(福島県):2007/05/16(水) 21:46:35 ID:TK+HSPpb0
- ソニー自体はね
- 462 : 私立探偵(神奈川県):2007/05/16(水) 21:49:21 ID:hN0QGdT10
- いまだにHDMIでのDVD再生が1080iにアップコンされないんだろw
欠陥商品だろ
- 463 : 私立探偵(神奈川県):2007/05/16(水) 21:50:14 ID:hN0QGdT10
- >>443
自称スパコン
真実:Core2Duoに遠く及ばず
- 464 : 農業(大阪府) :2007/05/16(水) 21:52:57 ID:K73TgjML0
- 1000 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 21:52:20 ID:CF0NMwTt0 ?PLT(12233)
1000ならPS3脂肪でちゅわ
- 465 : プロ棋士(静岡県):2007/05/16(水) 21:53:04 ID:sv6BKLpy0
- 1000 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 21:52:20 ID:CF0NMwTt0 ?PLT(12233)
1000ならPS3脂肪でちゅわ
- 466 : 都会っ子(神奈川県):2007/05/16(水) 21:53:13 ID:tN7X6dJ40
- ぼっさん・・・
- 467 : 浪人生(dion軍):2007/05/16(水) 21:53:40 ID:8gsgmqbd0
- 寒い中、発売日に並んで買ってた中国人転売屋グループは無事に売りさばけたのかしら?
- 468 : まなかな(長野県):2007/05/16(水) 21:54:15 ID:c5mPVB9x0
- 好きにしろ
- 469 : お世話係(北海道):2007/05/16(水) 21:54:29 ID:IwvRf8YE0
- 純利益1263億円て、どこの分野で儲けてるんだ?
- 470 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 21:55:30 ID:dmnIUKbs0
- >>467
最初付近でやめてればね…
今頃溜め込んでたりしてな。
- 471 : 通訳(アラバマ州):2007/05/16(水) 21:55:36 ID:s7XTfzT50
- >>458
一応業務用シェアはほぼ独占状態だけどな
今の地デジ番組は全部ソニーのHDCAM
- 472 : 大学中退(大阪府):2007/05/16(水) 21:55:39 ID:ONL/hO9U0
- 6万の玩具なんてアフォしか買わんわw
- 473 : 高専(東京都):2007/05/16(水) 21:55:47 ID:7cHLSODT0
- スパイダーマン3をつこうたがとんだ糞映画だった。
ソッコー削除&ゴミ箱を空にした。
クソニー死ねよ。
- 474 : 黒板係り(神奈川県):2007/05/16(水) 21:56:13 ID:/tb2hk870
- >>469
ソニーはゲーム部門以外は全部黒字。
今年はスパイダーマン3効果で映画部門が凄い事になると思う。
- 475 : お世話係(北海道):2007/05/16(水) 21:57:18 ID:IwvRf8YE0
- >>474
ちょwwwwwwwww
プレステ3さえなければwwwwww
- 476 : 釣氏(アラバマ州):2007/05/16(水) 21:58:25 ID:JD95WHN+0
- アッオー
- 477 : わさび栽培(北海道):2007/05/16(水) 21:58:38 ID:zHRA44W70
- PS3とDSを抱き合わせ販売すればいいじゃない
- 478 : タコ(広島県):2007/05/16(水) 22:00:20 ID:1yczztj60
- PS2が高解像度出力できるから普通に欲しいんだがな
- 479 : ほっちゃん(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:00:21 ID:wBLrmCEq0
- GK憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 480 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 22:00:27 ID:dmnIUKbs0
- ソニーは、ゲーム部門以外で小遣い稼ぎしてゲーム事業に金をつぎ込むんだ!って奴か。
そんなDSで小遣い稼ぎしてFF13の資金にするみたいなGKの淡い妄想…
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2007/05/16(水) 22:03:46 ID:qFS26S0f0
- >>480
今となってはソニー本体がどう思っているのかねえ…
- 482 : 女流棋士(青森県):2007/05/16(水) 22:04:30 ID:pY5Qnyjb0
- >>480
なぜかきもい
- 483 : 映画館経営(千葉県):2007/05/16(水) 22:05:04 ID:4aUeFaKd0
- SCEの2000億強の赤字を他事業でカバーできたのか。
エレクトロニクスの不振をゲームでカバーしていた今までとはまったく逆だな。
- 484 : 巡査長(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:06:47 ID:4npruaq40
- >>483
ソニー本体がSCEを切って苦多良木が消えるのも頷けるな。
もう方針は決定してるわけだし・・・
- 485 : お世話係(北海道):2007/05/16(水) 22:10:00 ID:IwvRf8YE0
- こりゃ久多良木自殺するかもしれねーな…
- 486 : 火星人−(北海道):2007/05/16(水) 22:10:52 ID:9zJ8AqdK0
- 自慰豚(GK)集団自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 487 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 22:11:20 ID:dmnIUKbs0
- こんな絶妙のタイミングで逃げ出す肝の強さを持った人はしないだろう。
- 488 : 映画館経営(千葉県):2007/05/16(水) 22:11:46 ID:4aUeFaKd0
- 正直言ってソニー全体で見ればかなりいい決算だと思うな。
ただ、ソニーがSCEを切ることはないだろう。
- 489 : おたく(東京都):2007/05/16(水) 22:15:02 ID:z/yzzZbB0
- だが今のままだと株主に見限られるかもな。
- 490 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 22:16:16 ID:ieU3qFVy0
- 中古ゲーム屋どこに行っても置いてあるようになったな。
ヤフオクにもダブついてるし。
- 491 : 船員(東京都):2007/05/16(水) 22:16:23 ID:rlVR3X9u0
- PS3の終わりっぷりがひどいな
- 492 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 22:16:35 ID:dmnIUKbs0
- 確かに人が死ぬ時は忘れられた時だって某先生も言うしな
みんなが注目しているうちは撤退しないかも。
アイボも忘れた頃に撤退したもんな。
- 493 : キャプテン(神奈川県):2007/05/16(水) 22:18:28 ID:8eZj3v1p0
- 値下げすれば結構売れると思うけどなぁ。
ブルーレイも観れるし。商売下手だなソニー。
- 494 : ダンサー(東京都):2007/05/16(水) 22:19:28 ID:p7HCqCSt0
- そもそもPS3なんて買うやつは頭おかしいんじゃないの?
おもしろいソフトもまだでてないのに
- 495 : お世話係(北海道):2007/05/16(水) 22:20:51 ID:IwvRf8YE0
- 中古でも4万円台はさすがに厳しいよな。
- 496 : 予備校講師(長屋):2007/05/16(水) 22:21:27 ID:YUnuqVLJ0
- DSでトロやサイ、IQなんか出せば
確実に売れるのに…
- 497 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 22:23:29 ID:xxILyLKD0
- >>492
面白い話を言えばロボットの研究を未だに続けて特許数No1で獲得しているのがソニー
どこかがロボットを作ればそれで収益が得られる体質になっている
ただしそれでソニー自身が民間用に何かを作る気は無いようだ
- 498 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:23:58 ID:PT9ryzcF0
- ソニー的には今のゲームが閉塞感にあるのは判っていた。
で、クタラギは圧倒的なコンピューティングパワーが有ればそれを突破できると
考えていたんだな、だからあんな無理無駄な機能の固まりのPS3となった。
でも、その期待のコンピューティングパワーとやらも開発が難しく全く発揮できないという、
八方ふさがりな状態。
- 499 : ピッチャー(dion軍):2007/05/16(水) 22:24:53 ID:F8Y16hrs0
- なんにしてもソフトが少なすぎるな
- 500 : 美人秘書(埼玉県):2007/05/16(水) 22:25:08 ID:ad8svLMT0
- GTHDを真面目に作ってれば、まだ助かる道はあったかもしれないが…
- 501 : 栄養士(dion軍):2007/05/16(水) 22:25:11 ID:0sRxAG6A0
- 在庫凄すぎ。供給不足じゃないんだ。
- 502 : 巡査長(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:25:43 ID:4npruaq40
- >>493
そのブルレイが全くいらんのだが。
ブルレイがPS3がこけた原因だと思うけどね。(ハードの値段上昇につながり結果売れなかった))
もう一つがソフト開発環境の辛さ。セル対応のプログラム組むのが大変で開発コストかかる
ってことかしらん。で今の全くソフト無いよ〜? 状態にw
既に完全に袋小路にはまってる気がする。
- 503 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 22:26:23 ID:YDq2rh0/0
- わざわざ潰れたい会社もそうそう無いし
- 504 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:27:27 ID:PT9ryzcF0
- >>499
まぁ、発売本数が1本/月のペースじゃどうもならんよね。
秋辺りまではこんな状況だと思うけど、逆に言えば、こんな滅茶苦茶悲惨な状況で
ハードがこれだけ売れているのは実のところ「健闘している」部類だと思われ。
- 505 : 天の声(コネチカット州):2007/05/16(水) 22:27:58 ID:hdotB086O
- ファミリー向けソフト0だし、高いし。
マニア用に作りすぎりゃ、そりゃコケるわな。
- 506 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 22:28:18 ID:YDq2rh0/0
- セル戦のトランクスみたいなもんだ
パワーは凄いけど当たらないし消耗激しいから意味無い
- 507 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:29:30 ID:PT9ryzcF0
- >>502
ソニー的には逆なんだよ、PS3が売れなくてもBDが売れれば良いんだよ。
10年スパンとかの長期的に見るべきだろうね。
- 508 : アイドル(京都府):2007/05/16(水) 22:29:51 ID:cczvKz3Z0
- >>504
なんでSCEがきばって看板ソフトを作らないんだろう?
見ていて非常に不思議なんだが。
- 509 : 銀行勤務(北海道):2007/05/16(水) 22:30:43 ID:YQjW5lH70 ?2BP(557)
- >>507
安価ブルーレイプレイヤーを出そうとは思わないのかな
PS3の機能外せばもっと安く出せるだろうに
- 510 : 刺客(神奈川県):2007/05/16(水) 22:31:34 ID:Mmd6mPUA0
- >>458
学習リモコンもいいよw
- 511 : ねずみランド(大阪府):2007/05/16(水) 22:31:52 ID:pWdsXEpi0
- 面白いゲームが出れば売れるよ
- 512 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:32:00 ID:PT9ryzcF0
- >>508
造ってるんだけど、開発が難しくて時間が掛かるんだろう。
先行していたXBOX360も開発に相当時間掛けていて、やっとその成果が出ているところだし。
年末辺りからじゃないと駄目なんだろう。
その辺りからPS3の値下げの話が出てくるんだろうけどね、それまでは現状のPS2で
なんとか持たせようって算段だろう。
- 513 : 少年法により名無し(東日本):2007/05/16(水) 22:32:32 ID:wBrrqNlu0
- PS3のゲームリスト見てたら 平成生まれって何を買うんだろうな。
戦争ゲーム→CEROとかいうレーティングで17歳未満販売自粛とか書いてあってダメポ
初代ガンダムゲー → 生まれてねぇよw 種だせよ種
バスケ/ゴルフ/アメフト→ルール知らない人は買わないだろうな
なんつーか子供向けの選択肢が低いよな
- 514 : 探検家(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:33:28 ID:OKfPfv+z0
- >>513
ν速でも妊娠妊娠喚いてる馬鹿どもが五月蝿かったから
さっさとまとめて首刎ね飛ばされればいいと思うよ。
- 515 : お世話係(北海道):2007/05/16(水) 22:34:09 ID:IwvRf8YE0
- >>511
面白いゲームが出ても、ハードの値段が値段なだけにな。
一個や二個出ても売れないよ。
- 516 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:34:16 ID:PT9ryzcF0
- >>509
HD映像のデコードには強力なハードウェアが必要だから、現状では結局PS3並の
コストになってしまうんだよ。
将来的には半導体技術の進歩で安くなるだろうけど、PS3もそれに連れて安くなるしね。
- 517 : 探検家(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:34:20 ID:OKfPfv+z0
- アンカミスった
- 518 :p5210-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp 前社長(北海道):2007/05/16(水) 22:35:15 ID:5wTGkTi50
- guest guest
- 519 : 少年法により名無し(東日本):2007/05/16(水) 22:35:17 ID:wBrrqNlu0
- >>514
オレなんかした? Σ(´Д`ゴメン
- 520 : 留学生(東日本):2007/05/16(水) 22:35:36 ID:+6gPKspp0
- とりあえず値下げしてでも台数売ったほうが損失少なくなるんじゃないかな?
- 521 : 通訳(長屋):2007/05/16(水) 22:36:19 ID:fSaKlOu20
- まさかここまで壮大に負けるとは思わなかったなぁ。
ガンダム無双が360にアッサリ出るあたり、クタラギが居なくなって他社との連携はメチャクチャなんだろうな。
- 522 : 扇子(宮城県):2007/05/16(水) 22:36:34 ID:t/i5WEPL0
- とにかくハードが高杉orz ソフトも少なさ杉
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2007/05/16(水) 22:36:36 ID:qFS26S0f0
- >>508
GTとかみんゴルとか遅れてるしSCE自前でもはかばかしくないんじゃないかと
- 524 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:36:43 ID:PT9ryzcF0
- >>520
今値下げしても意味無いから、SCEで開発しているソフトの完成待ちなんだろう。
- 525 : お世話係(北海道):2007/05/16(水) 22:36:44 ID:IwvRf8YE0
- せめて3万円台だな。
それならそこそこ出る。
そこから先はソフト次第。
- 526 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 22:36:59 ID:04pe5FcV0
- >>520
来年度は1100万台売る計画らしいぞ。現状。
赤字を抑えるため。
- 527 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 22:38:10 ID:YDq2rh0/0
- >>511
そもそも開発費考えれば有名タイトルしか出せない
- 528 : 訪問販売(愛知県):2007/05/16(水) 22:38:15 ID:yvQI/cLh0
- 6万の出資を取り返せるだけのソフトが無いのが痛い
- 529 : すずめ(東京都):2007/05/16(水) 22:39:40 ID:Pj3HDs5n0
- 多少皆が買うゲームを発表してから投売りすれば、少しは在庫の減少になると思うんだけど…
この際そのゲームはタダかタダ同然にすればもっといい
- 530 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:39:45 ID:PT9ryzcF0
- >>526
有る程度ソフト(ゲーム+BD)が揃って60G(EEなし)が39800円になるんだろうな、来年は。
ようやく普通のゲーム機って感じにはなってくるが。
- 531 : 運動員(長崎県):2007/05/16(水) 22:42:05 ID:wE+tC0210
- バーチャ5やガンダム無双がキラー扱いされていた頃が懐かしい・・・
みんゴル5はさすがに本命だな(前作ミリオン)これでPS3に審判がくだる
PSPのみんゴルポータブルが36万本くらいだったのを考えるとかなり無理があるけど
- 532 : 秘書(樺太):2007/05/16(水) 22:42:18 ID:4LRqAPa60
- 値下げしたとしてBDプレーヤこれから販売していくのにきつくないか?
ダンピングとかも問題になるんじゃないの?
- 533 : 舞妓(コネチカット州):2007/05/16(水) 22:43:16 ID:UIw9u80NO
- こんな状況でもまだ楽観視してシェアを取り戻せると思ってそうなのが居るんだな
- 534 : 受付(埼玉県):2007/05/16(水) 22:43:22 ID:MIrNM8Rk0
- >>1
何をどうすりゃこんだけの赤字が出るんだ?
- 535 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 22:44:44 ID:04pe5FcV0
- >>530
しかしそれができたとして、現在までと比べておよそ3倍もの出荷ペースが確保できるとはとうてい・・・
- 536 : 大学中退(dion軍):2007/05/16(水) 22:45:01 ID:KZ7YGfPC0
- 「生産出荷」って農家とソニーしか使ってねえええええ
PS3ってのはあれか、野菜か
- 537 : お世話係(北海道):2007/05/16(水) 22:45:06 ID:IwvRf8YE0
- SCEが妙に焦りすぎたんだよ。
PS2のままでもまだ十分に性能が良いし、面白いゲームは出せたんだよ。
PS2の寿命の問題をもっと真剣に考え、改良した新しいバージョンのPS2で十分だったんだ。
- 538 : 花見客(兵庫県):2007/05/16(水) 22:45:19 ID:4nvQI8rv0
- この損失分どこにいったんだろう
ハゲタカにかっさらったのかな
- 539 : 黒板係り(神奈川県):2007/05/16(水) 22:45:25 ID:/tb2hk870
- SCEは北米向けにヘブンリーソード、欧州向けにアイオブジャッジメントの二つのキラーを今年用意してるけど、実は日本向けにはキラーがない。
夏からPS3をソニーがブルーレイプレイヤーとして猛プッシュするのはそういった事情もあるんだろうね。
- 540 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 22:45:46 ID:YDq2rh0/0
- 開発に時間食うから他所で同じ売り上げ見込む方がずっと楽
100万で作って120万儲けようとするか50万で作って70万儲けようとするかの違い
そんなリスク大きい状態のハードに付いて来る方が少ないって現状
PS2で十分だしな
- 541 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:46:34 ID:PT9ryzcF0
- >>535
BDプレーヤーやネットワークプレーヤーとしてどれだけ付加価値を
持たせられるかが勝負なんだろうな。
普通のゲーム機では売れないのはもう判っているのだから。
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2007/05/16(水) 22:46:43 ID:qFS26S0f0
- >>534
250万台は売れてないんだから生産した分だけの赤字
売れた分にしても、一台2万ぐらいの赤字じゃなかったっけ
だとしてもPS2は黒字だし、ソフトも黒字だから
PS3以外にも何か大きな赤字要因がありそうな
単純に開発費かな、新Cellとかの
- 543 : 代走(東日本):2007/05/16(水) 22:47:42 ID:hwwNC7yI0
- そろそろソニー自身に仕掛けけられたタイマーが発動してきたのか?
- 544 : 相場師(長崎県):2007/05/16(水) 22:48:24 ID:tebYcdm+0
- >>528 6万の出資を取り返せるだけのソフトが無いのが痛い
うーむ・・・FFとメガテンとモンハンが出揃った時点でようやく購入を検討するかなぁ
- 545 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:48:43 ID:PT9ryzcF0
- >>539
もう日本では普通のゲームは売れないんだろう。
ライトユーザーしか市場は無いのかもしれないね。
だから、それ以外の用途を開拓するしかない。
- 546 : お世話係(北海道):2007/05/16(水) 22:49:15 ID:IwvRf8YE0
- >>543
それ自爆装置…w
- 547 : ゴーストライター(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:49:32 ID:73Jat3cw0
- いよいよGKも解雇か
- 548 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 22:49:38 ID:dmnIUKbs0
- >>537
今考えれば完璧に箱を凌駕した性能で2年後くらいにBDが普及した上で出すべきだったな。
BDを普及させる方法は知らんがw
- 549 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:50:59 ID:PT9ryzcF0
- >>548
それだとソフトウェア開発が間に合わなかったんだろ。
ソフトウェア開発ってのは実機が出てこないと駄目だろうし。
- 550 : 巡査長(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:51:00 ID:4npruaq40
- >>545
ゲームやるならPCの方が絶対いいもん。
まじPCゲームは画面綺麗だしさぁ・・・ とっても快適なのよね。
- 551 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 22:51:02 ID:YDq2rh0/0
- LDがDVDに変わったのは大きいけど
DVDがBDに変わってもそう違い無いしな
- 552 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 22:51:53 ID:dmnIUKbs0
- 650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 22:45:30 ID:950C4MQy0
名無しさん必死だな :2007/05/16(水) 22:17:55 ID:FYSKFRFc0
まぁ名無しじゃ信用してもらえないかもしれぬが店員。
ただいまファミ通FAX着弾。
DSL160009
PSP 33438
PS2 11854
Wii 55724
PS3 8962
360 2369
- 553 : 土木施工”管理”技師(大阪府):2007/05/16(水) 22:52:33 ID:zsfrdViA0
- ヤフオクのPSP転売が結構おいしい件。
小さなゲーム屋でシリアルチェックして買いあさるウマー
- 554 : 銀行勤務(北海道):2007/05/16(水) 22:52:47 ID:YQjW5lH70 ?2BP(557)
- >>552
うほっw
- 555 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 22:52:51 ID:yhrS+l1k0
- ソニー潰れろ!サムスン万歳!((└(・∀・)┘))
ソニー潰れろ!サムスン万歳!((└(・∀・)┘))
- 556 : みどりのおばさん(東京都):2007/05/16(水) 22:53:37 ID:HBs2bCg80
- つか発売と同時期くらいにFF7リメイク出せば流れも変わったろ
値段はいかんともしがたいけど
- 557 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:53:45 ID:PT9ryzcF0
- >>551
>DVDがBDに変わってもそう違い無いしな
その通りで、BDを有る程度強引にばらまいて「啓蒙」する必要があると判断したんだろ。
- 558 : 浪人生(奈良県):2007/05/16(水) 22:53:48 ID:UZZvon4f0
- >>552
DSつえーな
- 559 : 小学生(福岡県):2007/05/16(水) 22:53:53 ID:W77fkcKq0
- ていうかソニーはPS3作って大赤字だけど,その下請けはかなり儲けてるんじゃない?
- 560 : 少年法により名無し(東日本):2007/05/16(水) 22:54:06 ID:wBrrqNlu0
- >>552
>PS3 8962
おいおい・・・半年たらずで全国9000台割れってなんだよw
いつぞやのPC-FXかよ
- 561 : 受付(埼玉県):2007/05/16(水) 22:54:35 ID:MIrNM8Rk0
- 完全にクタの読み違い
時代はライトゲー
どうすんだこの在庫の山は
- 562 : みどりのおばさん(東京都):2007/05/16(水) 22:54:38 ID:HBs2bCg80
- >>552
DSバケモンかw
- 563 : 銭湯経営(栃木県):2007/05/16(水) 22:55:13 ID:0OxIy/xb0
- 360は去年の今頃は1000台切ってただろ
- 564 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 22:55:17 ID:PT9ryzcF0
- >>556
キラーソフトを出すのは難しいね。
ハードウェアの値下げと同時にやらないと、キラーソフトの力は最大限に発揮できない。
キラーソフトの開発と値下げの同時でやるタイミングが無いと駄目だ。
- 565 : 牧師(三重県):2007/05/16(水) 22:56:42 ID:nEzG82QN0
- 生産出荷で数字を発表するPS系ハードは野菜だから倉庫に置いといたら腐るよね
- 566 : 映画館経営(千葉県):2007/05/16(水) 22:57:10 ID:4aUeFaKd0
- >>552
PSPって以外に売れてるんだね。
PSP自体は黒字化できたのかな??
- 567 : 高専(東京都):2007/05/16(水) 22:57:33 ID:7cHLSODT0
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
|i i| }! }} //|
- 568 : 大学中退(dion軍):2007/05/16(水) 22:57:35 ID:KZ7YGfPC0
- >>560
9000台でも売れすぎな感がある
今のPS3のどこに買いたくなる要素があるんだろう
- 569 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 22:57:53 ID:04pe5FcV0
- 今回は生産出荷だけじゃなくてセルイン(いわゆる出荷)も発表されたよー。
- 570 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 22:57:58 ID:yhrS+l1k0
- >>563
ゲーム三等国の日本ではね
- 571 : わけ(神奈川県):2007/05/16(水) 22:59:19 ID:3mTs4Ac20
- >>568
ほとんどBDプレイヤーの為に買ってるんじゃない?
- 572 : みどりのおばさん(東京都):2007/05/16(水) 23:00:49 ID:HBs2bCg80
- >>567
w
- 573 : 野球選手(愛知県):2007/05/16(水) 23:01:09 ID:tRWecfar0
- PS3の週間販売台数、ついに4桁突入、他
ttp://ameblo.jp/sinobi/
- 574 : 不動産鑑定士(大阪府):2007/05/16(水) 23:01:33 ID:qyXyTd4L0 ?BRZ(10530)
- もう駄目だな
- 575 : お世話係(北海道):2007/05/16(水) 23:01:43 ID:IwvRf8YE0
- 360は日本での売りがエロビーチバレーとエロダンスだからな。
あれが間違い。買う人を最初から限定してどうする。
- 576 : 恐竜(東京都):2007/05/16(水) 23:02:36 ID:Uoc8hWNr0
- ____
/ GK \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日から刺身の上にタンポポのせる仕事に転職だお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 577 : 食品会社勤務(東京都):2007/05/16(水) 23:02:56 ID:gE3uY7mO0
- PS3を買ってないスパさんの慧眼にニュー速民ひれふして涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 578 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:03:04 ID:PT9ryzcF0
- >>568
冗談じゃなくて、これはよく売れてる方だよ。
ソフト発売無しの状態なんだから。
XBOXの方があれだけ揃っているのに駄目ってのが・・・・
欧米みたいなハードゲーマー市場自体死んじゃったんだろうな。
- 579 : すずめ(東京都):2007/05/16(水) 23:03:09 ID:Pj3HDs5n0
- >>567
話せよw
- 580 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 23:03:11 ID:YDq2rh0/0
- >>557
ここ何年かでDVDがやっとビデオの代わりになってきたのに早々乗り換えたい人もそういないだろうし
客を考えずに突っ走りすぎてんだろうな
発売時のバグに対しての発表とかから考えてもそういうのが伺えるし
- 581 : 張出横綱(福岡県):2007/05/16(水) 23:03:38 ID:/ihJxozu0
- ここまで目玉ソフトが無いハードも珍しい
- 582 : 自衛官(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:03:46 ID:f7rYKV7x0
- 忍も来たってことは、PS3の1万台割れはマジネタなのかよwwwwww
- 583 : パート(広島県):2007/05/16(水) 23:04:18 ID:zPk6+pDi0
- キラーソフト(笑)
- 584 : 運び屋(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:04:24 ID:SpUcQ25l0
- >>552
懸賞やら何やらで誤魔化してきたのについに1万切ったのか
実際は何台になったんだろうか…
- 585 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 23:04:48 ID:04pe5FcV0
- >>582
まあ連休明けのこの時期消費が落ち込むこと自体はめずらしくないし。
- 586 : 宇宙飛行士(関東地方):2007/05/16(水) 23:05:26 ID:3tN8vOp+0
- >>566
PSPは日本だけギリギリ売れてる
PSP累計生産出荷台数(日本には他アジア地域を含む)
日本 北米 欧州 合計
04年度 144 153 297
05年度 326 486 594 1406
06年度1Q 43 118 . 41 . 202
06年度2Q 24 200 165 . 389
06年度3Q 86 1 . 89 . 176 ←北米の数字に注目
06年度4Q 69 0 0 69 ←北米と欧州の数字に注目
--------------------------------
- 587 : 都会っ子(神奈川県):2007/05/16(水) 23:05:34 ID:tN7X6dJ40
- そういえばスパと偽ゴルァが来てないなw
- 588 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:06:13 ID:PT9ryzcF0
- >>580
そうとは思わないな。
どうせ金出して買うなら、奇麗な方が良いと考える人は多いと思う。
ただ、その「奇麗」ってのが実際家で見てみないと判らないんだよな。
ここが難点で、だから「啓蒙」が必要なんだって事になる。
BDが無かったらもっと悲惨な事になっていたと思うよ。
1万円程度BDが無いことで下がったとしてもね。
- 589 : 宇宙飛行士(関東地方):2007/05/16(水) 23:06:17 ID:3tN8vOp+0
- ごめん・・・日本にはアジア地域含む
だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 590 : ぬこ(青森県):2007/05/16(水) 23:07:17 ID:JonBzFAI0
- だれかスレたてて
216 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 22:57:11 ID:VIxMXsM9
PS3の週間販売台数、ついに4桁突入、他
ttp://ameblo.jp/sinobi/
名無しさん必死だな :2007/05/16(水) 22:17:55 ID:FYSKFRFc0
まぁ名無しじゃ信用してもらえないかもしれぬが店員。
ただいまファミ通FAX着弾。
DSL160009
PSP 33438
PS2 11854
Wii 55724
PS3 8962
360 2369
- 591 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:07:28 ID:yhrS+l1k0
- きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
PS3終わったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 592 : 洋菓子のプロ(大阪府):2007/05/16(水) 23:07:59 ID:q6PEJ/cZ0
- 7〜8年前のFFやPS・PS2黄金期の頃は、もう任天堂がシェア取ることは絶対に無理だと思ってた
まぁ肝心のFFが11からネット化して一般人突き放したり、派生連発でブランド落としたときから
なんか危ない感じしてたが
- 593 : 映画館経営(千葉県):2007/05/16(水) 23:08:02 ID:4aUeFaKd0
- >>586
なにこれ?
北米や欧州でも売れてるのに何で急に撤退したんだ??
- 594 : モデル(北海道):2007/05/16(水) 23:08:19 ID:YRKwQJkZ0
- よ・ん・け・た!
- 595 : 守銭奴(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:08:27 ID:nCssCYVG0
- これがPS3なんだよね…
- 596 : 大学中退(茨城県):2007/05/16(水) 23:08:33 ID:gL29T4Hw0
- BD無しなら2万は下げられるわ。
規格争いのために余計なもの付けて死亡www
- 597 : わけ(神奈川県):2007/05/16(水) 23:08:49 ID:3mTs4Ac20
- >>590
PS3以上に○が悲惨すぎる・・・
- 598 : 牧師(dion軍):2007/05/16(水) 23:08:59 ID:FRVGGkRv0
- だれかプレステ3の活用法考えてやれよ
どんだけ投資たと思ってんだ・・・
- 599 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:09:10 ID:yhrS+l1k0
- XboxLiveチャットが祭りになっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 600 : 牧師(三重県):2007/05/16(水) 23:09:26 ID:nEzG82QN0
- PS3終わった終わったって
PS3は死産だったろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 601 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:09:47 ID:PT9ryzcF0
- >>593
欧米の倉庫が一杯になったから出荷停止なんだろ。
>>592
普通の人が有る程度凝ったゲームをすること自体が消えてしまったんだよな。
FF7だのFF8だのみたいなゲームは今じゃ複雑過ぎるって事になってしまう。
- 602 : 野球選手(愛知県):2007/05/16(水) 23:09:58 ID:tRWecfar0
- PS34桁時代だから問題ないおw
- 603 : 相場師(茨城県):2007/05/16(水) 23:10:48 ID:K/OqaI6Z0
- BDもHD-DVDもどっちもコケたってことですか?
- 604 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:10:53 ID:yhrS+l1k0
- >>600
いや、これ多分MGS4とFF13もう出ねーぞwwwww
これでマルチは確定したと思っていい
- 605 : 40歳無職(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:11:11 ID:RW1NsP3Z0 ?PLT(17800)
- 1000億稼ぐには8兆円も売らなきゃいけないのか。効率悪いな。
- 606 : 美容部員(神奈川県):2007/05/16(水) 23:11:11 ID:CCida6GQ0
- 母子ともに死んだか
- 607 : 味噌らーめん屋(東京都):2007/05/16(水) 23:11:16 ID:ky32XpIG0
- 4桁キチャッタ━━(゚∀゚)━━ !!
(ノ∀`)
- 608 : 映画館経営(千葉県):2007/05/16(水) 23:11:16 ID:4aUeFaKd0
- >>601
ああ、生産出荷台数か。
よく見てなかった。
- 609 : 運び屋(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:11:23 ID:SpUcQ25l0
- 逆に考えるんだ
GW終了直後な上にソフトが全然出てないハードで、
何の需要だか分からないが約9000台も販売数を保てるのは優秀なんだと考えるんだ
- 610 : 福男(長屋):2007/05/16(水) 23:11:24 ID:zvXMxYZa0
- >>590
PS3オワタw
死にハードの箱○との差が6000とかw
- 611 : 恐竜(東京都):2007/05/16(水) 23:11:25 ID:Uoc8hWNr0
- >>590
ゲハでやれ
- 612 : 都会っ子(神奈川県):2007/05/16(水) 23:12:04 ID:tN7X6dJ40
- すごいタイミングだなw
四桁突入
- 613 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:12:11 ID:yhrS+l1k0
- こりゃショパン、エスコンで逆転あるなwwwww
- 614 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:12:12 ID:PT9ryzcF0
- >>597
あれだけソフトがあって世界中で売れてるXBOXの不調の方が大変な事だと思うよ。
だって、PS3の売れない理由は幾らでも書けるが、XBOXはそうじゃないだろう。
日本のハードゲーム市場の「死」ってことだろう。
- 615 : 牧師(三重県):2007/05/16(水) 23:12:47 ID:nEzG82QN0
- >>609
ほんと誰が買ってんだろうな
誰か暇なニート、1週間量販店に張ってPS3買ってる奴にインタビューしてくれよ
それブログにまとめたらアフィ踏んでやるよwww
- 616 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 23:12:49 ID:YDq2rh0/0
- >>588
奇麗な方がいいけど、まだ買って何年しかたってない物を買い換えたいって思わないじゃん
映像音声にこる人とかDVDレコーダーを早めに買ってて買い替え時が早い人にとっては丁度よかっただろうけど
- 617 : 宇宙飛行士(関東地方):2007/05/16(水) 23:12:55 ID:3tN8vOp+0
- >>593
06年度2Q 24 200 165 ←この北米の200万台以降出荷ほぼ0
06年度3Q 86 1 89 ←この欧州の90万台以降出荷0
イコールこれ約289万台在庫到達で「もうイラネ」って言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 618 : こんぶ漁師(千葉県):2007/05/16(水) 23:13:05 ID:CU3V8NDo0
- あらためて考えてみよう。
俺ら一年でゲームにどれだけ金使う?
これ調べたら、ひょっとして減少傾向にあるんじゃねーかなー
そんな中で超高額のPS3が売れるはずもねー
- 619 : 今日から社会人:2007/05/16(水) 23:13:43 ID:6wydlP51O
- 売れば売るほど赤字なんだから
いいじゃない
- 620 : 宇宙飛行士(愛知県):2007/05/16(水) 23:13:50 ID:9MJCgDTr0
- せっかくソニー製品かってやったのに無駄金を
安物のウォークマンのEシリーズだけどw
2Gじゃなくて4G買えばよかった 少し後悔
- 621 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:14:13 ID:yhrS+l1k0
- こりゃまじでチョニー倒産あるぞwwwww
- 622 : 都会っ子(神奈川県):2007/05/16(水) 23:14:42 ID:tN7X6dJ40
- >>621
それはないわ・・・
- 623 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 23:14:58 ID:04pe5FcV0
- ユーザーの世代交代がうまくいかなかったのかなあ。
実際FF7だって、RPGやってきてりゃ簡単で単純なゲームだけど、
初めてやるゲームとしては要素が多くて複雑すぎる。
ゲームをやってきた世代は金はあっても暇なさそうだし。
- 624 : 通訳(千葉県):2007/05/16(水) 23:15:07 ID:fyE7gYa00
- >>615
ヒント 暖かくなってきたのでそろそろ売れなくなる
- 625 : 映画館経営(千葉県):2007/05/16(水) 23:15:21 ID:4aUeFaKd0
- >>621
お前はゲハでやれ
- 626 : 舞妓(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:15:30 ID:UIw9u80NO
- 誰とは言わないが明らかにGKなのが紛れ込んでるのは何でなんだぜ?
- 627 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 23:15:42 ID:04pe5FcV0
- >>621
ゲーム部門の赤字を他で取り返せるほどに全体は順調だから、まあしばらくそれはなかろう。
- 628 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:15:47 ID:PT9ryzcF0
- >>616
あと、これも大きな話だと思うけど、日本の貧困化の影響が大きいと思う。
90年代にゲーム機市場が好調だったのは、まだまだ就職状況が酷くなかったバブル世代や
その後の90年代初頭に就職した世代が買い支えていたからだ。
今は30代前後の「失われた世代」がでてきてるからね、彼らはもう物欲自体が弱い。
定職に半分付けなかった世代で、とにかく安く遊ぶ事に慣れている。
- 629 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:15:55 ID:yhrS+l1k0
- >>622
同胞のサムスンが買うんだよ!入ったパターン入った!
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2007/05/16(水) 23:16:37 ID:qFS26S0f0
- ちょっと待て、ファミ通がいきなり四桁行っちゃったのか!?
メディアクリエイトの数字はもっと少ないはずだ…なんという…
- 631 : 踊り隊(埼玉県):2007/05/16(水) 23:16:39 ID:X7aYG3FY0
- >>24
いや違うだろw
- 632 : 味噌らーめん屋(東京都):2007/05/16(水) 23:16:42 ID:ky32XpIG0
- サムスン・コンピュータエンターテイメントならありそう
- 633 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:17:06 ID:yhrS+l1k0
- こりゃマジでサムチョニー来るかもな・・・((└(・∀・)┘))
- 634 : ハンター(東京都):2007/05/16(水) 23:17:12 ID:uefIFZfS0
- 脱ニートしたらゲームする暇も意欲も無くなっちまったわ
- 635 : 牧師(三重県):2007/05/16(水) 23:17:31 ID:nEzG82QN0
- >>628
いやでもゲームってすごく安い遊びだぞ
- 636 : 守銭奴(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:17:41 ID:nCssCYVG0
- PS部門をよそに売ればSONYは安泰だよ
- 637 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:18:07 ID:yhrS+l1k0
- サムスンがサムスンロゴ入りで出し直すなら買うんだが>PS3
- 638 : ミトコンドリア(東京都):2007/05/16(水) 23:18:11 ID:LbGFY1S40
- 15 :名無しさん必死だな :2007/05/16(水) 22:17:55 ID:FYSKFRFc0
ただいまファミ通FAX着弾。
DSL160009
PSP 33438
PS2 11854
Wii 55724
PS3 8962
360 2369
- 639 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:18:32 ID:PT9ryzcF0
- >>623
今の30前くらいの年代の物欲減退ってのが凄いからね。
ゲーム機だけじゃなくてクルマもPCも売れなくなっている。
ケータイいじってれば満足という人が増えている。
とにかく金と物欲が無い時代なんだ。
- 640 : 運び屋(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:18:40 ID:SpUcQ25l0
- >>628
さすがにPS3が売れないのを貧困化に結びつけるのは無理があるだろw
どんな時代だろうとゲーム機としては馬鹿高い事を自覚した方がいい
- 641 : わけ(神奈川県):2007/05/16(水) 23:18:45 ID:3mTs4Ac20
- >>614
○も思い切ってライト志向にシフトしたら!!
なーんてね・・・
- 642 : 乳母(福岡県):2007/05/16(水) 23:19:49 ID:Co11FlDI0
- 生産出荷 : 550万台
出荷 : 360万台
実売 : 260万台
(´;ω;`)売れないまま倉庫や店頭で埃をかぶってる290万台のPS3カワイソス
- 643 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 23:20:04 ID:dmnIUKbs0
- 今一番金持ってる老人すら購買層に巻き込んだのはソニーではなく任天堂だったからな…
貧乏学生に売ろうとしてる時点できついわ。
- 644 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:20:05 ID:yhrS+l1k0
- >>641
まぁそれはWii次第だな
任天堂食えるなら食っちゃうしデザートにとっておいてもオイシイし
- 645 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:20:37 ID:PT9ryzcF0
- >>635
いや、ゲームも中古漁ってればいい、PCのタダゲームやってればいいという人が多いんだよ。
どうせ買うなら任天堂の安いのが良いってね。
PS3が高い、高いって言われているけど、セガサターンは44800円でメモリカード無しで外税だったんだから。
そう考えると、世間の金銭感覚自体が変わったと思われる。
- 646 : ソムリエ(東京都):2007/05/16(水) 23:21:17 ID:L2PQKBgx0
-
SONY NEWS-OS
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/996793638/
- 647 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:22:42 ID:yhrS+l1k0
- フレンドから連絡網回ってきたぞうwwwww
- 648 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:22:50 ID:PT9ryzcF0
- >>640
60Gは高いと思うけど、30Gはセガサターンや初代PSのメモカ付き+消費税と
比較すればそこまでの絶対額の差は無いわけですよ。
ただ、社会の金銭感覚が変わってしまったわけで。
- 649 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 23:22:54 ID:dmnIUKbs0
- >>645
結局多くの人が買ったのはFF7が出た「2万強の頃の」PSだったろ?
PS2はDVD需要で売れたけど、それは奇跡だったと思えなかったのが今回の事態を招いたんだろうね。
- 650 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 23:23:00 ID:04pe5FcV0
- >>645
中古ゲーもPCのタダゲーも廉価対のゲーム機も、
当時とくらべりゃ水準えらく上がったしな。
- 651 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 23:23:54 ID:YDq2rh0/0
- 貧乏症なら高値出してDS買う奴もいないだろうしなぁ
ただ純粋に需要が無いのかな・・・って駄目じゃん!
- 652 : すっとこどっこい(兵庫県):2007/05/16(水) 23:24:01 ID:mP26B/nh0
- 650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 22:45:30 ID:950C4MQy0
名無しさん必死だな :2007/05/16(水) 22:17:55 ID:FYSKFRFc0
まぁ名無しじゃ信用してもらえないかもしれぬが店員。
ただいまファミ通FAX着弾。
DSL160009
PSP 33438
PS2 11854
Wii 55724
PS3 8962
360 2369
m9(^Д^)プギャーーーッ 4桁 m9(^Д^)プギャーーーッ
- 653 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 23:24:22 ID:04pe5FcV0
- >>649
> PS2はDVD需要で売れたけど、それは奇跡だったと思えなかったのが今回の事態を招いたんだろうね。
4万前後の価格帯で爆発的に売れた、空前のゲーム機だったんだよな。
- 654 : みどりのおばさん(東京都):2007/05/16(水) 23:24:25 ID:HBs2bCg80
- チョンてハエみてえだなおいw
- 655 : 福男(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:24:28 ID:OlVo13020
- PS2が普及したのも30000〜35000円くらいだった気がする
- 656 : 40歳無職(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:24:42 ID:io5RUJI60
- もう大赤字覚悟で1万でPS3売ってしまえよ
最後のにぎりっ屁でシェアを逆転するんだ
- 657 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:25:14 ID:PT9ryzcF0
- >>649
だから、「結局多くの人が買ったのはFF7が出た「2万強の頃の」PS
に相当するソフトと値下げが無いと普通の人はPS3を買うことはない・・・・
これは正しいし、ソニーもそう考えて居るんだろう。
だけど、それ以前にそもそもFF7みたいなハードゲーム市場が有るのかという話になる。
- 658 : すっとこどっこい(兵庫県):2007/05/16(水) 23:25:14 ID:mP26B/nh0
- >>656
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader470017.jpg
- 659 : 都会っ子(神奈川県):2007/05/16(水) 23:25:31 ID:tN7X6dJ40
- どうやって今年1100万台売る気だよ・・・
- 660 : デパガ(鹿児島県):2007/05/16(水) 23:25:32 ID:nmKRWfu00
- ところで…
http://vgchartz.com/aweekly.php
American Chart for Week Ending 13th May 2007
DS 168,204
Wii 107,149
360 66,449
PS2 62,018
PSP 43,220
GBA 28,626
PS3 26,440 ← m9(^ω^)
- 661 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 23:25:49 ID:YDq2rh0/0
- >>649
その上今回は小さい会社が有名タイトルに続くには敷居が高すぎるしな
- 662 : みどりのおばさん(東京都):2007/05/16(水) 23:26:00 ID:HBs2bCg80
- >>658
いらねえw
- 663 : また大阪か(山口県):2007/05/16(水) 23:26:11 ID:QNQGoN240
- http://ameblo.jp/sinobi/
>PS3の週間販売台数、ついに4桁突入、他
4桁きたねw
- 664 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 23:26:11 ID:04pe5FcV0
- >>659
(消費者ではなく)小売に売れば目標達成です。
- 665 : すずめ(東京都):2007/05/16(水) 23:26:41 ID:Pj3HDs5n0
- いいこと思いついた
今オリンピック需要の鉄不足で困ってる中国にPS3の倉庫の場所を教えれば解決するんじゃね?
- 666 : 通訳(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:26:44 ID:s7XTfzT50
- 555 養鶏業(東京都) New! 2007/05/16(水) 22:52:51 ID:yhrS+l1k0
ソニー潰れろ!サムスン万歳!((└(・∀・)┘))
629 養鶏業(東京都) New! 2007/05/16(水) 23:15:55 ID:yhrS+l1k0
>>622
同胞のサムスンが買うんだよ!入ったパターン入った!
637 養鶏業(東京都) New! 2007/05/16(水) 23:18:07 ID:yhrS+l1k0
サムスンがサムスンロゴ入りで出し直すなら買うんだが>PS3
叩いてる奴の正体わかった
わかりやす杉w
- 667 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 23:26:48 ID:dmnIUKbs0
- >>656
もうそうなるとFF13のためにソニーが器を自腹で用意しているようだ。
SCEはスクの子会社とw
- 668 : ガリソン(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:26:57 ID:E489xWkl0
- >>658
人気爆発・・・?
- 669 : わけ(神奈川県):2007/05/16(水) 23:27:26 ID:3mTs4Ac20
- >658
(´;ω;)
- 670 : 乳母(福岡県):2007/05/16(水) 23:27:47 ID:Co11FlDI0
- >>645
サターンもドリキャスもプレステもPS2も
今までのテレビに繋げるだけで遊べた。
PS3とXbox360は
大前提として数十万円の大型液晶テレビの購入が必須。
アスペクト比はもちろん
フォントサイズからして従来のテレビでの使用を想定してない。
20型前後のブラウン管では字が小さすぎて潰れて読めない。
PS3/Xbox360の不調を尻目に
Wiiが独り勝ち状態で爆発的に売れたのは、
従来のテレビでも問題なく遊べるから。
- 671 : ダンサー(群馬県):2007/05/16(水) 23:27:53 ID:U1ryxCqI0
- >>658
普通にAの景品が欲しいんだぜ。
- 672 : 宇宙飛行士(関東地方):2007/05/16(水) 23:27:58 ID:3tN8vOp+0
- >>666
いやいやそいつはちょっと興奮しすぎなだけでしょw
俺も思ったけどさw
- 673 : グライムズ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:28:55 ID:Bddqrijh0
- そうか
生産出荷数えてると在庫抱えて生産抑えちゃうとある程度売れても数字上は0になっちゃうのか
早いとこ在庫さばいて倉庫空けないと「前作った奴がまだいっぱいあるから新しいのイラネ」って次の生産が出来ないから0
恐ろしいなぁ
あれ?でもファームバージョンアップとかで一回倉庫に入れた奴でももう一回工場に戻してカウントしてるんじゃなかったっけ?
実は流石にそこまではしてなかったのか?
- 674 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 23:29:31 ID:xxILyLKD0
- これだけ損失を出しても補填できる企業は確かに他にはないわな
ソニーは正気の沙汰ではないというべきか
褒めるべきか貶すべきかいまひとつ分からん
- 675 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:29:34 ID:PT9ryzcF0
- >>670
そこまで情報を集められる顧客はあまりいないと思う。
それにその理論だと日本以上にHDTVが売れていない欧米でXBOXが売れてるのが説明できない。
オレはハードゲーマー市場の「死」という方がまだ説得力あるけどな。
- 676 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 23:29:49 ID:YDq2rh0/0
- >>670
それもあるだろうなぁ
- 677 : 高専(東京都):2007/05/16(水) 23:30:14 ID:7cHLSODT0
- よく考えてみろよ
ん千台もの人がPS3を選択してるんだぞ?
けっきょくさ、ハードとして存在する限り最終的にはPS3だろ。
たった一週の1万台割れ>>常時2〜3千台の箱○という事実は揺るがないんだがww
- 678 : モデル(北海道):2007/05/16(水) 23:30:42 ID:YRKwQJkZ0
- http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html#block1
再放送どぞー
- 679 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 23:31:38 ID:dmnIUKbs0
- >>670
箱はそこまで考えてたか知らんが
PS3はPS3の爆発をきっかけにして最新テレビの普及も目的だったんだよな。
まるでプラクティスで即死コンボを決めるような感じで。
実戦じゃまず抵抗されてキマらないってコンボを狙いすぎた。
- 680 : すっとこどっこい(兵庫県):2007/05/16(水) 23:31:47 ID:mP26B/nh0
- >>677
Wii
- 681 : 通訳(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:31:59 ID:s7XTfzT50
- >>672
利害考えればなんとなく分かってたけどなw
有機ELと画像エンジンでNOって言われてキレぎみなんじゃないの
- 682 : 銀行勤務(北海道):2007/05/16(水) 23:32:11 ID:YQjW5lH70 ?2BP(557)
- >>675
PS3に関しては、くたたんが
「ブラビア買って、そのポイントでPS3買ってください」って
よく言ってたよ
- 683 : 福男(長屋):2007/05/16(水) 23:32:21 ID:zvXMxYZa0
- >>680
縦置きPS2
- 684 : 和菓子職人(福島県):2007/05/16(水) 23:32:28 ID:9XAPv0BP0
- いまいちよくわからない俺に誰か説明してくれ
つまりゲーム部門が本体からどれくらい足ひっぱてるんだ
- 685 : 高専(東京都):2007/05/16(水) 23:33:01 ID:7cHLSODT0
- >>680
お前は本当に名前欄どおり
す
っ
と
こ
ど
っ
こ
い
だなw
- 686 : 容疑者(神奈川県):2007/05/16(水) 23:33:31 ID:Q98I4HW/0
- 笑えんな、馬鹿じゃないか
- 687 : 週末都民(東京都):2007/05/16(水) 23:33:48 ID:LV8b8Etb0
- PS3にはsimple2000が必要だと思うんだ
- 688 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 23:34:41 ID:04pe5FcV0
- >>675
そのゲーム機双方の広告戦略が、
ハードなゲームの楽しみ方の啓蒙よりも、
ひたすら高画質を前面に出したものばかりだったので、
いまのところ俺の考えは保留。
- 689 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:34:50 ID:PT9ryzcF0
- >>682
いや、HDTVは売れて居るんだし、売れ続けるけど、そういうTVを買う層が
ゲーム機を買わないと言うだけの話だろう。
そういうTVを買うファミリー層はそれこそファミリー層向け特化のWii一択だろう。
20代くらいの若年層はゲームをやらないのが普通だし。
- 690 : 福男(長屋):2007/05/16(水) 23:35:04 ID:zvXMxYZa0
- 価格、PS2との互換性の問題、ソフト不足
こりゃもうだめだ
- 691 : みどりのおばさん(東京都):2007/05/16(水) 23:35:08 ID:HBs2bCg80
- >>681
事情知らんkwsk
- 692 : 派遣の品格(京都府):2007/05/16(水) 23:35:21 ID:T0P8lqyz0
- ∧_∧
(`・ェ・´) あたしヨンケたん
0C0 今後ともよろしく
| |
∪∪
- 693 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 23:35:51 ID:04pe5FcV0
- >>684
こんな感じ?
エレキ 1567億円(バッテリー回収費用-500億円含む)
ゲーム -2323億円(来期分先行損失処理-800億円含む)
映画 427億円
金融 841億円
その他 324億円
ソニエリ 853億円
ソニーBMG 50億円
- 694 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:37:16 ID:PT9ryzcF0
- >>688
ハードゲーマーがそもそも本当に居るのかどうかだよ。
欧米ならFPS出してれば売れるけど、日本はRPGになってしまうわけだけどさ。
最近のハードゲーマー向けRPGで売れたのってそうないと思う。
- 695 : 通訳(東京都):2007/05/16(水) 23:37:58 ID:xxILyLKD0
- そろそろCELL改良で消費電力下がるかなと思ったがまだ遠いかな
欧州モデルを日本用にして発売して欲しいんだが
- 696 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 23:38:18 ID:YDq2rh0/0
- ハードゲーマーは全部持ってるだろ
- 697 : キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/16(水) 23:38:19 ID:EmdrPxCuO
- ソフト会社が離れたら負けって定説はPSが作ったんじゃなかったっけ?
やっぱ上にいると傲慢になっちゃうんだろうな
箱○がそれに気付いたら終わりだろうなあ
- 698 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:38:44 ID:PT9ryzcF0
- >>693
ゲームと電池が無かったら凄く良いんだよな、それ。
- 699 : また大阪か(山口県):2007/05/16(水) 23:39:40 ID:QNQGoN240
- PS3本体の週間販売台数が、ついに1万台を割り込んだ。
発売以降、圧倒的なシェアで業界をリードし続けて来た
PS2時代からは考えられない失速ぶりである。
「ハード不足さえ解消出来れば徐々に数字を伸ばすはず」と
ハーフミリオンも視野に入れた長期プロモーションを展開していた
「ガンダム無双」が約30万本で頭打ちとなったのを筆頭に、
「控えめに見て15万本」の「バーチャファイター5」が約7万本、
「それでも10万本は・・・」の「プロ野球スピリッツ4」が約5万本と、
控えめに設定されたメーカー目標をさらに下回る現状を
打ち破るほどの弾はまだ見えて来ない。
SCEは現在、「ローカライズはいいのですぐに出せるソフトはないか」と
海外メインのメーカーに打診したり
「みんなのGOLF5」の体験版無料ダウンロードを
当初の5月末から6月30日まで延長したりと
あれこれと策を練ってはいるものの、焼け石に水のようだ。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10033816341.html
ついに4桁かwwwwwwwwwww
今季も赤確定だな
- 700 : 忍者(東京都):2007/05/16(水) 23:39:47 ID:bCg1auii0
- 人
{´┴`}ノ <>>700はGK
ノ/速 /
ノ ̄ゝ
- 701 : みどりのおばさん(兵庫県):2007/05/16(水) 23:40:00 ID:eONeBDKT0
- エミ○でドラクエ6やってんだけど
ダークドレアムからはぐれの悟りをゲッツしたんだが
エンディングのあとリセットしてまた初めてもはぐれの悟りをゲッツしてない。
一度クリアしたら冒険の書にクリアした証しがつくんだっけ?
どうすればいいか誰か教えて。
- 702 : 秘書(樺太):2007/05/16(水) 23:40:14 ID:4LRqAPa60
- >>660をみるかぎりアメリカでも360たいして売れてないじゃん…
どのくらい先行してるの?
- 703 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 23:41:12 ID:YDq2rh0/0
- やっぱ有名タイトル出ないことには何も言えないな
FF・メタルギア辺りが出てもさざ波位の動きしか無ければ終わるだけだ
- 704 : 自衛官(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:41:25 ID:f7rYKV7x0
- >>701
21ターン以上かけて倒せ
- 705 : 通訳(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:41:39 ID:s7XTfzT50
- >>691
サムチョンの液晶部門は利益率が脂肪状態。
同じ液晶パネル使ってるはずのソニーは、
画像エンジン関連に特許山盛りで絶好調
以前結んだクロスライセンス契約の中に
「ただし・・・基幹部品、映像等の独自技術、有機ELは除外する」
ってハッキリ入っちゃってる
- 706 : 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/05/16(水) 23:41:39 ID:w4U75ZSO0
- >>684
2324億円
しかし、これだけの損失を補填して尚且つ全体で黒にもっていってるのかw
いろいろな意味でとんでもない企業だなソニーってやつは。
個人的に電機メーカーのなかで世界で戦っていけるのはソニーだけだと思うので
なんとかこの現状は打破してもらいたいものだ。
- 707 : 漂流者(東日本):2007/05/16(水) 23:41:52 ID:MByVLE6k0
- >>701
はぐれの悟りが欲しいならエンディング迎えちゃダメ
ドレアム倒すのに20ターン以上かけないと
- 708 : 修験者(東京都):2007/05/16(水) 23:41:53 ID:iM1NjHh30
- おいスパ出てこいや
ショボグラがどうとかほざいてみろよw
- 709 : 大学中退(中国地方):2007/05/16(水) 23:42:22 ID:dmnIUKbs0
- >>701
あと、盗賊いれときゃ一度に複数盗めるぞ。そんなに余裕なら盗賊マスター4人おすすめ。
- 710 : 派遣の品格(京都府):2007/05/16(水) 23:42:23 ID:T0P8lqyz0
- >>702
Yearly Totals
PS2 GBA NDS PSP 360 PS3 Wii
2000 1,101,038
2001 6,179,578 4,801,506
2002 8,387,491 6,743,530
2003 6,308,783 7,781,263
2004 4,593,958 7,076,307 1,225,594
2005 5,551,000 4,375,000 2,580,000 3,633,000 607,000
2006 4,704,000 3,229,000 5,305,000 3,030,000 3,892,000 687,300 1,080,000
2007年 月間ハード売上
PS2 GBA NDS PSP 360 PS3 Wii
*1月 299K 179K 239K 211K 294K 244K 436K
*2月 295K 136K 485K 176K 228K 127K 335K
*3月 280K 148K 508K 180K 199K 130K 259K
年間 874K 463K 1232K 567K 721K 501K 1030K
累計 37962K 35492K 10353K 7233K 5220K 1188K 2110K
- 711 : 乳母(福岡県):2007/05/16(水) 23:42:30 ID:Co11FlDI0
- >>684
今回計上された損失額は四半期の損失。
莫大な資金を投じたCELL開発をはじめとしたPS3関連の累積損失額は
一説には1兆円を軽く越えているという。
PS3プロジェクト責任者である久夛良木健の実質的な更迭劇は、
このあまりに大き過ぎる損失に、責任を取らされたかたち。
- 712 : 自衛官(東京都):2007/05/16(水) 23:42:31 ID:Lm5f3ulD0
- 任天堂のDSぼろもうけを以ってしてもSCEの赤字補填できないのか
- 713 : 噺家(東京都):2007/05/16(水) 23:42:56 ID:Vyl7qs+10
- シュリンクしないと買わんなーPS3は
Wiiはまともなゲームが出ないうちは買わん
360は一番欲しいが故障率が高いうちは買わん
- 714 : 自衛官(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:44:06 ID:f7rYKV7x0
- ってかなんでドラクエ6の攻略情報が即レス、しかも複数人から飛んで来るんだよwwww
人のことは言えないが
- 715 : わさび栽培(埼玉県):2007/05/16(水) 23:44:11 ID:04pe5FcV0
- >>694
ハードゲーマー向けRPGがPS3やXBOX360でどれだけ出ているのか、
俺はあまりよく知らない。
それこそFPSにくらべたら全然出ていないのではないのか?
- 716 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:44:12 ID:PT9ryzcF0
- >>713
まぁ、PS3は待ちで良いと思いますよ。
どうせ主力ソフトが出る辺りで値下げが来るのは確実でしょうから。
それで売れなかったら諦めるしかない。
- 717 : 養鶏業(東京都):2007/05/16(水) 23:44:15 ID:yhrS+l1k0
- もう何もかもサムスンに売ってしまえよチョニーwwwww
- 718 : 和菓子職人(福島県):2007/05/16(水) 23:45:29 ID:9XAPv0BP0
- >>693
おお、わかりやすい!
ありがとう
- 719 : 運び屋(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:45:47 ID:SpUcQ25l0
- >>702
2005年の年末頃に発売したはず
というかそのサイトの総売り上げみたがWiiの追い上げが凄いんだな
海外は360が突き放してるかと思ってたがWiiがここまで好評とは
http://www.vgchartz.com/
- 720 : みどりのおばさん(兵庫県):2007/05/16(水) 23:46:54 ID:eONeBDKT0
- >>704
>>707
>>709
サンクス!
さすがニュー即だ!すぐに答え返ってきた。
物知り多いからマジ助かった。
- 721 : 乳母(福岡県):2007/05/16(水) 23:46:55 ID:Co11FlDI0
- >>689
HDTVは意外にもまったく売れてない。
総務省の今年2〜3月の全国調査によると、地デジ普及【世帯数】すらわずか27.8%。
- 722 : 守銭奴(京都府):2007/05/16(水) 23:47:15 ID:YDq2rh0/0
- 本体発売からこれだけ動きが無いのがある意味終わってるって証拠なのかも試練
- 723 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:48:57 ID:PT9ryzcF0
- >>721
いや、それ凄い売れていると思うんだけど>地デジ普及【世帯数】27.8%。
「売れている」はどの程度なんだ?
携帯みたいに1億超えないと駄目とかいうなよ。
- 724 : すっとこどっこい(福岡県):2007/05/16(水) 23:50:46 ID:jq6vT1vz0 ?BRZ(10124)
- >>719
いつのまになんでWiiが240万台も売れてるんだよw
そこのサイトは誤差が多い。
- 725 : みどりのおばさん(東京都):2007/05/16(水) 23:51:19 ID:HBs2bCg80
- >>705
肝心な部分は提携してなかったのかd
そういうとこ声高に言えばチョンイメージある程度は払拭できるのになあ
んで564の言うとおり値段下げると同時にFF7リメイク出せば
ちょっとはどうにかなるかも知れんね
- 726 : 乳母(福岡県):2007/05/16(水) 23:52:26 ID:Co11FlDI0
- >>723
あと4年でアナログ放送終了しますよーと
これだけ煽っていながら、この数字だよ。
しかも今回の総務省の調査は「地デジ普及世帯数」だから
ブラウン管+地デジチューナーも含めて27.8%という事。
やっぱりHDTVは売れてないよ。
- 727 : 秘書(樺太):2007/05/16(水) 23:52:35 ID:4LRqAPa60
- アメリカよくわかんねーよ
PS2やGBAがジワ売れしてるのか次世代が弱いだけなのか…
張ってくれた人ありがとうね
- 728 : 通訳(千葉県):2007/05/16(水) 23:52:55 ID:fyE7gYa00
-
ソニーはもともとどっかが伸びればどっかが引っ込むでプラ舞ゼロの企業だよ。
団塊が実験握ってる間はウォーズマンのイメージ強くて一人歩きしてるけど。
映画 エレクトロ ゲーム そのどれかが、浮いたり沈んだり。
クタばかりが叩かれてるけど、実際には出井の方が相当なダメージ与えてるんだがな。
- 729 : 容疑者(神奈川県):2007/05/16(水) 23:53:05 ID:Q98I4HW/0
- >>675
据え置きはそうだね
やるもん無いから久し振りにファミコン、スーファミやったけど前ほど楽しめなかった
昔からやってた人間は新しいものに触れたい
供給側もそれを分かってて試行錯誤しながらもWii、PS3となかなかそれを打開できない八方塞
新規ユーザー獲得は出来るがもう古参ゲーマーは何にも満足できないので
取り敢えず新鮮味は無いながらも正統進化(正統とは呼べないかもしれないが)を待つだけ
今の古参ゲーマーは初めてのケースモデルではある
最近は子供が喜んでりゃいいのかもしれんと思ってるよ、PS3は古参という層を狙ったが捉えられなかったんだろうね
- 730 : 自衛官(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:53:47 ID:f7rYKV7x0
- >>724
XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078 457,558 919,643
2007/1Q 75,124 336,934 990,710
〜04/01 3,889. 16,889. 51,365
〜04/08 2,963. 14,520. 52,583
〜04/15 2,900. 11,948. 75,759
〜04/22 2,307. 11,000. 77,913
〜04/29 3,162. 12,791 102,522
〜05/06 3,205. 12,974 101,320
------------------------------------
累計. 358,253 874,614 2,371,815 (mc)
- 731 : 就職氷河期世代(埼玉県):2007/05/16(水) 23:54:00 ID:NCcxLOMb0
- 最終的には保険屋になります
- 732 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:54:35 ID:PT9ryzcF0
- >>726
いや、これだけ2chでは「2011まで買わない、買わないでタダチューナーゲット」宣言してる輩が多いのに、
この数は売れていると見るべきだ。
DVDだってここまで普及するのに10年以上掛かったのだから、これは早い。
- 733 : 噺家(東京都):2007/05/16(水) 23:55:36 ID:Vyl7qs+10
- ソニーがおかしくなったのは出井のせいだろ
そして任天堂の岩田が出井と同じようなことをやってる
- 734 : 乳母(福岡県):2007/05/16(水) 23:55:52 ID:Co11FlDI0
- >>732
うーん、そういう考え方もあるのかな。
- 735 : 旅人(大阪府):2007/05/16(水) 23:55:56 ID:YzaOAWCn0
- >>725
そうは言ってもこの前のイメージ映像クラスのクオリティで作ると仮定すると
それこそナンバリングタイトル1本ぐらいの時間とコストかかるんじゃないか?
- 736 : ガリソン(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:56:08 ID:E489xWkl0
- アニオタはもう軒並みHDTVってやつにしたんじゃないのか
- 737 : 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/05/16(水) 23:56:29 ID:w4U75ZSO0
- >>715
チョンイメージなんて2ちゃんのアンチだけだろ持ってるのは。
- 738 : クマ(アラバマ州):2007/05/16(水) 23:56:35 ID:PT9ryzcF0
- >>729
古参ゲーマーには満足できる回答がどこも無いんだよな。
PS3の開発中の奴らが出てくればまだしもね。
箱もまたちょっと違うし、ましてやWiiはね。
でも、そんな「古参」になってしまうようなゲーマーの数って少なかったんだろうな・・・
- 739 : 検非違使(群馬県):2007/05/16(水) 23:56:36 ID:1KxWi21s0 ?2BP(3222)
- 俺が買わなかったからか・・・。
ソニーに悪いことしちゃったな(;・`ω・´)
- 740 : 代走(東日本):2007/05/16(水) 23:57:42 ID:hwwNC7yI0
- ソニーって奢れるものは久しからずの典型だよね
- 741 : 酪農研修生(dion軍):2007/05/16(水) 23:58:41 ID:dxtLCZs90
- ソニー今期は4000億円こえる黒字予想してるんだからいいじゃん。
- 742 : 愛のVIP戦士(山梨県):2007/05/17(木) 00:00:17 ID:wbcqWXLy0
- http://nexgenwars.com/
これ見ると結構PS3売れてるようにみえるけど
- 743 : 犯人(三重県):2007/05/17(木) 00:00:25 ID:UlAoOR0Y0
- >>24
これはいい
- 744 : 愛のVIP戦士(山梨県):2007/05/17(木) 00:03:38 ID:wbcqWXLy0
- >>191
ウンジャマ スペック関係なし
リメイクFF7 実はFF13より需要多そう
三国志 売れない
ミンゴル スペック関係なし
僕夏 スペック関係なし
熱中プロ野球 PS3らしいソフト
ウイイレ コナミにやる気はあるのか
キングダムハ−ツ 需要は多い
テイルズ 売り上げ減少中
- 745 : ソムリエ(千葉県):2007/05/17(木) 00:05:26 ID:IoOQ0fZa0
- というか、リメイクFF7って本当に出んの??
- 746 : ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:05:35 ID:g0Z6Nl100
- >>742
そりゃ次世代機はどれも結構売れてるさ
ただその程度じゃ駄目なんだよ
開発費が高いんだから生き残り確実ってくらいまで売れないとサードが着いてこない
- 747 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 00:09:19 ID:f6hMk1DM0
- サードパーティーむちゃくちゃついてきてるがなw
セガホルダー泣いてるだろがwwww
今は、メーカーがかなり絞られてきて(ブランドくっつけて売ってるだけじゃん?)
昔みたいに見捨てられるとかって話薄くなってきてると思うお
- 748 : 不老長寿(東日本):2007/05/17(木) 00:10:58 ID:Uw8Ofb+Y0
- お じゃねーよバカ
- 749 : とき(埼玉県):2007/05/17(木) 00:11:40 ID:2E+gUgC50
- 期待の新作TOP30 PS3ソフトが上位を独占!!
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1173978456_0039.jpg
- 750 : インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:13:06 ID:SOqq5lvV0
- >>749
逆言えば、そいつらが出てくる来年初頭以降じゃないと駄目だな。
まぁ、みんな判ってることだと思うけどね。
- 751 : カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:13:29 ID:MPXWCRmr0
- 250万台の在庫は棚卸資産で経常しているとしたら、2323億円どころでは済まない様な気がするのは気のせいだろうか?
- 752 : 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/17(木) 00:14:00 ID:6MCS5MHjO
- ゲーム出来なくていいから
安価ブルーレイプレイヤー出してくれたら買う
そうすればブルーレイ勝つと思うんだけど
なんか問題でもあるのかな
- 753 : 歌手(大阪府):2007/05/17(木) 00:14:21 ID:V6DJx5vx0
- >>749
バイオ5って、箱○とのマルチじゃなかったっけ?
- 754 : 経済評論家(愛媛県):2007/05/17(木) 00:15:11 ID:gGnezTos0
- PS3はあの値段ではどうみても低年齢層でシェア取れないだろ。
PS3は高いから買える家庭であっても子供にねだられてホイホイ買ってあげようかになる値段じゃない。
こんな高いものをねだられたからといって買い与えてよいものかと悩むのが普通の親だから
妥当な値段のゲーム機に流れてしまうのは当たり前。
ソニー社員は子育てとかで悩むことがないのかね?
- 755 : インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:15:51 ID:SOqq5lvV0
- >>752
それはコストがPS3と同等になると意味がない。
東芝の廉価版HD-DVDプレーヤーだってPS3と同じ値段だから。
ましてやHD-DVDよりもハードスペック高いBDだとね。
- 756 : 女工(樺太):2007/05/17(木) 00:16:02 ID:KlAnQ4dfO
- バーチャロンみたいなゲーム今もあります?
- 757 : ソムリエ(千葉県):2007/05/17(木) 00:16:43 ID:IoOQ0fZa0
- >>754
まあ、ソニー社員は高給ですからねw
- 758 : カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:16:51 ID:MPXWCRmr0
- VAIO撤退
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0516/sony.htm
- 759 : 図書係り(福岡県):2007/05/17(木) 00:17:05 ID:rdKqEBvV0
- >>747
デビルメイクライ4がマルチ化され、
エースコンバット6はXbox360専用になり、
メタルギアソリッド4は事実上の無期延期、
PS3最大の看板だったガンダム無双もマルチ化。
今後のソフトラインナップを見ても
どれもこれも他機種とのマルチプラットフォームか他機種からの移植ばかり。
現時点で発売日が決定してるPS3独占ソフトはわずか3本。
そしてその独占ソフトはすべてソニー自社製ソフト。
この惨憺たる現状の、いったいどこをどう見たら、
> サードパーティーむちゃくちゃついてきてるがなw
になるんですか?
- 760 : 一反木綿(京都府):2007/05/17(木) 00:17:18 ID:eJZCvcHy0
- >>752
PS3がまさにソレじゃないか
49800円はBD再生機としても破格の値段
ついでにFF13やバイオ5やMGS4が遊べると思えばいい
- 761 : 神主(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:23:13 ID:jbJjLeH00
- >>752
>安価ブルーレイプレイヤー
そこは他社に譲ってる部分でしょ
BD特許多数抑えてる者がPS3の他に専用プレイヤーも安く出しちゃうのはマズイ
- 762 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 00:24:47 ID:f6hMk1DM0
- >>759
34 :山師さん@トレード中 :2007/05/15(火) 17:51:17 ID:i5jNHuyX0
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/05/15/103,1179214396,71704,0,0.html
>今回プレイステーション3は『忌火起草』1タイトルのみの発表ですが、
>セガは相当数の(プレイステーション3)タイトルを手がけていて
>年末から年度末に投入する予定です。ご期待ください!
セガは一体何を考えているのか
これセガ板。背がホルダーみんな頭抱えてたよw
どーも、メーカーもイロイロあって供給を完全に絶やすって難しいみたいだな。
- 763 : ソムリエ(千葉県):2007/05/17(木) 00:25:40 ID:IoOQ0fZa0
- >>760
そしてBD再生機としてはPS3が圧倒的な売り上げではあるんだよね。
結局PS2のDVDとは違って、BDの需要はまだまだないんだよな。
- 764 : 愛のVIP戦士(山梨県):2007/05/17(木) 00:25:54 ID:wbcqWXLy0
- >>760
ヨウツベやゲオで満足してる人たちがくさるほどいる時代に
わざわざBDで見たい人どれほどいるのかね
- 765 : 接客業(京都府):2007/05/17(木) 00:26:56 ID:UVP8IrVo0
- MGS4のトレーラー見てたけど
やっぱ出たら買うわなPS3
早く出せだせ
- 766 : 図書係り(福岡県):2007/05/17(木) 00:29:17 ID:rdKqEBvV0
- >>762
年末から年度末ね。
FF13やMGS4やGT5みたいに延期につぐ延期で事実上プロジェクト頓挫とか
コナミのようにPS3発売予定ソフト5本まとめて取り消しなんて事にならなければいいね。
- 767 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 00:29:48 ID:f6hMk1DM0
- ほんとは、結構居るはずなんだけどソニー上手く開拓できてないね。
団塊のおっさんたちみんなポンポン高画質大画面買ってくよ。
モレの身の回りでも死ぬほど無神経なオッサンが電気屋でみかけて衝動買いしたし。
大画面で見るとDVDが死ぬほど汚くてびっくりするからな。
- 768 : インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:30:28 ID:SOqq5lvV0
- >>764
逆に考えるんだ、金を出すならBDだとね。
ただ見の連中を相手にしても仕方がない。
- 769 : カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:31:36 ID:MPXWCRmr0
- >>763
HD動画の需要が出てくる頃には、間違いなくダウンロード販売&レンタルが主流だと思われる。
海外だとディズニーが市場独占を狙ってアホみたいに投資してるし、
日本でもツタヤが店頭で入会キャンペーンを大々的に始めたし。
- 770 : インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:31:51 ID:SOqq5lvV0
- >>767
DVDは720×480ドットしかないからね。
フルHDだと1920×1080だから、相当情報量に差がある。
- 771 : 図書係り(福岡県):2007/05/17(木) 00:31:55 ID:rdKqEBvV0
- >>767
× 大画面で見るとDVDが死ぬほど汚くてびっくりするからな。
○ 固定画素デバイスの液晶はSD解像度のアプコンが死ぬほど汚くてぼっくりするからな。
- 772 : 短大生(神奈川県):2007/05/17(木) 00:33:10 ID:hrLajxzv0
- CDからSACDやDVD-Audioに移行する人がほとんどいなかったように
DVDからブルーレイに移行する人もそんなにいないと思う
- 773 : 愛のVIP戦士(山梨県):2007/05/17(木) 00:37:17 ID:wbcqWXLy0
- やっぱりビデオからDVDほどのインパクトはないよなー
一般人はビデオじゃ劣化するけどDVDじゃ永久に見れるってことで
DVD買ったひとがほとんどで
高画質のために買った人は朝のづらぐらいだろ
- 774 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 00:37:37 ID:f6hMk1DM0
- >>772
モレの100万くらいの単品コンポで音聞かせて周りは音の違いなんか判らないぞw
だが映像なら一撃でわかるみたい。
比較するモンじゃなさそうだw
- 775 : カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:39:34 ID:MPXWCRmr0
- 棚卸資産を含めて1263億円だと相当ヤバくないか?
- 776 : 大統領(dion軍):2007/05/17(木) 00:39:53 ID:sGcsSuJR0
- VHSとS-VHSは一発で画像の違いが分かるぞ
でも普及しなかった。
D-VHSも抜群に画質が良かったけど、同様にダメダメだった
- 777 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 00:40:35 ID:f6hMk1DM0
- >>766
逆だろwホルダーはみんななってくれと願ってるよ。
たぶん突き進んじゃうんだろうな。
- 778 : 活貧団(福岡県):2007/05/17(木) 00:42:08 ID:IB0rxQ0J0
- >>762
信じられないなあ。
セガというより、ガセじゃないのか。
- 779 : 留学生(東京都):2007/05/17(木) 00:42:45 ID:Y262/BRe0
- プレイステーション3専用ソフト
SIMPLE1500 ペッパーランチ
- 780 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 00:44:16 ID:f6hMk1DM0
- >>776
どうだろ?DVDの画像は地で字放送と比べて明らかに良くないから
目が肥えてるんじゃないか?常に比較対象になるから。
- 781 : 接客業(京都府):2007/05/17(木) 00:44:30 ID:UVP8IrVo0
- >>779
18禁じゃん
- 782 : 不老長寿(東京都):2007/05/17(木) 00:46:52 ID:8AoPeGNa0
- もっと気楽にやれるゲーム出せばいい。
やりこみ要素多すぎてやってられない。
森川君とかどこでもいっしょとかポポロクロイスとかリズムゲームとか
かんたんでみてておもろいの。
- 783 : 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/17(木) 00:47:14 ID:e8l94Hz6O
- ホントはもっと売れてねーんじゃねーの?
- 784 : インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/05/17(木) 00:49:35 ID:SOqq5lvV0
- >>782
そういうゲームがDSじゃ中心だからDSが売れてるんだろ。
- 785 : 図書係り(福岡県):2007/05/17(木) 00:50:05 ID:rdKqEBvV0
- >>780
だから・・・
>>771
DVDが汚くうつるのは液晶のような固定画素デバイスに映した時だけ。
バリアブルなデバイスで見れば解像度の違いなど大半の人間は気にならないレベル。
- 786 : しつこい荒らし(大分県):2007/05/17(木) 00:50:48 ID:y092rzPj0
- >>780
VHSの3倍で困らなかった普通の人には、そんなのでも高画質
プレーヤー1万ぐらいでレンタルに並ばないとBDなんて普及しないんじゃない?
DVDの時も自分の周りはそんな感じだったよ。
- 787 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 00:52:26 ID:f6hMk1DM0
- >>785
モレが最初に見たのはプラズマディスプレイだったけどバリアぶると違うの?
その時ワクテカ
してDVDみたらなんじゃこりゃで人に聞いたらDVDは低画像だと教えられた
今は、プロジェクター使ってるんだけど・・・
- 788 : 接客業(京都府):2007/05/17(木) 00:53:18 ID:UVP8IrVo0
- MGS出せば買うよ
んでクリアして速攻売るよ
- 789 : 社長(dion軍):2007/05/17(木) 00:54:30 ID:ZVX2QIZm0
- 地元のツタヤだとPSPのFFリメイク売り切れてたんだがここだけの事態なのか?
- 790 : サンダーソン(dion軍):2007/05/17(木) 00:55:42 ID:7ht3OrVy0
- ソニー低迷歯止め最終益1263億…大幅増益へ
ソニーは16日午後、2007年3月期連結業績(米国会計基準)を発表、
売上高は前年同期比10%増の8兆2956億円、最終利益が同2%増の
1263億円だった。液晶テレビ「ブラビア」など本業のエレクトロニクス部門が貢献した。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_05/t2007051632.html
- 791 : 図書係り(福岡県):2007/05/17(木) 00:57:04 ID:rdKqEBvV0
- >>787
プラズマもセルにガスを封入した固定画素デバイス。
プロジェクターも三管式ならバリアブルだが
安価な液晶プロジェクターなら液晶パネルを使ってるんだから同じ事。
PC用液晶ディスプレイで画素数のあわない壁紙なり動画なりを全画面表示して
同じ事をフレックススキャンのPC用CRTでやって見比べてみれば
言ってる事が一目でわかる。
- 792 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 00:58:27 ID:f6hMk1DM0
- >>786
自分が何歳だか知らんが、漏れの親次世代なんかはアホだから映画大好きだよ。
で、地で自が高画質だから大型テレビ買ってる。明らかにVHS→DVDと雰囲気違う。
それまで、テレビに10万も賭けないのが30〜出してるんだから。
DVDは、高画質よりも便利って印象の方が強いみたいだな。
- 793 : 配管工(京都府):2007/05/17(木) 00:58:50 ID:5xBBHdTr0
- やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの年1000万台への夢を見事に打ち砕いてくれました…
スクエニとナムコの反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでCellが石ころになってしまうとは…
クタラギさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
ゆ…
ゆるさん…
ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
- 794 : 接客業(京都府):2007/05/17(木) 01:00:15 ID:UVP8IrVo0
- そこはナムコよりコナミでしょフリーザ様
- 795 : ドラム(岐阜県):2007/05/17(木) 01:01:06 ID:Y+UtPRT30
- よく解らないけど営業利益より純利益のほうが高いってのはどういうこと?
- 796 : 大統領(dion軍):2007/05/17(木) 01:03:24 ID:sGcsSuJR0
- >>795
よく分からんが
営業外利益が多かったんでしょ?
- 797 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 01:04:35 ID:f6hMk1DM0
- >>791
そうだったのか。それじゃ容量アホみたいにでかいだけのブルーレイの存在意義
ないな
我が家のps3はps2のソフトも遊べて、ストーブにもなるので長方してたが
残念ながらココまでのようだなw
- 798 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 01:05:52 ID:f6hMk1DM0
- >>795
土地の売却とかじゃなかった?来期は祖に生命上場で埋め合わせする予定。
どこまでいくんだろうw
- 799 : ジャーナリスト(群馬県):2007/05/17(木) 01:06:31 ID:3h4sA/q70
- チョニー(笑)
- 800 : 経済評論家(愛媛県):2007/05/17(木) 01:08:10 ID:gGnezTos0
- ソニー生命上場するんだ。上場後に売り払うシナリオなのかねえ。
- 801 : 社長(dion軍):2007/05/17(木) 01:09:15 ID:ZVX2QIZm0
- バーチャルドライブゲーム作ったら売れると思うけどねえ
カーキチなら飛びつくと思うけど
GTの最終的に行き着く先はそういうところかな
街乗りも、レースもみたいな
- 802 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 01:12:00 ID:f6hMk1DM0
- もともと、出井が居る頃から 洗濯と集中 って事で売却先探してたんだが見つからない。
で、とうとう上場という事に。シナリオとしてはsb sbi 仲のいい振りしてこっそりうっぱらうだろうね。
ソニーグループの中で最も安定した収益を出してた会社なんだけどなw
上でGEの金融部門のようなサラ金業と勘違いしてる人もいたようだけど・・・
- 803 : 俳優(佐賀県):2007/05/17(木) 01:13:03 ID:NZ2h+qug0
- これがかの国の法則の力か・・・
- 804 : 底辺OL(東京都):2007/05/17(木) 01:14:53 ID:cxmp1Pu70
- うーん
任天堂ファンなオレでも
ここまでコケるとは思わなかった。
- 805 : 大統領(dion軍):2007/05/17(木) 01:15:11 ID:sGcsSuJR0
- >>803
サムソンとの提携を決めたのは久夛良木だしな・・・
- 806 : 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 01:19:41 ID:np1ENxDb0
- >>789
PSPのFF1リメイクは10万本以上売れていて好調だ。
- 807 : 神主(アラバマ州):2007/05/17(木) 01:22:03 ID:jbJjLeH00
- >>803
有機ELで縁切り決めてからは、むしろ逆法則な気はするが。
実機を次々出せてるソニと、スペック発表だけで一向に何も出てこないサムチョン。
エレキの好調もしかり。
- 808 : 経済評論家(愛媛県):2007/05/17(木) 01:24:15 ID:gGnezTos0
- ソニー生命は売ろうとしたら社員の猛反発を喰らって売れなくなったってなんかの記事で見たなあ
あの会社、利益は出しているけど、やってることはモラルとかコンプライアンスとか無さそうに見える。
今まで保険会社が負けたことの無いような事案の裁判で顧客に負けたりしてるしね。
ソニーが親会社じゃなくなったら、無茶やって成績上げて、その分給料稼ぐとかできなくなるとか考えて
社員は売却反対してんじゃないかな。
- 809 : 俳優(佐賀県):2007/05/17(木) 01:26:03 ID:NZ2h+qug0
- >>807
そうなの?
最近の事情は良く知らない
>>808
ソニーって裁判で負けまくってるイメージが俺の中である
- 810 : ブロガー(千葉県):2007/05/17(木) 01:33:44 ID:f6hMk1DM0
- >>808
当時の話だから ライブドア みたいなところに買われるってイメージだったんじゃない?
それでなくても、売却されると既存社員冷や飯食わされる事例少なくないしふつーに反対するだろうね。
ましてや、まともに稼いでない親会社が勝手に決めた結婚相手などまっぴらゴメんってのがフツーの反応でしょ。
モレは大同嫌いで、他は同じような商品もってるのココしかないから付き合ってるが
コンプラやモラルはどうなんだろ?
- 811 : 空軍(岡山県):2007/05/17(木) 01:33:58 ID:FAcWaTSO0
- >>807
有機ELで縁切りは間違い。
最初から有機ELを本命と決めてたソニーはそれに関しては何処とも提携せずに独自でやってきた。(サムスンの有機EL技術はNECが売ったもの)
むしろ有機ELの前に予想外に液晶が伸びたので殆ど力を入れてなかった液晶でやられっぱなしだと
本命の有機ELを出すどころじゃなくなるって事で仕方なく”つなぎ”にサムスンと提携して液晶出させて貰ってた。のが今までの経緯
いよいよ真打の有機ELが出せそうって事でこのまま液晶は使い捨てる予定
- 812 : 経済評論家(愛媛県):2007/05/17(木) 01:54:05 ID:gGnezTos0
- >>810
ソニー生命関連についてはここが詳しく書かれている
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html
まあ保険会社なんぞどこでも怪しいと思ってるんでソニー生命だけがダントツ
ってわけでもないと思うが面白い記事だと思う。
ソニー生命社員が猛反発ってのは5年くらい前のことだったんで週間東洋経済の見出ししか見つからなかった。
- 813 : 天使見習い(北海道):2007/05/17(木) 01:58:15 ID:sekLU0Sq0
- 四桁ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 814 : タイムトラベラー(アラバマ州):2007/05/17(木) 02:01:23 ID:G4KMMFiU0
- 韓国と手を組んでるから
相変わらず法則発動中だな
はやく手を切ればいいものを・・・・
- 815 : ドラム(兵庫県):2007/05/17(木) 02:02:52 ID:i39PtaCM0
- SCEの損益をもろともせずソニー株超絶爆上げ中じゃん!
所詮ゲハで喚いてるのはカスニートばっかなんだなw
- 816 : 生き物係り(東京都):2007/05/17(木) 02:03:45 ID:j0arlpSV0
- >>811
うん、一応その辺は知ってるが言葉足らんかった。補足d
ついでにサムチョンの「大画面有機EL」は貼り合わせの偽大画面だったな
単板大画面はソニの27インチが世界初で最大。
移動してID変わったけど807ね
- 817 : とき(埼玉県):2007/05/17(木) 02:51:38 ID:bXxCGMj/0
- ソニー崩壊への序曲
- 818 : 留学生(岩手県):2007/05/17(木) 04:19:31 ID:WHeXyJ6Y0
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ ふが、ふがふがふがふがふーがふがふが
(.___,,,... -ァァフ| ふがふーがふがふが、ふがふがふがふがふがが
|i i| }! }} //| (何を言っているのか、さっぱりわからなかった・・・)
- 819 : 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 04:24:38 ID:2rTtB3740
- この赤字って今年だけじゃないよな。ゲーム部門はこのままいくと
来年も同じぐらいの赤字になりそう。
- 820 : すっとこどっこい(長屋):2007/05/17(木) 04:28:13 ID:v1jVQzve0
- 任天堂のはったりイメージ戦略につぶされたな
- 821 : バンドマン(北海道):2007/05/17(木) 04:28:14 ID:uYkdtR6U0
- >>811
しかしあのクロスライセンスが痛い。
- 822 : 学校教諭(東日本):2007/05/17(木) 04:44:22 ID:7CWTlTlO0
- バンナム
2006年度実績
PSP 50タイトル 4,641,000本
NDS 42タイトル 4,731,000本
2007年度計画
PSP 18タイトル 2,338,000
NDS 78タイトル 8,101,000
セガサミー
2006年度
PSP 28タイトル 210万本
NDS 13タイトル 238万本
2007年度計画
PSP 14タイトル 174万本
NDS 26タイトル 536万本
PS3はなんと発売から26週目でドリキャスよりソフトが売れてないと言う
異常事態。あの2年足らずで撤退を決めたドリキャスですよ!!
発売日から26週目のソフト売り上げ本数
PS3 1,176,122本
DC 2,008,104本
- 823 : 船員(宮崎県):2007/05/17(木) 04:46:12 ID:u+oTriOM0
- >>822
DCはロードスとかナデシコとかそれなりに面白いゲームもありましたし・・・
- 824 : 空気(青森県):2007/05/17(木) 04:50:34 ID:KJWqXX+r0
- DCは自社でソフトあったけどPS3は無い
- 825 : 神(長屋):2007/05/17(木) 04:51:37 ID:DPs8sxvV0
- 利益を下げることで株主に還元せずに会社で好きなように使えるって話さ。
- 826 : DCアドバイザー(京都府):2007/05/17(木) 04:53:52 ID:YZ61gnef0
- ニュー速の力でソニーを救おう(^-^)
- 827 : 金田一(宮城県):2007/05/17(木) 05:08:52 ID:OoF9nRLb0
- 売れれば赤字
売れなきゃ棚卸資産で黒字計上なんだから売れない方が良いんだよ
- 828 : 船員(宮崎県):2007/05/17(木) 05:16:11 ID:u+oTriOM0
- この在庫というのは小売の店舗にある在庫数なのですか?
それともSONY自身の倉庫の在庫なのですか?もしも後者ならヨタかんばん方式を取り入れ路駐するトラックを倉庫にするんだ。
- 829 : モーオタ(宮城県):2007/05/17(木) 05:19:10 ID:IOILDn7w0
- う〜む
他が死ぬほど好調なんで心配はしてないが
PS3は次の一手が思いつかないな
とりあえず45nm量産してコスト下げて売れれば黒字化に…出来るのか?
- 830 : (長屋):2007/05/17(木) 05:26:31 ID:Xzup8Bcq0
- 次の起爆剤(予定)が ぼくなつ(笑)に みんゴル(笑)
GKがよくいうゲームゲームしたゲームがやっとでるね
- 831 : 電気店勤務(長屋):2007/05/17(木) 05:29:49 ID:V7iBV3Hm0
- 碌なソフトはでないし値下げしかないでしょ。
SCEが神ゲー作れるわけでもなし。
半額にしたらきっと売れるよw
- 832 : サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 05:30:14 ID:+tdK3claO
- >>824
> DCは自社でソフトあったけどPS3は無い
今こそセガに訴えられること覚悟で
SCE経営シミュレーション「クタタタ」を出すべきだな
売れる売れないは別として話題にはなる
- 833 : 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 05:33:20 ID:2rTtB3740
- ハードが売れてないとどんな良いソフトだして100万本はいかないよ。
それはもう証明済み。ソフトメーカーも大変だな。
- 834 : イラストレーター(関東地方):2007/05/17(木) 05:33:58 ID:JGgCb5Dp0
- 粉飾
ゲーム部門
営業損失 2323億
棚卸資産 1988億
棚卸資産
12月末 1032億
↓
3月末 1988億
エレクトロニクス部門
営業利益 1,567億円
棚卸資産 7,258億円
- 835 : 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 05:34:56 ID:J3PuVWqO0 ?PLT(32223)
- >>833
逆も然り、ソフトがないハードはどんだけ性能がよくて値段を下げても売れない
クタは戦国時代なら切腹ものだぞ
- 836 : 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 05:35:06 ID:yR6leLjm0
- 在庫イパーイ
- 837 : 神(長屋):2007/05/17(木) 05:36:22 ID:DPs8sxvV0
- >>834
ガンガン作って売れなければ、棚卸資産は上積みされていくだろ
- 838 : 底辺OL(東京都):2007/05/17(木) 05:36:53 ID:J1GB3y9t0
- 797が綺麗に騙されててワロタ
- 839 : 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/17(木) 05:36:57 ID:p6U5WdtHO
- >>832
タイトルからしてプレイヤーがどんだけ頑張っても
クタラギが突っ走ってアタマ抱えさせられる光景が
目に浮かぶようじゃねえか
- 840 : ピッチャー(愛媛県):2007/05/17(木) 05:38:54 ID:KsupimN+0
- ハードは出したら「やっぱナシ」は出来ないからな。
次のハード出すか。PSPで頑張るか。ソフトメーカーにでもなるか。撤退するか。
- 841 : 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 05:40:37 ID:2rTtB3740
- いや基本的にハードの普及が先なんだよ。ソフトは100万本いくためには。
ソフトとハードをいっしょに買う人はかなり少ない。
ハードは赤字でも徹底的に安くして先に普及させる必要があるんだよ。
ソフトの力ではハードは売れない。
- 842 : カラオケ店勤務(catv?):2007/05/17(木) 05:42:34 ID:4kJsxGAQ0
- ゲーム機なんだからソフトなきゃハードは売れねーよ
PS3はゲーム機じゃないらしいから知らんが
- 843 : 天涯孤独(大阪府):2007/05/17(木) 05:42:57 ID:yR6leLjm0
- じゃあ、4800円という格安ハードのワンダースワンは何で売れなかったんだよ。
- 844 : 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/17(木) 05:43:20 ID:J3PuVWqO0 ?PLT(32223)
- >>841
>ソフトとハードをいっしょに買う人はかなり少ない
最低1本は買うと思うんだが、俺がおかしいのか?その1本すらPS3はキラータイトルがないと思うんだけど
- 845 : 解放軍(コネチカット州):2007/05/17(木) 05:43:29 ID:YKoWS62CO
- >>1
ブルーレイプレイヤーとして考えたら安い。
でも売れないって事は、世間的にはブルーレイなどの次世代機を必要としてないって事だなw
オレはHDDで満足だす^^
- 846 : サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 05:44:46 ID:+tdK3claO
- >>843
白黒だったから
- 847 : 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 05:45:40 ID:8gNWrk2X0
- テクモにお願いしてDOAの最新版をPS3に出して貰おうぜ
タイトーにお願いして電Go!のファイナルを取り下げて実写リアル版を出して貰おうぜ
コナミにお願いしてDDR+EyeToy+ネット対戦Verを出して貰おうぜ
- 848 : 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 05:46:20 ID:2rTtB3740
- ハード販売の戦略的には徹底的な安価とブランドイメージでソフトが
あまり無くても先にハードを買ってもらうのが理想。
もちろんPS3はそれに失敗したんだよ。
- 849 : ホームヘルパー(東京都):2007/05/17(木) 05:47:12 ID:WKkAkS2S0
- http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d237190.jpg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 850 : キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/17(木) 05:50:01 ID:YKoWS62CO
- PS3は地上デジタル・アナログチューナーが装備されたら間違いなく売れる
絶対売れるだろ!コレは!HDD取換可能!録画!ブルプレ!PS!無線LAN!動画・音楽変換!最高じゃん!
- 851 : サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 05:51:37 ID:+tdK3claO
- とりあえず本当に末期になったらエロ解禁頼むぞ
脱衣QMAを出すだけでミリオン確実だ
あとAVマスターな
- 852 : 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 05:51:42 ID:8gNWrk2X0
- >>850
ありえる
PS3買わない層は地デジチューナなさそうだし。
- 853 : ツアーコンダクター(関東地方):2007/05/17(木) 05:52:18 ID:VjqxzLMx0
- >>849
ハァ?今更グロ画像なんて別に何とも思わねーよバーカ
しかも何で踏んだからってPS3買わないといけないんだ?そこまでしてPS3売れてる風に
見せかけたいの、GK?
- 854 : おたく(大阪府):2007/05/17(木) 05:53:01 ID:U07J+qMz0
- 5万も出すなら普通にテレビ買うと思う
- 855 : 恐竜(静岡県):2007/05/17(木) 05:53:05 ID:AilzRYCI0
- 650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 22:45:30 ID:950C4MQy0
名無しさん必死だな :2007/05/16(水) 22:17:55 ID:FYSKFRFc0
まぁ名無しじゃ信用してもらえないかもしれぬが店員。
ただいまファミ通FAX着弾。
DSL160009
PSP 33438
PS2 11854
Wii 55724
PS3 8962
360 2369
PS3 8962!
- 856 : 赤ひげ(東日本):2007/05/17(木) 05:53:06 ID:8gNWrk2X0
- そんなにムキになる事なのか?
- 857 : バンドメンバー募集中(大阪府):2007/05/17(木) 05:53:22 ID:ITsU/wx40
- 純利益が営業利益の倍くらいある
何が本業なんだこの会社
- 858 : 工学部(樺太):2007/05/17(木) 06:49:52 ID:ol3nMjafO
- >>857
投資
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2007/05/17(木) 07:22:56 ID:G0r69xAm0
- >>832
個性派ゲームがPS陣営から消えてきてるのは事実だね
PSPはちょっとはあるみたいだけど
一方でDSみたいに個性派だらけだとそれはそれで話題にならなくて困るわけだが…
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2007/05/17(木) 07:24:27 ID:G0r69xAm0
- >>850
むしろBDもデジタル放送もまだまだの時期だからこそ
PSX的なものが売れる余地があると思ったりもする
- 861 : 新聞配達(東京都):2007/05/17(木) 07:25:32 ID:QrA8JsLq0 ?2BP(5000)
- >>851
QMAの同人で我慢しとけよw
- 862 : 留学生(アラバマ州):2007/05/17(木) 07:25:43 ID:7U7OFqnV0
- ブルーレイプレイヤーとして5万は破格とか馬鹿な相対比較やってる頭の中お花畑なやつもいたけど、
絶対評価として、プレイヤーに5万ってのは高いよなぁ
もういっそのこと「ゲームも出来る」PSX2ってのを出しちゃいなよ
レコーダー機能にHDD500GB、PS3ゲームも出来て129800円
これならまだそこそこは売れると思うぞ
- 863 : 留学生(岩手県):2007/05/17(木) 07:26:13 ID:WHeXyJ6Y0
- >>835
いや、味方に背中からバッサリと
- 864 : オカマ(樺太):2007/05/17(木) 07:32:27 ID:J8eOp0/hO
- ついに4桁突入か
PS3(大爆笑)購入者は何を思うんだろうな 馬鹿デカい爆死ハードを高い金払って掴まされて
- 865 : ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/17(木) 07:37:09 ID:O+/ee/tkO
- 発売日に買いましたよ。PS3。
DVDとネットするのしか使ってないわ
てかゲームに飽きた
- 866 : 自宅警備員(北海道):2007/05/17(木) 07:39:15 ID:2NicKks30
- 知り合いの女の子達に聞いてみた。
DSL〜持ってる子多数。
PSP〜知ってる子はいたが持ってる子ゼロ。
Wii〜欲しいけど売ってないという意見多し。
PS3〜高いからいらない。兄弟が持ってるって子はいた。
X360〜知らない。
( ;∀;)箱○…
- 867 : 新宿在住(群馬県):2007/05/17(木) 07:43:20 ID:w95WgDk10
- GK号泣wwwwwwwwww
- 868 : 一反木綿(山形県):2007/05/17(木) 07:44:11 ID:3O4cgcCe0
- パソコン向けにPS3基盤とブルーレイをセットで4万円程度なら買うんじゃないかな。
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2007/05/17(木) 07:45:48 ID:G0r69xAm0
- >>866
箱○がラインアップほど売れてないのは信者もよくわかってるだろう
勢いを取り戻してるが一度は3桁まで落ち込んだハードなんだし
規制が一番緩いようなので、世界展開しないソフトハウスも
時々発売してくる不思議なことになってるが
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2007/05/17(木) 07:47:18 ID:G0r69xAm0
- >>868
BD-RドライブとPS3基板が10万なら買う
というか先日ヨドバシでロジテックのBD-Rドライブが数量限定6万だったんだよな…
あと半年早く社会復帰していたら買っていたのに…くそ
- 871 : 序二段(樺太):2007/05/17(木) 07:48:21 ID:q7OEefXIO
- GKは妊娠叩くよりも先に、どうすれば売れるのかを考えてやればいいのに
- 872 : 魔法少女(神奈川県):2007/05/17(木) 07:49:54 ID:BWzuKqSH0
- きたあああああああああああああああああああああ
- 873 : 守備隊(東京都):2007/05/17(木) 07:54:20 ID:LFyNV7RT0
- >>862
BDプレイヤーの価格は今こんなもん
・パイオニア株式会社は、Blu-ray Discプレーヤー「BDP-LX70」を6月下旬より発売する。価格は17万円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070516/pioneer.htm
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2007/05/17(木) 08:00:42 ID:G0r69xAm0
- >>873
こっちも貼れよ
米Panasonic、600ドルのBlu-rayプレーヤーを発表
−ドルビー TrueHD/DTS HD対応。BDビデオ5本同梱
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070515/pana.htm
これが出るまではサムスンのBDP-1200とかが安かったのだがそれでもPS3より高い
- 875 : Webデザイナー(広島県):2007/05/17(木) 08:01:57 ID:8mNMobys0
- ソフトが売れてないとか言ってるやつアホだろ。
売れてないんじゃない。そもそも最初から売って無いんだ。
http://www.sting.co.jp/menu/softlist/ps3.htm
- 876 : 守備隊(東京都):2007/05/17(木) 08:03:56 ID:LFyNV7RT0
- まあ、PS3は誰がどう見ても今買う価値なんてほとんど無い
買うじゃなくて飼うって感じだな
- 877 : 産科医(長屋):2007/05/17(木) 08:12:14 ID:2XaaEtg20
- 4500円ぐらいなら買いたい
- 878 : 活貧団(福岡県):2007/05/17(木) 08:12:46 ID:IB0rxQ0J0
- >>873
だから、読み出し専用のドライブなんて近い将来数千円レヴェルに落ちるんだよ。
CDドライブやDVDドライブと同じ。読み出し専用のドライブで数万ってのは普及初期の馬鹿高現象にすぎない。
つまり、BDのファンや珍しいから手を出すっていう付加価値厨以外にとって、全然魅力的な値段じゃないんだよPS3ですら。
読み出しドライブとして2000円。それにゲーム機能が10000円分くらい。それプラスαでも合計でも20000円前後じゃないと売れないよ。
- 879 : AA職人(長野県):2007/05/17(木) 08:30:16 ID:gs5iEX4F0
- ,-ー────‐‐-、
,! ̄ ||._____ |
/ / _ _ _\|
| /ノ( === | P S 3 は ソ ニ ー の ガ ン だ !!
| / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| / -・=\ハ/=・-^ |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ビシィ!! _..‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
| ,=三=、 | _. -‐ '"´ l l r} } }l
| ( 〆 , ─ 、ゝ) | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
,! _\____//|,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
,, -" \ ヽ _ ─── / / / __.. -'-'"
- 880 : ぬこ(長屋):2007/05/17(木) 08:31:17 ID:MhcyTjwQ0
- ついに一万台割ったか…
もうライバルはWiiどころじゃないな
360と良い勝負だな
- 881 : 数学者(兵庫県):2007/05/17(木) 08:38:35 ID:HfbcYzhL0
- Wiiは生産が追いつかないぐらい売れてますよ
- 882 : 図書係り(福岡県):2007/05/17(木) 08:40:36 ID:rdKqEBvV0
- 毎週5万5000台売れるWiiと、8900台しか売れないPS3じゃ、
常識で考えてPS3にソフトを開発するサードなんかいるわけないよな。
へたすりゃ経営者は背任でクビだよ。
- 883 : 産科医(長屋):2007/05/17(木) 08:43:47 ID:2XaaEtg20
- おいおい株下げるどころか
気配高いっすよww
- 884 : 序二段(樺太):2007/05/17(木) 08:47:05 ID:q7OEefXIO
- ソニーがPSを諦めたらいいなあ
という空気が漂ってるからな
- 885 : 運送業(神奈川県):2007/05/17(木) 08:50:02 ID:sXOJlu8o0
- 個人ブログで鳴らした俺たち特攻部隊は、自演がバレて管理人に総スカンされたが、出入禁止を脱出し壷に潜った。
しかし壷で燻ってる様な俺たちじゃぁない。筋さえ無視して捏造でもなんでもやってのける命知らず。
虚実を事実にし仮想の敵を粉砕する、俺たち「特攻野郎ゲハチーム!」
俺は任天堂信者。通称妊娠。
『煽り戦法と叩きの名人。俺のような粘着策略家でなければ百戦錬磨のゲハ住民どものTOPは務まらん』
俺はゲートキーパー。通称GK。
『PS3のグラフィックに、中高生はみんなイチコロさ。ハッタリかまして、速報スレから店員スレまで、どこでも工作してみせるぜ』
私は360信者、通称痴漢。
『チームの紅一点。ブルマ収集は、プロデューサーさんにかかればお手のもの!』
よおお待ちどう。俺様こそセガ信者。通称瀬川。
『ゲーマーとしての歴史は天下一品!奇人?変人?絶滅危惧種?だから何?』
キ・チ・GAY。通称A助。
『ゲハのナンバー1コテハンだ。ひろゆきでもブン殴ってみせらぁ。でも就職だけはかんべんな』
俺たちは、道理の通らぬニュー速にあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、特攻野郎ゲハチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
- 886 : 数学者(兵庫県):2007/05/17(木) 08:51:04 ID:HfbcYzhL0
- 地デジとフルハイビジョンが普及してもWiiが勝つ!
- 887 : 理学療法士(北海道):2007/05/17(木) 08:52:38 ID:8cO9oNAG0
- みんごる5はPS2で出すべきだ。
- 888 : 空軍(岡山県):2007/05/17(木) 08:53:11 ID:FAcWaTSO0
- 普及しきる頃にはHD対応のWii2とか出すだろ…
- 889 : 美容部員(中国地方):2007/05/17(木) 08:54:28 ID:QI/4Vm1C0
- 地元の新聞では「ソニー収益6倍 ゲーム復調見込む」って見出しで書いてあって
物はいいようだなと思ったな。
後の文章では2000億の営業損失ってさらっと書いてあったけどすばらしい配慮だ。
- 890 : 自宅警備員(兵庫県):2007/05/17(木) 09:00:56 ID:e9l1GGE50
- ソニーの決算を見て倉庫株を買いたいと思った。
- 891 : 造船業(奈良県):2007/05/17(木) 09:09:07 ID:vyEyvwQk0
- すんげえ買い気配なんですがw
- 892 : 活貧団(福岡県):2007/05/17(木) 09:10:25 ID:IB0rxQ0J0
- ゲーム事業さえ上手く片付けられればそれ以外は絶好調だから買いだろ。株的には。
- 893 : 造船業(奈良県):2007/05/17(木) 09:10:29 ID:vyEyvwQk0
- 気配値6660
売り93マソ 買い200マソ
- 894 : 序二段(樺太):2007/05/17(木) 09:14:41 ID:q7OEefXIO
- ゲーム部門が足を引っ張ってるけど頑張りました!
あ、電池の件はごめんなさい
という記事の内容だから。ソニー脂肪だなんて言ってない罠
- 895 : ウルトラマン(愛知県):2007/05/17(木) 09:15:34 ID:i716/MHz0
- PSPは負けイメージこそついてるけど
事業単体としてみればむしろ十分に成功といってもいいくらいなんだよなぁ
DSが比較対象なのがまずすぎるだけで・・・
ただPSPの負けイメージをPS3にまで引きずる羽目になったのがねぇ
PSP出してなければPS3ももう少しハッタリでも勢いを演出できたかも
- 896 : アイドル(東京都):2007/05/17(木) 09:16:09 ID:7tD1O+JT0
- 値下げすればいいじゃん
- 897 : ブロガー(アラバマ州):2007/05/17(木) 09:21:23 ID:KQjN3nFT0
- テレ東に浜村
- 898 : ホテル勤務(東京都):2007/05/17(木) 09:25:12 ID:s7V978Ps0
- GK全力買いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 899 : トムキャット(樺太):2007/05/17(木) 09:27:17 ID:pPVgf1qpO
- ソニー4%の上昇。東証を引っ張ってるのはソニー。これが現実
- 900 : 電気店勤務(アラバマ州):2007/05/17(木) 09:30:34 ID:x20XfrQX0
- だってゲームがこのまま死亡か上がる以外ないしこのまま死亡はよほどのことがないと
- 901 : 恐竜(静岡県):2007/05/17(木) 09:31:53 ID:AilzRYCI0
- vgでも来たね
PS3四桁おめでとう
ttp://vgchartz.com/japweekly.php
PS3 8,872
- 902 : ウルトラマン(樺太):2007/05/17(木) 09:32:20 ID:U0+A2K5dO
- >895
ハードでキチンと利益が取れてればそれは言える
しかしゲーム機のビジネスモデルはソフトのロイヤリティによる
収益だからソフトが売れないと厳しいね
- 903 : 美容部員(中国地方):2007/05/17(木) 09:46:19 ID:QI/4Vm1C0
- むしろ値上げヨコクすればぁー?
- 904 : 料理評論家(三重県):2007/05/17(木) 09:53:45 ID:swz7Rf/d0
- 動画みて非現実的な発言ばっかりで再建計画が無いのが判った。
1stもソフト出さないし開発費も大幅に削減する。更にリストラしたり製造ラインを縮小してるし
おまけにpspは製造中止。ユーザーを軽視しての事実上の撤退戦をしてるのは
かなり裏切られた感じだ
- 905 : 会社役員(東京都):2007/05/17(木) 09:57:29 ID:FcfDYRns0
- ∧_∧ 俺はまだ戦える 今年中に1000万台売るんだ
((.;.;)ω;)=つ≡つ
(っ ≡lヽ,,lヽ
/ ( ) お願いだから・・もうやめて・・・(ソニーが)死んじゃうお・・・
( / ̄と.、 i
しーJ
- 906 : 酪農研修生(神奈川県):2007/05/17(木) 09:59:22 ID:4bu/YqDl0
- でもこの現状をみると
GKが必死になってたのも分かる気がする
- 907 : 造船業(奈良県):2007/05/17(木) 10:00:16 ID:vyEyvwQk0
- 赤字幅が大したことなかったって評価かね
- 908 : 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/17(木) 10:01:34 ID:10Djp0w+O
- ユーザー裏切りなんて昔からじゃん
値下げはしねーとか、HDDでいろいろやったあげく放置とか
PS3がうれないのは、
いままで積み重ねた裏切りが実った結果だろw
- 909 : サンダーソン(樺太):2007/05/17(木) 10:05:35 ID:qHwkrEWTO
- PSPに注力した方がいいとおもう
- 910 : 酪農研修生(神奈川県):2007/05/17(木) 10:07:17 ID:4bu/YqDl0
- ハード屋やめてソフトメーカーになればいい
- 911 : ギター(京都府):2007/05/17(木) 10:07:57 ID:T4Y5MxNu0
- ゲーム以外が好調だから株も上がってるんじゃない。
しかし株主からゲームを何とかしろとの圧力は相当激しくなるはず。
このままでは、本当にソニーが危なくなる。
- 912 : 美容部員(中国地方):2007/05/17(木) 10:09:55 ID:QI/4Vm1C0
- >>910
見返りにWii2でPS1、2ができるようにするのに合意させられるだろうな。
あれ、めちゃめちゃあり難いやん。
- 913 : DQN(愛知県):2007/05/17(木) 10:10:02 ID:L2izoUB/0
- 一昔前にぼそっと出たSNKのネオジオみたいな経緯をたどるのかも
- 914 : DQN(愛知県):2007/05/17(木) 10:10:58 ID:L2izoUB/0
- >>910
ライブラリ作りをほとんど取り組んでない段階で、ソフトですらいけるかどうか…
- 915 : 国際審判(神奈川県):2007/05/17(木) 10:12:14 ID:+HZajNOP0
- このタイミングでPS2の最新型を思い切って9800円で売れば売れるんじゃね?
- 916 : 医師(大阪府):2007/05/17(木) 10:17:22 ID:sXsUcpoX0
- 結局Cellってソニーは金出しただけで実際作ったのはIBMなんでしょ?
東芝も関わってるみたいだけどソニーには絶対協力しないと思うしな。
自分らにも使えない機械売ってんだな。
- 917 : 留学生(茨城県):2007/05/17(木) 10:30:04 ID:Jif99uWd0
- PS3マジ厳しいな
つーかDSがやべぇ、ゲーム機至上最強の売り上げスピードだ
キモイぐらいに売れてくな
もう据え置き機は死亡かもしれんね
- 918 : 工作員(岐阜県):2007/05/17(木) 10:31:27 ID:1zX14Edc0
- 在庫のPS3かき集めてスパコンとして商売するしかないな。
- 919 : 電気店勤務(アラバマ州):2007/05/17(木) 10:38:59 ID:x20XfrQX0
- 明らかに供給過多じゃなきゃ値段下げろ
- 920 : AA職人(長野県):2007/05/17(木) 10:47:55 ID:gs5iEX4F0
- http://www.vgchartz.com/japweekly.php
Japanese Chart for Week Ending 13th May 2007
ハード売上
DS 181,620
Wii 66,657
PSP 33,197
PS2 11,712
PS3 8,872
360 2,293
ソフト売上
Wii 227,251
360 7,716
PS3 7,441
- 921 : アイドル(東京都):2007/05/17(木) 11:00:32 ID:l3TpiJcF0
- ついにシャープもBDプレーヤー投入したな
http://vdfx.net/l/src/MDBL0826.jpg
PS3オワタ\(^o^)/
- 922 : モーオタ(宮城県):2007/05/17(木) 11:02:18 ID:IOILDn7w0
- PS3がいかに安いかが分かるな
売れるかどうかとは別問題だが
- 923 : プロ固定(山口県):2007/05/17(木) 11:05:43 ID:0UCEeVM20
- これは録画もできるやつだな
- 924 : ふぐ調理師(神奈川県):2007/05/17(木) 11:08:33 ID:Bn6y3LvA0
- オーディオオタクならちゃんとしたブルーレイプレイヤー買うだろうし、そうじゃない奴はDVDで満足してる
ブルーレイ目当てでPS3買うやつって貧乏なアニオタだけじゃね
- 925 : 少年法により名無し(大阪府):2007/05/17(木) 11:11:05 ID:lT+H0YAU0
- 心情的に惨敗ハードでBD見ても虚しいだけだよな
- 926 : トムキャット(樺太):2007/05/17(木) 11:12:09 ID:pPVgf1qpO
- 俺がストリンガーならボーナスにあわせてBRAVIAとPS3をセットで売るわ
- 927 : プロガー(catv?):2007/05/17(木) 11:12:50 ID:T4cBeOfc0
- PS2より安くなったら買いたい。
- 928 : 養豚業(神奈川県):2007/05/17(木) 11:13:39 ID:NkFxmFzj0
- 赤字すら回収できぬまま終了しそうだな
- 929 : ディトレーダー(東京都):2007/05/17(木) 11:13:39 ID:SoPDkw8f0
- 倉庫に山積みのPS3はどうするんだろ。そのまま塩漬けなわけないよね
- 930 : オカマ(樺太):2007/05/17(木) 11:14:31 ID:J8eOp0/hO
- こんな悲惨な状況でPS3を買う勇気は俺には無いなw
- 931 : パート(埼玉県):2007/05/17(木) 11:15:51 ID:UHneHGa/0
- 早く値下げしろって
間に合わなくなっても知らんぞ
- 932 : プロガー(catv?):2007/05/17(木) 11:16:00 ID:T4cBeOfc0
- >>930
アマゾンで買え。
- 933 : 代走(アラバマ州):2007/05/17(木) 11:21:36 ID:ww1+0suV0
- 欲しくてもたけーんだよ
ソフバンみたいに無利子のローン2年払いをしてくれよ
- 934 : 刺客(兵庫県):2007/05/17(木) 11:23:29 ID:GjjDwMh20
- 在庫一掃セールでもやるんだろ
キックバック付けて全力売りすれば10万台くらいは売れるだろ
- 935 : 会社員(千葉県):2007/05/17(木) 11:26:29 ID:fDwk/ju80
- hン等にやりたいゲームが無いから困る。
カンフーハッスル再生専用機になってるぞ。
- 936 : 貧乏人(dion軍):2007/05/17(木) 11:34:31 ID:xSz4NWSg0
- >PS2は底堅いが減益に、PSPはハードの継続的なコストダウンで増益となったという。2007年度のハードウェア生産出荷台数見通しは、PS3が1,100万台、PSPが900万台、PS2が1,000万台。ソフトについてはプレイステーションシリーズ合計で2億5,000万本を見込む。
ぜってー無理ぽ。
- 937 : 練習生(北海道):2007/05/17(木) 11:35:58 ID:vdRtFwUh0
- アイゴーー!!
((⌒⌒)) ファビョーソ!!
||||
∧_∧ FF13とバイオ5とMGS4とモンハン3とみんゴル5とGT5が出たら本体も売れるんだっ!
∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!
( ミつ_// GK / バン!!
{二二} 三三}
- 938 : 電気店勤務(アラバマ州):2007/05/17(木) 11:36:25 ID:x20XfrQX0
- >>924
が全て
- 939 : 造船業(アラバマ州):2007/05/17(木) 11:39:30 ID:ScmC+2sk0
- このスレ沖縄いなさすぎワロタw
- 940 : 請負労働者(沖縄県):2007/05/17(木) 11:46:56 ID:PbNJHJJx0
- >>933
ソニーがローンの負担するとしても、
分割払いまでしてPS3を買いたいやつっているの?
- 941 : ディトレーダー(東京都):2007/05/17(木) 11:48:55 ID:SoPDkw8f0
- PS3を1100万台出荷って(笑)脳みそ腐ってるのか
- 942 : 彼女居ない暦(三重県):2007/05/17(木) 11:52:46 ID:bW5uX3mQ0
- Sonyの上の方の人間、頭弱いとしか言いようが無いな。
- 943 : 代走(愛知県):2007/05/17(木) 12:38:46 ID:1NUDuHSG0
-
5月売り上げ 日本+北米
Wii 172,873
PS2 73,872
360 68,818
PS3 35,402
PS3 35,402
PS3 35,402
PS3 35,402
/(^o^)\
- 944 : 代走(愛知県):2007/05/17(木) 12:44:40 ID:1NUDuHSG0
- |┃三 ガラッ! ┌────────┐ミ
|┃ | PS3売り上げ四桁 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬──────┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
√ ̄ ̄ ̄ ̄:::;;::::::..
/ ̄ ;;::::::::::...
/ / ̄ ̄ ̄ ̄;;;;::::::::::::.
| /  ̄ ̄ ;;;:::::;::;::::::.
| / ''`\  ̄ ̄;:;:;;:;;::;::::.
| / -==\ /;:;:;:;;;:::::::. ・・・・・・・・・・
(6 ,,ノ( 、_, ;::;::::::;:::::.
| -=ニ=-.:::::::::::::
| `ニニ´..::::::;;:::::::
- 945 : ホテル勤務(東京都):2007/05/17(木) 12:46:06 ID:s7V978Ps0
- 在庫を資産って言ってる馬鹿居るよなw
そりゃ大抵の「製品」と言われる物は原価割れて販売しないから
在庫抱えても資産になるけどPS3の場合原価割れて販売してんだぞ?
他の製造業と大きく異なる異常な大前提があるの忘れてるのかw
- 946 : 請負労働者(沖縄県):2007/05/17(木) 12:48:44 ID:PbNJHJJx0
- あのー、月2500円払い無利子で
2年間支払いならPS3買うきになる、みんな?
- 947 : 電気店勤務(東京都):2007/05/17(木) 12:51:03 ID:+ZHJTukC0
- ゲームでローンとか組みたくないし
- 948 : 今日から社会人:2007/05/17(木) 12:52:58 ID:icxZV4Ha0
- すぐ値段さがるだろうし
- 949 : 経営学科卒(愛知県):2007/05/17(木) 13:00:24 ID:9VPx3P+90
- うはっ
ゲーム部門以外好決算SONYと任天堂の今日の上昇率変わらんw
てか今は任天堂が勝ってるw
任天堂さん10万円ゴチ
- 950 : 女性音楽教諭(大阪府):2007/05/17(木) 13:19:08 ID:uWhli9CK0
- それ以前にゴミなんて欲しい奴居ない
- 951 : 修験者(埼玉県):2007/05/17(木) 13:29:14 ID:D82cJCVH0
- >>920
互換あるのにPS2に負けてるのか
PS2安くしすぎたのが仇になっちまったな
- 952 : 留学生(神奈川県):2007/05/17(木) 13:32:07 ID:n7Gmq/tt0
- HDまでネット上に出回ってるのか
- 953 : 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/17(木) 13:32:27 ID:UUTRRHPLO
- さすが世界最下位ハードでつね^^
- 954 : 右大臣(東京都):2007/05/17(木) 13:35:36 ID:3lRSToNK0
- ここが噂の沖縄除けスレか
- 955 : 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/17(木) 13:40:09 ID:Pp98/6vWO
- 週売り上げ4桁で在庫250万代って、全部裁くのに何年かかんだよ
時代はWiiとXbox360だしもう1万ぐらいに値段下げてばらまけよ
- 956 : ほっちゃん(大阪府):2007/05/17(木) 13:41:08 ID:13b8dVWv0
- スパの足掻きっぷりを楽しみたい方はこっち
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179367314/
- 957 : 養蜂業(東京都):2007/05/17(木) 13:42:38 ID:2rTtB3740
- 値下げ発表が遅すぎるね。もうそろそろ値下げ発表があってもいいころ。
ダラダラ在庫抱えて待っていても上向きにはならないよ。
おもいきった対策が必要だ。
- 958 : 絵本作家(千葉県):2007/05/17(木) 13:46:23 ID:D7zJ9PgQ0
- ひょっとしたら、もうPS3製造してないんじゃねーか?
- 959 : ほっちゃん(大阪府):2007/05/17(木) 13:46:36 ID:13b8dVWv0
- 今だったら19,800円とかで売ってもダンピングにならないぜ多分
- 960 : 神主(群馬県):2007/05/17(木) 13:47:41 ID:XbkOZuq30
- 冗談抜きで撤退すると思うよ
- 961 : アイドル(長屋):2007/05/17(木) 13:49:36 ID:rl0pq/z00
- 19,800円なら買う。
- 962 : 理学部(東日本):2007/05/17(木) 13:52:23 ID:8kOwBStf0
- ブラビア買ったら半額で買える割引券とか付けたら?
- 963 : ドラッグ売人(長野県):2007/05/17(木) 13:54:10 ID:4wwJDEf80
- 工場の人はどんな気持ちでPS3作ってるんだろう
- 964 : DQN(愛知県):2007/05/17(木) 14:01:05 ID:L2izoUB/0
- 今からでも間に合う、PS3の開発ライブラリを充実させよ
- 965 : 職業訓練指導員(東京都):2007/05/17(木) 14:02:16 ID:vVz4fc6m0
- 手遅れ
- 966 : 国会議員(大阪府):2007/05/17(木) 14:05:14 ID:jPyPnI3V0
- >>964
扱いが困難すぎて激低性能しか出せない汎用ライブラリしか作れないんだぜ。
PS2の時みたいに経験の積み重ねで増やすしかないんだが
その大変さたるやPS2の比じゃないんだわ。
- 967 : ボーカル(長屋):2007/05/17(木) 14:06:51 ID:zdMgsaRQ0
- 結局、PCが3〜4万で買えるような時代に
たかがゲーム機に5万も7万も出せない、ってのが
普通の人の本音だろう。
わかる人がスペック云々や価値を理解した上でも、
やっぱりそのくらいの値段になると、わかってても厳しいものがあるしな。
ゲーム大好きな知人も、ちょっと高すぎるって
PS3は買うのやめてた。
- 968 : 張出横綱(神奈川県):2007/05/17(木) 14:11:00 ID:eCzFf64h0
- PS3買っても大きいテレビが無い
- 969 : DQN(愛知県):2007/05/17(木) 14:16:26 ID:L2izoUB/0
- >>966
結局、きわめて高解像度な映像を作れるとしても、汎用のDVDをただ流すみたいな。
レースカーのあの映像を作り出す為程度でも、系統だったフレームワークが存在するのだろうか。
- 970 : 学生(catv?):2007/05/17(木) 14:20:15 ID:eweeB+4g0
- 「PS3はよっぽどのことがない限りは年間1000万台売れる」
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20060512nt06.htm?from=os2
妄想
10,000,000/(365/7)=191,781
現実
8,962
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ━━┓┃┃
. |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ┃ ━━━━━━━━
|i | 从 (○ (○l小N ┃ ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三 ┛
| i⌒ヽ j (_'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ ヽx。≧ 三 ==- ゚
-ァ, ≧=- 。
- 971 : 住所不定無職(東京都):2007/05/17(木) 14:22:54 ID:qwVx/9V10
- 年末のクリスマス商戦で900万台とか売れるんだよたぶん
- 972 : 作家(大阪府):2007/05/17(木) 14:26:42 ID:OCSyRWjO0
- 1から作るのは大変だが取り合えず何か1つ作れば熟成させればいいわけだから
そのソフト会社からは続編とか似たようなゲームばっかりしか出ないとかになりそ。
- 973 : モーオタ(東京都):2007/05/17(木) 14:51:14 ID:TbDklSvz0
- >>972
なるほどな
- 974 : プロ固定(大阪府):2007/05/17(木) 15:21:44 ID:0A+2HZQR0
- killzone2はどうなったの?
結局ハッタリだったの?
- 975 : 週末都民(栃木県):2007/05/17(木) 15:35:34 ID:fZwPhZzH0
- 大リストラまだか?
発表なくても既にやってそうだが。
- 976 : 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 15:42:16 ID:np1ENxDb0
- 6月に株主総会あるから、それまでにはなんか動きあるんじゃね?
- 977 : プロ固定(山口県):2007/05/17(木) 15:59:30 ID:0UCEeVM20
- 棒振りハードが天下を取ると今後4、5年はショボグラゲーが主流になる
最悪だ
- 978 : 船員(東京都):2007/05/17(木) 16:01:23 ID:A3vOo9Tc0
- マジで1台くれ
- 979 : DQN(愛知県):2007/05/17(木) 16:02:00 ID:L2izoUB/0
- >>977
そのうち棒じゃないインターフェースも出るっしょ。
- 980 : 経営学科卒(愛知県):2007/05/17(木) 16:03:23 ID:9VPx3P+90
- >>971
年始の福袋だよ
PSXもほぼ全部売り切った実績がある(><;)
- 981 : 消防士(神奈川県):2007/05/17(木) 16:03:24 ID:thbRJ5ad0
- 株価は相変わらず堅調だね。
投資家はPS3の赤字は許容範囲なのか。
経済の事はよく分からんが。
- 982 : プロ固定(山口県):2007/05/17(木) 16:03:43 ID:0UCEeVM20
- >>979
それならハイエンド機のPS3でいいんだ俺は
最悪の展開 こんな値段にしたSCEをうらむぞ
- 983 : オカマ(樺太):2007/05/17(木) 16:04:12 ID:J8eOp0/hO
- つーかPS3って何が目的だったんだ?結局世間を失笑(もしくは爆笑)させただけじゃねーかww
- 984 : 塗装工(東京都):2007/05/17(木) 16:04:34 ID:BF0PxV0Z0
- >>977
グラフィックなら箱360でいいじゃん。
PS3よりキレイだぞ。
http://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1173149516717.jpg
- 985 : 共産党幹部(埼玉県):2007/05/17(木) 16:04:50 ID:np1ENxDb0
- 体を張って笑いを取るってのは
なかなかできることじゃないぞ
- 986 : プロ固定(山口県):2007/05/17(木) 16:07:11 ID:0UCEeVM20
- >>984
箱も検討はしたんだけど、日本で全く売れないのと
壊れやすいってんでPS3にした あとSCEAの洋ゲーが好きなのもある
ゴッドオブウォーとか
- 987 : 会社役員(大阪府):2007/05/17(木) 16:07:59 ID:1XbDb52A0
- CPUイメージにおんぶに抱っこなだけでコンセプトが糞
挽回ってのは基本的に不可能だからな
諦めれ
- 988 : ディトレーダー(東京都):2007/05/17(木) 16:08:49 ID:SoPDkw8f0
- しょせんゲーム機に7万も出せるかって皆が思ったってことだな
- 989 : 2軍選手(空):2007/05/17(木) 16:09:15 ID:2F2YWfbs0
- >>977
グラゲーはマニアックなPCの世界でおk
- 990 : モーオタ(東京都):2007/05/17(木) 16:10:12 ID:TbDklSvz0
- >>984
GKに何言っても無駄さ
- 991 : プロ固定(山口県):2007/05/17(木) 16:10:26 ID:0UCEeVM20
- >>989
家庭用のほうが敷居が低いし
日本のデペロッパはPCで出さないじゃん
まじで気がめいるよ
- 992 : 2軍選手(空):2007/05/17(木) 16:12:09 ID:2F2YWfbs0
- >>991
これからのグラゲーは、日本のデベロッパにはむり
- 993 : デパガ(福島県):2007/05/17(木) 16:12:26 ID:vlRbVU1I0
- こんなんじゃPS3で出す必要性を感じない
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070419/bd01.jpg
- 994 : DQN(愛知県):2007/05/17(木) 16:12:42 ID:L2izoUB/0
- >>980
おそらくハード的には互角なんだろうけど、そのPS3とXBOX360の違いは多分
開発ライブラリがちゃんとしてるかどうかではないかと思うねぇ。
ガラスへの移り込みをサポートする関数がXBOXの方は用意されていて、
PS3の場合は用意されておらず、野郎とするなら1から自作みたいな。
まぁ、ライブラリの開発もハードウェア性能の一つであるという事でしょうな…。
- 995 : プロ固定(山口県):2007/05/17(木) 16:13:15 ID:0UCEeVM20
- >>992
それは薄々感じてはいたんだけどね
PCゲーってエロゲーしかない印象があるんだけど
なんかおもろいのある?
- 996 : 会社役員(大阪府):2007/05/17(木) 16:18:24 ID:1XbDb52A0
- 開発手順が膨大で汎用機向きじゃないCell
余生はサーバーとして生きてください
- 997 : 経営学科卒(愛知県):2007/05/17(木) 16:21:45 ID:9VPx3P+90
- >>996
爆熱のサーバて・・・
余り聞いたことないなw 新しい鴨
- 998 : コンビニ(島根県):2007/05/17(木) 16:23:28 ID:/BILLvgr0
- ライト層に訴えかけて勝ったPSシリーズだったのに何故今さらキモヲタ向けハードなんか・・・
- 999 : 動物愛護団体(福岡県):2007/05/17(木) 16:23:39 ID:wZD3qiNC0
- よかったよかった
- 1000 : 船員(東京都):2007/05/17(木) 16:23:54 ID:A3vOo9Tc0
- 1
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★