■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ボンバーマンオンライン7月末でサービス終了
- 1 : F-15K(dion軍):2007/06/14(木) 20:16:07 ID:kU0XMNPNP ?PLT(12000) ポイント特典
- ハドソンキングダムサービス終了のお知らせ
平素よりハドソンキングダムをご利用いただき誠にありがとうございます。
ハドソンキングダムは2006年1月25日に開始し、1年以上にわたり運営を行ってまいりましたが、
2007年7月31日の午前10時30分をもちまして、ハドソンキングダムの全サービスを終了させていた
だくことになりました。
お客様各位には長らくご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
サービス終了までの期間、引続きご利用の程、よろしくお願いいたします。
ttp://www.hudsonkingdom.jp/
これは立ててもいいよね?
- 2 : お宮(埼玉県):2007/06/14(木) 20:16:21 ID:dzSqGHc10
- そんなのもあったな
- 3 : 理系(岡山県):2007/06/14(木) 20:16:34 ID:jNZMauOx0
- ゲハで氏ね
- 4 : 芸人(神奈川県):2007/06/14(木) 20:16:36 ID:oEpG0Ekq0
- saku
- 5 : 不動産鑑定士(広島県):2007/06/14(木) 20:16:37 ID:rSKLLtj40
- どうでもええよ
- 6 : 赤ひげ(dion軍):2007/06/14(木) 20:16:40 ID:s3ruwOwg0
- えぇまだやってたの
- 7 :ちょっと通りますよ ★:07/06/14(木) 20:16:46
- >>1 saku
( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12000 から 11800 になっちまった。(-200)
ご利用は計画的に。
- 8 : カメラマン(岐阜県):2007/06/14(木) 20:16:58 ID:B4mNqk/m0
- saku
- 9 : F-15K(ネブラスカ州):2007/06/14(木) 20:17:00 ID:hmjALYZ5P
- ボンバーマンとかダサくね?
- 10 : 名無しさん@(愛知県):2007/06/14(木) 20:17:06 ID:4rVnoF5+0
- 懐かしいな
昔やってたけどキチガイが多すぎてやめた
- 11 : 歌手(京都府):2007/06/14(木) 20:17:11 ID:gXvD8PS/0
- 単独でやっときゃよかったものの
- 12 : 修験者(石川県):2007/06/14(木) 20:17:11 ID:7p0awcGB0
- >>7
は?
- 13 : 理学療法士(アラバマ州):2007/06/14(木) 20:17:14 ID:S089wZkm0
- ボンバーマンオンラインって、かなり前からやってなかったか?
- 14 : パート(愛媛県):2007/06/14(木) 20:17:46 ID:wshjgkZn0
- >>7
死ね
- 15 : お宮(埼玉県):2007/06/14(木) 20:18:06 ID:dzSqGHc10
- >>7
ああ?
- 16 : 機関投資家(鹿児島県):2007/06/14(木) 20:18:10 ID:XHxCxG+m0
- 【初心者のタメのボンバーマンオンライン講座】
@部屋に入った時
ボンバーマンではのっけからみんな喧嘩腰だ。
みんな君の事を『雑魚』だと思ってるぞ。
君も負けてられないから威勢のいい言葉で部屋の人間達をけん制してやろう。
例「揃いも揃ってくせえんだよガキ雑魚共wwwwwwwwwwwww」
「楽勝かもwwwwwwwwwwwww」
「仲間もいっしょに皆殺しだカスどもがwwww」など
A試合中
敵を殺したとき…「雑魚www」、「弱い^^;」、「口だけの奴多すぎww」
敵に殺されたとき…「ラグきついw」、「升うざい^^;」
味方を殺したとき…「えーと、邪魔^^;」、「良くみろやカスwwwww」 、「爆風に向かってくんなボケww」
味方に殺されたとき…「はぁ?」、「頭大丈夫?」、「お前次殺すから^^;」(次殺そう)
B試合が終わったら
「ちょっと稼がせてもらうよ^^」といってフレンドリーに接するか、
「ここ雑魚しかいねーじゃんww」といってライバル心を煽るか、もしくは
青攻撃しよう。「/to 送りたい奴の名前 メッセージ」でメッセージが送れるぞ。
青攻撃で大切なのはずばりしつこさ。相手のハートに響くメッセージをたくさん送ろう。
最低でも3ヶ月は送り続けたい。
もし君が部屋主ならむかついた奴をキックしてしまおう。
投票中は「消えろやカスがwwwwwwwwwww」、「チキンはいらない^^;」などと言って盛り上げよう。
そいつが出て行った後、部屋のタイトルを「〇〇が無敵使ったw」と変えてしまうのもかなり有効だ。
きっと数ヶ月は見つけたら青文字を送りあえる仲が続くぞ^^
あと、高得点ランカーに青を送り続けたり…いかに活躍するかは君しだい。可能性は無限大だ
- 17 : 赤ひげ(dion軍):2007/06/14(木) 20:18:19 ID:s3ruwOwg0
- >>7
ワロタ
- 18 : イラストレーター(愛知県):2007/06/14(木) 20:18:23 ID:Ji0Rn33/0
- >>1
だめだったね
でも大丈夫また次があるよ
元気出して
- 19 : あおらー(アラバマ州):2007/06/14(木) 20:18:28 ID:g26edyAS0
- へー
結構長く続いた方なんじゃね?
- 20 : 医師(長崎県):2007/06/14(木) 20:18:33 ID:T55IkxQd0
- まだやってたのかよ
- 21 : 旅人(アラバマ州):2007/06/14(木) 20:19:07 ID:1O10nDEY0
- まだあったのか
- 22 : ゴーストライター(東京都):2007/06/14(木) 20:19:44 ID:9r3QMMr+0
- 厨房多すぎたな
ゲームとしてはよかったんだがそこが致命的
- 23 : 日本語習得中(山形県):2007/06/14(木) 20:19:51 ID:wtFVJSd50
- やってるやつまだいたの?
- 24 : 受付(dion軍):2007/06/14(木) 20:20:03 ID:dL/Ff4Ww0
- >>13
ハドソン→ハドソンキングダムに変わっただけ
オリジナルキャラ→多数追加→グラ変更→アバター仕様
アバターになってやめたけどあのカオス具合は最高だった
- 25 : 二十四の瞳(京都府):2007/06/14(木) 20:21:05 ID:9r5FCdFw0
- 昔、FPSタイプの
ボンバーマンがあったらすごいだろうなと思ったことある
↓こういう感じの。怖くね?w
. /
_ |
\ 、 /| |
|● | .| ..│
/ \│ │
 ̄ |
\
- 26 : 支援してください(福岡県):2007/06/14(木) 20:21:27 ID:PGQb2b/W0
- >>7
グッドウィルの給料ピンハネよりも酷いな。
- 27 : 女性音楽教諭(神奈川県):2007/06/14(木) 20:21:34 ID:cCYdAeh60
- >>25
XBOX360
- 28 : 名無しさん@(愛知県):2007/06/14(木) 20:21:45 ID:4rVnoF5+0
- >>25
箱のボンバーマンがそういう視点とれたような
- 29 : 造反組(大分県):2007/06/14(木) 20:22:12 ID:BpSkhDoa0 ?PLT(16200)
- >>25
それXBOXのボンバーマンでもうある
まあボンバーマンは運営だけ別会社で再開しそうな予感
- 30 : 不動産鑑定士(広島県):2007/06/14(木) 20:23:01 ID:rSKLLtj40
- >>7
やるじゃん
- 31 : 留学生(埼玉県):2007/06/14(木) 20:23:47 ID:QeF27B9m0
- 2004年頃やってた。 結構楽しかったな。
今ではやっぱ言葉も陰湿ってかネチネチしてるな。ガキ多そうw
- 32 : 付き人(関西地方):2007/06/14(木) 20:24:46 ID:fYWSQsy40
- ハドソンってSFC以降影薄いんだけど大丈夫?
桃鉄DSも携帯の下手移植だったし
- 33 : 二十四の瞳(宮城県):2007/06/14(木) 20:24:56 ID:a1ahi7GJ0
- これは運営が馬鹿だっただけ。
韓国にクレイジーアーケードって名前でボンバーマンをパクられたのに
ろくに訴訟もせず目立った宣伝もせず細々と運営、結果韓国より人気が無くなった。
まぁ遺産で2番煎じのしすぎだったのでサービス終了も当然かな
運営が無能だから。
- 34 : 理学療法士(アラバマ州):2007/06/14(木) 20:25:22 ID:S089wZkm0
- >>24
なるほど。運営が変わってから一年以上なわけね。オンラインゲームとしては成功した部類か。
>>25
3DボンバーマンはPC8801の頃からあったらしい。
- 35 : 修験者(アラバマ州):2007/06/14(木) 20:26:09 ID:g70VAT510
- あの厨臭さが素敵だったよ
>>7
死ね
- 36 : 漂流者(愛知県):2007/06/14(木) 20:26:24 ID:0acVgSBp0
- Huカード復活まだー?
- 37 : 国連職員(アラバマ州):2007/06/14(木) 20:27:41 ID:gya3xfcP0
- その昔、Zero Cupという更にマイナーなネトゲをやっていた。
- 38 : 人気者(関西地方):2007/06/14(木) 20:28:07 ID:O9tHvxfw0
- 46
5
hayaku
ready押して
2年ぐらい前やってたけどこんな感じだった
- 39 : ネコ耳少女(福岡県):2007/06/14(木) 20:28:12 ID:F73Wds2m0
- あー、終わっちゃうのか
下手糞だからすぐやめたなw
- 40 : 新聞配達(アラバマ州):2007/06/14(木) 20:28:45 ID:qrcB/pb+0
- むっくうぜえ
- 41 : 僧侶(福岡県):2007/06/14(木) 20:28:57 ID:y0XFz+eC0
- PC-FXさえ売れれば(r
- 42 : 住所不定無職(東日本):2007/06/14(木) 20:29:03 ID:cRm+lqwE0 ?2BP(0)
- >>16
やべぇ超おもしろそう
アツいなこれわ
- 43 : 福男(東京都):2007/06/14(木) 20:29:18 ID:I3MAe6+r0
- もうちょっと通信状態の改善がされれば面白くなるのにな
- 44 : 元原発勤務(東京都):2007/06/14(木) 20:30:08 ID:JpzOjMhJ0
- 動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22535
- 45 : 麻薬検査官(樺太):2007/06/14(木) 20:30:16 ID:ytsPiYpVO
- どうでもいいから早くzerocupを早く復活させてくれ
- 46 : フート(アラバマ州):2007/06/14(木) 20:30:45 ID:N8glH0NG0
- すんげー初期のころとニュー即で人集ってたころやってたな
>>16
今だと本当にこうなの?ワロタ
- 47 : ゆうこりん(長屋):2007/06/14(木) 20:31:30 ID:nTzjuPju0
- >>16
このコピペいつ見ても笑えるw
- 48 : 図書係り(神奈川県):2007/06/14(木) 20:31:37 ID:QbqwSCrC0
- ばななんって最近どうしてんの?
- 49 : すずめ(愛知県):2007/06/14(木) 20:34:02 ID:meH9Dfea0
- FOX追放協議会
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181819640/
- 50 : 占い師(兵庫県):2007/06/14(木) 20:34:13 ID:H6pePJNm0
- 俺の経験上
対戦型オンラインゲームはやらないほうがいい
- 51 : 声優(広島県):2007/06/14(木) 20:35:22 ID:J3xwnAdS0
- いやポトリス2は面白かった
- 52 : 底辺OL(アラバマ州):2007/06/14(木) 20:36:21 ID:xghuKOB20
- ぷよぷよボムが無い超初期にやったわ。ロード4人が熱かった。チャットに連投規制無いから
鬼の速度でよく荒らされてた
- 53 : 火星人−(愛知県):2007/06/14(木) 20:37:23 ID:2emc1/5P0
- 順位が上がれば上がるほど送られてくる青文字が増える素敵なゲーム
ギルドの誘いとか戦ったこともない雑魚からの煽りとか
- 54 : 運び屋(石川県):2007/06/14(木) 20:38:27 ID:eyMhwk6k0
- 終了するぐらいならエミュ用プログラム配布してくれよう
- 55 : モーオタ(愛知県):2007/06/14(木) 20:39:19 ID:OtiPIlNu0
- はどそんきんぐだむ復活してくれえええええええ
でもいつか復活するよな?
- 56 : 大統領(京都府):2007/06/14(木) 20:40:28 ID:Ncb2Z35O0
- ハドソンはなんで潰れないの?
ボンバーマンと桃鉄しかないのにw
- 57 : 共産党幹部(東京都):2007/06/14(木) 20:40:42 ID:WBtwhY8l0
- アバターしか使えなくなってからやめた
- 58 : 会社員(長屋):2007/06/14(木) 20:40:43 ID:Qsh7u2IL0
- ロビーの雑談がやばいよなw
俺も4年位前にはやってたよ
- 59 : 客室乗務員(福島県):2007/06/14(木) 20:41:07 ID:GY+5jCBV0
- ケータイと、マリオパーティの製作でお金入ってるとか。
- 60 : ほうとう屋(三重県):2007/06/14(木) 20:41:46 ID:VBiVpjk60
- 好評につき終了でGK人生終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 : コンビニ(関西地方):2007/06/14(木) 20:42:12 ID:0PHsXa160
- >>56
コナミが儲かってるから
- 62 : 守備隊(埼玉県):2007/06/14(木) 20:43:33 ID:biNqvSGf0
- まだ続いてたのかと
- 63 : ボーカル(長屋):2007/06/14(木) 20:43:41 ID:2a3QiS6f0
- ボンバーマンに金つぎ込んだ奴涙目www
- 64 : 運送業(西日本):2007/06/14(木) 20:44:58 ID:8iG+EC4+0
- ボンバーマンより
ボンバーマンを3Dにしたようなネトゲの方が長くやってたな
- 65 : 会社員(長屋):2007/06/14(木) 20:45:20 ID:Qsh7u2IL0
- ROとFF11をいっぺんに終わらせるべき
- 66 : 通訳(樺太):2007/06/14(木) 20:47:21 ID:T1SyZR4qO
- >>56
今はコンマイの子会社だぞ
- 67 : Webデザイナー(関西地方):2007/06/14(木) 20:50:39 ID:ytuBWDhw0
- ハドソン、Xbox Live アーケードで「ボンバーマン・ライブ」を配信
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070517/bomber.htm
アバターじゃないまともなボンバーマンオンラインは箱Liveで引き継がれる
- 68 : カエルの歌が♪(新潟県):2007/06/14(木) 20:51:07 ID:F05DKKsU0
- Kailleraでおk
- 69 : 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/06/14(木) 20:52:09 ID:mPdT9TNIO
- 結構好きだったわ
グラが一新される前がピーク
- 70 : 運送業(西日本):2007/06/14(木) 20:52:40 ID:8iG+EC4+0
- オンラインをやって思ったのは
金払ってまでやる価値はないかなと
ラグ含めて
- 71 : モーオタ(愛知県):2007/06/14(木) 20:53:06 ID:OtiPIlNu0
- アバターのあるのがいい!!ハドキンのアバター最高!世界一!!!
復活してくれええええ
- 72 : 海賊(愛知県):2007/06/14(木) 20:53:27 ID:ruMlGrrN0
- BO面白かったな
チートがぶっ飛んでた
相手を操作できるとかどんなんだよ
- 73 : 天使見習い(兵庫県):2007/06/14(木) 20:53:45 ID:JRKX8aQY0
- 無料期間長すぎたな。
最後はチート厨ばかりでつまらんかった。
- 74 : 通訳(埼玉県):2007/06/14(木) 20:54:55 ID:yon590Ks0
- 断言しよう
廃れたのは水ボム廃止とアバターが原因
以上
- 75 : マジシャン(東京都):2007/06/14(木) 20:55:42 ID:lirYoKLS0
- 水ボムはいらないだろ
- 76 : 無党派さん(関西地方):2007/06/14(木) 20:55:51 ID:DXURJoNF0
- >>67
それもアバターだけどw2
- 77 : 受付(dion軍):2007/06/14(木) 20:56:11 ID:dL/Ff4Ww0
- だって中学生でもチートできるんだぜ
ネコまんま、UWSC、バイナリソフトあれば
無敵、相手操作、壁抜け、パス破りもOK
- 78 : 巡査(長屋):2007/06/14(木) 20:56:58 ID:XKHvKBML0
- >>75
水ボムみんなで投げまくると面白かったよー
- 79 : 無党派さん(関西地方):2007/06/14(木) 20:58:07 ID:DXURJoNF0
- 面白かった→対戦としては不必要な要素
- 80 : 通訳(埼玉県):2007/06/14(木) 20:58:46 ID:yon590Ks0
- 水ボムはひたすら溜めて蹴る
チキンのできあがり
- 81 : 住職(北海道):2007/06/14(木) 21:01:22 ID:pR02IX460
- 水ボムってなに?
予測できない跳ね返りをする、いわゆるウンコボムのこと?
- 82 : バンドマン(埼玉県):2007/06/14(木) 21:02:37 ID:J5CJfk7F0
- ハドキンとかハンゲの下手な真似しなきゃ良かったのに
- 83 : 手話通訳士(樺太):2007/06/14(木) 21:06:56 ID:H15rS/FqO
- あそこのロビー程リア小が集まる場所を見たことがない
- 84 : 宇宙飛行士(関西地方):2007/06/14(木) 21:18:58 ID:FOUNBx4b0
- >>76
アバターじゃねぇよ
ボンバーマンオンライン今こんなんだから
ttp://vogue2006.dip.jp/bom/photo/u-dai%2070.jpg
- 85 : ゆうこりん(関東地方):2007/06/14(木) 21:19:18 ID:PGgnVFnu0
- 昔、結構やったなぁ・・・。うまい奴は信じられないくらいうまかった。
- 86 : 留学生(長屋):2007/06/14(木) 21:21:41 ID:v9kh1Sqt0
- >>25
いまさらだがフリーでそんな感じのゲームがあった
MOで多人数も出来たような
- 87 : モーオタ(愛知県):2007/06/14(木) 21:25:55 ID:OtiPIlNu0
- アバターのあるボンバーマンが最高×9999999999
だった
- 88 : 麻薬検査官(樺太):2007/06/14(木) 21:26:51 ID:+GO9eXl4O
- >>16
これいつ見ても笑える( ^ω^)
俺がやってた2003のときはこんなテンプレなかった気がする
- 89 : 公務員(東京都):2007/06/14(木) 21:28:34 ID:5Gv/KIAr0
- ただだった頃やってた
- 90 : 貧乏人(大阪府):2007/06/14(木) 21:33:20 ID:u6k+LtWZ0
- これ、朝鮮の会社が作ってなかったか?
- 91 : カエルの歌が♪(大阪府):2007/06/14(木) 21:33:36 ID:5IzdgDuD0
- BO以外に面白いネトゲ教えてくれー
- 92 : あらし(大阪府):2007/06/14(木) 21:34:56 ID:6YrkBNZi0
-
韓国人にパクられて
きもいキャラに変更までして
全てが終わった
普通にボンバーキャラでやれてたころは軽くて人も多かったのに
- 93 : ホテル勤務(東京都):2007/06/14(木) 21:35:11 ID:5Gv/KIAr0
- >>90
ハドソンの親会社がコナミなんで、そういう事になるな
- 94 : ピアニスト(長屋):2007/06/14(木) 21:40:00 ID:v9kh1Sqt0
- ttp://battlebeat.xenn.com/index.html
これだ。無料版でも楽しかった
- 95 : 女工(石川県):2007/06/14(木) 21:40:13 ID:Wdezql+I0
- 3,4年前に遊んだ記憶があるな。
ハドソンキングダム以前にもボンバーマンオンラインはあったよな?
- 96 : ガラス工芸家(富山県):2007/06/14(木) 21:44:05 ID:D+ABtZU/0
- >>95
あったよ
最近の奴で一着1万とかのアバタあったわ
- 97 : こんぶ漁師(神奈川県):2007/06/14(木) 21:45:27 ID:I8ujp1Jd0
- 俺も4年くらい前はかなりやってたな〜
ロードみそボンサドンデスが好きだった
- 98 : アナウンサー(アラバマ州):2007/06/14(木) 21:50:02 ID:VwgZ4dxE0
- なんか数回一緒に戦って、仲良くなった人が出来たらやる気がなくなってしまった。
- 99 : わさび栽培(東京都):2007/06/14(木) 21:57:27 ID:RcB+X6vU0
- >>72
あったなw
F5とかF6押すだけで簡単に相手操作できるようになるとかありえない
- 100 : 高校教師(大阪府):2007/06/14(木) 22:07:01 ID:MRwSk/Vk0 ?BRZ(11315)
- アバダーださすぎ
- 101 : 中小企業診断士(千葉県):2007/06/14(木) 22:33:38 ID:z+Td1Pwl0
- どの部屋行っても6人でやって3人は2歩に1歩しか見えないんだけど。
- 102 : プロ固定(コネチカット州):2007/06/14(木) 22:34:59 ID:piY/ChNZO
- どうせもてないしボンバーマンやろうぜ
- 103 : 林業(宮城県):2007/06/14(木) 22:35:41 ID:HsHh9+sV0
- また終了するのかよ。
- 104 : プロ固定(東京都):2007/06/14(木) 22:36:51 ID:nYmEZz+h0
- 業界7不思議のひとつ
ハドソンはなぜいまだに存続しえるのか
- 105 : わさび栽培(東京都):2007/06/14(木) 22:37:14 ID:RcB+X6vU0
- ハドソンキングダムとかいうのになるまではずっとハイパーボムやってたけど
今やったら全然面白く無くて人も居なかった
- 106 : 桃太郎(東京都):2007/06/14(木) 22:38:07 ID:NisX3T0i0
- ロードがおもしろかったなあ
- 107 : 養豚業(東京都):2007/06/14(木) 22:38:39 ID:1bKPSzDm0 ?2BP(5757)
- アバター導入しても儲からなかったか。
まあ鯖がウンコだったしな
- 108 : 名人(千葉県):2007/06/14(木) 22:39:28 ID:/fT7VDDs0
- 運営開始から1年半で終了かよw
どんだけ儲かってなかったんだ?w
- 109 : 桃太郎(東京都):2007/06/14(木) 22:42:04 ID:NisX3T0i0
- アバターがクソすぎたせいでやめたな。
むしろアバター導入なしのままだったら課金してた。
- 110 : 留学生(大阪府):2007/06/14(木) 22:45:15 ID:Q6TpxcgC0
- >>7
ゲーム関連の板には出入りしない俺には有益な情報だったのに、なんでsakuるの? カスなの?
- 111 : 通訳(長野県):2007/06/14(木) 22:45:17 ID:2EcE+yYu0
- ハドソンキングダム以前のボンバーマンオンラインは厨房大杉だったなw
今はやってないからどうだか知らんが
- 112 : カエルの歌が♪(大阪府):2007/06/14(木) 22:46:07 ID:5IzdgDuD0
- >>111
今でも厨房多いぞ
- 113 : ほうとう屋(神奈川県):2007/06/14(木) 22:46:14 ID:X8xlSDl90
- 毎回狩ゲーに居るカスみたいなキングのムックに全力で爆弾投げまくって
そいつと自爆して遊んでた
- 114 : イラストレーター(アラバマ州):2007/06/14(木) 22:47:25 ID:VKYlg+/50
- モンスターファームオンラインはまだかYO
- 115 : AV監督(アラバマ州):2007/06/14(木) 22:48:30 ID:did80wm/0
- >>25
三次元ボンバーマンっていうのがFC版発売以前にPCであったはずだお
- 116 : 通訳(長野県):2007/06/14(木) 22:49:32 ID:2EcE+yYu0
- リアルボンバーマンが箱○で出てたな
クソゲーだったらしいが
- 117 : 就職氷河期世代(沖縄県):2007/06/14(木) 22:52:09 ID:jFDmB3CM0
- 桃鉄オンラインはまだかね
- 118 : 旅人(コネチカット州):2007/06/14(木) 22:52:11 ID:GYlsPN1HO
- 懐かしいな
中学生ぶちのめしたらVIPに晒すとか喚いてた
- 119 : 赤ひげ(秋田県):2007/06/14(木) 22:53:39 ID:PT/63DW70
- 入ってきた人をひたすらキックして
こっちがキックするのが先か相手が退室するのが先かで
遊んだ記憶しかない
- 120 : 造船業(東京都):2007/06/14(木) 22:58:38 ID:mMb5OqUA0
- 46
gg
gj
02
- 121 : クリエイター(東京都):2007/06/14(木) 22:59:31 ID:Sqx1nuz+0
- >>25
これHL2のソースエンジンでやったらおもしろそうだな
- 122 : パート(dion軍):2007/06/14(木) 23:02:46 ID:7miK6oDG0 ?2BP(4000)
- これ確かエミュ鯖あるんだよな
サーバーツールが公開されてないのが問題だが
- 123 : 学生(愛知県):2007/06/14(木) 23:03:34 ID:OtiPIlNu0
- >>100センスあればかっこいいぞ
- 124 : パート(dion軍):2007/06/14(木) 23:05:46 ID:7miK6oDG0 ?2BP(4000)
- ttp://www.broomop.com/Bomberman/news.php
- 125 : 留学生(西日本):2007/06/14(木) 23:06:56 ID:uVuFZQDa0
- 大富豪はいつ公開すんの?
- 126 : ウルトラマン(樺太):2007/06/14(木) 23:08:46 ID:ZKL0phYeO
- ハドソンってもうダメらしいね
- 127 : 留学生(西日本):2007/06/14(木) 23:13:28 ID:uVuFZQDa0
- >>126
ハドソンは今任天堂の下請けが主な収入源と聞く
スクエニにマリオ貸していたスト作ったようにハドソンにもマリオ貸してボンバーマン作れば売れる
- 128 : 私立探偵(兵庫県):2007/06/15(金) 00:02:55 ID:ZeACshQY0
- ボンバーマンでも商売にならないのか。
パズル、アクション系ではテトリス、ぷよぷよ以外は無理そうだな。
- 129 : 神主(長野県):2007/06/15(金) 00:05:13 ID:HbWfcQUB0
- VCでボンバーマンを配信すればいいのに
- 130 : ぬこ(広島県):2007/06/15(金) 00:29:20 ID:G8bCx7xs0
- >>128
ぷよぷよフィーバーオンライン 112人抜き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181654621/
- 131 : お猿さん(長屋):2007/06/15(金) 02:06:14 ID:/NYwfCKm0
- ニュー速共有IDがあるころやったけどガキが多すぎてウンザリした
vipのクソガキでもここまで暴言はかねえだろ
- 132 : 共産党幹部(東京都):2007/06/15(金) 02:20:57 ID:yqieO3+A0
- >>124
これどうなの?
人居るのか?
- 133 : 神主(東京都):2007/06/15(金) 05:12:43 ID:8cW36nyu0
- 雑魚はダマレ
- 134 : お世話係(新潟県):2007/06/15(金) 08:18:53 ID:09NvH41U0
- やっぱ爆弾使った殺し合いゲームだけあって
無駄にキチガイや変人が多かった 俺的にWatchするにはおもろいんだけどw
- 135 : 大統領(神奈川県):2007/06/15(金) 08:20:46 ID:QBs0eQ5y0
- なんかしらんが初投げやテロが暗黙の了解で禁止だったのがキモかたt
- 136 : チャイドル(catv?):2007/06/15(金) 08:23:54 ID:PjYM5Vrz0
- そりゃ強い人にとっては迷惑だろうな
- 137 : 神主(東京都):2007/06/15(金) 08:37:46 ID:8cW36nyu0
- 初投げは見てたら8割がた回避できる
うだうだ言ってるやつは雑魚
- 138 : 新聞配達(樺太):2007/06/15(金) 09:15:19 ID:cseJ8eKrO
- >>116
私痴漢だけど流石にあれは擁護したくないしする気ないししない
- 139 : 料理評論家(アラバマ州):2007/06/15(金) 09:28:16 ID:wEN8G2+B0
- マックスのアバが10500円とかふざけてるの?
- 140 : 巫女(catv?):2007/06/15(金) 12:13:01 ID:ZRduJi/s0
- うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww
サ パ イ ス コ サ パ イ ス コ
イ ス コ サ パ イ ス コ サ パ
コ サ パ イ ス コ サ パ イ ス
>>997>>630>>695>>132>>828>>496>>402>>946>>51>>446
- 141 : 付き人(愛知県):2007/06/15(金) 12:14:41 ID:vfDCvTf+0
- ローカルルール大杉で萎えて辞めたな
- 142 : 学生(福井県):2007/06/15(金) 12:15:43 ID:I8yOrqNt0
- 日本はオンライン期間が短すぎ
- 143 : 舞妓(樺太):2007/06/15(金) 12:17:55 ID:grfTbaQ50
- 最近やってなかったな
オレが浪人した原因だ
最後にまたやるか
- 144 : ウルトラマン(樺太):2007/06/15(金) 12:18:21 ID:9mxCk73+O
- 3年前にハマったな
初投げでファビョル奴多くて楽しかったなぁ
- 145 : 林業(東日本):2007/06/15(金) 12:19:42 ID:k6xmlms60
- >141
同じく
- 146 : お世話係(新潟県):2007/06/15(金) 12:21:49 ID:09NvH41U0
- 初Xの部屋に入らなきゃいいだけだろ
- 147 : バイト(群馬県):2007/06/15(金) 12:22:16 ID:KFNC6YP80
- 初めて行ったたさ、何でもいいから対戦しようと思って適当に部屋入ったら全然ゲーム始まらないでやんの
頭きて「はやく進めろや」とか言ったらみんなから笑われた
あれ以来トラウマです
本当にありがとうございました
- 148 : 火星人−(長崎県):2007/06/15(金) 14:50:10 ID:hjGEAZA/0
- スーファミのボンバーマン2・3の方が面白かった。
ネトゲのちょこっとやっただけで、ユーザーの質がウンコ過ぎるから直ぐに止めたよ。
- 149 : お世話係(新潟県):2007/06/15(金) 15:59:08 ID:09NvH41U0
- 時間帯が悪かったんだろ
- 150 : 芸人(埼玉県):2007/06/15(金) 16:03:09 ID:+pWxdchw0 ?PLT(20404)
- あぶねえ
危うく課金するとこだった
- 151 : おたく(アラバマ州):2007/06/15(金) 16:07:59 ID:XXmQ8CLm0
- ハンゲのバトルカートが>>7以下でわろた
- 152 : あらし(愛知県):2007/06/15(金) 16:11:13 ID:7+nAxEvs0
- ボンバーマンオンライン程度のローカルルールも許容できないって
そもそもネトゲに向いてないと思う
スーファミでもやってればいいんじゃないかと
- 153 : バイト(愛媛県):2007/06/15(金) 16:25:35 ID:pQd7tFfo0
- BOだけだな46とか02しか言わないのってw
にしても変な奴大杉
- 154 : 西洋人形(北海道):2007/06/15(金) 16:27:07 ID:irxBz5zb0
- ゲットアンプドやろうぜ
- 155 : 張出横綱(関西地方):2007/06/15(金) 16:33:46 ID:0aYZ6QGi0 ?2BP(2545)
- 一回サービス終了して
最近再開したばっかりじゃなかったか?
こんなもん斜めに動きながらばら撒きすりゃ回りみんな死んでいく
- 156 : トムキャット(宮城県):2007/06/15(金) 16:34:29 ID:ooA2SPrK0
- やっぱりこうなったか
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2007/06/15(金) 16:42:15 ID:k46LoPYm0
- 2003年の春から夏にかけて就職板のボンバーマンスレで人集めてやってたなあ。
あの頃よくやってたみんなは今何しているんだろう。
- 158 : 青詐欺(長崎県):2007/06/15(金) 16:57:48 ID:pQrEb0ch0
- ボンバーマンよりガンホー以外で、チート対処したポトリス2をサービスしてくれ。
- 159 : 名無し募集中。。。(埼玉県):2007/06/15(金) 17:14:43 ID:doTd2EDx0
- 最近マックスのアバ買った奴とかマジ泣けるなw
- 160 : 一株株主(神奈川県):2007/06/15(金) 18:23:38 ID:+JoQoIdw0
- ハドソンキングダムに移行する前にプレイしていたが
ロード(道)とチームばっかなので仕方なく
シングルランダムの部屋を作って待っていたが
びっくりする程集まらなかったので、折れてチームにした。
来るには来たが、ロードを希望するアフォが多くて萎えまくりだった。
- 161 : 予備校講師(東京都):2007/06/15(金) 19:25:24 ID:nN9J9+vZ0
- とぱーずで立てりゃ結構来ただろ
- 162 : 女性音楽教諭(愛知県):2007/06/15(金) 19:30:13 ID:H0j4weXv0
-
とりあえず復活を待つべし
- 163 : お宮(石川県):2007/06/15(金) 19:34:58 ID:GV+/FOLu0
- road 初×
46
02
a
oi
らぐい
青文字
- 164 : VIPからきますた(千葉県):2007/06/15(金) 19:38:32 ID:XBPB8ikm0
- ハドソンといえば5年くらい前、自分が11人の中の一人になって操作するサッカーゲームあったよね
あれ結構面白かった。名前忘れたけど
- 165 : お世話係(新潟県):2007/06/15(金) 19:48:40 ID:09NvH41U0
- リベログランテだっけ
- 166 : 底辺OL(三重県):2007/06/15(金) 19:50:38 ID:hMjHSsc70
- クレイジーサッカーだろ?
- 167 : すっとこどっこい(静岡県):2007/06/15(金) 20:02:32 ID:yeAwt9fw0
- >>160
俺はスタンのほうが好きだったけどなぁ
運の要素もあるし
- 168 : プロ固定(コネチカット州):2007/06/15(金) 20:04:43 ID:iSFZIp7sO
- ギルドに入ってオフまで出た頃がなつかしい
- 169 : 旧陸軍高官(神奈川県):2007/06/15(金) 20:06:29 ID:5Gz3Ifrr0
- 無茶苦茶懐かしいなコレ
まだやってたのか
- 170 : くれくれ厨(秋田県):2007/06/15(金) 20:09:24 ID:CONGPguo0
- 7月でサービス終了するネトゲって確か他にもあった様な気がするが思い出せん
以前ν速にスレ立ってた事もあった奴
- 171 : イベント企画(コネチカット州):2007/06/15(金) 20:19:17 ID:n8HZy+qNO
- 無料のときは日曜日の朝とか小学生しかいなかったな
小学生を狩って楽しかったよ
- 172 : タイムトラベラー(神奈川県):2007/06/15(金) 20:22:01 ID:P0M8r8OU0
- ハドソンは今月末に東京ミッドタウンへ移転予定
つまり、コナミグループのビル内に入って
グループ全体で経営再編と連携強化をはかる
で、同じグループにはi-revoという
ブログやオンラインゲームサービスを行う企業があり
ハドソンもそっちに関わってる
(ボンバーマン94のオンライン対戦とかはそっちでできるはず)
- 173 : 外資系会社勤務(大阪府):2007/06/15(金) 20:25:45 ID:Wrk3JDFQ0
- >>172
ということはBO復活するんですかね?
- 174 : タイムトラベラー(神奈川県):2007/06/15(金) 22:41:10 ID:P0M8r8OU0
- >>173
知らん
つーか、この夏XboxLiveでボンバーマンライブが出るんだよね
オンラインボンバーマンが復活するとしたらそっちなんじゃない?
詳しくは知らないけど、
XboxLiveってWindowsでも遊べるんじゃなかったっけ?
- 175 : AV監督(アラバマ州):2007/06/16(土) 00:21:25 ID:vMTGhrmM0
- ネットゲームって言ったらこれとファミスタオンラインくらいしかやったことがないが、どっちも厨だらけで萎える
- 176 : 天使見習い(千葉県):2007/06/16(土) 00:28:07 ID:qXwXQi2y0
- そりゃどちらとも厨が好むゲームなんだから仕方ないよ
- 177 : 人気者(神奈川県):2007/06/16(土) 01:00:01 ID:wb6It1VO0
- BOは復活するらしいよ
- 178 : 踊り隊(東京都):2007/06/16(土) 01:01:53 ID:Avnwrwgi0
- VCでボンバーマン出せや
- 179 : 守銭奴(兵庫県):2007/06/16(土) 01:02:30 ID:JLWNkeL50
- ニュー速部屋作っとく
パスnews
- 180 : ゴーストライター(大阪府):2007/06/16(土) 01:06:31 ID:aHYybHP80 ?2BP(3334)
- ハドソンがボンバーマンと桃鉄しかないとか言ってるやつはもうちょっと調べろよ。
今の主流はDS用のパズルゲームだ。
低コストで作れるからウハウハらしい。
- 181 : 美容師見習い(東京都):2007/06/16(土) 01:07:13 ID:ffGCcCb70
- おい消すの早すぎだろ
- 182 : 留学生(神奈川県):2007/06/16(土) 01:17:03 ID:fGw2avZz0
- 【XBLA】Xbox LIVEアーケード向け新作タイトル「ボンバーマン・ライブ」今夏全世界同時配信決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1179371151/
【Xbox360】ボンバーマン Act:Zero vol.4【爆弾男】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163460931/
- 183 : 土木施工”管理”技師(福島県):2007/06/16(土) 01:25:53 ID:bJKgsJk40
- 24万点が最高だったな
やりこむ人はすごいな
- 184 : 守銭奴(兵庫県):2007/06/16(土) 01:27:50 ID:JLWNkeL50
- いやー普通にやったけど相変わらず厨ばっかだわ
潰れて当然
- 185 : 空軍(東京都):2007/06/16(土) 01:31:25 ID:naOfBNII0
- ボンバーマンオンラインを初めてプレイしたのが高校2年の時だった
bomberman news projectとかいうサイト作ったりしたっけ
今22歳
- 186 : 主婦(東京都):2007/06/16(土) 01:33:48 ID:2O90f6g20
- 厨とかはどうでもいいがラグが酷い
ボム置く時に跳ねたりキックされてきたボムがすり抜けたりとかありえん
- 187 : おたく(福井県):2007/06/16(土) 01:34:28 ID:fK4y/oXE0
- キングゲイナースレはここですか?
- 188 : 専守防衛さん(東京都):2007/06/16(土) 01:35:39 ID:rEUb91J00
- >>25
エネミーゼロのトレーニングモードやれ
- 189 : 女性の全代表(大阪府):2007/06/16(土) 01:35:49 ID:zEad40cA0
- BO終了?だったら皆さんDSのBPに移って来て下さいねw
待ってますw
- 190 : インストラクター(京都府):2007/06/16(土) 01:44:49 ID:s0uqWgmH0
- リアルボンバーマンはクソゲなのに永遠に続きそうだから困る。
- 191 : 人気者(神奈川県):2007/06/16(土) 02:06:55 ID:wb6It1VO0
- つかエミュ鯖内の?
- 192 : 留学生(群馬県):2007/06/16(土) 08:59:13 ID:6ACCBy8T0
- >185
おまいは漏れかwww
- 193 : スレスト(コネチカット州):2007/06/16(土) 10:03:52 ID:9xaxyzrJO
- ボンバーマンGBのグレイトバトル255体倒したが、未だにコードの意味が分からん
何に使うんだよ
- 194 : 踊り子(埼玉県):2007/06/16(土) 11:18:22 ID:x5LGDN+X0
- 2002の頃やったな
ハドソンは喧嘩になるようなゲーム作りすぎ
- 195 : 天涯孤独(愛知県):2007/06/16(土) 11:22:16 ID:1tJmFpYi0
- 桃鉄、カルドセプトをPC用で出してくれ
- 196 : 火星人−(奈良県):2007/06/16(土) 11:35:24 ID:jOFRRsWT0
- 面白いけど、消防、厨房が多すぎたのが最悪だったな
- 197 : 職業訓練指導員(愛知県):2007/06/16(土) 11:38:47 ID:m8Lm9o6J0
- >>84
ひでえなこれ
- 198 : 職業訓練指導員(愛知県):2007/06/16(土) 11:40:37 ID:m8Lm9o6J0
- ところで桃鉄オンラインってあったっけ?
- 199 : 知事候補(神奈川県):2007/06/16(土) 12:07:17 ID:MPodWqJ/0
- >>16
こんな奴らめったにいねえよ
- 200 : 女(新潟県):2007/06/16(土) 15:07:10 ID:vt2AEl5S0
- 200─=三┌) ^,_ゝ^)┘
- 201 : 建設作業員(宮城県):2007/06/16(土) 16:20:51 ID:zrleT3C30
- マックス...1マソ... _| ̄|○
- 202 : イベント企画(大阪府):2007/06/16(土) 18:29:16 ID:7kZjddNI0
- アバター導入された頃からもう駄目かなって思ってた
- 203 : 旅人(ネブラスカ州):2007/06/16(土) 18:33:38 ID:ESA8MjJZO
- 結局のところゆぅくんもカンサツも聖神もみんなネタだったけど
スタオンは真性だったな
- 204 : 組立工(千葉県):2007/06/16(土) 18:34:50 ID:7gZiKjTt0
- ゆぅくんのネトゲ44のサイト閉鎖したの?
最近見たらなくなってた
- 205 : 知事候補(富山県):2007/06/16(土) 18:36:48 ID:mX6mV2fp0
- 閉鎖したらしいな
- 206 : 経済評論家(西日本):2007/06/16(土) 23:24:39 ID:O7dmx5v30
- 最初からボンバーマンキャラを使えるようにして
カラーバリエーションとちょっとしたアクセサリをアバターとして売ったほうが良かった
人間キャラなんて終わってる
- 207 : 経営学科卒(宮城県):2007/06/16(土) 23:27:17 ID:1Uy05xOU0
- ラグとかにむかついたりしたけど、なんだかんだで
20万ぐらいまでやりこんだなぁ・・・
もうあそこまではできねえな
- 208 : 空軍(東京都):2007/06/16(土) 23:35:03 ID:naOfBNII0
- 俺のギルドにいた餓鬼が他所で汚い言葉とか使ってたから、そいつのメアドにおしかりメールを送ったらそいつの親から返信がきた
「いま息子を正座させています。ご迷惑をおかけしました」とか書いてあったwwwwww
- 209 : アナウンサー(群馬県):2007/06/17(日) 02:24:28 ID:e/m8IOmc0
- >204
mixiにゆぅくんいるぞ
- 210 : 動物愛護団体(北海道):2007/06/17(日) 02:25:55 ID:hUMnI1kt0
- TOEも終わり、そしてボンバーマンも終わるか
ところで、面白かった?
- 211 : 外来種(アラバマ州):2007/06/17(日) 02:28:57 ID:NZWK0coj0
- 数年前に流行ったやつはクソだったなチート合戦状態で
まあ今思えば草臭い奴らが少なかったのが救いだったが
- 212 : コピペ職人(コネチカット州):2007/06/17(日) 02:29:00 ID:ZMvj0VmjO
- あまりにはまりすぎたが
百万越えたあたりからどうでもよくなったな
ネットしたくなくなった時期でもある(笑)
- 213 : 運送業(アラバマ州):2007/06/17(日) 02:42:06 ID:anv/pBQh0
- ネット対応したら最高だろうなと思うゲームも、実際対応するとそうでもないことが多い
結局、友達とワイワイやるのが楽しかったんだろうな
- 214 : (アラバマ州):2007/06/17(日) 02:45:25 ID:VJt6Fo3H0
- 日本じゃ余程の権力者以外何やっても失敗する
- 215 : 2ch中毒(神奈川県):2007/06/17(日) 02:45:41 ID:U77OyW6c0
- BOはみんなうますぎて初心者が入る余地がない
- 216 : 下着ドロ(新潟県):2007/06/17(日) 02:53:02 ID:x329DyRU0
- 10万くらいになればそこそこうまくなるだろ
- 217 : タコ(樺太):2007/06/17(日) 02:54:43 ID:PjEcEeFPO
- 国産ネトゲ会社はなんですぐ逃げるんですか?
- 218 : 高校教師(石川県):2007/06/17(日) 03:04:15 ID:bpZrjtAi0
- β版のときにやってたなぁ。なつかし
>>7
気分でsakuるなよ、しかも200てw
- 219 : 美容師見習い(岡山県):2007/06/17(日) 03:18:17 ID:AE4LXWLs0
- >>16
ワロた
- 220 : 美容師見習い(岡山県):2007/06/17(日) 03:20:28 ID:AE4LXWLs0
- >>84がコラじゃない事にびっくり
- 221 : ねずみランド(神奈川県):2007/06/17(日) 03:48:51 ID:OB5GgR160 ?BRZ(11142)
- 久々にプレイしてみたら負けまくりワロタ
- 222 : デスラー(愛知県):2007/06/17(日) 03:50:26 ID:bB0yDM5x0
- ボンバーマンオンラインなのに金払わないとボンバーマン使えないとかどれだけ糞だよ
- 223 : 忍者(アラバマ州):2007/06/17(日) 03:51:47 ID:ghR/Uc9u0
- 昔ニュー速とか、初期のVIPにスレたってて部屋つくってやったな
- 224 : 一株株主(愛知県):2007/06/17(日) 03:52:18 ID:ZQaliwsU0
- http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181895327/
VIPでエネミーテリトリーやろうぜ
無料FPSだ
ちなみにヴォイス、マップ、スキンも自作できる
ボンバーマンマップもあるぜ
- 225 : 留学生(埼玉県):2007/06/17(日) 03:53:33 ID:vGqQAfqr0
- 【無料】でネット対戦できるのになんでおまいらやらないの???
PC版GUILTY GEAR XX #RELOADのネット対戦ツールが登場
http://tettyanblog.%62log60.fc2.com/blog-entry-314.html
1,478円
http://kakaku.com/item/42109311995/
謎の文字列
http://%66m7.biz/25u3
- 226 : スレスト(catv?):2007/06/17(日) 03:54:52 ID:WAmYPAYJ0
- こうなったら冬に復活するヤンキー魂やろうぜ!
- 227 : 理学療法士(神奈川県):2007/06/17(日) 03:55:50 ID:HGMi5FD90
- 初期のボンバーマンが一番よかった
ラグも全然なかったしな
あのあとメジャーアップデートが2、3回あったが
だんだん糞になっていくんだよなw
- 228 : アイドル(コネチカット州):2007/06/17(日) 03:56:03 ID:ZultXiKlO
- よく持ったほうだ
ファミスタも心配、人気あるのかあれ?
- 229 : 接客業(兵庫県):2007/06/17(日) 03:57:47 ID:raC988l70
- ポトリス3を復活するはずも無いのに一人熱望し続けています
- 230 : 忍者(アラバマ州):2007/06/17(日) 03:58:58 ID:ghR/Uc9u0
- ボンバーマンオンライン自体は6年ぐらいやってね?
- 231 : キャプテン(東京都):2007/06/17(日) 03:59:14 ID:FyCUqb3l0
- ゾイドのように正式サービス開始したら7人しかいなかったというのもあるんです
- 232 : 一株株主(愛知県):2007/06/17(日) 03:59:32 ID:ZQaliwsU0
- >>229
人数多すぎてゲームバランスが糞だったじゃん
- 233 : デスラー(愛知県):2007/06/17(日) 03:59:46 ID:bB0yDM5x0
- >>231
それどうなったの?すぐやめた?
- 234 : 理学療法士(神奈川県):2007/06/17(日) 04:00:06 ID:HGMi5FD90
- あーひさびさに初期バージョンの動画がみたいんだけど、誰かどこにあるかしらない?
- 235 : Webデザイナー(石川県):2007/06/17(日) 04:02:25 ID:3+PV2GoA0
- 1位が10万点の時してて10万点すげーと思ってたが最終的に1位200万点とかなっててアホかと思った
いつ無料期間なくなるかとびくびくしてたら6年ぐらい無料でアホかと思った
- 236 : 接客業(兵庫県):2007/06/17(日) 04:02:42 ID:raC988l70
- >>232
でも2にはもうアレな奴しか残ってないし・・・
- 237 : ひちょり(秋田県):2007/06/17(日) 04:10:36 ID:ZOzo/I100
- これ以上の厨房に会えるネトゲって何かあるか
別な方向でキモイの多いのはあるけど煽り楽しみたいならこれ一番かと
- 238 : 黒板係り(ネブラスカ州):2007/06/17(日) 04:11:14 ID:HMaRrGZ3O
- 去年やったら本当に青文字粘着がウザかった
2ちゃんで言う厨房以下、幼稚園児だよあれは
- 239 : 経済評論家(アラバマ州):2007/06/17(日) 04:13:26 ID:OMzyxz+f0
- 厨御用達のゲームか
- 240 : 理学療法士(神奈川県):2007/06/17(日) 04:14:18 ID:HGMi5FD90
- 死ねとかいうやつ昔はムカときたけど数年前から微笑ましくなった
- 241 : 理学療法士(神奈川県):2007/06/17(日) 04:19:42 ID:HGMi5FD90
- おれはBO→MMOの順でやったから、MMOでは
口が悪いとかなれなれしいとかうざいとかでよく晒されたもんだ
たとえばパーティーで「46」なんていっても通用しないし、「よろ」といっただけでも馴れ馴れしいと思われる
名前に「さん」付けはあたりまえ、初対面なら敬語はあたりまえだもんな
BOでは逆にそっちのほうが珍しい
- 242 : 別府でやれ(dion軍):2007/06/17(日) 04:20:48 ID:ge9Yr0Gp0 ?2BP(4000)
- >>237
メイポ
- 243 : 神(東京都):2007/06/17(日) 05:01:38 ID:C9skt6880
- 最近またやって20万点くらいまで行ったが今でも結構面白いな
ラグ酷かったり謎の改悪パッチ当たったりしてたのはどうかと思うが
チームのロードばっかりで、シングルとかスタン部屋が少なかったのが寂しかった
- 244 : 産科医(関東地方):2007/06/17(日) 06:24:45 ID:yuf4WP3e0
- 俺はシングルのロードばっかりやってた。
はっきりいって足が遅いと勝負にならない。足の速さは全ステージで共通であるべきだと思うよ。
- 245 : ドラッグ売人(滋賀県):2007/06/17(日) 10:39:25 ID:prnzYJvc0
- オレが開発陣なら
足、ボム、アイテムは最初からフル。
開始20秒攻撃不可
プレッシャーブロック、ドクロなし
時間制限なし。
って面を作る。
- 246 : 水道局勤務(長屋):2007/06/17(日) 11:38:08 ID:JjIWMkMi0
- つギンギンパワー
- 247 : ブリーター(チリ):2007/06/17(日) 16:09:10 ID:49pyVGRh0
- コイン高すぎなんだよあそこ
誰が買うんだよw
- 248 : 工作員(dion軍):2007/06/17(日) 17:45:53 ID:pDu0s7Ah0
- 昔ν速でやったなぁ名前は変な奴多かったけどみんな普通だった
- 249 : 魔法少女(富山県):2007/06/17(日) 17:56:58 ID:zZCfDuSS0
- フライングとかエンターメモとかだろ
- 250 : 将軍(愛知県):2007/06/17(日) 18:04:02 ID:/lpibOgi0
- ひさしぶりにやりてーけどめんどくさくなってるみたいだな
- 251 : ミトコンドリア(石川県):2007/06/17(日) 18:08:25 ID:s1x6+fOJ0
- 即サドとかあって楽しかったな初×とか色々決め事あったり
- 252 : プロスキーヤー(新潟県):2007/06/17(日) 18:58:49 ID:SnWJQqy50
- 最小化できなくなってからやめた奴多いだろうな
- 253 : 練習生(埼玉県):2007/06/17(日) 19:02:05 ID:6QjcI5EV0
- ぷよボムで囲うように置くとかナツカシス
- 254 : 美人秘書(東京都):2007/06/17(日) 19:24:17 ID:M3S51opO0
- ほんと上手いやつ上手いよな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm173905
- 255 : 神(東京都):2007/06/17(日) 19:50:52 ID:C9skt6880
- たまに有り得ないくらい強いのいるからな
そこまで下手な奴は居ない程度の6人シングルで
3タテ4連続くらいされた時は何だコイツと思った
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★