■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前らいつも何時間くらい寝てるの?
- 1 : DQN(関西地方):2007/06/20(水) 12:04:23 ID:0gCKRtZz0 ?PLT(13200) ポイント特典
- <プレスリリース>フランスベッド、「いびき軽減まくら」を発売
フランスベッドホールディングスグループにおいて、ベッド、家具類、寝装品、健康機器などの
製造・販売及びこれらに付帯または関連する事業を手がけるフランスベッド(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:池田茂)
では、「いびき軽減まくら」を2007年9月より発売いたします。
バイブレーターの振動によっていびきの軽減を図る枕としては、業界初となります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070618-00000018-maibz-ind
- 2 : 留学生(岐阜県):2007/06/20(水) 12:04:39 ID:s2OPB1940
- 10時
- 3 : ロケットガール(東京都):2007/06/20(水) 12:04:42 ID:OMx1Zp6N0
- 4時間
- 4 : コレクター(catv?):2007/06/20(水) 12:05:00 ID:xYFd19yA0
- 100時間くらいかな
- 5 : 秘書(アラバマ州):2007/06/20(水) 12:05:00 ID:pfED1v090
- 知らんがな。
- 6 : 候補者(樺太):2007/06/20(水) 12:05:25 ID:dWYCCuJTO
- 冗談抜きで16時間
- 7 : 宅配バイト(長屋):2007/06/20(水) 12:05:52 ID:99Xw/0P20 ?2BP(4610)
- 23時間ぐらい
- 8 : カメラマン(埼玉県):2007/06/20(水) 12:06:09 ID:FvLJhw2v0
- 今日は4時に寝て7時半に起きた
- 9 : トムキャット(西日本):2007/06/20(水) 12:06:40 ID:sQbwSR+h0
- 今日も3時間半
三日連続だから正直つらい。
- 10 : 女(東京都):2007/06/20(水) 12:06:41 ID:U+PdP7+R0 ?PLT(12000)
- 8時間
- 11 : おたく(長屋):2007/06/20(水) 12:07:00 ID:uuE6xj8d0
- 8時間以上寝ないとリキがでない
- 12 : 就職氷河期世代(長崎県):2007/06/20(水) 12:07:28 ID:pQBUT5JX0
- まーーーたアンケートスレか。
アンケート取る為だけにソース持ってきてんじゃねーよ。
死ね。
- 13 : 高校教師(岡山県):2007/06/20(水) 12:07:55 ID:k/WBMJyP0
- >>8
15時間半は寝過ぎだよ
- 14 : さくにゃん(静岡県):2007/06/20(水) 12:07:57 ID:jwmMMs4e0
- 4時間
づつ昼夜2回
- 15 : 留学生(大分県):2007/06/20(水) 12:08:11 ID:mSBny2gU0
- 4-6時間だな
- 16 : コンビニ(岡山県):2007/06/20(水) 12:08:22 ID:9J6TdNZA0
- saku
- 17 : くじら(愛知県):2007/06/20(水) 12:08:58 ID:b3mMxTsi0
- 8時間くらいだよ。
3時間昼寝するけど。
- 18 : 図書係り(樺太):2007/06/20(水) 12:09:42 ID:0T0vKs740
- 私の名は『吉良吉影』 年齢33歳
自宅は杜王町北東部の別荘地帯にあり… 結婚はしていない…
仕事は『カメユーチェーン店』の会社員で 毎日遅くとも夜8時までには帰宅する
タバコは吸わない 酒はたしなむ程度 夜11時には床につき 必ず8時間は睡眠をとるようにしている…
寝る前にあたたかいミルクを飲み 20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと ほとんど朝まで熟睡さ…
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに 朝 目を覚ませるんだ…
健康診断でも異常なしと言われたよ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2007/06/20(水) 12:09:58 ID:UffS27qi0
- 夜3時に寝て、朝7時30分起き。
会社は10時から20時までで、残業無し。
- 20 : 候補者(樺太):2007/06/20(水) 12:09:59 ID:EwYDrBrQO
- 2時間ぐらい
- 21 : 漫画家(青森県):2007/06/20(水) 12:10:01 ID:dSvkswmF0
- ここ3ヶ月は4〜5時間
暇な時期は8時間
- 22 : モーオタ(東京都):2007/06/20(水) 12:10:20 ID:0Zxdjz5t0
- もう1年は寝てないよ
それがどうしたって感じですよね
- 23 : コピペ職人(千葉県):2007/06/20(水) 12:10:20 ID:LBU8rRzo0
- 睡眠時間バラバラだからわからんな
4〜5時間くらいだろ
- 24 : 配管工(catv?):2007/06/20(水) 12:10:39 ID:RCr49M1d0
- 3時までパーティでレベル上げやってたからなぁ
そこから9時におきたので6時間くらい
- 25 : サンダーソン(樺太):2007/06/20(水) 12:11:36 ID:rCJVTbAmO
- 睡眠24時間→覚醒40時間→睡眠24時間を繰り返しているニートです
- 26 : 花見客(樺太):2007/06/20(水) 12:11:59 ID:g+NVuVVFO
- 10〜12時間
たまに15時間
- 27 : インテリアコーディネーター(茨城県):2007/06/20(水) 12:12:10 ID:f9OGkMep0
- 6時間です
- 28 : 通訳(コネチカット州):2007/06/20(水) 12:12:27 ID:7ViuBWLgO
- テンピュールと抱き枕でぐっすり6時間
- 29 : 張出横綱(東日本):2007/06/20(水) 12:12:33 ID:QSG9XpIz0
- きっかり6時間。これ以下でもこれ以上でも調子がよくない。
- 30 : 客室乗務員(アラバマ州):2007/06/20(水) 12:13:21 ID:ayF7fg320
- 12時に寝て10時前に起きる規則正しい生活
- 31 : 職業訓練指導員(神奈川県):2007/06/20(水) 12:13:25 ID:cmaPHZKw0
- 8時間杉
- 32 : 通訳(東京都):2007/06/20(水) 12:13:54 ID:9pGIPT2a0
- 寝過ぎで背筋が弱って、フラフラするオワタ
- 33 : アイドル(群馬県):2007/06/20(水) 12:14:12 ID:NdI124Ow0
- アンケスレつまんえ
- 34 : おたく(コネチカット州):2007/06/20(水) 12:18:23 ID:94NH2RJWO
- 5時間。いつもふらふらしてる。
休日は12時間寝てる。
- 35 : 通訳(東京都):2007/06/20(水) 12:20:34 ID:9pGIPT2a0
- >>34
名前欄みて吹いた
- 36 : 踊り子(コネチカット州):2007/06/20(水) 12:21:21 ID:sZn53l1dO
- 寝過ぎで腰が痛え
- 37 : ブリーター(千葉県):2007/06/20(水) 12:21:55 ID:MvSjPX4j0
- >>29
っよぅ!、俺
- 38 : fushianasan(千葉県):2007/06/20(水) 12:22:21 ID:7u61bLZe0
- 昼夜併せて10時間くらいか
- 39 : プロガー(コネチカット州):2007/06/20(水) 12:22:46 ID:SVUOT9aXO
- 4.5から6時間が丁度いい
- 40 : 予備校講師(関西地方):2007/06/20(水) 12:22:50 ID:e0ZJ6bko0
- 死ぬまで寝てろ
- 41 : 建設会社経営(アラバマ州):2007/06/20(水) 12:23:10 ID:Uk/xOIqi0
- 七時間半
夜11時に寝て朝7時に起床
- 42 : DJ(北海道):2007/06/20(水) 12:24:31 ID:B5F1DZbG0
- 近所の犬に起こされてるからバラバラ。
犬の飼い主まじ死ね。
- 43 : AV監督(dion軍):2007/06/20(水) 12:25:07 ID:rQ6jKb5Z0
- 今日はオナホが届く日だから昨日からドキドキして寝られなかった
- 44 : 黒板係り(東京都):2007/06/20(水) 12:25:50 ID:ElX2gSu/0
- 短眠自慢はホント勘弁して欲しい
- 45 : 生き物係り(コネチカット州):2007/06/20(水) 12:27:39 ID:bm4ZeaLHO
- ニート時代は14時間
フリーターの時は10時間
働いてる今は6時間
今の方が一日が短く感じる
- 46 : 桃太郎(樺太):2007/06/20(水) 12:27:42 ID:AssAJ2ovO
- 寝ない時は3時間くらい
寝るときは12時間以上
勿論ニートです^^
- 47 : サンダーソン(樺太):2007/06/20(水) 12:28:20 ID:rCJVTbAmO
- >>42犬に罪は無いんだから、犬は殺すなよ
警察に電話しな
- 48 : トムキャット(アラバマ州):2007/06/20(水) 12:28:21 ID:F2DlHjLe0
- 7時間〜10時間くらいかな?
ニートだから寝たいときに寝て
起きたいときに起きてる。
今朝は5時半起きだ。
- 49 : 造反組(コネチカット州):2007/06/20(水) 12:29:30 ID:f1WEMrPuO
- 8〜10時間くらいだろ
常識的に考えて・・・
- 50 : サンダーソン(樺太):2007/06/20(水) 12:29:45 ID:KMIXNPV6O
- wiiやってたら4時間になった
- 51 : 機関投資家(広島県):2007/06/20(水) 12:30:26 ID:0UAlz2ku0
- 不眠症もどきで熟睡できず1時間半を3セット
- 52 : トムキャット(アラバマ州):2007/06/20(水) 12:30:40 ID:F2DlHjLe0
- >>18
小売業の正社員で遅くとも8時には帰宅って
めちゃくちゃ恵まれてるよな、現実的に考えて。
- 53 : すずめ(樺太):2007/06/20(水) 12:31:13 ID:knBbiu5oO
- 肉体労働だけど3〜6時間
休日には8時間とか
平均は多分5時間くらいかな
- 54 : カラオケ店勤務(石川県):2007/06/20(水) 12:31:44 ID:TZV2xy9w0
- 7-9
- 55 : ダンサー(コネチカット州):2007/06/20(水) 12:32:43 ID:bm4ZeaLHO
- >45
文字に起こして気がついたけど、ニトり時は10時間も起きてたのか
何してたんだ俺
- 56 : パート(東京都):2007/06/20(水) 12:33:52 ID:vMNgg0eb0
- 昨日は寝苦しくて4時間
だるいです
- 57 : 銭湯経営(東日本):2007/06/20(水) 12:33:53 ID:gZ5aWN940 ?PLT(12641)
- 7.5時間寝ると一度目が覚める、多分それが最適な時間
ただその後も横になればいくらでも寝られる
それやるとしばらくダルくてなにもしたくなくなる
- 58 : 運び屋(愛媛県):2007/06/20(水) 12:34:04 ID:59eK86JR0
- 8〜9時間
頭脳労働なので、これくらい寝ないと疲れが取れない
- 59 : 専守防衛さん(樺太):2007/06/20(水) 12:34:18 ID:ecallcMqO
- ここ最近三時間とかしか寝てないけどあんまり支障ない!
からだってふしぎ!
- 60 : 花見客(樺太):2007/06/20(水) 12:34:51 ID:NX2oQHRgO
- 12時間寝て18時間起きてる、1日30時間サイクルがベスト。
この手のスレでは毎回書くが、賛同を得られたことはない。
数年前から規則正しい生活を強いられてしまったが、
体調の悪さなど己の劣化具合に鬱になる。
実年齢より10は若く見られるのもそろそろ終わりそうorz
- 61 : 渡来人(大阪府):2007/06/20(水) 12:34:57 ID:LzEPEwLH0
- 7時間ぐらい。
4,5時間ぐらいの睡眠で毎日バリバリな人ってよくいるけどマジ尊敬する。
頭がぼけーっとするし顔ひきつった感じがしてこわばったりするから無理。
- 62 : 通訳(チリ):2007/06/20(水) 12:36:15 ID:OENTDwJV0
- 13時間だな
10時間以下の人って哀れだな・・・
- 63 : 保育士(アラバマ州):2007/06/20(水) 12:36:47 ID:BCs4tA4S0
- 日によって異なるな
- 64 : アナウンサー(神奈川県):2007/06/20(水) 12:37:16 ID:OpGbJPUY0 ?2BP(5556)
- 最近自律神経がおかしくなって一日中眠たい
コーヒー飲んでもお茶飲んでも眠たい
気を抜いたら24時間寝てしまう
- 65 : くじら(樺太):2007/06/20(水) 12:37:28 ID:v1LJSpE0O
- ニートの時は12時間
フリーターの時は8時間
働き始めて4〜6時間
休日は夜更かしで12時間
- 66 : 花見客(樺太):2007/06/20(水) 12:39:28 ID:eY9TAJDcO
- 6時間寝たら勝手に目が覚める
- 67 : おたく(東京都):2007/06/20(水) 12:40:19 ID:ygWLwBad0
- 朝5時間、昼寝2時間
- 68 : パート(東京都):2007/06/20(水) 12:40:46 ID:9PGbIKJn0
- 8時間ぐらい
- 69 : インテリアコーディネーター(千葉県):2007/06/20(水) 12:42:14 ID:OLOmBvN90
- 眠りたいだけ
- 70 : プロガー(東日本):2007/06/20(水) 12:44:49 ID:dkMkXrHZ0
- 0時前に寝れるやつがうらやましい。体質的に
- 71 : ウルトラマン(岩手県):2007/06/20(水) 12:45:23 ID:8H9OXQA00
- 寝ようと思えば15時間は寝れるな
まぁ平均10時間ぐらいかな
これから暑い季節は鬱だ
- 72 : 花見客(dion軍):2007/06/20(水) 12:46:39 ID:edCtF1KJ0
- 夜2時間、昼2時間に分けて寝ているけど悪夢しか見ない
- 73 : 留学生(樺太):2007/06/20(水) 12:47:17 ID:K5MQCK5BO
- やべー最近ずっと5時間以下だ…
- 74 : ブロガー(栃木県):2007/06/20(水) 12:47:23 ID:XrbJh0Ta0
- 仕事ある日は3〜4時間
休みの日は9〜13時間
- 75 : 乳母(西日本):2007/06/20(水) 12:48:04 ID:zMLb4LBZ0
- 3度寝して合計12時間
- 76 : 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/06/20(水) 12:48:47 ID:MJEzQyGLO
- >>52
経理担当かなんかでめちゃくちゃ仕事が速いんだろう
- 77 : 花見客(樺太):2007/06/20(水) 12:49:19 ID:/p7Q3GmXO
- 6時間前後かな。でも7時間寝られると心地よい目覚めを迎えられる
- 78 : 大学中退(愛知県):2007/06/20(水) 12:50:06 ID:MNOYk9c40
- 毎日10時間ぐらい。
自宅警備は激務だからな。
- 79 : 建設作業員(アラバマ州):2007/06/20(水) 12:52:56 ID:ZUCU6egT0
- >>76
さすが吉良様
優秀だな
- 80 : 通訳(埼玉県):2007/06/20(水) 12:53:18 ID:3Xv7tyQ40
- 10時間程度だな
- 81 : ブリーター(大阪府):2007/06/20(水) 12:54:33 ID:qq1rENBF0
- 3時くらいまでアニメ見て8時に起きる
5時間くらい寝てる
- 82 : 火星人−(樺太):2007/06/20(水) 12:54:38 ID:y3qmj2VLO
- 本当は11時間寝たいけどだいたい4〜8時間
日によってバラバラ
- 83 : オカマ(樺太):2007/06/20(水) 12:56:53 ID:ds56LVS2O
- 大体6時間。でも本当は7時間がベスト。
8時間以上だと逆に調子が悪くなる。
- 84 : 産科医(長屋):2007/06/20(水) 12:57:35 ID:uszF+WHQ0
- 帰宅23時
就寝02時
起床05時
死にたい
- 85 : 別府でやれ(愛知県):2007/06/20(水) 12:57:37 ID:wJi5lPuY0
- http://www.imgup.org/iup402655.jpg
- 86 : 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/20(水) 12:58:04 ID:TRv7WwLgO
- 人間て睡眠しなかったらどうなるの?
- 87 : タコ(樺太):2007/06/20(水) 12:59:31 ID:D6whNirSO
- 5、6時間
- 88 : パーソナリティー(dion軍):2007/06/20(水) 12:59:32 ID:CQh33rqR0
- 高すぎワロタw
- 89 : ブリーター(大阪府):2007/06/20(水) 12:59:36 ID:qq1rENBF0
- >>86
爆発する
- 90 : おやじ(dion軍):2007/06/20(水) 13:00:35 ID:Zh/Wdlx40
- ニートでやることもないから一日12時間くらいだな。
- 91 : チーマー(東京都):2007/06/20(水) 13:02:06 ID:snpEKQn50
- >>86
まえに忙しすぎて100時間ちかく起きてたことがあったけど、
まじ無敵になる。車に当たっても勝てそう。
- 92 : 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/06/20(水) 13:03:49 ID:MJEzQyGLO
- 8:00〜17:00自営
16:00〜24:00バイト
1:00〜3:00風呂・ネット・オナニー
これだけ働いても普通のリーマンぐらいの給料しか稼げない
ほんと自営業は地獄だぜ!
- 93 : 女性の全代表(チリ):2007/06/20(水) 13:03:53 ID:wPA3qcs00
- 熟睡5時間、瞑想7時間で計12時間
布団を温めるのは自宅警備員の主要任務です
- 94 : キャプテン(コネチカット州):2007/06/20(水) 13:04:25 ID:4fY2DlxTO
- 高血圧でから4〜5時間くらい寝れば十分
たぶん早死にするだろうね
- 95 : 銭湯経営(東日本):2007/06/20(水) 13:04:39 ID:gZ5aWN940 ?PLT(12641)
- >>91
そんなんなっちゃうから人間は寝ないといけないんだな
- 96 : 建設作業員(アラバマ州):2007/06/20(水) 13:04:57 ID:ZUCU6egT0
- 貴様ら本当はニートうらやましいんだろ?
- 97 : 短大生(大阪府):2007/06/20(水) 13:05:08 ID:mA4lS3xH0
- イビキかくやつしねって思って自分の寝てるところ録音したらかいててワロタ
- 98 : トムキャット(樺太):2007/06/20(水) 13:06:07 ID:RiNqWQFHO
- だいたい8時間だが休みの日は寝て起きて飯くって便所いってまた寝るをくりかえすから20時間くらい寝る。なんで寝過ぎたら頭痛くなるんだろうね。
- 99 : 会社員(新潟県):2007/06/20(水) 13:06:43 ID:f5rm9ddj0
- ほぼ毎日寝すぎで心の臓が重い
- 100 : 保母(福岡県):2007/06/20(水) 13:06:55 ID:r/ei2mbX0
- 3時間
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★