■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宇宙ヤバイ】 アメリカで60年代に、UFOが墜落して調査されてたそうだ
- 1 : ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/29(月) 10:34:37 ID:tprI89/s0 ?PLT(12000) ポイント特典
- UFO文書の調査約束=65年の「円盤墜落説」で根負け−NASA
米航空宇宙局(NASA)は28日までに、1965年の「未確認飛行物体(UFO)墜落説」
に関連する文書が部内に存在するかどうか調査することを明らかにした。米メディア
が伝えた。
UFO墜落情報の公開を求める米ジャーナリストが数年前に起こした訴訟の過程でNASA
側が根負けし、文書の有無を詳しく調査すると約束した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071029-00000009-jij-int
- 2 : 今日から社会人(catv?):2007/10/29(月) 10:35:41 ID:tD8emIUN0
- ネタかと思ったらマジかよ
- 3 : 就職氷河期世代(東京都):2007/10/29(月) 10:35:57 ID:JCZQUt0F0
- マジェスティック12
- 4 : モーオタ(樺太):2007/10/29(月) 10:36:56 ID:i27/1+zPO
- なんてNASAけない
- 5 : 防衛大臣(愛知県):2007/10/29(月) 10:37:32 ID:32+GgmBt0
- TAKENスレ
- 6 : 機関投資家(樺太):2007/10/29(月) 10:37:32 ID:5EfoQn2SO
- 矢追歓喜w
- 7 : 付き人(catv?):2007/10/29(月) 10:37:51 ID:FlRLd0do0
- UFO!良い宇宙人!
- 8 : 金田一(千葉県):2007/10/29(月) 10:38:04 ID:b6kSLOD50
- まだ、そういう文書があるかどうか調べて回答するってことを約束したレベルで、
文章があると決まったわけではないようだが…。
- 9 : 留学生(樺太):2007/10/29(月) 10:38:06 ID:5d/T/ceDO
- USOだろ?
- 10 : すくつ(東京都):2007/10/29(月) 10:38:11 ID:tfkH/jnD0
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 11 : 旅人(埼玉県):2007/10/29(月) 10:38:16 ID:y36G3pbU0
- まだ引っ張るのかよ
- 12 : か・い・か・ん(岐阜県):2007/10/29(月) 10:38:20 ID:dO2GyAw/0
- UFOがあったらなんだってんだよw
- 13 : コレクター(長屋):2007/10/29(月) 10:38:22 ID:j6fU8DKX0
- サイエンスがショックだな
- 14 : 元娘。(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:38:27 ID:WzqKgdC7O
- >>1
「部内に存在するかどうかを調査する」ニュースなのに、何故
「部内に存在するものを公開する」ようなスレタイなんだ?
- 15 : 党首(愛知県):2007/10/29(月) 10:38:25 ID:HbT5N4ZR0
- 40年も前に本の一部の連中に極秘裏に行われたことは
誰にもわからんもんだろう。職員の中でも
大変なんじゃないの
- 16 : 神(愛媛県):2007/10/29(月) 10:38:29 ID:lxiBgwjQ0
- 宇宙人って普通にいるよ。
ここでは詳しくはかけないけど、知り合いに何人かいるもん。
実は日本の年間失踪事件の・・・あ、誰か来た
- 17 : 付き人(東京都):2007/10/29(月) 10:38:47 ID:5F1Ynrnu0
-
モルダー、あなた疲れてるのよ
- 18 : 留学生(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:39:22 ID:1L2Wt0vI0
- 木曜スペシャル復活
- 19 : か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/29(月) 10:39:25 ID:0FaQBFfa0
- 資料公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 20 : 文科相(北海道):2007/10/29(月) 10:39:35 ID:ZR4T3qHe0 ?PLT(17989)
- 矢追純一スペシャル復活してくれよ
- 21 : 接客業(神奈川県):2007/10/29(月) 10:39:35 ID:ut48aDdT0
- UFO=宇宙人じゃないからなぁ
- 22 : 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/29(月) 10:39:42 ID:MtqwNFi+0
- ttp://www.nicovideo.jp/tag/矢追純一
- 23 : 美容師(西日本):2007/10/29(月) 10:40:06 ID:MNbQldJt0
- [ ::━◎]ノ なんでもいいから予算が欲しいんだよ.
- 24 : おくさま(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:40:08 ID:N+Zr2/OAO
- スカリー、奴らは証拠を隠滅するつもりだ!
- 25 : 防衛大臣(愛知県):2007/10/29(月) 10:40:11 ID:32+GgmBt0
- ロズウェル事件のことだろ?調査してたに決まってるじゃん・・・
- 26 : おくさま(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:40:26 ID:1eywaHfDO
- >>22
誰から聞いたん?
- 27 : 機関投資家(樺太):2007/10/29(月) 10:40:28 ID:5EfoQn2SO
- FBIはさっさとケネディ暗殺事件の捜査資料を全て公開しろ
- 28 : すずめ(catv?):2007/10/29(月) 10:40:33 ID:H9lNSPHV0
- 4400人の失踪者
- 29 : モデル(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:40:41 ID:o0BTib4nO
- くだらねー
- 30 : 留学生(宮崎県):2007/10/29(月) 10:41:06 ID:kwjbcT700
- UFOっ! いい宇宙人
- 31 : 高校教師(東日本):2007/10/29(月) 10:41:46 ID:wZUMyYfg0
- オラが農作業を終えて、車に乗ろうとした時
南の方から光る物体が飛んできただ〜
- 32 : ダンサー(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:42:06 ID:56bQS1qE0
- 地球はもともと宇宙人が仕込んでた「自己発展型バイオコンピュータ」の栽培惑星だったわけで
まぁ知ってる人はみんな知ってるけど
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2007/10/29(月) 10:42:15 ID:GVucakHcP
- UFOネタは22世紀まで確実に続くね。
- 34 : 金田一(千葉県):2007/10/29(月) 10:42:47 ID:b6kSLOD50
- >>25
ロズウェル事件は1947年なのだが。
- 35 : 元祖広告荒らし(catv?):2007/10/29(月) 10:42:47 ID:16pz/3Tq0
- 麻薬が大量に流通してる地域ほど目撃証言が多い。
- 36 : 防衛大臣(愛知県):2007/10/29(月) 10:43:28 ID:32+GgmBt0
- >>34
60年代が60年前に見えた
- 37 : 歌手(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:45:17 ID:ig7oGVGwO
- エリア51にいくと捕獲される
- 38 : 社会科教諭(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 10:45:41 ID:37hu4KHiO
- >>31
チャララ〜♪
チャララララ〜♪
- 39 : 解放軍(長屋):2007/10/29(月) 10:45:46 ID:Or6E639H0
- >>35
宇宙人が麻薬ばらまいてるんだな
- 40 : 樹海(catv?):2007/10/29(月) 10:47:17 ID:HT22RALA0
- >>39
何と言う逆転の発想・・・
- 41 : 留学生(樺太):2007/10/29(月) 10:48:07 ID:5d/T/ceDO
- 戦闘力たったの5か…
ゴミめ…!
- 42 : 元娘。(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:48:26 ID:WzqKgdC7O
- >>37
入って拘束(抵抗すれば射殺も)されない軍用地の方が珍しいと思うんだ
- 43 : 探検家(長屋):2007/10/29(月) 10:48:29 ID:BwVYc8FK0
- >>31
食い詰め貧農の最後の手段だよな
- 44 : 芸人(関西地方):2007/10/29(月) 10:48:31 ID:nbezJk2I0
- あなたたち疲れてるのよ
- 45 : ねずみランド(東京都):2007/10/29(月) 10:48:38 ID:1ptJ8VWZ0
- UFOよりペヤング
- 46 : ペテン師(山形県):2007/10/29(月) 10:50:47 ID:0WncvU1B0
- 韮澤さん大喜び
- 47 : 就職氷河期世代(東京都):2007/10/29(月) 10:54:18 ID:JCZQUt0F0
- http://jp.youtube.com/watch?v=kdWrCTMuQ1M
怖すぎてもう外に出れない
- 48 : 歌手(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:55:15 ID:ig7oGVGwO
- >>42 イチローヲタの俺涙目ww
- 49 : 党幹部(山形県):2007/10/29(月) 10:56:30 ID:gKxP3wxf0
- 電池やヴぁい
http://jp.youtube.com/watch?v=wLiHwbPVSGs
- 50 : 留学生(関西地方):2007/10/29(月) 10:56:41 ID://VJwfOB0
- UFOは存在するかと問われれば、100%確実に「存在する」
ただし、日本ではなぜか「UFO=宇宙船」になってしまっているから変な話になるだけ。
- 51 : 司会(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:56:54 ID:YO8V5FQy0
- UFOは太陽系外惑星から来たものだぞ
- 52 : くじら(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:57:40 ID:Vl6c6ZJO0
- 大槻涙目で敗走www
- 53 : 国会議員(鹿児島県):2007/10/29(月) 10:58:04 ID:k44dDj7E0
- 矢追純一のUFO特番を子供のころ(0゚・∀・)ワクテカしながら見てたけど、今見ると大笑い。
1945年終戦間近に日本とナチスの科学者が火星に行き取り残されてるとか、
ヒトラーは実は生き延びてて南極に秘密基地作ってUFO製造してるとか。
あ、こんなこと言うとMIBに消されるかも、俺。
- 54 : 電気店勤務(高知県):2007/10/29(月) 10:58:21 ID:PjNzutT50
- 調査するとは言ったがいつまでにとは言っていない
- 55 : さくにゃん(樺太):2007/10/29(月) 10:58:33 ID:Cef+2mGGO
- 確認しちゃったらユーホーじゃない
- 56 : 司会(栃木県):2007/10/29(月) 10:59:00 ID:Q5pzP4a60
- この画像の話か
ttp://vista.undo.jp/img/vi9362307580.jpg
- 57 : 社会科教諭(宮崎県):2007/10/29(月) 10:59:05 ID:BGOvE6e10
- いつものUFO墜落画像だしなよ
- 58 : 自民党工作員(山口県):2007/10/29(月) 10:59:29 ID:PC/wgMi30
- 関連スレ
【人類オワタ\(^o^)/】シベリアの永久凍土層から”遊星からの物体X”が発見される★2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1169774261/
- 59 : コレクター(東京都):2007/10/29(月) 10:59:37 ID:WMZQdjRl0
- 調査してました、地球外からの飛行物体も確認してましたってなったら
面白すぎだろ。
- 60 : アリス(福岡県):2007/10/29(月) 10:59:56 ID:rdVG6Ebc0
- スピルバーグの『TAKEN』だな。
- 61 : 芸人(関西地方):2007/10/29(月) 11:00:34 ID:nbezJk2I0
- う・・UFOっ!いい男・・・
- 62 : 就職氷河期世代(東京都):2007/10/29(月) 11:00:41 ID:JCZQUt0F0
- >>56
やばい
- 63 : 底辺OL(西日本):2007/10/29(月) 11:00:51 ID:dh19UH390
- こうやって宇宙人がいるという事をゆっくりと周知させて
そのうち本物を連れてくる計画だったんだよ!
- 64 : ダンサー(福岡県):2007/10/29(月) 11:01:00 ID:Ex+S1oh70
- UFOの安全性の低さは異常
中華航空もびっくりだ
- 65 : おくさま(catv?):2007/10/29(月) 11:01:11 ID:z78St/XV0
- 宇宙人、まぁムーンレイスなんですけどね
- 66 : 愛のVIP戦士(長屋):2007/10/29(月) 11:01:19 ID:t5R6581j0
- 「ゼンガー計画」=ナチスの「宇宙爆撃機」の紹介
http://www.youtube.com/watch?v=EduXTy8EGLg
- 67 : イベント企画(群馬県):2007/10/29(月) 11:01:40 ID:NTN3123N0
- >>61
不覚にもワロタ
- 68 : ひちょり(大阪府):2007/10/29(月) 11:03:51 ID:r1VFkNa/0
- MMR全盛時代にこのネタがあったら・・・
- 69 : 留学生(東京都):2007/10/29(月) 11:04:20 ID:exeJPshw0
- それよりアポロ計画以降月に全く行ってないのはなんでだよ
やっぱなんかとてつもなくやばいもん発見しちゃったんか??
- 70 : 一株株主(樺太):2007/10/29(月) 11:04:44 ID:+8FMg9U6O
- UFO=未確認飛行物体
確認出来ちゃったらそれは既にUFOとは呼べない・・・
新しい呼び名考えとく?
- 71 : 文学部(北海道):2007/10/29(月) 11:05:22 ID:qBfw+urd0
- ふーん
- 72 : わさび栽培(東京都):2007/10/29(月) 11:06:51 ID:QVf02VFY0
- 本当だったら発表するはずないじゃん
キリスト教などの宗教がひっくり返っちゃうんだから
- 73 : 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 11:07:01 ID:Hgf3WR4Q0
- 特番は3時間スペシャルにしてくれ
- 74 : 底辺OL(西日本):2007/10/29(月) 11:07:05 ID:dh19UH390
- じゃあ、UFO=ユ二バーサル・ファイティングアーツ・オーガニゼーション
にしようぜ
- 75 : 元娘。(catv?):2007/10/29(月) 11:07:06 ID:F6lr3vQt0
- 矢追純一がアップを始めました。
- 76 : 留学生(東京都):2007/10/29(月) 11:07:08 ID:exeJPshw0
- そもそも宇宙などというものは存在するのか?
お前らの中で宇宙行ったことあるやついるか?
俺たちはNASAにだまされてるんじゃないか??
- 77 : グラドル(愛知県):2007/10/29(月) 11:07:37 ID:2QKZrGby0
- UFOッ!いい円盤・・・
- 78 : 芸人(関西地方):2007/10/29(月) 11:07:57 ID:nbezJk2I0
- >>74
詐欺商法の会社の名前っぽいなw
- 79 : くじら(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:09:13 ID:Vl6c6ZJO0
- 木曜スペシャルにメールしなきゃ
- 80 : 修験者(熊本県):2007/10/29(月) 11:09:14 ID:dgiLS2Qt0
- この前日本でも墜落騒動があったばかりじゃん
- 81 : 芸人(関西地方):2007/10/29(月) 11:09:28 ID:nbezJk2I0
- >>76
じゃあ夜空で光ってる星はなんなんだよw
星じゃなくて空に穴が開いてるだけか?
- 82 : 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 11:10:04 ID:Hgf3WR4Q0
- おまえら少しは信じろよ
日本くらいなもんだぞ
先進国でUFOをここまで信じられてない国は
- 83 : 産科医(東京都):2007/10/29(月) 11:10:32 ID:WSK/bg670
- >>81
穴じゃないとお前は確かめたのか?
- 84 : アリス(福岡県):2007/10/29(月) 11:10:55 ID:rdVG6Ebc0
- >>81
丸天井からピアノ線でオーナメント吊るしてるんだよ。
子供の頃絵で見たもん。
- 85 : 理学療法士(catv?):2007/10/29(月) 11:10:55 ID:jn2Hxh1S0
- >>82
日本だけが理性的であるかもしれない
- 86 : 工作員(大阪府):2007/10/29(月) 11:11:29 ID:tFaD7UGg0
- だいたいメキシコ上空が多いよな。
- 87 : あおらー(福岡県):2007/10/29(月) 11:11:45 ID:2UhXVrMg0
- イチロースレと思ったが違ったようだな
- 88 : 芸人(関西地方):2007/10/29(月) 11:12:12 ID:nbezJk2I0
- >>83
闇の高級フリーメーソンがプラネタリウムを投影してるだけって線もあるな
- 89 : 偏屈男(長崎県):2007/10/29(月) 11:12:21 ID:cIenZZ5b0
- >>82
ほとんどの奴が面白半分で言ってるだけだろw
ネッシーとかと同レベル
- 90 : F-15K(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:13:02 ID:KIUzhc2V0
- よしきた!
大統領と宇宙人の密約が明らかにされるね
- 91 : モデル(コネチカット州):2007/10/29(月) 11:13:32 ID:tF3yM+2IO
- 仮に資料があっても、調べたフリして、適当な理由付けてありませんでした、で終わりだろ。
- 92 : 西洋人形(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:13:41 ID:xTZ8CaAq0
- もしこの広い宇宙で地球にしか生命体が存在しないのならスペースがもったいないじゃないか
- 93 : 底辺OL(西日本):2007/10/29(月) 11:13:43 ID:dh19UH390
- この星空はニセモノの星空なんだな
- 94 : おくさま(catv?):2007/10/29(月) 11:14:19 ID:z78St/XV0
- >>82
キリスト教的にUFOや地球外生命体の存在はどうなんだ
- 95 : くじら(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:14:20 ID:Vl6c6ZJO0
- ケネディーが暗殺されたのは
宇宙人の存在を表明しようとした直前らしいな
- 96 : 西洋人形(長屋):2007/10/29(月) 11:14:41 ID:oPbNVpxf0
- l ̄ 丶`゙ヽ、j// /\ヽ∨/∠, r ',´二二,.\\. \
il .:.\ \∠≠ニ二ニ≧//.:.: li. ', ヘ\ヽ. / | _|_ヽヽ
|! .:.:. ゝ ,r ‐´、_, '⌒`^ ゝ,' .:.:.: l| ヽヘ ヽ} / | |
| , '´ ヾ.: l! Vl , | _|
! / \ .l ヽ ' l レ (__丿\
,ゞ ヽ ,′ ヽ.\ │
/ | ヽノゝ ト、 \| | ヽ
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄!  ̄| ̄ ヽ |
l│ / イ l l ト、ヽ / | :l :| | l | l |
| | l_メ、」_,,./l l、 l V ∧ / :|/ ハ. ト、 │ ノ ヽノ
| ト. |.____ ヽ l ヽ,{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .|
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | | _|_ヽヽ
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | | |
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | | _|
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:| | ハ ', | レ(__丿\
`、 レ' ', ,/| ::| :| | ./ ヽ_> ノ
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l |´ \  ̄_)
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { | l |
_,.イ´ヽ.7 / / \;八:V:ノ | | ヽ
/7 ! ○O'´ / /ヽ. ',  ̄| ̄ ヽ |
/ / レ'/ムヽ. / / ヽ. ヽ l |
. / ,' !/ ハ ;' ', ヽ. ノ ヽノ
- 97 : 果樹園経営(神奈川県):2007/10/29(月) 11:14:47 ID:Ui8xeGQd0
- 【ブラジル】牛一頭が突然「爆発」…隕石が直撃か [10/25]
サンパウロ市近郊にある酪農牧場で、牛一頭が突然「爆発」した。
牧場主によると、24日早朝、牛に餌を与えようと牧場内に入ったところ、
突然空が明るくなったという。
その直後、落雷のような激しい音と共に、飼育している牛一頭の体が爆発するかのように砕け散った。
飛び散った肉片はところどころが黒く焼け焦げていたという。
驚いた牧場主はすぐに市警察に連絡したが、当初は混乱からか、「神の怒り」「世界の終わり」
などと話していたため、出動が遅れた。
サンパウロ南部気象台の観測によると、小規模な隕石が落下した可能性が高いとのこと。
隕石は大気圏突入後に細かくなり、破片のほとんどは燃え尽きたが、「燃え残った破片が
牛を直撃した可能性がある」と、気象研究所のマクスウェル氏は述べている。
また、牛が燃えた際に発したと思われる匂いが風に乗って漂ったためか、
「炊き出し」と勘違いした数人のホームレスが皿とフォークを持参して集まってくるという
ハプニングもあった。この牧場は以前から月に1回程度、ホームレスに対して食事などを
提供する場として使われていたという。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167575403/
- 98 : イベント企画(群馬県):2007/10/29(月) 11:15:16 ID:NTN3123N0
- http://www.biggym.co.jp/store/video/work/atomic_chab/achub_006_y3.jpg
宇宙人にしかみえん
- 99 : 党幹部(岐阜県):2007/10/29(月) 11:15:42 ID:jCD7mnBu0
- >>82
神がどーのこーので戦争したりしないのも日本くらいなもんだな
- 100 : 社長(大分県):2007/10/29(月) 11:15:49 ID:jXezn49s0
- てーことはおれが見たUFOらしきものも本物だったんだな
- 101 : 高校教師(北海道):2007/10/29(月) 11:15:49 ID:ESeXGB2g0
- 「無かったです」で済んじゃうじゃん
- 102 : 社会科教諭(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 11:15:55 ID:37hu4KHiO
- ち・き・ゅ・うのお・と・こに飽きたところよっ!
あーっ♪
- 103 : アリス(福岡県):2007/10/29(月) 11:16:04 ID:rdVG6Ebc0
- >>98
俺がいる
- 104 : 底辺OL(西日本):2007/10/29(月) 11:16:12 ID:dh19UH390
- レーガン大統領もエリア51の秘密を暴こうとして紫外線で皮膚ガンにされたらしい
- 105 : 都会っ子(東京都):2007/10/29(月) 11:16:17 ID:6sYAw/eE0
- UFOなんてそもそも地球人が想像した形態ってのが丸分かりだろ
何かに乗ってやってくるって概念だもんな
- 106 : 画家のたまご(catv?):2007/10/29(月) 11:16:24 ID:uzzmvJEu0
- お前ら何も知らないみたいだから教えてやるけど、
お前の周りの人間とか風景は、全部お前を
騙す為のセットだよ。
お前が寝た後、みんなで、「あ〜つかれた」「今日の空のセットの色、
ちょっと不自然だっただろ」「明日はどんなネタで騙す?」
とか相談してるんだぞ
何の為にそんな事をしてるかと言うと、あれ誰か来たみたい
ちょっと待ってて
- 107 : 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 11:16:32 ID:Hgf3WR4Q0
- >>94
それはそれ、これはこれ
宗教をベースに考えたら、科学自体を否定しないといけないし
- 108 : 高校教師(北海道):2007/10/29(月) 11:17:33 ID:ESeXGB2g0
- ノ ノ
('A`) ('A`) UFO!!
( (7 ( (7
<⌒ヽ <⌒ヽ
- 109 : グライムズ(関西地方):2007/10/29(月) 11:17:51 ID:ug6SdN080 ?2BP(750)
- 昔宇宙人が攻めてきたときに
敵の鹵獲UFOと酔っ払い親父の乗ったF18が世界を救ったんだぜ
- 110 : アリス(福岡県):2007/10/29(月) 11:18:14 ID:rdVG6Ebc0
- >>99
ちょwww思いっきり神が仏がどーのこーので戦争しまくってただろwww
高校入ったら日本史を選択しろwww
- 111 : 芸人(関西地方):2007/10/29(月) 11:18:49 ID:nbezJk2I0
- >>106
それなんてトゥルーマンション?
- 112 : 踊り子(catv?):2007/10/29(月) 11:18:56 ID:stV0aYiI0
- >>109
あんなど素人をF−18に乗せたら多分1分で失神して墜落する
- 113 : 作家(樺太):2007/10/29(月) 11:19:07 ID:1CictPWrO
- >>109
?
音楽が世界を救ったと聴いたが?
- 114 : 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 11:20:28 ID:mastdK9D0
- >>57
そう思った奴が出さないと、「いつもの」は無くなります。
- 115 : 神(愛媛県):2007/10/29(月) 11:20:41 ID:lxiBgwjQ0
- >>111
マンションってあんた・・・
- 116 : 情婦(catv?):2007/10/29(月) 11:21:05 ID:6/IR58KQ0
- >>109
アノ頃はまだネットが一般的でなかったせいか、本当に
適当なヲチで母船を破壊したよなw
相手のコンピュータの仕組みも構成も言語もわからないのに、
「コンピュータウイルスを送り込んで母船こっぱ微塵」って
いい加減にしろww
- 117 : グラドル(愛知県):2007/10/29(月) 11:21:15 ID:2QKZrGby0
- デモリマンション
- 118 : 西洋人形(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:21:21 ID:xTZ8CaAq0
- >>113
そりゃ火星人の時だ。そういや>>109の時ってどこの生き物なのあいつら
- 119 : 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 11:21:53 ID:mastdK9D0
- >>82
日本はゴトウベンの反動があるからなぁ。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2007/10/29(月) 11:22:37 ID:GVucakHcP
- 宇宙人がいても別にかまわないけど、プレデターみたいのだったらかんべんな。
- 121 : 党幹部(岐阜県):2007/10/29(月) 11:24:38 ID:jCD7mnBu0
- >>109
地球のウィルスで爆発したはずだが
- 122 : 留学生(東京都):2007/10/29(月) 11:25:07 ID:exeJPshw0
- 幼女みたいな宇宙人だったら大歓迎だよな
- 123 : 接客業(神奈川県):2007/10/29(月) 11:25:09 ID:ut48aDdT0
- 自分たちより下等な生物からこそこそ隠れる必要なんてないし
- 124 : 党首(愛知県):2007/10/29(月) 11:25:12 ID:HbT5N4ZR0
- >>99
神仏で殺し合いしまくりですな
創価というか日蓮関係だって仏で争ってる
- 125 : 自衛官(鹿児島県):2007/10/29(月) 11:25:30 ID:DKcaZ/LD0
- 空間を歪めてワープするには宇宙に存在するすべてのエネルギーを集めても足りない
光速で移動しても年単位の移動時間
地球外知的生命と出会うなんて絶望的だよね・・・
- 126 : グライムズ(関西地方):2007/10/29(月) 11:25:42 ID:ug6SdN080 ?2BP(750)
- 宇宙人はどこのとは言ってない希ガス イナゴのように食いつぶす奴ららしいが
酔っ払いはベトナム戦争時の戦闘気乗り F14乗らしてあげて><
ウィルスミスは海兵隊なのはわかるが、なんでF18しか出てこないんだろうなw
コウゲキハイチジカンゴダ
- 127 : 電力会社勤務(滋賀県):2007/10/29(月) 11:26:04 ID:XK+I23CF0
- >>106
オレの昨日のオナネタものぞかれていたというのか!
- 128 : ゆうこりん(catv?):2007/10/29(月) 11:26:50 ID:3WFmamBs0
- >空間を歪めてワープするには宇宙に存在するすべてのエネルギーを集めても足りない
これ良く引用してるやついるけど、そもそも全宇宙にどころか太陽系すら
満足に解明できない地球人に、「全宇宙に存在するエネルギーの総量」など、
絶対にわかると思えないんだが。
- 129 : 社会科教諭(宮崎県):2007/10/29(月) 11:28:32 ID:BGOvE6e10
- >>114
5秒前に出されていたりするから困る
- 130 : 留学生(東京都):2007/10/29(月) 11:28:44 ID:exeJPshw0
- ウイルス自体は宇宙船や戦闘機のシールドを無効化するものでしかなかった
実際破壊したのは神風特攻のごとく機体を宇宙船の動力部に突っ込ませたあのおっさんだろ
- 131 : 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 11:29:20 ID:Hgf3WR4Q0
- UFOはタイムマシンなのだよ
これならワープという非現実的な手段を想定しないで済む
時間を飛び越えるだけでOK
- 132 : 自宅警備員(東京都):2007/10/29(月) 11:30:32 ID:gq+W7in+0
- >>106
どこのBigOだよ、それw
- 133 : 日本語教師(コネチカット州):2007/10/29(月) 11:31:25 ID:lYVYcNfDO
- タコみたいな宇宙人にたこ焼き食べさせたい
- 134 : グライムズ(関西地方):2007/10/29(月) 11:31:41 ID:ug6SdN080 ?2BP(750)
- 10の19乗電子ボルトがエネルギーの限界で最強だってばっちゃが言ってた
- 135 : 高校教師(東京都):2007/10/29(月) 11:31:51 ID:JDGrSLam0
- ウフォッ!いい宇宙船!!
- 136 : 社会科教諭(宮崎県):2007/10/29(月) 11:32:07 ID:BGOvE6e10
- 昨日裏山にリガードが乗り捨ててあった
- 137 : くれくれ厨(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:34:21 ID:jlxvJ1Yy0
- UFOが存在したら現在の物理学に凄い革命が起こるぞ
戦争に応用したら余裕で勝ちそうだな
- 138 : ネットカフェ難民(京都府):2007/10/29(月) 11:35:50 ID:QdTYTOKZ0 ?PLT(25760)
- 知り合いがアメリカにホームステイしてるときに、インディペンデンスを劇場で見て
劇場内のアメ公達がまじで「USA!USA!」と連呼し始めて怖かったそうです。
- 139 : 留学生(東京都):2007/10/29(月) 11:35:54 ID:exeJPshw0
- 幼女型宇宙人にキャトル・ミューティネイションされたい
- 140 : 高校教師(東京都):2007/10/29(月) 11:36:23 ID:JDGrSLam0
- >>137
あんな常時発光していて、トップスピードもでない飛行体、爆弾運びくらいしかできないだろ。
重量も、あの大きさだとあまり運べないと思うしなぁ・・・・
潜入戦要因を送り込む輸送車両がわりには使えるかも。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2007/10/29(月) 11:37:29 ID:GVucakHcP
- 俺は栗山千明みたいな宇宙人じゃなきゃヤダ。
- 142 : 整体師(長屋):2007/10/29(月) 11:37:31 ID:qPkzgtXt0
- 米の情報公開って、公開されても肝心な所は機密保持の名の元にべた
塗りで消してるじゃない。
もしホントにそう言う事実があっても、公開されるのは結局消しだらけの
意味不明な書類になるんじゃないの。
- 143 : 船長(大阪府):2007/10/29(月) 11:38:08 ID:7q1UDFfD0
- 太古から居るゴキブリは宇宙人で地球の情報送信する役割らしい
- 144 : くれくれ厨(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:39:03 ID:jlxvJ1Yy0
- >>140
空を漂ってるときのスピードしか出ないわけ無いだろ
地球に来るくらいのスピードだから最高速度は光より速いかもしれん
- 145 : 整体師(長屋):2007/10/29(月) 11:40:11 ID:qPkzgtXt0
- >>143
何かの漫画で、イカは宇宙人のカメラだって話があった様な気するけど
何だっけ?
- 146 : 工学部(宮城県):2007/10/29(月) 11:41:30 ID:796FWwha0
- これは大変なことだな
- 147 : 但馬牛(大阪府):2007/10/29(月) 11:41:48 ID:mqcWOCu+0
- 人類が知り得る範囲内(観測可能範囲)に人類を超える様な
知的生命体が居そうな天体は未だ発見されていないし
そもそも物理学上、光の速度を超える乗り物が作れない
段階で何万光年も離れた天体からわざわざ何万年も掛けて
辺境の猿を観測に来る好き者が居るとは思えんわ
- 148 : 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 11:42:22 ID:mastdK9D0
- >>144
あんなちっこいUFOだけで来るモンなのかな?
来るとすれば母艦とか搭載されて来るんじゃない?
月の裏に着陸してそうだ。
- 149 : 高校教師(東京都):2007/10/29(月) 11:42:38 ID:JDGrSLam0
- >>144
何も証明されていないものを先入観でそうと決め付けてもしょうがないだろ。
大体、あれが恒星間宇宙船だったら、あんな小さくて、どこに居住できるんだ。
冬眠技術とかあれば別かもしれないが。
ただ、いままでの観測事例を考えてみると、宇宙に行けることは確からしい。
地球に、打ち上げ施設があれば、バレるだろうから、大気圏内、外を単独で
往復できる技術はあるはず。その技術を利用すれば、静止軌道上の研究施設
とか作るのに便利かもな。
- 150 : デパガ(東京都):2007/10/29(月) 11:42:47 ID:5lnvzsLn0
- ぺややかわいいよぺやや
- 151 : グライムズ(関西地方):2007/10/29(月) 11:43:34 ID:ug6SdN080 ?2BP(750)
- >>145
犬神
- 152 : 高校教師(東京都):2007/10/29(月) 11:44:33 ID:JDGrSLam0
- >>145
P.K.ディックの小説にも書いてある。
元ネタはオカルト方面。
- 153 : 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 11:44:51 ID:mastdK9D0
- >>147
地球の誕生より遥か以前から宇宙は存在するんだけど。
- 154 : 但馬牛(大阪府):2007/10/29(月) 11:46:25 ID:mqcWOCu+0
- >>153
ああ、そんなこと知ってるがそれと宇宙人がわざわざ何万年も
掛けて地球にやってくる事はイコールにならんだろ
- 155 : 整体師(長屋):2007/10/29(月) 11:47:11 ID:qPkzgtXt0
- >>151
d 全く出てこなかった。 最悪MMRも覚悟してた。
- 156 : 大学中退(長屋):2007/10/29(月) 11:47:14 ID:YualRBO10
- ブッシュの空ろなツラみてると中の人がいそうでこわい。
- 157 : ペテン師(山形県):2007/10/29(月) 11:47:25 ID:0WncvU1B0
- 地球人の常識で宇宙人を理解しようなんておこがましいと思わんかね
- 158 : 牛(catv?):2007/10/29(月) 11:47:54 ID:IYdyhuOD0
- よく、「光の速さ以上の物は物理的に製作不可能だから、宇宙人に遭う事は不可能」
って言うやついるけどさ。
普通に最先端の科学者が、「この世には6次元まで存在する事が確認できた」とか
発表しちゃうんだぜ?
三次元の空間移動の常識しか、まだ持ちえて無い科学って、実は
「飛脚より早い移動手段は存在しない」って言ってる、サルのレベルかも知れないぞ?
- 159 : 但馬牛(大阪府):2007/10/29(月) 11:48:50 ID:mqcWOCu+0
- そりゃ宇宙はヒモだとか言っちゃうくらいだからな
- 160 : 果樹園経営(神奈川県):2007/10/29(月) 11:49:02 ID:Ui8xeGQd0
- >>158
そのサルすげえな
- 161 : 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 11:49:28 ID:mastdK9D0
- >>154
地球誕生以前に発生した生物が存在するなら46億年以上の技術を持っている。
何万年も掛かる技術しか持って無いとでも?
人間の知りうる範囲が技術の限界だよとか、ちょっとオゴリ過ぎ。
- 162 : コンビニ(三重県):2007/10/29(月) 11:50:15 ID:AWoFJGtE0
- 知ってるか?銀河は猫の首輪にぶら下がってるんだぞ。
- 163 : 自衛官(鹿児島県):2007/10/29(月) 11:50:46 ID:DKcaZ/LD0
- 宇宙120億才
地球46億才
地球結構すごくね???
- 164 : 通訳(catv?):2007/10/29(月) 11:50:46 ID:dQm5Cdps0
- 光の速さ以上での移動は出来ないなんて、所詮三次元空間でのみ通用する科学
- 165 : コレクター(東京都):2007/10/29(月) 11:50:54 ID:WMZQdjRl0
- 墜落するような間抜けな宇宙人をモデルにしたのがケロロ小隊だけどな。
- 166 : 高校教師(東京都):2007/10/29(月) 11:51:20 ID:JDGrSLam0
- >>158
xx次元ってのは、いまのところは、空間の次元を増やさないと
計算が合致しない現象が確認されているというだけ。全く未知の
現象かもしれないし、本当に、空間の次元数が4以上で、いまの
三次元以外の要素が観測できていないだけかもしれない。
次元の問題は、単に空間の単位の問題なんだから、そこまで
トンデモな理屈じゃない。逆に、いまの物理法則で考えられてい
る規制(光の速さ以上で現象が伝わることはない等)が破られたら、
地球上で一般的に観測されている現象を定理化したいままでの
学問が一気に否定される。まぁ、それでも、また未知の現象を
解明して折り合いつけさせればいいんだけど・・・・それでも、そん
なことになる可能性はかなり低いと思うよ。
- 167 : 建設会社経営(岡山県):2007/10/29(月) 11:52:14 ID:jsC5MboF0
- 美少女宇宙人が俺の部屋に地球人の生態調査しにこないかなぁ
- 168 : 芸人(関西地方):2007/10/29(月) 11:52:25 ID:nbezJk2I0
- >>159
そんなもん
うちの兄だって風俗女のヒモですよ
- 169 : 軍事評論家(樺太):2007/10/29(月) 11:52:35 ID:+BfIcyckO
- UFOがあるなら宇宙人の存在が確実になる
そうなると人類と宇宙人の交流も濃厚になってしまうから隠蔽せざるを得ない
- 170 : 小学生(東京都):2007/10/29(月) 11:52:50 ID:nLBngFoN0
- ちゃんと探しNASAい!
- 171 : 整体師(東京都):2007/10/29(月) 11:53:05 ID:XA8XzGuV0
- そもそも宇宙人が人型ってのが怪しい
地球ですら人型じゃない生き物の方が多いのに
- 172 : ボーカル(千葉県):2007/10/29(月) 11:53:23 ID:FcYSQVis0
- >>115
ところで>>16では誰が来たんだ
- 173 : プロ固定(catv?):2007/10/29(月) 11:53:57 ID:cRE7RVH90
- >>166
近代の科学史なんて、根底から概念が覆る事の
連続じゃん?
宗教=科学だった時代を脱却してから、まだわずかに
300年くらいしか経って無いのに、物理の根本に関する
叡智に到達できてると思う方が不自然だろ
- 174 : 乳母(神奈川県):2007/10/29(月) 11:54:47 ID:ZHrRP0rY0
- UFOの目撃例の増加と共に要請や魔女の目撃が減った
そんなもん
- 175 : 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 11:54:50 ID:Hgf3WR4Q0
- いや、宇宙人の存在自体はほぼ確定だろ。ちたまに来てるかどうかはともかくも。
この広い宇宙で知的生命体が俺たちだけなんて、
そんなオカルト話を誰が信じるのか。
- 176 : くれくれ厨(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:56:06 ID:jlxvJ1Yy0
- 宇宙は生物の細胞の1つとか言う学者もいたな
- 177 : 花見客(大阪府):2007/10/29(月) 11:56:54 ID:eK4oTrA20
- 宇宙スレは食い付きが良い法則発動中
- 178 : 学校教諭(樺太):2007/10/29(月) 11:56:59 ID:+i3PN12VO
- そもそも俺ら自体が宇宙人
- 179 : 留学生(埼玉県):2007/10/29(月) 11:57:11 ID:PxrD+4nV0
- UFOとか宇宙人なんて娯楽なんだから楽しむのが吉
- 180 : 高校教師(東京都):2007/10/29(月) 11:57:50 ID:JDGrSLam0
- >>173
覆るのは当たり前だけど、xx次元が存在する=それで簡単に科学で
考えられる限界が広がるわけじゃないだろってことよ。叡智になんて
到達してるわけないだろwwwwwww
- 181 : 社民党工作員(東京都):2007/10/29(月) 11:58:29 ID:Imjyp/Rh0
- 月も地球も内部が空洞らしいよ
- 182 : 22歳OL(福岡県):2007/10/29(月) 12:04:48 ID:EiwyCzHg0
- 「う〜〜 文書、文書」
今 秘密文書を求めてNASAの中を全力疾走している僕は
極一般的な予備校生 しいて違う所をあげるとすれば
某国のスパイってとこかナ 名前はロードアンダー プラスツリー
そんな訳でNASAの最深部にやってきたのだ
ふと見ると近くのベンチに目が顔の半分ほどもある銀色の人間が座っていた
U-FO! いい宇宙人!
「喰わないか」
男はそういうと。どこからともなく牛の内臓を取り出した
- 183 : 青詐欺(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 12:07:32 ID:9QslgNuUO
- そうかUFO関連株が来るんだな。
今の内に仕込んどくか。
- 184 : 将軍(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 12:11:36 ID:5hZcOO2WO
- 矢追純一UFOスペサルやんねーかなー
まさに俺の青春の矢追純一UFOスペサル
- 185 : 産科医(樺太):2007/10/29(月) 12:20:25 ID:DI4VUj99O
- 文書無かったおw
って言えば終わりだな
- 186 : アナウンサー(dion軍):2007/10/29(月) 12:23:33 ID:wOe4+A6c0
- >>131
そうだな
自分の時間を止めて座標を移動して
その後に出発した時間に戻れば瞬間移動したことになるな
これなら移動に何兆年かかろうが平気だな
- 187 : ドラッグ売人(新潟県):2007/10/29(月) 12:36:57 ID:9jFlLQh90 ?2BP(1073)
- >未確認飛行物体(UFO)墜落説
機密扱いといえば、当時ならソ連の偵察機かな?
- 188 : 代走(アラバマ州):2007/10/29(月) 12:37:24 ID:LZuh/79E0
- チュソとチョソが宇宙人だって
バレちゃうよぉ〜
- 189 : 大道芸人(樺太):2007/10/29(月) 12:40:51 ID:KPrAd9fQO
- とりあえず地球人の常識で宇宙の事を考えない方がいいだろうな
宇宙を生身で飛ぶ生物とかいるかもわからんし
- 190 : 氷殺ジェット(島根県):2007/10/29(月) 12:42:35 ID:ulS3Ktfz0
- 何人のNASA職員が東京湾に沈むか分からんな
- 191 : ピアニスト(静岡県):2007/10/29(月) 12:44:13 ID:8hrmw3rT0
- 太陽の肥大化で5億年後には地球上の海が全て蒸発するらしいね
そんなことになる前に人類は地球を脱出することができているのだろうか
- 192 : 歯科技工士(空):2007/10/29(月) 12:47:10 ID:ZamCrqb30
- UFO墜落はあるだろう
ただそれが宇宙人の乗り物かどうかはまた別の話
- 193 : ボーカル(千葉県):2007/10/29(月) 12:49:19 ID:FcYSQVis0
- 仮に宇宙人の乗り物が墜落してたとしても、なんでそれを隠す必要があるんだ?
公表したところで、一般人はどうしようもないじゃない。
- 194 : 社会科教諭(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 12:51:19 ID:37hu4KHiO
- >>108
E SEX…
イイーッ(`Д´)〆
- 195 : 共産党幹部(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 12:51:28 ID:6ai30zCwO
- >>193 噂でパニックが起こったりしたらいかんからじゃね
- 196 : くれくれ厨(アラバマ州):2007/10/29(月) 12:52:28 ID:jlxvJ1Yy0
- >>193
軍事目的
- 197 : 高校教師(北海道):2007/10/29(月) 13:13:04 ID:ESeXGB2g0
- おら、たしかに見ただ
- 198 : ニート(樺太):2007/10/29(月) 13:16:31 ID:vvT/gwCLO
- 実はジャーナリストが宇宙人でNASAを潰そうと・・・
あるわけないかww
- 199 : 社会科教諭(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 13:17:57 ID:37hu4KHiO
- おらも確かに見ただー
- 200 : 県議(コネチカット州):2007/10/29(月) 13:36:32 ID:SVfV1b7ZO
- ウリは何も知らないニダ
- 201 : ボーカル(千葉県):2007/10/29(月) 13:44:48 ID:FcYSQVis0
- >>195
いや、だからパニック起こそうが起こせなくないか?
例えばどこどこに大きい地震が来ますなんてのがあれば、そこから逃げようとパニックになるかもしれないけど、
UFOを捕らえましたなんて言われても、どうしようもないじゃん?ってこと。
>>196
納得。
- 202 : 別府でやれ(福島県):2007/10/29(月) 13:47:48 ID:cewymeCc0
- >>193
拾った奴公開したら独占できないじゃん。
空飛ぶためのコツとか計算された角度とかがバレちゃうんだよ。
- 203 : お世話係(大阪府):2007/10/29(月) 13:51:38 ID:uRubNO+Y0
- >>81
雨を出す穴だよ!
- 204 : 高校生(福岡県):2007/10/29(月) 14:12:58 ID:HaLCHqs+0
- 人類より優れたテクノロジーを持っているかもしれない。
その乗り物1つで地球を支配できるほどの力があるかもしれない。
地球外の知的生命体との交渉は独占したい
隠したい理由はいくつでも思いつくが
- 205 : 西洋人形(長屋):2007/10/29(月) 14:25:20 ID:oPbNVpxf0
- とても浪漫があるスレですね
- 206 : 住職(catv?):2007/10/29(月) 14:30:53 ID:AHa/q7he0
- 未確認飛行物体が出てきたのは第二次世界大戦以降なので全て偵察の誤認だお
- 207 : AV監督(樺太):2007/10/29(月) 14:34:56 ID:qn6HzreLO
- 注目をあびる優れた宇宙人
- 208 : すくつ(樺太):2007/10/29(月) 14:37:51 ID:7BeRC66hO
- どう捉えようが、そっち側は自由やけど、
俺らは言うてません。
- 209 : バンドメンバー募集中(東京都):2007/10/29(月) 14:40:28 ID:WKZTpOpb0
- NASAって暇なんだな
- 210 : 理系(コネチカット州):2007/10/29(月) 14:43:18 ID:mW1KEP2vO
- まぁそりゃNASAが素面で
宇宙人います。きてました
なんて言ったらパニックになる罠
- 211 : バンドマン(佐賀県):2007/10/29(月) 14:45:56 ID:3Z6668MN0
- おまえら聞け
ビルゲイツの正体は宇宙人
って話ならおまえらなら少しは納得できるんじゃ
- 212 : 大道芸人(神奈川県):2007/10/29(月) 14:51:04 ID:LSXpNdUi0
- 他にも隠してることあるだろ
- 213 : ダンサー(catv?):2007/10/29(月) 14:52:44 ID:cAxl0m+j0
- こりゃ緊急特番だな
- 214 : くじら(大阪府):2007/10/29(月) 14:54:53 ID:Z8Pf3W0c0
- ていうか、ひろゆきは木星人だぞ
- 215 : 留学生(長崎県):2007/10/29(月) 15:06:50 ID:yy6j0x9T0
- >>209
日本のエロ本何かの裏表紙あたりに良くある
怪しい通販商品の開発に関わってるくらいだからな
そうとう暇なんだろうな
- 216 : ジャーナリスト(東京都):2007/10/29(月) 15:07:19 ID:89/ceWtv0
- 調査は「軍」が管轄したからNASAには
大した資料は保管されてないよ。
- 217 : 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 15:11:19 ID:Hgf3WR4Q0
- UFO発表したらパニックになる可能性はじゅうぶんにある。
現にアメリカでは、昔ラジオドラマの放送で火星人の襲来を放送した所、
あまりの迫真の演技により聴いてる人がパニックを起こし、恐怖に怯えた視聴者からの問い合わせが殺到したという。
放送時にフィクションの断りを入れるようになったのはそれが起源とか。
- 218 : 中学生(アラバマ州):2007/10/29(月) 15:12:47 ID:UyMSJ6fn0
- ___________________________
キバヤシ用しおり
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
今日はここまでこじつけた
―――――――――――――――――――――――――――
- 219 : 文学部(東京都):2007/10/29(月) 15:13:02 ID:FpfFkmL30
- バカなやつらばっかりだな
こんなの本気で隠そうと思ったら絶対に嘘言うにきまっとる
泥棒に盗んだ証拠だせって言って出すと思うのか
ここでUFO話が出てきたことには裏があるのだ
- 220 : ビデ倫(北海道):2007/10/29(月) 15:17:03 ID:I6c57Z8X0
- とりあえず宇宙空間に居るワムウに聞いてみてはいかがかと。
- 221 : ゆうこりん(静岡県):2007/10/29(月) 15:18:12 ID:XMowKTYG0
- 大槻教授も義母や江原の事は人格否定までしてるが
たま出版の韮澤だけは一緒にCMに出てるくらいだからな
- 222 : ひき肉(石川県):2007/10/29(月) 15:18:43 ID:83/XdsXa0
- パソコンとか車とかってもとは宇宙人から得た技術だぞ
アメリカはそれを少しずつ自分達の技術として世の中に出している。
- 223 : 貸金業経営(大阪府):2007/10/29(月) 15:19:51 ID:5qiYceb60
- UFOって弱いの?
- 224 : 留学生(樺太):2007/10/29(月) 15:19:58 ID:NTU8pm0cO
- テラ仲良しwwww
- 225 : 巡査(樺太):2007/10/29(月) 15:20:05 ID:3LUnemKLO
- >>220
カーズだろはげ
- 226 : 車内清掃員(北海道):2007/10/29(月) 15:26:57 ID:fOw3yQBb0
- >>196
にしては40年経ってるのに超科学的なモノが出てこんな。
- 227 : ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/29(月) 15:27:40 ID:tprI89/s0
- >>226
つ【F-22】
- 228 : グライムズ(関西地方):2007/10/29(月) 15:31:50 ID:ug6SdN080 ?2BP(750)
- 星型の地形も
五稜郭みたいなヴォーバン式の対空陣地だよな
- 229 : ぬこ(東日本):2007/10/29(月) 15:33:50 ID:uuEDFIUQ0
- イリヤスレ?
- 230 : 高校教師(東京都):2007/10/29(月) 15:35:59 ID:JDGrSLam0
- >>215
俺もNASAが開発した、無重力でも書けるペンってハワイ土産に
もらったことあるぞwwwww
一ヶ月でなくしたが・・・・・ orz
- 231 : 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 15:37:00 ID:mastdK9D0
- >>211
秀才型の奴は皆宇宙人なのかもな。
地球文明を引っ張って努力型の天才を引き出す為のw
つか、一度でいいから死ぬ前に宇宙人とコンニチワしてみたいもんだ
- 232 : 貸金業経営(大阪府):2007/10/29(月) 15:37:58 ID:5qiYceb60
- 無重力で書く機会なんて無いんだから
そこらのボールペン入れとけばうまー
- 233 : トムキャット(関東地方):2007/10/29(月) 15:38:30 ID:bS7l5Ywn0
- Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
- 234 : 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 15:39:31 ID:mastdK9D0
- >>222
車はドイツ発祥だろと。
- 235 : 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/10/29(月) 15:40:03 ID:1k1Uadj70
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
- 236 : パティシエ(三重県):2007/10/29(月) 15:42:00 ID:1TD/ooe10
- レーザー発振で質量を相殺。
結果、浮くとかいうやつか。
- 237 : 社会科教諭(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 16:03:07 ID:37hu4KHiO
- UFOは墜落しても
このスレを墜落させてはならねーだ
- 238 : 県議(東京都):2007/10/29(月) 16:03:43 ID:1WgzDBxv0
- 宇宙人が人間型になる可能性は低そうに思う。
- 239 : 貸金業経営(大阪府):2007/10/29(月) 16:04:30 ID:5qiYceb60
- >>238
人の体に寄生するタイプ
- 240 : 中二(埼玉県):2007/10/29(月) 16:05:12 ID:2BSeabaF0
- みなさんはアリと友好を深めたいと思いますか?
そうです、あの小さな生き物であるアリです。
彼らにとって見れば、私たち人間は神にも等しき存在として映っていることでしょう。
人間の前の前において彼らは無力です。
仮に、一噛みで人間を倒せる猛毒を持っていたとしても、完全防護を施し強力な殺虫剤を携えた人間には勝てるはずがありません。
「宇宙人」についても同じことが言えるのではないでしょうか。
恒星間飛行が出来るほどのテクノロジーを持ち合わせた「宇宙人」にとって、私たち人間はアリのような存在です。
アリが人間に抗うことはできません。
さて、巷には「宇宙人」や「UFO」に関する話題が溢れています。
多くの宇宙人・UFO肯定論者は、彼らは既に地球に来ていると主張しています。
「なぜ地球人の前に姿を見せないのか?」というありふれた問いに対しては、多くがこう答えています。
「来るべき日(地球侵略)に備えて地球人をつぶさに観察しているのだ」と。
これはとてもナンセンスな回答です。
例えば、みなさんが大切に育てていた庭木がアリによって荒らされていたとき、一体どのような行動を取るでしょうか。
来るべき日(アリの巣侵略)に備えてアリをつぶさに観察するでしょうか。
少なくとも私の場合は、ドラッグストアーで殺虫剤を購入し、すぐさま散布しますが。
- 241 : 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 16:10:11 ID:mastdK9D0
- >>240
それは逆に、別にまだ地球人は宇宙人にとって大切な何かを荒らした訳じゃないから、
蟻の観察をまったりと続けている。
とも言えるんだが。
- 242 : デパガ(アラバマ州):2007/10/29(月) 16:15:03 ID:nL/8dZwb0
- 宇宙人って人間と同じ大きさとは限らないんだぜ
ハエぐらいかもしれないし、クジラぐらいかもしれないんだぜ
- 243 : F1パイロット(アラバマ州):2007/10/29(月) 16:16:07 ID:1+ZnjaII0
- 韓国人が怪しい
アレは絶対に地球外生命体だよ
思考回路が人類と違うもの
- 244 : 西洋人形(長屋):2007/10/29(月) 16:48:18 ID:oPbNVpxf0
- >>222
パソコンもドイツな
- 245 : 留学生(静岡県):2007/10/29(月) 16:52:22 ID:hQ9UU7mm0
- 光速ったって一定じゃないんだし、光速が「地球上の光速」以上の世界に行けば、
地球上の光速以上で移動できる装置があるかも知れんだろ?
- 246 : トンネルマン(catv?):2007/10/29(月) 16:57:29 ID:8DXPeENN0
- エイズ菌が宇宙から来たことを知っている
あいつらは黴菌だ
- 247 : 大道芸人(樺太):2007/10/29(月) 17:00:46 ID:BmSC/bDiO
- 何で無視だけ無セキツイなの?
- 248 : 副社長(福岡県):2007/10/29(月) 17:12:15 ID:OIfJKqi20
- こんな大昔のが気になる
http://10e.org/mt2/archives/200609/262307.php
http://ufo.whipnet.org/creation/india.4000BC.ufo/
- 249 : 検非違使(長野県):2007/10/29(月) 17:44:20 ID:4O7z7E6C0
- 邪気眼スレか
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★