■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一日中鼻をズルズル言わせてる奴って何なの?ラーメンでも食ってんの?
- 1 : 前社長(福岡県):2007/11/25(日) 18:07:52 ID:cyQ7exCQ0 ?PLT(13073) ポイント特典
- 上川管内東神楽町の温泉宿泊施設「森のゆ花神楽」が、健康祈願のお守り「鼻かぐら〜」を発売した。
鼻をかたどり、両方の鼻の穴から「青っぱな」が垂れている。
多羽田勝支配人らが鼻水の垂れ具合や色を一年かけて研究し、試作。施設名をもじって名付けた。
一個三百八十円で売り出した試作品百個は約二週間で完売。千個を追加製造中だ。
「受験など大事な時、この鼻が代わりにかぜをひいてくれます」と多羽田さん。見事な「青っぱな」の効果やいかに−。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/61872.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/7123_1.jpg
- 2 : 付き人(新潟県):2007/11/25(日) 18:08:27 ID:Ih9BWoS40
- ちがうよ。鼻炎だよ。
- 3 : 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:08:29 ID:p0M7Ad/UO
- アッー!
- 4 : 講師(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:08:33 ID:c7eHuaHi0
- テスト
- 5 : きしめん職人(福岡県):2007/11/25(日) 18:08:42 ID:4qEKZqXS0
- あと連鎖するのがウザい
- 6 : ブロガー(大阪府):2007/11/25(日) 18:09:00 ID:Zw2fsFMt0
- とりあえず山田君とボーちゃんに謝ろうな
- 7 : 株価【4990】 トムキャット(東京都):2007/11/25(日) 18:09:28 ID:GNsJcqhV0 ?2BP(8888) 株優プチ(news)
- コーワ鼻炎カプセル飲まないと滝みたいに出るんだぜw
- 8 : カメコ(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:09:38 ID:mXhr3JWO0
- パブロン飲まないと、垂れてどうしようもない
超水っぽいから吸えないし
- 9 : 保母(東京都):2007/11/25(日) 18:10:01 ID:lHQgbYfB0
- あれ咳払いより嫌いなんだけど
ティッシュくらい持ち歩けよ。人間だろおまえ。って思う。
- 10 : フート(北海道):2007/11/25(日) 18:10:33 ID:Rp1YekQG0
- センター試験で隣の奴が咳持ちと鼻すすりだったら最悪だよねー
- 11 : 扇子(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:10:55 ID:piW0Vwvb0 ?PLT(12102)
- すいません(´;ω;`)
- 12 : 団体役員(樺太):2007/11/25(日) 18:10:59 ID:2PbW3SQZO
- ストナ飲んでごまかしてるけど
病院行った方がいいのかな…
- 13 : ニート(鳥取県):2007/11/25(日) 18:11:13 ID:XUMxzF5y0
- 冬場になると鼻が詰まって苦しい。治療のために耳鼻科に行き始めたけど、手術しないと駄目かも
- 14 : 住所不定無職(大阪府):2007/11/25(日) 18:11:21 ID:wjWS5mqE0
- 汚ねぇー
鼻に栓でもしとけよ
- 15 : 元娘。(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:11:38 ID:MFNkWe7V0
- アレルギー性鼻炎が酷いんだよ、俺も毎日ポケットティッシュ持っててるけど
二つ持っていても足りない時があるな。
特に電車で人が隣に座ったりして、匂いを感じるととまらないんだよなぁ
鼻炎スプレー勝ってきたからこれでナントカ氏の号と思う。
- 16 : 大道芸人(東京都):2007/11/25(日) 18:11:54 ID:Y28v9q860
- キモいから市ねばいいのにな
- 17 : ぁゃιぃ医者(北海道):2007/11/25(日) 18:12:02 ID:lkR705Up0
- ズルっといただきたい
- 18 : 小学生(チリ):2007/11/25(日) 18:12:19 ID:iApO9nbx0
- くしゃみがやたら五月蝿い奴が嫌い。
- 19 : 派遣の品格(千葉県):2007/11/25(日) 18:12:27 ID:ToIGl6IV0
- あぁラーメン食ってるよ
塩味おいしいのう
- 20 : 釣氏(樺太):2007/11/25(日) 18:12:30 ID:u/yS5XZmO
- すみません、年中どちらかの鼻の穴が開通してないです。
- 21 : 通訳(樺太):2007/11/25(日) 18:12:39 ID:d4ouyve2O
- 鼻にティッシュ詰めてマスクしろ
うるせぇんだよクソが
- 22 : トムキャット(東京都):2007/11/25(日) 18:12:43 ID:GNsJcqhV0 ?2BP(8888)
- 薬飲むと止まるんだけど、ノドがやたら乾くわ
- 23 : 社長(静岡県):2007/11/25(日) 18:12:57 ID:+4gm5Swk0
- 鼻炎の奴はレーザーやれよ
- 24 : 党総裁(大阪府):2007/11/25(日) 18:13:12 ID:lg600R4E0
- 塩味が効いててうめぇんだよ
- 25 : ぁゃιぃ医者(北海道):2007/11/25(日) 18:13:25 ID:lkR705Up0
- なんだ藍ちゃんスレじゃないのか
- 26 : 留学生(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:13:25 ID:0KNwr/EV0
- 鼻ずるずるの人は、さらさらした透明な鼻水だろ?
濁った黄色の粘着性の鼻水は風邪だから寝とけよ
- 27 : 守備隊(栃木県):2007/11/25(日) 18:13:31 ID:fKyhtjf80
- >>11
寝るおぶっ殺す
- 28 : 三銃士(長屋):2007/11/25(日) 18:13:35 ID:Ql8snzP50
- ヒキってたらいつの間にか治った
- 29 : 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:13:47 ID:zUyJIhTUO
- おまえらなんで病院行かないの?
- 30 : 通訳(dion軍):2007/11/25(日) 18:13:53 ID:e9esUKUE0
- 鼻水まじりの牛丼うめええええええええええええええ
- 31 : 名人(大阪府):2007/11/25(日) 18:14:12 ID:glNir3Cu0
- 畜膿だすまん!レントゲン撮ると頬の辺り真っ白だぜ!
- 32 : うどん屋(樺太):2007/11/25(日) 18:14:20 ID:FfWyCB20O
- アレルギー性鼻炎治った奴いる?
もう何年も苦しんでるけど耳鼻科通っても治らん
- 33 : チャイドル(ネブラスカ州):2007/11/25(日) 18:14:26 ID:sLcCgxmtO
- 詰まってて吸えない
勝手に垂れてくる
ティッシュないと死ね
- 34 : 訪問販売(千葉県):2007/11/25(日) 18:14:34 ID:9GLsj80h0
- 俺かむの下手で唇につくからかまないよ
- 35 : トムキャット(東京都):2007/11/25(日) 18:14:49 ID:GNsJcqhV0 ?2BP(8888)
- >>26
そう。殆ど水みたいにサラサラ。
だからすぐ鼻が垂れてツライよ
- 36 : 国会議員(千葉県):2007/11/25(日) 18:15:14 ID:umgofsxe0
- なぜか慢性鼻炎の男がかっこよく見える
- 37 : 元娘。(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:15:41 ID:MFNkWe7V0
- >>36
キムタクっすか?w
- 38 : ロケットガール(長屋):2007/11/25(日) 18:15:54 ID:HSSsKMmW0
- ズルラーを馬鹿にした商品だな
- 39 : すずめ(長屋):2007/11/25(日) 18:15:57 ID:PaKMpUD20
- 鼻炎ってほんときついよなあ
ハナ啜るから頭痛も酷いし
小学生の頃なんか常に鼻糞まみれだったなあ
- 40 : クマ(大分県):2007/11/25(日) 18:16:03 ID:34KGBf9M0
- これから冬の時期のオペに清潔で介助に入ったときの術中に
鼻水出てきたらどうすればいいんだろとかなりガクブル状態なんだが
- 41 : 土木施工”管理”技師(大阪府):2007/11/25(日) 18:16:15 ID:R89fsBkZ0
- 鼻うがいしてみろ
- 42 : 刺客(愛知県):2007/11/25(日) 18:16:44 ID:a7jslkJz0
- やたらせきやくしゃみする馬鹿女って何なの?
わたし身体弱いんですぅってアピールのつもりか?
- 43 : 扇子(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:17:06 ID:piW0Vwvb0 ?PLT(12102)
- 鼻かんだらピーとかブーとか変な音が出るかもしれないからは恥ずかしい・・・(´・ω・`)
- 44 : ガリソン(大阪府):2007/11/25(日) 18:17:12 ID:5heYzMnr0
- 鼻水でる奴はまだいいよ
一日中鼻詰まってる苦しみに比べりゃ天国だ
- 45 : 会社役員(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:17:12 ID:0+W1aUiG0
- 鼻かめばいいのに
- 46 : 水道局勤務(東日本):2007/11/25(日) 18:17:23 ID:X5vVuqqP0
- 鼻炎でティッシュが無くなったときの絶望感といったら
- 47 : レースクイーン(東京都):2007/11/25(日) 18:18:28 ID:cZDTPvRV0
- 会話をすると鼻水が出てくるので
人と話さないようになりました
- 48 : 浪人生(京都府):2007/11/25(日) 18:18:38 ID:5DejXjSM0
- ナザールは必携だよな
- 49 : 通訳(大阪府):2007/11/25(日) 18:18:49 ID:Jw33b+/s0
- 色々な意味でティッシュ依存症
- 50 : 留学生(山形県):2007/11/25(日) 18:19:05 ID:GYfZwgQu0
- 片方の鼻がずっと詰まりっぱなし
詰まる箇所が交互に変わるけど両方通ることは絶対にない
- 51 : 俳優(新潟県):2007/11/25(日) 18:19:19 ID:ztwyvGHV0
- おまいらお勧めの鼻炎薬教えてくれ。
- 52 : 元娘。(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:19:23 ID:MFNkWe7V0
- >46
遅刻してもいいから電車降りるぜw
鼻汁ででちょでちょになるからな、啜っても意味ないんだよね、粘り気のない鼻汁は
- 53 : 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:19:32 ID:FRpg4GnA0
- 反芻だろ
- 54 : 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:20:07 ID:zUyJIhTUO
- 病院で吸引してもらえばいいのに。
すごい痛いけど鼻通るよ。
- 55 : 自宅警備員(北海道):2007/11/25(日) 18:20:28 ID:kDkSGzeI0
- ワサビ食べれば鼻詰まりが即効でなおる
マジおすすめ
- 56 : 通訳(dion軍):2007/11/25(日) 18:20:45 ID:e9esUKUE0
- ティッシュ買いに逝く服が無いときの絶望感
- 57 : 整体師(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:20:54 ID:3O3ATR7vO
- 汚えなー鼻の穴パテ埋めしろ
- 58 : 神(樺太):2007/11/25(日) 18:21:26 ID:YfYGUTvVO
- 人と一緒に寝たら猫の鳴き声が鼻からしたっていわれた
- 59 : トムキャット(神奈川県):2007/11/25(日) 18:22:12 ID:fRyjOXss0
- 誘拐されて口にガムテープされたら、俺窒息死しちゃうんじゃねえの?
っていつも心配してる。
- 60 : ひちょり(樺太):2007/11/25(日) 18:22:26 ID:FKoIku1+O
- >>58
地味にワロタ
- 61 : トムキャット(東京都):2007/11/25(日) 18:22:26 ID:GNsJcqhV0 ?2BP(8888)
- >>51
俺はコレ。2-3時間してから効き始める。1錠で1日持つわ
http://www.kowa.co.jp/g/ykh/sh/k/44/images/main.jpg
鼻づまりの時はコレ
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/hscst/image/02.gif
- 62 : 外来種(樺太):2007/11/25(日) 18:22:50 ID:tImsNqQ2O
- コップに塩水入れて
片方の鼻から吸い込んで口から出すんだっけ?>鼻うがい
苦しいというか涙が出てくるけど、やった後はさっぱりして
鼻水もしばらくでなくなるね
- 63 : お宮(秋田県):2007/11/25(日) 18:24:10 ID:fxVZbZs80
- 夏場に鼻水垂れ流し状態になったなぁ
あまりに苦しいので鼻に詰めたティッシュ取り忘れてコンビニ行っても
そんなの関係ねぇって感じだった
- 64 : 党首(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:24:12 ID:LeVlTWL/O
- 鼻すすった時、ピーとか音が鳴ると恥ずかしい
- 65 : ギター(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:24:25 ID:FzNwFxl+O
- >>59
ゲロっても死ぬから気を付けろよ。
- 66 : 占い師(兵庫県):2007/11/25(日) 18:24:37 ID:XgnASZ8Q0
- すすらずにハンカチで拭けばいいのに。
- 67 : もんた(埼玉県):2007/11/25(日) 18:25:13 ID:cHQIzM580
- >>66
普通ティッシュじゃね?ハンカチて
- 68 : 候補者(愛知県):2007/11/25(日) 18:25:24 ID:u5YEft8O0
- 人が食ってる目の前で鼻をかむヤツは死ね。氏ねじゃなくて死ね。
- 69 : 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:25:39 ID:BOtZUbqp0
- >>50
俺もそうなんだけど
これはなんでなの?
- 70 : タレント(東京都):2007/11/25(日) 18:25:40 ID:VnI4T5780 ?2BP(3400)
- なんで鼻かまないのかな。
鼻の奥で固まって大変なことになるんだよ。
- 71 : 留学生(京都府):2007/11/25(日) 18:26:06 ID:7TDSfIRx0
- ルイズに見えた
- 72 : 通訳(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:26:09 ID:QVtf48m70
- 人前でせき・くしゃみを抑えずにするやつは即キチガイ認定
- 73 : あおらー(神奈川県):2007/11/25(日) 18:26:13 ID:vpAdCQcx0
- 赤ちゃん用の鼻水吸い取りチューブがあるから、それ掃除機に当てて吸引すると大体取れる
またすぐ溜まるけど
- 74 : 理学療法士(東京都):2007/11/25(日) 18:26:14 ID:ueCJHRjl0
- おれアレルギー性鼻炎だったけど、
ビタミンCとビタミンBの大量接種と口呼吸の矯正でかなり改善した。
口呼吸の矯正は薬局でそれ用の売ってるし、気にならなけりゃ紙テープでもいいよ。
苦しんでる人は試してみてくれ。
- 75 : 通訳(大阪府):2007/11/25(日) 18:26:27 ID:Jw33b+/s0
- ハンカチやタオルだと鼻の穴の周りから血が出る
- 76 : 俳優(新潟県):2007/11/25(日) 18:26:45 ID:ztwyvGHV0
- >>74
もう少しkwsk
- 77 : ねずみランド(樺太):2007/11/25(日) 18:26:51 ID:hfAFbLYoO
- ズーズー言わせてる奴はティッシュがないんだよな
でもどこかの機会でテイッシュをゲットできるだろ
日常的にやってるやつらって
- 78 : 運転士(千葉県):2007/11/25(日) 18:27:06 ID:tUivo9Xl0
- 俺もアレルギー性鼻炎
点鼻薬ないと生きていけない
- 79 : タレント(東京都):2007/11/25(日) 18:27:20 ID:VnI4T5780 ?2BP(3400)
- 佐藤製薬のスナイパー噴霧すると鼻通るよ。
風邪ひいたときとか花粉症の季節は本当に重宝してる。
- 80 : 配管工(東京都):2007/11/25(日) 18:27:53 ID:9zpQC4yQ0
- 鼻かみすぎると鼻の下が荒れるからイヤです
- 81 : 占い師(兵庫県):2007/11/25(日) 18:28:22 ID:XgnASZ8Q0
- >>74
薬局で何を買ったの?マウスピースみたいなやつ?
鼻すすってるやつは、はなかんでもまた出てくるんだろ。
だからおさえてとっとけばいいのよ。それしかないだろ。
- 82 : シェフ(愛知県):2007/11/25(日) 18:28:37 ID:pKsLkywG0
- 飲み薬はいやだから鼻に入れるスプレー使ってるわ
- 83 : ギター(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:28:49 ID:FzNwFxl+O
- >>50
鼻中隔なんたら症とかいうやつ。
俺も多分そうだけど、横に寝ると下側の鼻が詰まる。
鼻の中の壁(?)が右から左に落ちる瞬間がよくわかる。
- 84 : パート(樺太):2007/11/25(日) 18:29:18 ID:RNAYtXl00
- >>55
ワサビは、鼻詰まり解消には役に立たない、
それどころか、わずかだが、むしろ鼻の通りを悪くさせる
http://www.supplenews.com/MT/archives/2004/11/post_181.html
- 85 : 俳優(新潟県):2007/11/25(日) 18:29:43 ID:ztwyvGHV0
- ローションティシューの登場によって、俺の鼻炎ライフに大きな変革がもたらされた。
- 86 : オカマ(埼玉県):2007/11/25(日) 18:29:48 ID:3HLzn2rf0
- 30秒ごとにぐちゅぐちゅやってるクズは死ね
息もうっせえし本当に死ね
- 87 : ロケットガール(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:29:49 ID:mPl1z+3E0 ?2BP(2222)
- レ'l / / l \ ヽ l | l
l l: ヽ/ / l | ヽ | | |
| i| l l\/ |l \ ヽ l l: | | |
| /| l | l\ 八 ヽ ト、 l :|\ヽ | | |
l /│! l| |k_ \{ヽ } l ヽ: l | | ハ i l | |
ヽ/ ノ∧ イ≧fテ气ミ ヘ ハ ./ l│__j_l_!.」__ ∨ | |
〃 ヽ { |iヘ_イi ハ ∨厶斗<丁! / リ │ ` ,' | |
\ N lr:::::::j ,' } /// 之fテ气千≦k | / / ! |
| /. } ゝ--′ // |iヘ_ ハ ヾX/ / / !
イ/ ,′.:.:.:.::::: l_:::::::::::j 〃∧ / / |
/ / i{ ノ r' / / ./ / l |
/ / 人 ` ヽ ′ / / / | l
/ / / :\ __ .:.:.:.:::::: / / / l 人
/ /: \ V`ヽ ' / / l \
/ / lヽ、 ヽ ノ / / / i \
l ∧ / 丶 _/ / / ヽ ヽ
| / ヽ / / // \ __, .r</ / /_,ィ7_ -―― - 、
l ,′ ヽ / / // \/ / / // ヽ
- 88 : ねずみランド(愛知県):2007/11/25(日) 18:30:08 ID:KIeHPFJn0
- 鼻中隔湾曲症の手術をしてからは快適
- 89 : 理学療法士(東京都):2007/11/25(日) 18:30:19 ID:ueCJHRjl0
- >>76
詳しくって言われても書いた通りだけど、
とりあえずビタミンCのサプリとチョコラBBを毎日規定量服用。
で、寝る時にテープで口を押さえる。
そうすると鼻で息するようになって鼻の通りがよくなって何故か鼻水が激減した。
起きてる時も出来ればガムとか食べて口呼吸しない方がいいと思う。
- 90 : うぐいす嬢(千葉県):2007/11/25(日) 18:30:20 ID:Qr/YZd3A0
- 鼻って、つまり具合はどうあれ、どっちか常に詰まってるものなんだってよ。
原因はいまだわかってないとさ。
なんか情報番組でやってた。
- 91 : すずめ(長屋):2007/11/25(日) 18:30:38 ID:PaKMpUD20
- ハナかみすぎると鼻血出る
粘膜弱いからなあ
- 92 : ニート(東京都):2007/11/25(日) 18:30:46 ID:PzBDhi+T0
- 中学生のころからずっと点鼻薬使ってる
出費が馬鹿にならん
中学生とか早いうちに手術して直してた方が長期的には明らかによかったな
手術で鼻切り開いて膿を直接吸い出すと直るらしいが、怖くてできなかった
- 93 : 図書係り(dion軍):2007/11/25(日) 18:31:09 ID:YBIE80Mv0
- アレの辛さが分からんクズ共死ね
- 94 : タレント(東京都):2007/11/25(日) 18:31:52 ID:VnI4T5780 ?2BP(3400)
- 鼻炎の奴って勉強や仕事が出来ない子が多いんだよな。
集中できないから。
- 95 : 通訳(樺太):2007/11/25(日) 18:32:15 ID:d4ouyve2O
- >>86
たまに5秒以内ごとにやるクズがいるから困る
- 96 : お世話係(東京都):2007/11/25(日) 18:32:24 ID:oOXQowM1P
- 真冬はコルゲンの鼻炎カプセルが必須。
本当に効くんだけど、切れた途端にズルッとくるから注意w
- 97 : シェフ(愛知県):2007/11/25(日) 18:32:29 ID:pKsLkywG0
- >>94
そこまで否定しなくたっていいだろバカクズカス
- 98 : チャイドル(ネブラスカ州):2007/11/25(日) 18:32:33 ID:sLcCgxmtO
- 俺副鼻空炎
- 99 : フート(関西地方):2007/11/25(日) 18:32:33 ID:iMh2y1E50
- 完全に水っ気だけで、粘り気がない鼻水のときが一番困る
鼻から垂れる前にすすろうと思ってもポタポタ落ちて恥ずかしい
- 100 : 山伏(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:32:48 ID:oPfdlRLgO
- >>83俺もそれ
10年くらい前に耳鼻科行ったら、アレルギー性鼻炎ですね。
何で早く病院こないの?って強く言われてムカついたから
それ以来病院いってない
このスレは役立つ
- 101 : ニート(東京都):2007/11/25(日) 18:34:12 ID:PzBDhi+T0
- 講義中にティッシュで鼻拭ってるだけで注意してくる教授死ね
音立ててもいないのに・・・
袖で拭けって言うのかよ
- 102 : 殲10(京都府):2007/11/25(日) 18:34:33 ID:cMPq/nJG0 ?PLT(26100)
- 鼻水飲んでるんだよ
- 103 : 俳優(新潟県):2007/11/25(日) 18:34:54 ID:ztwyvGHV0
- >>89
寝るとき口抑えるのか…俺も鼻中湾曲症だしそのまま死んじゃいそうだな。
- 104 : もんた(埼玉県):2007/11/25(日) 18:35:00 ID:cHQIzM580
- >>98
やぁマイケル
- 105 : 会社員(大分県):2007/11/25(日) 18:35:03 ID:hnUZdK6G0
- それより鼻息がうるせー奴死ね
- 106 : 通訳(樺太):2007/11/25(日) 18:35:20 ID:d4ouyve2O
- 鼻すする音がうるせえから「鼻かめば?」って言ったら
「いや大丈夫」とかいう奴は死んでいい
- 107 : 理学療法士(東京都):2007/11/25(日) 18:35:48 ID:ueCJHRjl0
- >>81
マウスピースではないな。
口を止めるテープだよ、なんか肌を痛めないらしい。
最初はそれを使ってたけど普通のテープで十分だと思ってあとは紙テープ使ってた。
- 108 : タレント(東京都):2007/11/25(日) 18:36:13 ID:VnI4T5780 ?2BP(3400)
- >>106
あるあるw
- 109 : すずめ(長屋):2007/11/25(日) 18:36:14 ID:PaKMpUD20
- >>95
黙れゴミ
- 110 : 留学生(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:36:24 ID:0KNwr/EV0
- 鼻が詰まるっていうのは、鼻水とか鼻くそが本当に穴に詰まってるんじゃなくて
鼻腔内の血管がうっ血してどーたらこーたらとか聞いたことがある。
だから血管拡張剤みたいな点鼻薬をつかえば、しばらくは治ると思う
- 111 : つくる会(北海道):2007/11/25(日) 18:36:38 ID:F22+ldHq0
- 大丈夫なときは全然大丈夫なのに
あるとき突然ダラッダラと流れてくる
- 112 : 文学部(樺太):2007/11/25(日) 18:36:39 ID:sw7AotORO
- 鼻かんだらかんだ分だけまた出てくるからもう嫌なんだぜ
- 113 : タリバン(樺太):2007/11/25(日) 18:37:00 ID:7D/qCqkDO
- ズルズルなのに臭いには敏感な悲しさ
- 114 : タレント(東京都):2007/11/25(日) 18:37:41 ID:VnI4T5780 ?2BP(3400)
- ハナクソがクサイ奴っているよな。あれってハナガ?
- 115 : ニート(東京都):2007/11/25(日) 18:37:52 ID:PzBDhi+T0
- 朝起きると同時にっていうか起きる前に鼻が詰まって苦しくて目が覚めるんだけど
(早すぎた場合とか休みの日は点鼻薬挿して二度寝する)
口塞いで寝たら死なない?
- 116 : 派遣の品格(樺太):2007/11/25(日) 18:37:58 ID:IoKn9Nb6O
- 粘度ゼロの水鼻水の件だけど、ちゃんと爪切ってるか?
ティッシュが切れる→鼻水を指で拭う羽目になる→爪で粘膜が傷付く→鼻水止まらない の悪循環が起きてる可能性が高いぞ。
- 117 : 動物愛護団体(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:38:09 ID:zgEnWxoL0
- すすれるときはまだましだろ
もっとも厄介なのは
鼻すすれないスピードでつーって出てくるとき
- 118 : ガラス工芸家(大阪府):2007/11/25(日) 18:38:58 ID:Hw0p/5oc0
- >>110
大体、半日は薬を使えばある程度症状を緩和は出来るだろうね。でも
慢性的に薬を使うと、鼻炎抑制の効果は低くなるわ身体には悪影響出るわで
駄目なんだよ。最終的には外科的手術するしかなくなるんだ。
ああ、つらい
- 119 : 会社員(大分県):2007/11/25(日) 18:39:04 ID:hnUZdK6G0
- >>114
他人の鼻糞の臭いをどうやったら嗅げるんだよ
- 120 : 通訳(樺太):2007/11/25(日) 18:39:04 ID:d4ouyve2O
- >>109
迷惑なんだよクズ
- 121 : 留学生(埼玉県):2007/11/25(日) 18:39:05 ID:tmdI9Jx20
- 中学の頃、蓄膿持ってたやついたが確かに集中するということが苦手そうだった
すぐ不良になって高校中退してたし
可哀想だった
- 122 : お世話係(ネブラスカ州):2007/11/25(日) 18:39:11 ID:IB+KSRrzP
- 鼻孔から水鉄砲噴射して口から流し出せ
- 123 : 理学療法士(東京都):2007/11/25(日) 18:39:35 ID:ueCJHRjl0
- >>107
>>115
最初はかなりきつかった。
ただ、死にそうになったら無意識にテープ外すから死ぬことはないと思うよ。
鼻で呼吸できるようになると何故か鼻水は止まったよ。
- 124 : ねずみランド(愛知県):2007/11/25(日) 18:39:42 ID:KIeHPFJn0
- この苦しみがわからない奴はクズだ
死んでしまえ
死ね
- 125 : 前社長(愛知県):2007/11/25(日) 18:40:14 ID:lXMUBpJD0
- 監禁されて口にガムテープ貼られたら確実に窒息死する
- 126 : タレント(東京都):2007/11/25(日) 18:40:25 ID:VnI4T5780 ?2BP(3400)
- >>119
俺鼻がいいんだけどにおってくるんだわ。なんつーか膿のようなニオイが。
- 127 : アリス(愛媛県):2007/11/25(日) 18:40:48 ID:IaMq+UUM0
- スレタイ通りの、重度の蓄膿で一日中ズルズルハアハア言ってて
喋り声がボンボボンボボボボって聞こえる、何喋ってるか分からない人がいた
隣の漏れはそれが原因でノイローゼになりましたとさ
- 128 : 配管工(東京都):2007/11/25(日) 18:41:22 ID:9zpQC4yQ0
- >>125
俺も俺も
- 129 : ◆MiMIZUNCjA :2007/11/25(日) 18:41:25 ID:u/kZezk+0 ?BRZ(11236)
- 今かぜひいるんだけど、タンが緑がかった乳白色できもちり〜とおもった。
鼻にティッシュを突っ込んだら幅5mm長さ30mm厚さ0.2mmぐらいの鼻くそも出てきてさらにびっくり。
寝る。
- 130 : 元娘。(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:41:41 ID:MFNkWe7V0
- 俺の場合、鼻が詰まっているわけではないんだよなぁ
湧き水のように水が止まらない
- 131 : ギター(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:42:02 ID:osRv5cfQO
- 鼻づまりが酷くなると
吸い上げ能力が麻痺して
水みたいな鼻水が垂れ流しになるし、
鼻かんでもすっきりするのはほんの一時的なもので
またすぐ鼻が詰まる
ほんと厄介
- 132 : 俳優(新潟県):2007/11/25(日) 18:42:45 ID:ztwyvGHV0
- >>130
ああ、よく考えたら俺もそれだな。だからかまない吹かないってことは考えられない。
- 133 : 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:43:22 ID:BOtZUbqp0
- >>125
それいつも思うw
- 134 : トムキャット(西日本):2007/11/25(日) 18:44:24 ID:5v/D20Tl0
- ν速には鼻炎の奴多いんだな。
俺は点鼻薬、鼻うがい、ネブライザー、レーザーといろいろやって何も改善しなかった。
アルゴンプラズマをやってまだ3週間だが、たまに両方通る日があって少し幸せ。
- 135 : ニート(東京都):2007/11/25(日) 18:44:27 ID:PzBDhi+T0
- >>125
恐ろしい想像させるな
- 136 : 殲10(京都府):2007/11/25(日) 18:44:30 ID:cMPq/nJG0 ?PLT(26100)
- 最悪の場合手が乾いた鼻水でカピカピになる
- 137 : 光圀(栃木県):2007/11/25(日) 18:45:31 ID:guKP57g40
- >>116
正に俺だわ
爪なんてまったく気にしてなかった
- 138 : のびた(群馬県):2007/11/25(日) 18:45:40 ID:zsO2py2p0
- >>44
同意。鼻かみたくても空気しか出てこない
逆に鼻水出てくる時は、湧き水のように尽きない
そして、すぐティッシュが尽きる
だからティッシュは、ここぞという時の為に取って置いてあるのに
すぐ「鼻かめば?」
一回かんで止まったら苦労しない
- 139 : 前社長(愛知県):2007/11/25(日) 18:45:59 ID:I6OcA43h0
- この時期は鼻糞がとんでもない
ほじる→血が出る→血が鼻糞化の繰り返し
- 140 : 水道局勤務(東日本):2007/11/25(日) 18:46:13 ID:X5vVuqqP0
- かんでもかんでも水みたいな鼻水が流れ出てくる。
鼻の下の荒れ具合。
ティッシュの残量。
周囲の目。
地獄以外の何物でもない。
- 141 : すずめ(長屋):2007/11/25(日) 18:46:20 ID:PaKMpUD20
- 勢いよくハナかんだらティッシュが破けて手に鼻水がつきたときの屈辱感といったら
- 142 : タレント(東京都):2007/11/25(日) 18:46:40 ID:VnI4T5780 ?2BP(3400)
- 手術したら?
本人もつらいだろうけど周りも迷惑してる。
- 143 : 活貧団(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:48:14 ID:UpE7XrmC0
- 水鼻水って何であんなに出るのに脱水症状起こさないんだろ。
半端じゃない量が出る。
- 144 : お宮(長屋):2007/11/25(日) 18:48:14 ID:cFqsWuuI0
- 一番ウザイのは、何か口をビチャビチャ鳴らしてるヤツだと思うんだがどうよ
- 145 : 殲10(長屋):2007/11/25(日) 18:48:58 ID:VAOJFPRc0 ?BRZ(10013)
- アレルギー性の鼻炎だからポケティは欠かせん
ポケティ忘れて鼻がやばい!と感じた時はトイレ行ってかんで、
重症だったらトレペくるっと巻いたのを何回分か頂戴してポッケかバッグの隅にでも入れとく。
昔に比べると明らかに症状軽くなってきてるな。意地でもすすらない
- 146 : 養蜂業(樺太):2007/11/25(日) 18:49:31 ID:b7qQvMUOO
- おもっきり鼻水吸って
くはぁ〜〜て大息つく奴死ねよ
うるせーんだよ
- 147 : トリマー(千葉県):2007/11/25(日) 18:49:38 ID:JQYnkOt50
- 鼻炎薬最強決めようぜ! ライオンのアルフレッシュ最高だ!
水なしで飲めて、喉の乾きも少ない。
- 148 : べっぴん(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:49:51 ID:ZOyH4GUx0
- 食う時のくちゃくちゃと並んで嫌な音
自分が出さないタイプなので、尚更ムカツク。 死ねよ
- 149 : 俳優(新潟県):2007/11/25(日) 18:50:02 ID:ztwyvGHV0
- >>144
そんな奴周りに居らん。
- 150 : F-15K(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:50:08 ID:XRt3LatX0
- アレルギー性鼻炎って治らないんじゃないの
医者通ったけど治らなかった
- 151 : 中二(dion軍):2007/11/25(日) 18:51:38 ID:FWcQxMgu0
- 鼻づまりはメンソレでも塗っとけ
- 152 : 社会保険庁職員(山形県):2007/11/25(日) 18:52:41 ID:9KBwRNFD0
- あくびしまくると水みたいな鼻水出てくる
- 153 : べっぴん(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:52:51 ID:ZOyH4GUx0
- >>150
ほっといたら大丈夫だった
小さい頃、学校の耳鼻科検診で引っかかって、半年病院通ってもダメでバッくれた
2年後の検診で何故か引っかからなかった
- 154 : F-15K(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:55:45 ID:XRt3LatX0
- 鼻水が鼻から出ればいいんだが、喉の方へいくから性質が悪い
- 155 : 専業主夫(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:55:49 ID:Szo3Un6W0
- 点鼻薬がないと3日も生きられない自信がある
PCの周り、バッグに常備しています
- 156 : 赤ひげ(東京都):2007/11/25(日) 18:56:06 ID:DiUeZ+aG0
- けっこう神経質なやつ多いんだなw
鼻水ぐらいズルズルさせてやりなよ
あ、無理か
ν即民には相手を思いやる余裕がないんだったねw
- 157 : 屯田兵(大阪府):2007/11/25(日) 18:58:05 ID:hEzBSuo80
- 花粉症なんだよ。こうからしばらくは薬を飲まなくても大丈夫だと思う
けど年間8ヶ月以上なんだよ。
花粉症になるまであんな音を立てて鼻をすするように成るとは思は
なかったぜorz
- 158 : 女流棋士(栃木県):2007/11/25(日) 18:58:08 ID:tus5cKJl0
- 鼻水でまくると、塩分取りすぎ解消してる気分になるよな。
- 159 : 殲10(京都府):2007/11/25(日) 18:58:45 ID:cMPq/nJG0 ?PLT(26100)
- よくよく考えたらオアシス発見!
- 160 : ガラス工芸家(山口県):2007/11/25(日) 18:58:57 ID:8O4mNebz0
- オアシスのにおいがするぜ
- 161 : 殲10(長屋):2007/11/25(日) 18:59:23 ID:VAOJFPRc0 ?BRZ(10013)
- >>150
高校の時に治したいなと思って耳鼻科に週1で通ったけど、
ほぼ効果なかった気がする。
とりあえずポケティ大量に用意しとけば鼻水に時間は食われない。
スーパーでポケティ探すと一枚でも破れないのとかあったりしていいよね。
- 162 : ロケットガール(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:59:36 ID:mPl1z+3E0 ?2BP(2222)
- さあ!ゼロ厨よ集まれ
- 163 : ブロガー(コネチカット州):2007/11/25(日) 18:59:49 ID:1KakEMmVO
- 点鼻薬が無いと春と冬は死ぬ
- 164 : 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/11/25(日) 18:59:57 ID:9FdeTDM20
- 10月頃から出だした
新たな花粉症でも発症したのかと思ったが
鼻炎なんだろうか……判別がつかねぇ。
- 165 : 名無しさん@(北海道):2007/11/25(日) 19:00:03 ID:KBDQmpTN0
- 鼻の奥あたりでグッってやるのがうぜえ
- 166 : 女流棋士(栃木県):2007/11/25(日) 19:00:21 ID:tus5cKJl0
- まさか
ズルズル
↓
ルイズ
か!?
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ
┏┓ ┏━━┓ \ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃ \ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {. ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ / / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ.ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ ┗┛┗┛┗┛
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
- 167 : ねずみランド(樺太):2007/11/25(日) 19:00:23 ID:hfAFbLYoO
- >>156
思いやりじゃないだろ
鼻を噛めば済むことだし
ジュ-ズ-の音はシズル感たっぷりでイメージを連想させる
まるで自分が鼻水の洪水に飲まれている
- 168 : プロ棋士(岐阜県):2007/11/25(日) 19:00:33 ID:Bzr9E16T0
- はいはい悪かったね
- 169 : 保育士(山陰地方):2007/11/25(日) 19:01:52 ID:HknwIB+G0
- >>125
わかるわー!
だからせめて犯人がガムテープじゃなくて
SM用の穴ぼこのあいた玉を咥えさせるやつを
使ってくれることを祈ってる
- 170 : 文科相(樺太):2007/11/25(日) 19:01:55 ID:iiQbOrv1O
- ズルズルはまだいいがピーピーが最強に不快。
テスト時間中モスキートーンが耳元で鳴ってるとか死ねる
- 171 : うどん屋(千葉県):2007/11/25(日) 19:02:17 ID:i5Z+mrHC0
- ゼロ厨死ね
- 172 : 養鶏業(樺太):2007/11/25(日) 19:02:56 ID:PcD2DqRFO
- 鼻炎を舐めてたらどうなってもいしなや
- 173 : 留学生(アラバマ州):2007/11/25(日) 19:03:50 ID:2v9XJmHw0
- 今は市販薬で各種あるからまだマシだ
そういや昔は何度蓄膿の手術しても直らない奴がいたが
誤診のケースも多かったんだろうな
- 174 : ロケットガール(アラバマ州):2007/11/25(日) 19:03:52 ID:mPl1z+3E0 ?2BP(2222)
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ルイズ・フランソワーズ
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lll
∧_∧ ┌────
◯( ´∀`;)◯ < ル・・・・・
\ / └────
_/ __ \_
(_/ \_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 175 : 殲10(長屋):2007/11/25(日) 19:03:53 ID:VAOJFPRc0 ?BRZ(10013)
- 卵かけご飯で白身の固まりをズルッといく時の感触と似てなくもないよな。うひゃぁぁぁ
- 176 : 理学部(岡山県):2007/11/25(日) 19:04:00 ID:3mg1rO2d0
- 20過ぎた女子がトイレットペーパーをぶら下げて登校する辺り、
Fランクだなぁと思いました。
- 177 : 工作員(樺太):2007/11/25(日) 19:04:19 ID:QhLcSiLAO
- サーセン
- 178 : 運送業(大阪府):2007/11/25(日) 19:04:35 ID:AIivSzY90
- 袖でずっと拭いてたら避けられててワロタ
- 179 : カメコ(アラバマ州):2007/11/25(日) 19:05:36 ID:mXhr3JWO0
- >>117
俺それ
完全に水と化した鼻水がボタボタ垂れてくる
- 180 : バンドメンバー募集中(大阪府):2007/11/25(日) 19:05:46 ID:H5n3lVfo0 ?2BP(0)
- 授業中ティッシュで鼻噛みまくっててすみません・・・
- 181 : 麻薬検査官(東京都):2007/11/25(日) 19:06:12 ID:YuSmiG3m0
- 子供のころから詰まり気味で、耳鼻科へ行くたび「穴の形が悪い」と言われては
細い棒に脱脂綿巻いた奴に得体のしれない薬品をつけて鼻の奥をゴリゴリやられた
それが死にそうに痛くて、いつも通院2日坊主だった
俺、鼻中隔湾曲症てやつだったのか?それにしても非人道的な酷い治療だw
多少苦しくても我慢しようと心に決めた10歳の冬
- 182 : カメコ(アラバマ州):2007/11/25(日) 19:06:23 ID:mXhr3JWO0
- 学校にティッシュ箱持っていってる
- 183 : カメコ(アラバマ州):2007/11/25(日) 19:07:23 ID:mXhr3JWO0
- テストの時とか地獄
- 184 : カラオケ店勤務(宮城県):2007/11/25(日) 19:07:50 ID:A2xUHuiR0
- トイレットペーパーは鼻の下痛くなるから使いたくない
- 185 : 整体師(コネチカット州):2007/11/25(日) 19:08:07 ID:7g68zelXO
- 謝らなきゃいけない気がして飛んできました
- 186 : 公明党工作員(新潟県):2007/11/25(日) 19:08:24 ID:gZa5fz4a0
- 女の子に多いな
やっぱ人前で鼻咬むのに抵抗あるからかな
- 187 : 保育士(山陰地方):2007/11/25(日) 19:08:24 ID:HknwIB+G0
- 三発中に鼻がたれて来そうで気が気じゃないから
必死で美容師の目を盗んで鼻に息を吹きかけて乾かそうとしてる
- 188 : バンドメンバー募集中(大阪府):2007/11/25(日) 19:09:13 ID:H5n3lVfo0 ?2BP(0)
- >>187
ティッシュくださいって言えよwwwww
- 189 : 理学部(岡山県):2007/11/25(日) 19:10:41 ID:3mg1rO2d0
- >>186
音たてながら吸う方が問題あるだろ。
きたねーし。鼻糞飲んでんだぜ?
- 190 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/25(日) 19:10:48 ID:iri3vKc/O
- 何て言うのかな。そこにいるだけでいつも音を発してる奴いるだろ。
鼻すするのもゲップするのも咽を鳴らすのも屁こくのも自由だが。
1分も持たねえのかよ。死ね。
- 191 : 自宅警備員(大阪府):2007/11/25(日) 19:10:53 ID:tFXRhN6q0
- たまにキュィーンって鳴る時がある
ちょっと得した気分になる
- 192 : 割れ厨(アラバマ州):2007/11/25(日) 19:11:01 ID:im8eMHwx0
- 鼻すすってる奴=ヤク中
- 193 : ブロガー(長屋):2007/11/25(日) 19:11:33 ID:T5wv+4Ig0
- これから鼻水のシーズンだな
生理休暇みたいに鼻水休暇も認めるべき
- 194 : 運送業(兵庫県):2007/11/25(日) 19:11:47 ID:3o06ZQp60
- 蓄膿は辛いんだよ。鼻の中にキノコが生えるし。
- 195 : 公明党工作員(新潟県):2007/11/25(日) 19:12:31 ID:gZa5fz4a0
- >>189
いや、奴等を舐めちゃいけねーよ
鼻すするにも可愛さアピールしやがるもん
- 196 : 海賊(埼玉県):2007/11/25(日) 19:13:37 ID:iZ6U1czJ0
- おいしいもの食べる時に鼻詰まるとファビョる
- 197 : 社会保険事務所勤務(静岡県):2007/11/25(日) 19:16:28 ID:iBwQohMo0
- 鼻の外に出てきた奴だけをティッシュで拭き取れば
音はほとんどしないだろ
音立ててすすってる奴はティッシュと頭を使え馬鹿野郎
- 198 : ねずみランド(樺太):2007/11/25(日) 19:17:00 ID:hfAFbLYoO
- >>186
人のフリみてワガフリ諺ある、どちらがマイナスか学習されや
- 199 : 殲10(長屋):2007/11/25(日) 19:18:20 ID:VAOJFPRc0 ?BRZ(10013)
- このスレタイでルイズスレは無理じゃねw
この前、駅のホームでガタイのいい外人さんが、
おもむろにキッチンタオル取り出してちぎって豪快にかんでた。
外人さんにちっちゃなポケットティッシュは似合わないよなぁ・・・って前から思ってたから、
その豪快さに清々しい気分にすらなったよ
- 200 : バンドメンバー募集中(大阪府):2007/11/25(日) 19:18:38 ID:H5n3lVfo0 ?2BP(0)
- 授業中はほんと大変だぜ、ティッシュつかうのはいいものの
近くにゴミ箱ないし、きたねーもの机の上に置いておくのもなんだし
カバンに入れるしかねえ!
- 201 : か・い・か・ん(北海道):2007/11/25(日) 19:22:09 ID:JWuSmpAN0
- 大学にはカバンの中に箱入れていってるぜ。
ポケティッシュだと経済的にも量的にも不利だ
- 202 : 女流棋士(栃木県):2007/11/25(日) 19:22:38 ID:tus5cKJl0
- >>200
ティッシュ箱常備&机のラケットとかかばんとか引っ掛けるところにゴミ袋引っ掛けるのって常識じゃないの?
素人?
そんなんでこれからの世の中を生きていけると思ってるの?
- 203 : バンドメンバー募集中(大阪府):2007/11/25(日) 19:24:23 ID:H5n3lVfo0 ?2BP(0)
- >>202
ごめん
- 204 : 整体師(コネチカット州):2007/11/25(日) 19:26:38 ID:Gmt9T7VAO
- 鼻水とめるのにテイッシュ使う奴なんなのさ?
普通は耳栓を代用するだろ条項
- 205 : 女流棋士(栃木県):2007/11/25(日) 19:31:54 ID:tus5cKJl0
- っていうか鼻噛まないでティッシュ詰めて口呼吸するほうを選ぶよな。
見栄えは悪いが、ズルズルすするのも同じようなもんだし、他人に迷惑をかけないという点ではこちらの方が幾分か優れてる。
- 206 : 保母(岡山県):2007/11/25(日) 19:32:23 ID:yNXDNFEj0
- 鼻かんで凄いたくさん出た時は脳汁まで出たんじゃねーかなと不安になるよね
- 207 : 社会保険庁職員(山形県):2007/11/25(日) 19:32:49 ID:9KBwRNFD0
- かみ終わって丸めたティッシュを山のように机に置いとく奴がいて不快だった
- 208 : 食品会社勤務(長屋):2007/11/25(日) 19:33:44 ID:CCMFatMb0
- 風邪だろうが蓄膿だろうが、そういう原因って関係ないんだよねえ
ズルズルやってるって結果が実存するだけでウザイことに変わりないから言い訳しないでくれる?
かわいそぶるくらいなら病院行けよ
- 209 : ねずみランド(東京都):2007/11/25(日) 19:35:01 ID:puUIaiPL0
- 鼻が詰まってるわけではないんだが、
ごくたまーに、鼻の奥から屁みたいな異臭が漂ってくるんだが、これはなんだ?
もう1年くらい、この屁の臭いとつき合ってる。
- 210 : 林業(長屋):2007/11/25(日) 19:35:20 ID:vEaJ0Lmw0
- 詰まってて吸えないのに垂れてくる鼻水ってなんなの
- 211 : ねずみランド(東京都):2007/11/25(日) 19:35:53 ID:puUIaiPL0
- しかも、鼻の奥の方で「カチッ」とかいう音がしてから、
毎回屁の臭いなんだよな。
- 212 : カメコ(アラバマ州):2007/11/25(日) 19:36:00 ID:mXhr3JWO0
- >>207
呼んだ?
- 213 : ホタテ養殖(岡山県):2007/11/25(日) 19:37:50 ID:EqaiStog0
- 埃っぽい部屋とかに入ると、ものすごい勢いで鼻水が出る
しかも水っぽいからどんどん垂れてくるの
- 214 : 俳優(新潟県):2007/11/25(日) 19:38:49 ID:ztwyvGHV0
- >>211
おまえ人間じゃないんじゃね?
- 215 : パート(滋賀県):2007/11/25(日) 19:39:14 ID:oxLQOIc20
- 視姦する→女の子気付く→にらまれる→目をそらす→鼻をすする→ウマー
的なレスはもう既出?
- 216 : 女流棋士(栃木県):2007/11/25(日) 19:39:26 ID:tus5cKJl0
- 大学受験日の日にワキガで鼻炎の奴が、何日も風呂はいらずに試験受けたら周りの人は死ねると思う。
- 217 : 水道局勤務(神奈川県):2007/11/25(日) 19:40:42 ID:Dqy6qYIt0
- 鼻炎とかぜんそくとか気管支系が悪いのって
むしろ頭良いやつ多いイメージなんだが
神経質っぽいあほみたいに集中力ある
いかにも頭脳系って感じのタイプ
- 218 : モーオタ(茨城県):2007/11/25(日) 19:41:41 ID:JfzxVjMF0
- 鼻は優しくかまないと治りが遅い。
- 219 : 女流棋士(大阪府):2007/11/25(日) 19:43:14 ID:i+iu2df+0
- 飯喰う時に辛い
- 220 : 経営学科卒(東日本):2007/11/25(日) 19:45:07 ID:gmC1297D0
- ゲロはいた物が喉につまって口呼吸できなくなったんだけど、
鼻も鼻炎で詰ってたから呼吸できなくて死ぬかと思った
- 221 : 社会保険庁職員(山形県):2007/11/25(日) 19:45:24 ID:9KBwRNFD0
- >>212
捨てようなw
- 222 : 市民団体勤務(京都府):2007/11/25(日) 19:45:27 ID:khAgnvkN0
- 「請福ファンシー」って泡盛が鼻炎に効くらしいけど、
近所の酒の量販店で売ってるのみ蛸都内
- 223 : ウルトラマン(三重県):2007/11/25(日) 19:45:59 ID:PUN0GI+b0 ?2BP(444)
- 鼻かもうにもかんだらなんかうるさそうにするしおまえらどっちなの?
- 224 : 留学生(東京都):2007/11/25(日) 19:46:02 ID:Qtz17YLt0
- ピーピーなってる奴とかフンフンなってる奴って
自分で気にならないの?
うるせえ
- 225 : ピアニスト(埼玉県):2007/11/25(日) 19:47:24 ID:4qS6gx9T0 ?2BP(222)
- つーかお前らあれだろ
小学校のとき袖がカピカピになってたタイプだろ?
- 226 : 電力会社勤務(catv?):2007/11/25(日) 19:47:47 ID:k07BpFAc0
- つまらん
- 227 : 俳優(新潟県):2007/11/25(日) 19:48:00 ID:ztwyvGHV0
- >>225
保育園までは
- 228 : か・い・か・ん(神奈川県):2007/11/25(日) 19:49:28 ID:YCT+TblE0
- おれ鼻がいつも詰まってるし、奥の方でポリバルーンの臭いがしてる。
- 229 : 釣氏(大阪府):2007/11/25(日) 19:50:38 ID:R6R5OgEQ0
- 部屋をいつも締め切ってる奴は、汚い空気への防衛本能として常時鼻づまりになる。
- 230 : ペテン師(アラバマ州):2007/11/25(日) 19:52:13 ID:/RvL49t80
- 鼻水はしょっぱくてうまい
- 231 : 下着ドロ(アラバマ州):2007/11/25(日) 19:53:28 ID:I/UODKe50
- >>225
ちがうよ
常時指先がふやけてたタイプだよ
- 232 : ねずみランド(樺太):2007/11/25(日) 19:53:42 ID:rPkNoPegO
- >>195はよくわかってる
- 233 : 民主党工作員(東京都):2007/11/25(日) 19:53:55 ID:OaRlXMCP0
- 蓄膿の気があるのかしていつもまっ黄色の鼻水というかハナクソというかが出てる
夜中に鼻が詰まって苦しくて鼻をかむとズポッ!と鼻水でもハナクソでもない
「鼻水の塊り」が鼻腔の形のまま一気に出てくるのが快感すぎて治療するかどうか迷ってる
- 234 : か・い・か・ん(神奈川県):2007/11/25(日) 19:55:05 ID:YCT+TblE0
- >>186
いるかぁ? おれ見たことないわ。
ティシューで鼻かんだあと広げておれに見せつける女だったらいたけど。
- 235 : ピアニスト(埼玉県):2007/11/25(日) 19:55:45 ID:4qS6gx9T0 ?2BP(222)
- 鼻ですすってのどを通らせてかーっぺっして出せばいいじゃん
- 236 : ダンサー(千葉県):2007/11/25(日) 20:00:34 ID:dZYq95MK0
- 3週間くらい鼻風邪が続いてたらある日突然物凄く臭い鼻水が出てきて
ビックリして病院いったら急性蓄膿症?というやつにかかってた。
1週間で完治したけどマジびびったしあの鼻の奥から来る臭さは忘れられない。
- 237 : 宇宙飛行士(西日本):2007/11/25(日) 20:01:58 ID:JtcYtlZh0
- >>233
なんとなくわかるw
一昨年の初夏、鼻がムズムズするんでかんだら…もう
でるわでるわ、脳味噌が出たのか!っつーくらい一気に
大量に出たことあったよ。あの爽快感はスゴかったww
ただ今年の頭にいい耳鼻科を紹介されて、そこに通う
ようになってからは詰まる事なくなったけどな。
だから羨ましいような羨ましくないような複雑な気分w
- 238 : お宮(長屋):2007/11/25(日) 20:04:39 ID:cFqsWuuI0
- >>149
たまにいるだろ・・・
- 239 : うぐいす嬢(大阪府):2007/11/25(日) 20:15:27 ID:fhMMoXCo0
- >>144
それ年寄りだろ
- 240 : ふぐ調理師(千葉県):2007/11/25(日) 20:28:52 ID:cAgSmMHY0
- お腹がなりそうな時ちょっとした誤魔化しとして鼻ズルズル言わせようとする
いや、あんま効果ないんだけどな
- 241 : コピペ職人(東京都):2007/11/25(日) 20:33:12 ID:w/kOI3wM0
- >>214
ワロタ
鼻から異臭は別よくある辞令だぞ。
異臭症だろうね。
http://www9.ocn.ne.jp/~asihara/q-a2.html
- 242 : コピペ職人(東京都):2007/11/25(日) 20:37:17 ID:w/kOI3wM0
- 俺は詰まってるな、朝洗面所で顔洗うついでに片鼻指で閉じてフン!!って数回やると
詰まってた鼻水が固まったであろうカチカチの塊(鼻糞?)が勢い良く飛び出す。
しかもこれ冬限定、恐らく粘膜が乾燥して固まったんだろう。
- 243 : コピペ職人(東京都):2007/11/25(日) 20:39:17 ID:w/kOI3wM0
- 遺伝もあるんじゃないのかと思う。
うちはじいちゃんから親父から従兄弟まで鼻詰まり。
ただ冬限定だけど
- 244 : 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/25(日) 20:44:16 ID:TQd5ajYXO
- 嘘ですのAAくれ
- 245 : ピアニスト(埼玉県):2007/11/25(日) 20:56:59 ID:4qS6gx9T0 ?2BP(222)
- ずっと鼻つまってるやつって江戸っ子?
- 246 : 電力会社勤務(長崎県):2007/11/25(日) 20:59:23 ID:18G7bTaY0
- 毎日毎日、一日中おおげさに咳き込んでるのが居てウゼエ
何を撒き散らしてんだよ
迷惑なんだよ
- 247 : 底辺OL(アラバマ州):2007/11/25(日) 21:02:46 ID:SkS3fhCa0
- 試験会場で一人だけずっと鼻すすってるやつがいた
皆が無言の圧力をかけていた
- 248 : バイト(福岡県):2007/11/25(日) 21:03:04 ID:QTPqrfmr0
- 物心ついた頃から鼻炎持ちだからな
ガキの頃病院通ったけどちっとも改善しない
だから息は口でするもんだと思ってた
- 249 : F-15K(アラバマ州):2007/11/25(日) 21:06:37 ID:XRt3LatX0
- 朝起きると喉に鼻水が溜まってる
- 250 :無双 ◆musouvu6yE :2007/11/25(日) 21:10:19 ID:xRi9Pi1dO
- ずっと鼻詰まってる感じの奴、匂いがしない奴、一度MRI撮ってもらえ
蓄膿症の可能性が高い
- 251 : タレント(樺太):2007/11/25(日) 21:15:34 ID:M78ACOSoO
- >>250
すっこんでろ
- 252 : 自販機荒らし(長屋):2007/11/25(日) 21:19:14 ID:jsFgdKgA0
- 蓄膿症はつらいよ
黄色い鼻水が出てくる
- 253 : ブリーター(神奈川県):2007/11/25(日) 21:20:35 ID:8oEU505d0
- いっつも片方の鼻が詰まるんだけどこれも蓄膿症?
- 254 : 女子高生(樺太):2007/11/25(日) 21:21:58 ID:YmxMd5HWO
- 全盛期の俺は二時間でティッシュ三箱使い切った
- 255 : 女子高生(樺太):2007/11/25(日) 21:23:27 ID:v6MpIk0bO
- 家のオヤジの鼻のかみ方が以上
3ブロック先からでも汽笛みたいな音が聞こえる
- 256 : 公明党工作員(東京都):2007/11/25(日) 21:24:27 ID:zeNBF0Od0
- >>253
俺と同じだ
必ずどっちか詰まってる
- 257 : 天涯孤独(福岡県):2007/11/25(日) 21:25:09 ID:+JkUFwgD0
- すぐに薬飲めよ
用量の3倍飲んだら、すげぇー気持ちいいぞ
- 258 : 理学部(空):2007/11/25(日) 21:26:26 ID:815So3F50
- 治るんなら早く治したほうがいいよ
味もわからんだろうし
俺は花粉症も治ったから他人事だけど
- 259 : 留学生(樺太):2007/11/25(日) 21:28:04 ID:42EXQkj6O
- >>257
穴を拡げすぎた為の拡張死か・・・
- 260 : パティシエ(東京都):2007/11/25(日) 21:33:22 ID:hHBrJMTC0
- この間、歯石取ってくれる女の人がズルズルいわせてた
- 261 : 私立探偵(ネブラスカ州):2007/11/25(日) 21:34:22 ID:F/zXh5skO
- 高校ん時箱でティッシュ持ってきてるやついたな
みんなが使うんで一日で箱無くなってたよ
- 262 : 容疑者(福岡県):2007/11/25(日) 21:36:08 ID:5a2ZezNL0
- >>253
マジレスすると、
鼻は常に両方の穴で空気を出し入れしているわけじゃない。
そして呼吸する鼻の穴は2〜3時間おきに入れ替わるようになっている。
だから、いつもどちらかの穴が詰まっているように感じるって訳だ。
- 263 : 私立探偵(ネブラスカ州):2007/11/25(日) 21:37:05 ID:F/zXh5skO
- 解決法
アゴしゃくらせて直で受け止める
これしかない永久機関
- 264 : 愛のVIP戦士(兵庫県):2007/11/25(日) 21:37:08 ID:iOvWjL4v0
- 3秒おきぐらいにすする奴がウザくて仕方がない。
電車でも職場でも。鼻かめよ。
あと咳き込んでる奴はマスクしやがれ。
こっち向いて平然と咳き込むな糞が。
- 265 : 高専(大阪府):2007/11/25(日) 21:38:11 ID:vrQ02coc0
- 眠るときの態勢によって鼻で息が出来るときとできないときがある
- 266 : ブリーター(神奈川県):2007/11/25(日) 21:40:14 ID:8oEU505d0
- >>262
なるほど
それを聞いて安心した
- 267 : 女性の全代表(長屋):2007/11/25(日) 21:46:51 ID:UDFTUYJ20
- 鼻が常につまってると、頭がボーっとして働らかなくなるし
呼吸が十分にできないので、酸素不足になって更に頭がボーっとしてくる気がする。
子供のころからずっとそうだと、多分軽い知恵遅れになるぞ。
- 268 : 役場勤務(静岡県):2007/11/25(日) 22:34:45 ID:5HD0YZjB0
- >>262
でもその詰まってる感じのほうだけで息すってみるとやっぱりつまってるんですけど
- 269 : 舞妓(樺太):2007/11/25(日) 22:35:52 ID:T7ERg9iTO
- 清春
- 270 : 林業(長屋):2007/11/25(日) 22:37:30 ID:lRa1+Dp90 ?2BP(100)
- 鼻水をずずずっと吸い込んでくれる機械が欲しい
- 271 : 酒類販売業(アラバマ州):2007/11/25(日) 22:39:16 ID:yx/zAbDR0
- >>270
彼女にやってもらえよ。赤ちゃんにやるだろ?
- 272 : 文科相(樺太):2007/11/25(日) 22:39:39 ID:n4Eb+ZB+O
- >>270
脳みそまで吸われそうだな
- 273 : 林業(長屋):2007/11/25(日) 22:40:46 ID:lRa1+Dp90 ?2BP(100)
- >>271
彼女?なにそれ美味しいの?
- 274 : 講師(樺太):2007/11/25(日) 22:43:34 ID:XlFh9CzCO
- フルオート・キャトルミューティグレーター
- 275 : うどん屋(樺太):2007/11/25(日) 22:44:58 ID:ufnJpbARO
- >>273
密の味だね
- 276 : インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/11/25(日) 22:49:56 ID:BXarXvR50
- 慢性鼻炎でクチャラー、そして体弱い自慢。
三拍子揃った馬鹿が職場に居る。
マジで勘弁してくれ。
- 277 : コピペ職人(東京都):2007/11/25(日) 22:51:37 ID:w/kOI3wM0
- 立った状態でかがんで(ヘソかチンコ見るような体制)で鼻かむと結構でやすいような。
- 278 : 今年も留年(大阪府):2007/11/25(日) 22:51:46 ID:/uRh55mn0
- 熱いシャワーを首の後ろにかけるとしばらく止まる。
- 279 : ウルトラマン(東京都):2007/11/25(日) 22:53:38 ID:UBQ2sRse0
- 夜は洗濯物を寝室に干すと湿気で鼻が詰まりません
加湿で風邪の予防にもなるよ
- 280 : 都会っ子(京都府):2007/11/25(日) 22:54:09 ID:n134F8v90
- 女で
クシャミするとき「くちゅんっ!」
鼻すする時「ちゅるるっ」
とかやるやついるけど、ブリっこぶっててうざいよな
- 281 : 整体師(コネチカット州):2007/11/25(日) 22:55:43 ID:0Q+barspO
- メンソール系のガムおすすめ
- 282 : ホームヘルパー(静岡県):2007/11/25(日) 22:58:15 ID:CMMnucC20
- 鼻詰まってるやつに朗報だ
ただし鼻孔が狭まってるやつだけだが
鼻が詰まって鼻水が出てこなかったら鼻孔が狭くなっている
これを無理やり広げる方法がある
簡単だ。息を自分が限界と思うくらいまで止め続ける
ただそれだけ
やってみる価値はあるぞ、いやまじですっきりするから
ただし寝る前は目が冴えてしまうので注意
- 283 : ねずみランド(愛知県):2007/11/25(日) 23:02:55 ID:KIeHPFJn0
- 鼻血が出やすい奴は粘膜焼いてもらってこいよ
- 284 : 山伏(関西地方):2007/11/25(日) 23:04:58 ID:xZZ7THKe0
- このすれたいで傷つきました
- 285 : 理学療法士(dion軍):2007/11/25(日) 23:06:38 ID:H1C3scb70
- 殺すぞボケ
- 286 : イベント企画(アラバマ州):2007/11/25(日) 23:06:46 ID:gq3mJ+/90
- 試験のときにウザすぎる
粉塵舞ってるような汚い家庭環境で育ったんだろ
- 287 : スカイダイバー(樺太):2007/11/25(日) 23:06:55 ID:6M3JukQHO
- 鼻の穴がカパカパに乾燥するんだけど、どうにかして潤いを与えられないか
- 288 : 前社長(埼玉県):2007/11/25(日) 23:07:24 ID:uIEJnxAF0
- 左の穴がなんか詰まるんだよな
しかも構造的になんか鼻の道が狭くなってる気がする
なので鼻をかんで出すよりも
思いっきりすって口から出すほうが良く取れる
それよりも痰が酷い
ティッシュ1箱が2日くらいで終わる 痰だけで
- 289 : 週末都民(アラバマ州):2007/11/26(月) 00:02:45 ID:e9f9jZ+j0
- 鼻炎の奴は自宅が汚くて布団も干さない、
換気しないのでは?常に埃っぽいとか・・・
住環境に問題あると俺は思うぜ
- 290 : 共産党幹部(長屋):2007/11/26(月) 00:04:16 ID:VOdIE2oz0
- ズルっと
- 291 : うぐいす嬢(静岡県):2007/11/26(月) 00:05:32 ID:ne9fnByK0
- 遺伝のせいか、一年中くしゃみが出て、鼻をズルズルいわせてるな。
これは死ぬまで治らんだろうな。
- 292 : 役場勤務(鹿児島県):2007/11/26(月) 00:12:54 ID:NS7bQ99B0
- 友達とファミレスいったとき俺だけ紙を大量に使ってて恥ずかしい
- 293 : 味噌らーめん屋(樺太):2007/11/26(月) 00:13:22 ID:+FKtlRSgO
- 学校にティッシュ箱で持ってきてる奴には好感が持てる
学校のトイレットペーパーを机の横に掛けてる奴は市ね
- 294 : 配管工(樺太):2007/11/26(月) 00:19:25 ID:G9vZqrqJO
- 通り過ぎるとこの時期空気が冷たいから
鼻がツンツンと痛む
しばらくするとまた鼻が詰まって窒息
- 295 : 女工(長屋):2007/11/26(月) 00:22:03 ID:YBKZYxvY0
- 正直>>289はかなり重要な要素
- 296 : 整体師(アラバマ州):2007/11/26(月) 00:29:19 ID:RRrQt22i0
- 布団は干してるが凄い埃っぽいは。
どっから出てんだってぐらい積もるし、しかも猫と寝てるから猫毛も
- 297 : 2軍選手(アラバマ州):2007/11/26(月) 00:30:38 ID:f4wmt98U0
- 鼻をかむ音が異常にうるさい奴ってなんなのw
「ブビビビビビィィィ」ってうるせーよwwデブwww
- 298 : 留学生(東日本):2007/11/26(月) 00:35:33 ID:6g9CS4yW0
- どうすりゃホコリが出なくなるのかなぁ・・・
- 299 : ミトコンドリア(関西地方):2007/11/26(月) 00:37:17 ID:suHlCVzj0
- >>298
ホコリの大半は、衣服やら布団からでるだよ。
- 300 : 留学生(東日本):2007/11/26(月) 00:41:12 ID:6g9CS4yW0
- じゃあ、裸で生活すればいいのかー
- 301 : 付き人(東京都):2007/11/26(月) 00:45:01 ID:/by/6qaE0
- ラーメンや熱いもの食べると鼻水出てくるけど治らないかな?
普段は鼻つまってない(花粉症時は別)
あと多汗症だけどなんとかならない?
- 302 : 運動員(茨城県):2007/11/26(月) 01:00:19 ID:rWmE8XVg0
- 鼻が両方通ってた最後の日はいつの事だったか
- 303 : モーオタ(dion軍):2007/11/26(月) 01:01:40 ID:cXjuWd820
- 気温の変化と感想で鼻粘膜崩壊した
- 304 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 01:03:51 ID:2FIMlBHCO
- 今宵も喉にトローンとしたものがすりぬける
- 305 : イラストレーター(アラバマ州):2007/11/26(月) 01:09:28 ID:7NFngbYD0
- 涼しい所にいると鼻水が出やすいことに気づいた
- 306 : 貸金業経営(広島県):2007/11/26(月) 02:00:41 ID:F32xyO+A0
- 自宅よりも寧ろ人が多いところで詰まる
喚起してない暖房した部屋でテストがあると死にそうになる
- 307 : パート(アラバマ州):2007/11/26(月) 02:12:09 ID:aNtlG8Aj0
- レーザー治療しても1年で鼻炎復活するんだろ?
毎年治療するのもなぁ
- 308 : ピアニスト(東京都):2007/11/26(月) 02:19:56 ID:BflAYa7e0
- なおらないもんなのかなやっぱ
病院もめんどくて小学生の頃ちょっとかよってただけだったし
- 309 : DJ(東京都):2007/11/26(月) 02:37:37 ID:z5tjW0VV0
- ティッシュを鼻に詰めていれば大丈夫だろうと思っていたら、ベチャベチャになって机に落ちてきた
- 310 : 電話交換手(千葉県):2007/11/26(月) 02:38:04 ID:jMeDtY1L0
- >>1
鼻炎持ちだ馬鹿
- 311 : 整体師(アラバマ州):2007/11/26(月) 02:44:08 ID:RRrQt22i0
- 部屋がティッシュだらけ
- 312 : ブロガー(コネチカット州):2007/11/26(月) 02:47:41 ID:hUwyes/xO
- 高校の頃でも誰にもバレてないと思って
制服の袖で鼻水拭きまくってたけどみんな気付いてたんだろうなぁ
思い出すと死にたくなる
- 313 : AA職人(大阪府):2007/11/26(月) 02:49:44 ID:caQMpgHV0
- 飯食うときズルズル音立てる奴って何なんだ
空気食って美味いのか?
イライラさせるな
- 314 : F-15K(コネチカット州):2007/11/26(月) 02:54:42 ID:E/rXyCyiO
- すれ違う時ズッって鳴らす人はいるね
いつも周りにイライラしてる人だろう
- 315 : 味噌らーめん屋(樺太):2007/11/26(月) 02:55:11 ID:+FKtlRSgO
- >>312
ブレザーの袖のボタンはその行為を防止するために作られたらしいぞ
豆知識な
- 316 : ブロガー(コネチカット州):2007/11/26(月) 02:59:41 ID:hUwyes/xO
- >>315
あんなボタンごときで俺の鼻水拭きを防げる訳無かろうが!
- 317 : クリエイター(愛知県):2007/11/26(月) 03:03:49 ID:mn+0kLgV0
- >>280
かわいい!
おまえ気に入られてるよ!
- 318 : ガラス工芸家(大阪府):2007/11/26(月) 03:08:52 ID:iIxbD4Xa0
- おれもここ数週間ほぼ毎日のように鼻水鼻詰まりで
息が詰まって苦しくて目が覚める。
なんか息が止まるのが怖くてどうしようどうしようって思う。
で、誘拐されて口にガムテープ貼られたら窒息するぞこれとか
思ってたら同じこと言ってる人多くてワラタWWWW
なんか安心して寝れそうだ。
- 319 : 電話交換手(新潟県):2007/11/26(月) 03:11:05 ID:7V3e0yXr0
- ひ・・・酷い
- 320 : 福男(京都府):2007/11/26(月) 03:14:25 ID:xtnQJEYt0
- 酷い時は一日にテッシュ半箱使ってしまう
鼻水ヤバイマジヤバイ滝のように流れて止まらない
学生時代に鼻水関連のアダ名が付かなかったのが救いだ
- 321 :無双 ◆musouvu6yE :2007/11/26(月) 03:15:02 ID:WRErXcygO
- 蓄膿になると本当に酷いぞ
食べても味が分からないから生きてて楽しくないらしいよ
無論鼻かんでも出ないし、ずっと詰まってる感じが取れないのが辛いらしい
- 322 : 遣唐使(千葉県):2007/11/26(月) 03:19:24 ID:07PVpreV0
- 全く鼻で息が出来ないレベルだったが、レーザー手術やったら普通の鼻炎レベルになった。
レーザーでアレルギーが治るワケではない。
- 323 : 一株株主(東京都):2007/11/26(月) 03:21:47 ID:30UofdG30 ?2BP(0)
- 蓄膿症ほっとくと大上顎癌が出来て手術後は顔が変形して
外にも出れないと聞いたぞ。
- 324 : 住職(長屋):2007/11/26(月) 03:23:02 ID:8FVOFmgD0
- 鼻炎だから仕方ねーだろ
健全者死ね
- 325 : 整体師(アラバマ州):2007/11/26(月) 03:24:25 ID:RRrQt22i0
- 喉の上奥に痰がひっついてる感じ、しかも取れない
鼻はいつも片方詰まってるか、両方詰まってるか
口閉じて鼻呼吸じゃ1分もしないうちに苦しくなる、穴が狭くなってるから
かんでもかんでも常に鼻水が出る、特に寝る時布団に入ると酷い
猫を抱いて寝てるせいかもしれないが
- 326 : アリス(新潟県):2007/11/26(月) 03:27:14 ID:i44pcoGH0
- 鼻うがいしろよ
- 327 : 住職(長屋):2007/11/26(月) 03:28:05 ID:8FVOFmgD0
- だあああかああああああああらあああああああああ
鼻炎で鼻が完全につまってんだよ
健全者死ね
- 328 : 整体師(アラバマ州):2007/11/26(月) 03:29:01 ID:RRrQt22i0
- 今調度ぐぐってて鼻うがいを知ったとこ。
- 329 : 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 03:29:27 ID:dtDDCSLtO
- 慢性の鼻炎だが
図書館行くと、俺が鼻をすするたび外人が舌打ちしやがる
- 330 : 一株株主(東京都):2007/11/26(月) 03:30:27 ID:30UofdG30 ?2BP(0)
- 鼻炎くらいきちんと治せ、猫アレルギー持った奴は悲惨
急性鼻炎→慢性鼻炎→蓄膿症→大上顎癌→脳転移→脂肪→灰・骨→風化→塵埃
- 331 : 一反木綿(アラバマ州):2007/11/26(月) 03:31:38 ID:PQHcavzv0
- どう考えてもマリファナ中毒
- 332 : 住職(長屋):2007/11/26(月) 03:33:27 ID:8FVOFmgD0
- 慢性鼻炎の苦しみがわからない糞はしんどけ
鼻で呼吸するって大学はいってはじめてしったわ
普通口と思うだろ
- 333 : ふぐ調理師(東京都):2007/11/26(月) 03:37:24 ID:PfLUyQRv0
- ズルズル言わせてるやつより思いっきり鼻をすする「ズゴッ!ズゴーッ!」って音のほうが嫌い。
鼻ぐらいかめよ大学生なんだからと思う
- 334 : 住職(長屋):2007/11/26(月) 03:40:43 ID:8FVOFmgD0
- だから鼻かんでも意味ねーんだよボケカスアホ詩ね
鼻炎ってのは鼻かんでも鼻とおらねーんだよ
アホボケしんどけ糞
- 335 : 一株株主(東京都):2007/11/26(月) 03:41:44 ID:30UofdG30 ?2BP(0)
- 口呼吸する奴は細菌ダイレクトに吸い込んで喉腫らしてばっかのアホ
- 336 : 守銭奴(福島県):2007/11/26(月) 03:42:47 ID:iw5qyRuM0
- 下手に即効性のある点鼻薬使うと今度点鼻薬中毒になるしなー
俺はもう5年くらいナザールを使い続けている
- 337 : 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 03:43:05 ID:2mnXDwUTO
- 病院行けよカス
- 338 : 俳優(大阪府):2007/11/26(月) 03:43:24 ID:3XhyOmcp0
- 鼻にティッシュ突っ込んでマスクで隠すのが一番手っ取り早い
かんだりすすったりしても無限に出てくるので意味がない
- 339 : 住職(長屋):2007/11/26(月) 03:43:38 ID:8FVOFmgD0
- 大学に入って俺もナザールスプレー使い始めたが
3時間ぐらいで効き目が切れて夜中に目が覚めるんじゃ
ってか目が覚めたからこんな時間におきとんのじゃ
- 340 : 朝日新聞記者(長屋):2007/11/26(月) 03:45:31 ID:zHdZeBTf0
- 俺の家昔からホコリだらけでタバコも吸うけど鼻炎の家族一人もいねえ
それに引き換え、数年前に改築した裏の家は家族全員毎日咳、くしゃみ、鼻炎もち
遺伝とか体質がデカいだろ
- 341 : 住職(長屋):2007/11/26(月) 03:45:46 ID:8FVOFmgD0
- とにかく鼻炎の苦しみがわかっとらん糞どもはしんどけボケアホ
- 342 : 料理評論家(埼玉県):2007/11/26(月) 03:48:04 ID:f0WIbvEk0
- >>341
甘え
- 343 : 味噌らーめん屋(樺太):2007/11/26(月) 03:49:36 ID:+FKtlRSgO
- で、ヨーグルトって効くの?
- 344 : 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 03:49:40 ID:2mnXDwUTO
- >>341
周りの迷惑も分からないカスも死ね
鼻炎は甘え
- 345 : 党首(コネチカット州):2007/11/26(月) 03:49:57 ID:3sLWlTjPO
- >>332
わかる
だがお前はバカ
- 346 : しつこい荒らし(中国地方):2007/11/26(月) 03:52:27 ID:P6vYMzSv0
- 普段は普通なのに、飯食い出したら鼻水が出るから困る。
必ず飯食ったら2回はティッシュで拭わないといけなくてムカつく。
軽い鼻炎持ちなのかなぁ?餓鬼のころはアレルギー性鼻炎の蓄膿持ちだったんだけど。
- 347 : 整体師(アラバマ州):2007/11/26(月) 03:56:08 ID:RRrQt22i0
- 今度はちゃんとした病院で見てもらおう
- 348 : 一株株主(東京都):2007/11/26(月) 04:00:56 ID:30UofdG30 ?2BP(0)
- >>340
それたぶん化学物質過敏症に陥った典型的なパターンだよ。
新築の家とかでも同じこと起きることあるから。
人それぞれが持つアレル源の許容範囲超えると
そういうこと起きるし皮膚に出るとアトピーになる。
新築の有機溶剤の臭いは危険だぜ。
- 349 : 愛のVIP戦士(秋田県):2007/11/26(月) 04:04:46 ID:iPDxk4wl0
- 鼻出る奴って息も草くね?
- 350 : 国会議員(東京都):2007/11/26(月) 04:05:35 ID:h5c22Swa0
- ごめん
- 351 : 料理評論家(長屋):2007/11/26(月) 04:06:04 ID:FkoWtK6A0
- 鼻炎の奴の鼻何やってんの?
- 352 : 男性巡査(愛知県):2007/11/26(月) 04:14:58 ID:XlvzsqbzP
- 鼻炎は甘えって
てめぇの鼻の穴にスライムブチ込んでから言えや
- 353 : のびた(コネチカット州):2007/11/26(月) 04:19:06 ID:u5mLJOWLO
- >>332
俺は中学の時隣の席のやつに指摘されるまで気付かなかったわ。
呼吸音がうるさいとか言われて、以来鼻呼吸を意識するようになった。
けれども鼻は詰まっているためうまく息ができず、苦しくてきょどってしまう。
でも人前ではなるべく呼吸音を隠したい。
しかしながら鼻呼吸をマスターできなかった俺は結局引きこもり、そして今に至る。
- 354 : 派遣の品格(樺太):2007/11/26(月) 04:22:30 ID:hbtHNTE3O
- 家じゃそんな出ない仕事中にずるずる出てきて接客だから困る
- 355 : しつこい荒らし(中国地方):2007/11/26(月) 04:22:50 ID:P6vYMzSv0
- >>353
どんだけシャイボーイなんだよwwww
- 356 : 今日から社会人(新潟県):2007/11/26(月) 04:28:36 ID:ZupK74Mc0
- 蓄膿の奴って臭いよな
俺とか
- 357 : おたく(東京都):2007/11/26(月) 04:31:26 ID:3pkb1M/R0
- 鼻腔が曲がっちゃってる鼻中隔湾曲症の疑いがある奴は手術しとけ。
アレルギー性鼻炎の奴は他にも色んなアレルギー持ってる可能性があるから、
まず医者で血液検査してアレルギーを抑える薬を処方して貰え。
蓄膿症は知らん
- 358 : 動物愛護団体(大阪府):2007/11/26(月) 04:32:24 ID:8pNA147O0
- ・太陽を見るとくしゃみが出る。
・鼻がつまってて寝苦しいとき、横を向いて寝ると下側に鼻水が溜まるので上側で息ができる。
たまに気分によって逆側を向く。
- 359 : ひちょり(新潟県):2007/11/26(月) 04:36:04 ID:ZDciOatV0
- 仲間がいっぱいいてうれしくてないた
- 360 : 味噌らーめん屋(樺太):2007/11/26(月) 04:39:30 ID:+FKtlRSgO
- 血液検査したらホコリとダニに対するアレルギー度(?)が高過ぎて測定不能だったのを覚えてる
- 361 : 造船業(ネブラスカ州):2007/11/26(月) 04:47:50 ID:Zrmy/4FzO
- もそもそ俺の鼻の中には、スラ仏が住み込んでいる。すすってやると、「嫌だい!ボコはここに住みたいんだい」って抵抗する。ズルズルはその時の音なんです。
ある日、突然いなくなるのは逆の穴に引越し中だからなんです。どうか許してやって下さい
- 362 : ビデ倫(東日本):2007/11/26(月) 06:03:10 ID:ZJvVcbf70
- なんの病気だよw
- 363 : 養蜂業(関西地方):2007/11/26(月) 06:04:16 ID:AGGTQAJW0
- エアラーメン
- 364 : キャプテン(千葉県):2007/11/26(月) 06:05:11 ID:/sE/CrkD0
- あー、俺だ。点鼻スプレー手放せない・・・
- 365 : 党幹部(コネチカット州):2007/11/26(月) 06:05:40 ID:Mq+2iFS6O
- アレルギーは大変です…
- 366 : 修験者(長屋):2007/11/26(月) 06:08:17 ID:jIqChFqj0 ?2BP(3055)
- 慢性鼻炎なのよ
マスクせずに埃立つような事すると確実に発動
鼻の噛みすぎで鼻が痛くなる、数日後鼻の皮が剥ける
ちり紙ちぎって鼻の穴ふさいでおくと楽、鼻水だらだら出るからすぐ交換しないと駄目だけど
- 367 : 男性巡査(東京都):2007/11/26(月) 06:09:08 ID:9oK5t3A00
- 寒くなると鼻が詰まりだす
- 368 : 知事候補(アラバマ州):2007/11/26(月) 06:25:49 ID:89GwIQvY0 ?2BP(2222)
- きゅいきゅい
- 369 : 宅配バイト(長崎県):2007/11/26(月) 06:48:27 ID:5v3AL2F10
- こんなスレタイにちょっとだけ笑ってしまった・・・
- 370 : 遣唐使(千葉県):2007/11/26(月) 06:53:07 ID:07PVpreV0
- 「鼻が詰まってる方を上にして寝れば治るよ。」なんて知った風な口をきく奴は氏ね。
本当に悩んでる奴はデフォで両方詰まってる。
全く空気が通らなくて、無理矢理鼻をかもうとすると耳から噴きだして鼓膜が破れる。
鼻水が耳に回ると中耳炎になる。
常に口呼吸なのでマスクをしてないと風邪を引く。
鼻炎の薬で鼻水を止めようとすると唾液も出なくなって、まともに喋れなくなる。
- 371 : 遣唐使(千葉県):2007/11/26(月) 06:55:47 ID:07PVpreV0
- 点鼻薬はマジでやめておいた方が良い。夜どうしても息苦しくて眠れない時とかだけにすべき。
既に依存症になってしまった人は、レーザーで粘膜をリセットするしかない。
- 372 : すずめ(東京都):2007/11/26(月) 07:00:27 ID:wI96NuIR0
- 最近、春だけではなく秋でも花粉症になる人が増えたらしいよ
ソース 通っている医者
鼻風邪だと思ったら、花粉症だった
- 373 : 運転士(東京都):2007/11/26(月) 07:10:17 ID:hNNl3JYs0
- 中間期末テストで机の上にティッシュの山が出来ていたのは僕です
- 374 : 大道芸人(東京都):2007/11/26(月) 07:12:01 ID:S6o6VDkl0
- レーザー治療って効果ある?
- 375 : 電気店勤務(東京都):2007/11/26(月) 07:15:41 ID:sehUXIdX0
- 宮川賢
- 376 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/26(月) 07:17:53 ID:yEh9ODKmO
- 風邪?っていちいち聞くな!
- 377 : 踊り子(東京都):2007/11/26(月) 07:26:36 ID:49asXSaq0
- このスレ、鼻炎と蓄膿って単語が出てるがどう違うんだい?
- 378 : 工作員(樺太):2007/11/26(月) 07:38:45 ID:iFOx20rnO
- アレルギー性鼻炎なんだよ…
ひどいときは一時間でポケットティッシュ一つ使ったりする
テストとか集中しなきゃいけない時に重なると最悪なんだよな
- 379 : ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/11/26(月) 07:39:35 ID:oVx4Xhyj0
- 鼻炎スプレーが無かったら多分俺呼吸困難で死んでる
大発明だよな、コレ
- 380 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 07:42:52 ID:GiNYVHV+O
- つまらん。
こんなスレタイで笑える奴の頭の中は「お鼻畑」だな。
- 381 : CGクリエイター(東京都):2007/11/26(月) 07:45:19 ID:PpLlyJjv0
- 林野庁は杉を植え続けている件。
アレルギーなど他人事なんだろうな。
- 382 : 絵本作家(アラバマ州):2007/11/26(月) 07:50:12 ID:kWCajAbL0
- アレルギー性鼻炎ってレーザーで治るのか
調べたら安そうだし明日病院で頼んでくる!
- 383 : ブロガー(福岡県):2007/11/26(月) 07:50:22 ID:y5V9Q27t0
- 試験の時、周りに鼻を延々とすする奴がいた時のがっかり度は異常。
臭いキモデブのほうがまだまし。 鼻にティッシュつめて口呼吸してろと言いたい。
- 384 : ギター(コネチカット州):2007/11/26(月) 07:54:14 ID:eGbQlDZ1O
- 最近のどがスッキリしないからのど飴は欠かせない
- 385 : ひよこ(群馬県):2007/11/26(月) 08:03:18 ID:vcF4bpFR0
- /:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;|
/三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳
!三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、 _Z三三ミ'、
,'ミ'^  ̄ ゙ー' -ニ,三三三;}
lミ,! '´ ̄`゙ヾr'_ 、_,-' " ゙゙ " ' 'ヾ三三ム、
{ミ! `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡' }三シT'i|
ヾ! ,ィ: :.、` ̄´ ,}三/i Y/ ・・ヒークシッ!
l ! /(_ ,,..ノヽ }三リ レ/
。 { l, / `"U´ ヽ }三、_ノ
o'、 ' fエェェェz、、 ', 彡z‐ミ、
。 ヽ ゙トミ二二≧) ; i シ} ヽ、
。 。 o ヽ0 `'ー'-'-'‐'′ノ ,' / / /:.ヽ
o o ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ" / /:.:.:.:.ヽー 、
0 /イ`i 、 ___,. ィ゙´ヽ',/ /:.:.:.:.:.:.:.) ,}、
_,. -―ァ' /:.:.l 丶 :.:.:.:hj. / /:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、
_,. - '´ { ヽ:.:.:ヽ ヽ、 } / /:.:.:.:.:._,.:-'゙ / \
- 386 : 通訳(dion軍):2007/11/26(月) 08:03:55 ID:lPX3fE7x0
- 何で鼻すすってる奴ってティッシュ使わないの?
駅前でいくらでも配ってるだろ
咳払い並にうぜーから今すぐやめろ屑
- 387 : 国会議員(東京都):2007/11/26(月) 08:05:52 ID:h5c22Swa0
- 両方の鼻にティッシュを詰め込めというのか
- 388 : ご意見番(樺太):2007/11/26(月) 08:06:42 ID:mKBDn5ozO
- 小学生の時、鼻水すすったら耳に鼻水が行っちゃって中耳炎になって以来、鼻かんでるよ
- 389 : 自民党工作員(茨城県):2007/11/26(月) 08:08:49 ID:xKz8vvYP0
- 安いティッシュで鼻かむとなんで鼻がヒリヒリするの?
- 390 : 留学生(茨城県):2007/11/26(月) 08:10:39 ID:erpXZKBG0
- なんか罪悪感とかあるときにやられるときつい
- 391 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 08:11:57 ID:xchKbCLiO
- 耳鼻科行ったら見事に治ってワロタ
- 392 : 踊り子(東京都):2007/11/26(月) 08:12:06 ID:49asXSaq0
- 透明な鼻水=鼻炎
緑の鼻水=蓄膿
黄色の鼻水=風邪
花粉症は?
- 393 : 留学生(茨城県):2007/11/26(月) 08:12:25 ID:erpXZKBG0
- 明らかに自分にやってるとしか思えないときがある
- 394 : 運転士(東京都):2007/11/26(月) 08:12:57 ID:hNNl3JYs0
- レーザー治療が有効なのか
- 395 : 女子高生(神奈川県):2007/11/26(月) 08:15:56 ID:zrO6QHah0
- >>32
オレは鼻の粘膜除去手術を受けて治った。
10日ほど入院した。手術を受けるまでは地獄の2年だったぜ
薬じゃ効かん、アレルギー性鼻炎は手術あるのみ
- 396 : 船員(樺太):2007/11/26(月) 08:18:54 ID:wk6wECB1O
- 俺は鼻炎と風邪と花粉症が同時にきたことがある
死にたくなるよ
- 397 : 山伏(コネチカット州):2007/11/26(月) 08:20:41 ID:Z2iwZtUkO
- ワセリンが俺の鼻炎ライフを180度変えた。
点鼻薬ともおさらばしたお。
まだ試してないやつはマジおすすめ。
- 398 : 林業(西日本):2007/11/26(月) 08:22:50 ID:VDYWBrix0
- レーザー1年前にやったけどもう効果が切れた
- 399 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/26(月) 08:42:43 ID:4ACJkpiAO
- >>397
詳しく
- 400 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/26(月) 08:46:26 ID:rUt+F5NWO
- >>392
花粉症は鼻炎と一緒
透明 白濁
- 401 : おくさま(樺太):2007/11/26(月) 09:02:58 ID:ekCH1IHKO
- 蓄膿症で一ヶ月吸入通ったな
- 402 : 副社長(アラバマ州):2007/11/26(月) 09:06:27 ID:AMaT3Chb0
- コカインやってる奴は一年中鼻水たらしてる
- 403 : ブロガー(コネチカット州):2007/11/26(月) 09:10:22 ID:3tnVmJr4O
- いま起きたがほんとに朝は喉が痛いし鼻詰まりがひどいな
ティッシュがどんどん減る
- 404 : 銀行勤務(東京都):2007/11/26(月) 11:30:43 ID:QkBvdEL70
- つうか、デカイ音のくしゃみする奴は真剣に死んで欲しい
- 405 : 男性巡査(愛知県):2007/11/26(月) 11:33:05 ID:XlvzsqbzP
- 粘膜焼いても何年かしたら
また再発するらしいけどな
- 406 : 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 11:36:56 ID:2mnXDwUTO
- 鼻炎を治そうと努力しないのは甘え
- 407 : 今日から社会人(長屋):2007/11/26(月) 11:39:03 ID:zzMbcyOP0
- >一日中鼻をズルズル言わせてる奴って何なの?ラーメンでも食ってんの?
うわ寒いこいつ
- 408 : 副社長(中国地方):2007/11/26(月) 11:41:21 ID:KfbneJ/+0
- >>405
でもレーザーで焼くとやっぱ全然違う 鼻汁、鼻閉の程度が軽くなる
1年〜数年で再生してしまうが一回焼いておくと
次の焼灼が楽でいいし保険適応あるから意外に安い
両穴で1万円程度だったと思う
通年性鼻炎の奴には絶対お勧め
- 409 : 情婦(dion軍):2007/11/26(月) 11:44:53 ID:Wy/ENUxr0
- 別の病気で頭部のMRIとったら鼻の辺りに
なんか白い影が映ってた。
脳外科のセンセが「わかんないけど蓄膿じゃね?」って
言うんで耳鼻科行ったら蓄膿って程じゃないけど
アレルギーボール??があるね、
ぶっちゃけ治す方法ないけど掃除してね〜と
言われた。掃除はかなりしてる方なんだが・・・
フローリングに引っ越したら治った
畳は掃除難しいかもね・・
ちなみにこの影みたいなのは大半の人は
大なり小なりあるみたい
- 410 : ほうとう屋(チリ):2007/11/26(月) 11:45:58 ID:KGrQeuNg0
- 鼻クソ食べるのはキツいけど
鼻水ズルズル飲むのは抵抗ないのはなんで?
- 411 : プロ固定(ネブラスカ州):2007/11/26(月) 12:04:21 ID:d2Idn5YPO
- 片っ方通ると片方がつまる。
これは蓄膿症?
- 412 : 運転士(関西地方):2007/11/26(月) 17:51:21 ID:YQ8Fo73+0
- 受験の時ってティッシュ置いておいて貰えるの?
ズルズルさせてすげー迷惑かけそう
- 413 : 社民党工作員(兵庫県):2007/11/26(月) 18:34:52 ID:xYp4MmCu0
- ブーン
- 414 : 留学生(宮崎県):2007/11/26(月) 21:46:08 ID:8vs8/dfX0
- >>412
周りを蹴落とすには良いな
- 415 : 人民解放軍(東京都):2007/11/26(月) 21:47:00 ID:LhXD/2wP0 ?PLT(13457)
- 鼻の下って、クサいよな?
鼻の下伸ばすと、バナナっぽいニオイするよな?
- 416 : 整体師(コネチカット州):2007/11/26(月) 21:52:27 ID:to/9NjyYO
- >>415
しねーよ
- 417 : 現職(東京都):2007/11/26(月) 21:53:46 ID:L70F2JJQ0
- 飲食店の席で鼻をかむ奴は死ねよ トイレ行ってかめ
- 418 : 画家のたまご(千葉県):2007/11/26(月) 21:58:55 ID:lD062C+Y0
- クチャ食い>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>鼻すすり>>>>>>いらない咳払い
鼻詰まってんのかなんか知らんけど、口で息しちゃって、フゴーフゴーってなってるやつもうざい
- 419 : ギター(アラバマ州):2007/11/27(火) 00:48:11 ID:FzK6r4DM0
- 鼻うがいしたら吐いた
- 420 : 解放軍(東京都):2007/11/27(火) 02:51:03 ID:ooU2iho/0 ?2BP(0)
- 畳は外して陰干したり取り替えないとだめ。
今の日本の家の作りにはだんだん合わなくなってきている。
- 421 : 支援してください(三重県):2007/11/27(火) 02:53:26 ID:HiWRSRio0
- 花粉症の時だけ鼻詰まりで辛いアピールする糞女どもうぜぇ
こちとら慢性鼻炎で一年中そうなんだよカス
- 422 : 団体役員(愛知県):2007/11/27(火) 02:56:06 ID:aRt1mgR90
- 鼻中隔湾曲症の手術って鼻に麻酔して鼻の穴から蚤を入れて削るんだぜ
- 423 : 狩人(埼玉県):2007/11/27(火) 02:57:57 ID:UiAm3Kiv0
- こうさ、顔そばかすだらけで、髪は後ろにたばねてて、
でもチリチリの天然パーマで、
前髪のところにへちまの中身みたいなのモサモサさせてる女ってたまにいるよね。
ああいうのが鼻ズルズルいわせたりする。
- 424 : 渡来人(長屋):2007/11/27(火) 02:58:13 ID:kyn2CvyB0
- 鼻かんでるだけでボックスティッシュ1週間でなくなる
しかも1年中
- 425 : 就職氷河期世代(大阪府):2007/11/27(火) 03:00:35 ID:d+Twcp580
- オアシス発見?
- 426 : 商人(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 03:01:15 ID:mPXkfQrnO
- 一日中ラーメン食ってんだよ
- 427 : キャプテン(宮城県):2007/11/27(火) 03:02:07 ID:qgdamZo50
- あーいるね
鼻水そのまま飲み込んでるやつね
- 428 : 与党系(東京都):2007/11/27(火) 03:03:46 ID:GM2MYhV40
- サプリメントのマルチビタミンみたいなのを飲み続けると改善されることがあるぞ。
- 429 : 女子高生(東京都):2007/11/27(火) 03:12:16 ID:VVK0h98K0
- 埃っぽい部屋に入ると鼻も目もやられて死にそうです
- 430 : 気象庁勤務(宮城県):2007/11/27(火) 03:12:34 ID:V00nhkcG0
- 暖房の近くにいると鼻水が止まらなくなる
温風が顔に当たるようならなおやばい
- 431 : タレント(樺太):2007/11/27(火) 03:12:40 ID:36NAxiFVO
- くちゃらーのウザさは異常
それに比べたら鼻すするなんてかわいいもん
- 432 : 舞妓(dion軍):2007/11/27(火) 03:14:20 ID:AnznfhDa0
- 鼻詰まって掃除するんだけどその刺激でまた鼻水出る
先月ちょっと早めの大掃除したら全く鼻詰まり無くなって快適
心当たりある人さっさと掃除したほうがいい
埃やカビの恐ろしさは異常
- 433 : ブロガー(コネチカット州):2007/11/27(火) 03:20:58 ID:JVuNH4vXO
- 自分ち以外に泊まると必ずアレルギー性鼻炎で夜グチュグチュ
- 434 : 不老長寿(千葉県):2007/11/27(火) 06:21:21 ID:6ztFB0jV0
- 今鼻つまってないから、ハイハットの代わり
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★