■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【イタリア】マフィアのシノギはパン販売→怒ったパン職人が2万斤のパンを無料配布
- 1 : 高校教師(大阪府):2007/11/26(月) 14:17:33 ID:D99OkJAc0 ?PLT(12324) ポイント特典
- イタリア・ナポリのパン職人らが25日、犯罪組織カモラのマフィアによる違法なパン販売に抗議して、
地元の広場などで2万斤のパンを無料配布した。
観光客や地元住民が無料提供のパンを受け取る様子が、現地取材したテレビ局により放映された。
国内パン製造業界におけるマフィアの横行については、国内テレビ局が報じたばかり。
同国の貿易グループConfesercentiによると、ナポリとその周辺ではおよそ2500軒の違法なパン販売店が
マフィアによって運営されている。
地元当局は、当局認定のパン販売店からパンを購入するよう市民に呼び掛けている。
また、違法なパン販売店のリストを近く公開する予定だという。
5000人以上のメンバーから成る「カモラ」は、ナポリのほか国内でもっとも貧しい地域カンパーニアの
経済を掌握している。組織内に複数の派閥があり、日ごろから抗争が絶えない。
検察当局によると、2003年以降、派閥間の抗争により組織内で20人が死亡しているという。
パンを無料配布する職人と、受け取る市民
http://news23.jeez.jp/img/imgnews1829.jpg
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2317361/2395132
- 2 : 解放軍(catv?):2007/11/26(月) 14:17:51 ID:lhyH5A730
- 珍種禁止
- 3 : 【voice:1】 バンドメンバー募集中(中国地方):2007/11/26(月) 14:17:55 ID:kXRlJ3cv0 ?PLT(14444) 株優プチ(news)
- ナンみたいなパンだな
- 4 : 造船業(宮城県):2007/11/26(月) 14:18:08 ID:lJbO4Ncm0
- _,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ パ
///川川lト、 |_| 匚. | \ ン
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 食
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ っ
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
- 5 : ネット廃人(アラバマ州):2007/11/26(月) 14:18:12 ID:FLJrpBPk0
- ちょっと貰ってくる
- 6 : まなかな(愛知県):2007/11/26(月) 14:18:32 ID:8wxaNmVy0
- http://byonabi.haru.gs/test/up/75c411d0.jpg
- 7 : ゆかりん(北海道):2007/11/26(月) 14:18:31 ID:ttgT7d+l0
- Cicciolina!
- 8 : すくつ(長崎県):2007/11/26(月) 14:18:34 ID:f+8KtaD00
- パンを一所懸命に作っているマフィア
- 9 : レースクイーン(西日本):2007/11/26(月) 14:18:56 ID:9Begowhs0
- 「パイパン一丁くれ」
- 10 : 社会科教諭(長屋):2007/11/26(月) 14:19:13 ID:ywmlxsGO0
- もうマフィア辞めてパン職人になれよw
- 11 : 共産党幹部(東京都):2007/11/26(月) 14:19:34 ID:Rlxzf1fB0
- , -、,-─-、
/ /" `─-、\
//:::::ノ三\::`T __________
|::::__::: __::| /
|-|::::::|-|::o‐|:::| < やなたかちんちん キッ!キッ!キッ!
|::::'''''''L '''''':::::| \
| / ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ‐―‐ l | ─┼─
\ ‐ / ─┼─
│
| | /
_/
子どもたちとおんなじに、ぼくもスーパーマンや仮面ものが大好きなのですが、
いつもふしぎにおもうのは、大格闘しても着ているものが破れないし汚れない、
だれのためにたたかっているのか、よくわからないということです。
ほんとうの正義というものは、けっしてかっこうのいいものではないし、
そしてそのためにかならず自分も深く傷つくものです。
そしてそういう捨身、献身の心なくしては正義は行えませんし、また、私たちが現在、
ほんとうに困っていることといえば物価高や、公害、飢えということで、
正義の超人はそのためにこそ、たたかわねばならないのです。
あんぱんまんは、やけこげだらけのボロボロの、こげ茶色のマントを着て、
ひっそりと、はずかしそうに登場します。
自分を食べさせることによって、飢える人を救います。
それでも顔は、気楽そうに笑っているのです。
さて、こんな、あんぱんまんを子どもたちは、好きになってくれるでしょうか。
それとも、やはり、テレビの人気者のほうがいいですか。
- 12 : パート(関西地方):2007/11/26(月) 14:19:41 ID:Dm14cPWE0
- マンキン
- 13 : 光圀(アラバマ州):2007/11/26(月) 14:20:06 ID:Qz7QCjru0
- 左にいるの修行僧じゃんw
- 14 : 将軍(宮城県):2007/11/26(月) 14:20:06 ID:X+6F6Rwf0
- >>6
ワロタ
- 15 : 中二(千葉県):2007/11/26(月) 14:20:11 ID:KJVsPm1v0
- 闇パン
- 16 : べっぴん(山形県):2007/11/26(月) 14:20:12 ID:AyHToHjX0
- 「なんかあそこのパン食うのやめると手が震えてくるんだよね」
- 17 : グライムズ(大阪府):2007/11/26(月) 14:20:38 ID:Y32RoK0W0
- イタリアではパン屋は免許制なのか?
- 18 : 役場勤務(dion軍):2007/11/26(月) 14:20:53 ID:Vm9jW3Vo0
- 変なパンだな
- 19 : 農業(東日本) :2007/11/26(月) 14:21:02 ID:GqnBIQVe0
- 首相がマフィアだった国だからな、
- 20 : 踊り隊(長屋):2007/11/26(月) 14:21:04 ID:2+7MBc8h0
- 中毒性のある粉が入ってるんだろ
- 21 : 通訳(北海道):2007/11/26(月) 14:21:04 ID:bDBNk08Z0
- ケーキ屋けんちゃんのパパはヤクザ
- 22 : ロマンチック(愛知県):2007/11/26(月) 14:21:17 ID:uD7BHAhv0
- >>16
ワロタ
- 23 : F-15K(愛知県):2007/11/26(月) 14:21:34 ID:mzo/BtQs0
- 一方、日本では「おしぼり」をレンタルした
- 24 : 光圀(アラバマ州):2007/11/26(月) 14:22:01 ID:Qz7QCjru0
- >>17
パン屋ってものすごい組合が強いらしいぞ。
種類とか材料まで規制してるんだって。
- 25 : オカマ(宮城県):2007/11/26(月) 14:22:00 ID:8/lnklQO0
- あんま旨そうなパンじゃないな
- 26 : 副社長(愛知県):2007/11/26(月) 14:22:04 ID:SMPBk2sS0
- マフィアに対する固定概念が一人歩きしてるよな
- 27 : 2ch中毒(アラバマ州):2007/11/26(月) 14:22:26 ID:wJMbeg9b0
- 函館のヤクザのシノギはウニの密猟。
- 28 : 漫画家(樺太):2007/11/26(月) 14:22:47 ID:h8+a4bIdO
- >>6
ひさびさにワロ
- 29 : 巡査長(神奈川県):2007/11/26(月) 14:22:55 ID:vzP+Pg0+0
- パン販売で儲かるんか?
つかイタリアンマフィアしょぼいなw
- 30 : パート(滋賀県):2007/11/26(月) 14:23:15 ID:h4MOho8m0 ?2BP(1)
- この味は…パンの味だぜ、ジョルノ
- 31 : 主婦(関西地方):2007/11/26(月) 14:23:19 ID:C8nb0yJL0
- みかじめ料取る日本のヤクザに比べたらまだいいじゃん
- 32 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 14:23:44 ID:COqjQdlD0
- >>3
チャバタ
ぞうりって意味。美味しいよ
- 33 : 通訳(神奈川県):2007/11/26(月) 14:23:44 ID:of3LKZuf0
- 法律でピザの規格が決まってる国だからな
- 34 : 留学生(catv?):2007/11/26(月) 14:23:46 ID:pAtETp440
- ブラックカレーにつけて食え
- 35 : 高校生(北海道):2007/11/26(月) 14:23:50 ID:EO5OuJ3A0
- パンでも厳しいんだな
- 36 : 底辺OL(福岡県):2007/11/26(月) 14:24:40 ID:X4VBGGO30
- 日本のヤクザだって蒸し卵で脱税して逮捕されただろw
- 37 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 14:24:55 ID:COqjQdlD0
- >>25
凄い美味しい。宮城じゃ見た事無いか。
マフィア絡むと、裁判官、政治家が暗殺されたりするのに
随分過激な事するな
- 38 : 予備校講師(関西地方):2007/11/26(月) 14:24:58 ID:61qSmBp20
- >>6
細すぎだろw
- 39 : しつこい荒らし(dion軍):2007/11/26(月) 14:25:00 ID:iXGCLkbw0
- 闇パンつくれ
- 40 : 電話交換手(東京都):2007/11/26(月) 14:26:00 ID:8cZkIvuM0 ?2BP(6040)
- パンがなければケーキを食べればいいじゃない!
- 41 : 女(アラバマ州):2007/11/26(月) 14:26:09 ID:i/E02Q920
- マフィアだけどパン焼いたよー!
- 42 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 14:27:15 ID:COqjQdlD0
- ヤクザだけどたこ焼きやいたよ!
昔小指の無いたこ焼き屋さんを横浜駅北口でみた
- 43 : 幹事長(東京都):2007/11/26(月) 14:27:40 ID:p7x1BduO0
- 違法なパンてなんだ?
- 44 : のびた(コネチカット州):2007/11/26(月) 14:27:54 ID:Nq+8pyihO
- 翌日から、無料配布したパン職人の輪切りがパン協会に届くんだな!
- 45 : 女子高生(樺太):2007/11/26(月) 14:29:01 ID:tiyINA4JO
- 日本のヤクザは在日で、金はテロ資金じゃないの?
- 46 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 14:29:07 ID:/fubxXyYO
- マフィンか
- 47 : 踊り隊(樺太):2007/11/26(月) 14:29:38 ID:T/YIVqDiO
- 日本だったらAVを無料で配るようなことか
- 48 : 住所不定無職(宮城県):2007/11/26(月) 14:29:44 ID:oWuTc2lp0
- そんな良いシノギには思えないんだけど
- 49 : 国際審判(西日本):2007/11/26(月) 14:29:55 ID:ASicMt8W0
- [ ::━◎]ノ パニーナかパニーニかはっきりしろ.
- 50 : 巡査長(神奈川県):2007/11/26(月) 14:29:55 ID:vzP+Pg0+0
- アルパチーノやデニーロがパン販売してると思うと泣けてくるな
- 51 : 民主党工作員(USA):2007/11/26(月) 14:30:39 ID:fqDi2ioT0
- このテのパンは焼きたてはうまいんだが、
1日たつとカチコチになってしまうのが困る。
- 52 : 踊り隊(長屋):2007/11/26(月) 14:30:43 ID:2+7MBc8h0
- ムーディブルースでパン職人リプレイしたりするのか
- 53 : 漢(catv?):2007/11/26(月) 14:30:59 ID:bPm9FiEw0
- ありがてぇ!ありがてぇ!
- 54 : ネットカフェ難民(関西地方):2007/11/26(月) 14:31:19 ID:X5xQt08N0
- 認定制をやめて自由化すれば解決するじゃん
- 55 : すくつ(山形県):2007/11/26(月) 14:31:47 ID:kavwZ4AW0
- 闇崎パン
- 56 : ネコ耳少女(千葉県):2007/11/26(月) 14:32:00 ID:WCca8MRR0
- マフィンを焼くマフィア
- 57 : 通訳(長屋):2007/11/26(月) 14:32:36 ID:7Qr1djzq0
- パンでしのぐとは、イタ公のマフィアはドンダケー困ってるんだw
- 58 : DJ(東京都):2007/11/26(月) 14:32:52 ID:z5tjW0VV0
- 「違法なパン販売店」ってのが凄いな
- 59 : 漂流者(樺太):2007/11/26(月) 14:33:00 ID:QJJf0UUWO
- 中華一番の裏料理界を思い出した
- 60 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 14:33:04 ID:A+L3vLCMO
- 日本のヤクザのしのぎは十代美少女の売春だ!
たぶんこれでいいんだよな?
- 61 : 高専(樺太):2007/11/26(月) 14:33:10 ID:J72CIPrMO
- 逃げろパン屋、撃たれるぞ
パンッて
- 62 : 元原発勤務(富山県):2007/11/26(月) 14:33:38 ID:xYZ9CQqd0
- 日本でいう農協みたいなもんだろ!?
- 63 : 養鶏業(東京都):2007/11/26(月) 14:33:41 ID:C21NKQVx0
- 何だか撲殺できそうなパンだw
横からかじりつきてえ
- 64 : 絵本作家(樺太):2007/11/26(月) 14:33:53 ID:tT4c5DOpO
- マフィアの背後に味将軍の影が
- 65 : 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 14:34:39 ID:zoaticyvO
- にまんきん…
ところでシャーマンキング連載再開って聞いたんだけどマジ?
- 66 : 理学療法士(東京都):2007/11/26(月) 14:34:59 ID:6IC6Epca0
- 禁パン法制定か...
- 67 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 14:35:10 ID:COqjQdlD0
- http://www.brightcove.tv/title.jsp?title=1323276855&channel=298782895
おばちゃんいっぱいもってるなw
- 68 : 養蜂業(アラバマ州):2007/11/26(月) 14:35:27 ID:fh46HyPu0 ?2BP(3500)
- >>36
めちゃくちゃ良心的な料金設定だったよなw
- 69 : ブロガー(コネチカット州):2007/11/26(月) 14:35:57 ID:VXfP6DX2O
- 人肉ソーセージか
- 70 : また大阪か(関西地方):2007/11/26(月) 14:36:01 ID:wm8rzE0r0 ?2BP(1139)
- うまそう
- 71 : ネットカフェ難民(関西地方):2007/11/26(月) 14:36:01 ID:X5xQt08N0
- >>62
格安の闇米をヤクザが売ってると思うとわかりやすいな
- 72 : コンビニ(catv?):2007/11/26(月) 14:36:07 ID:sAvp++GO0
- >>68
あれで儲けが出てたなら、最早それが職業でいいくらいになw
- 73 : 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 14:37:16 ID:793HPBb6O
- 大阪の下っぱヤクザのしのぎはたこ焼きとお好み焼き屋だが別に揉め事なんか起こらない
ほぼ全員が関係者だからなぁ
- 74 : 住職(関西地方):2007/11/26(月) 14:37:28 ID:V21mviob0
- 違法なパン 販売店
違法な パン販売店
どっちだよ…
- 75 : 手話通訳士(岡山県):2007/11/26(月) 14:37:34 ID:xcdhe7nT0
- 焼き立てじゃパン〜イタリアンマフィア編〜
- 76 : タレント(樺太):2007/11/26(月) 14:37:40 ID:Ifg5BZHNO
- 猫かと思ってよくみりゃパン!
しかも一斤!
いや、まだ二万斤もあるじゃないか!
- 77 : 銀行勤務(東京都):2007/11/26(月) 14:38:38 ID:QkBvdEL70
- ボッタ店に怒った風俗店が、タダで客にプレイさせるものか。
- 78 : 塗装工(樺太):2007/11/26(月) 14:38:42 ID:rW7NzqfDO
- ジョルノ何してんの?
- 79 : 宇宙飛行士(大阪府):2007/11/26(月) 14:38:44 ID:y5L9rXlP0
- >>1
天本さんがこんなところにwww
- 80 : 踊り隊(長屋):2007/11/26(月) 14:38:45 ID:2+7MBc8h0
- うっわ!!パン業界のゴッドファーザーやぁ〜
- 81 : タコ(埼玉県):2007/11/26(月) 14:38:47 ID:GadEVANn0
- >>72
検察「国税局だろ」
国税「厚労だろ」
厚労「警察だろ」
警察「・・・じゃあやるんで検察さんいいね?」
検察「いやだから国税だろ?」
以下ループ
- 82 : 国際審判(西日本):2007/11/26(月) 14:39:45 ID:ASicMt8W0
- [ ::━◎]ノ パンが駄目ならケーキを売れば
- 83 : 都会っ子(長野県):2007/11/26(月) 14:39:52 ID:vOMvvqvR0
- パンだコノヤロー!
- 84 : 噺家(東京都):2007/11/26(月) 14:40:58 ID:UmAT8XXw0
- >>67
世界中にチャンコロはいるなと思ったら人間の言葉しゃべってびびった。
- 85 : わけ(大阪府):2007/11/26(月) 14:41:02 ID:TxKM/hg10
- ようするにパン売ってマネロンしてたってこと?
- 86 : 人気者(東京都):2007/11/26(月) 14:41:13 ID:80T0ICkZ0
- 下手にソーセージ入りのパンとか食えねえな。
- 87 : 秘書(北海道):2007/11/26(月) 14:41:31 ID:KPphRkaQ0
- ナポリならまだわからんがシチリアでやったら確実に家が爆弾で吹っ飛ばされる。
- 88 : (アラバマ州):2007/11/26(月) 14:41:50 ID:GAhxL8tp0
- >>47
あとは芸能系とか。
無料で女優とかアイドルを配って欲しいものだ。
- 89 : 電話交換手(東京都):2007/11/26(月) 14:41:57 ID:8cZkIvuM0 ?2BP(6040)
- よく考えてみたらガンスリスレか
トリエラかわいいよトリエラ
- 90 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 14:42:11 ID:COqjQdlD0
- >>84
旅行客といってるけどイタリア語堪能な日本人でワロタ。
旦那イタリア人だろうね。
- 91 : 看護士(dion軍):2007/11/26(月) 14:42:20 ID:hiaaVsVA0
- ブイトーニが8月に生産停止になったのはなんでなの?
- 92 : 秘書(北海道):2007/11/26(月) 14:43:23 ID:KPphRkaQ0
- >>67
11〜12秒に写ってるコかわいい
- 93 : 俳優(静岡県):2007/11/26(月) 14:43:35 ID:xKG0v1c90
- マフィアも生活あるからな、麻薬売るより良いだろ。w
- 94 : イベント企画(catv?):2007/11/26(月) 14:44:46 ID:81vDywFW0
- ここまで「お前は今までに食べたパンの枚数を〜」なし
- 95 : 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 14:44:52 ID:Hv0IHE/0O
- ウチのパンはうまいんやで〜、一度食うたら病み付きや。
秘伝の粉をちょこっと混ぜとるからな。
- 96 : 船員(東京都):2007/11/26(月) 14:45:10 ID:/NBNTKg10
- マフィアがパン販売ときいて思い出したのが
中国での麻薬入りしゃぶしゃぶ屋。
客を中毒にしてお店が大繁盛。
- 97 : 留学生(大阪府):2007/11/26(月) 14:45:22 ID:0C1tmnOv0
- キーワード: バッカーノ
抽出レス数:0
- 98 : 私立探偵(埼玉県):2007/11/26(月) 14:45:31 ID:eWxEWfEP0
- >>1
これ何パン?
- 99 : パート(関西地方):2007/11/26(月) 14:45:50 ID:AWOnZdSh0
- やくざもイタリアのマフィアを見習え
- 100 : 銭湯経営(東京都):2007/11/26(月) 14:46:10 ID:vIL/0o7y0
- 勇気の花の汁が無いと元気100倍にはならないんだ
- 101 : 牧師(愛知県):2007/11/26(月) 14:46:14 ID:rA/of79X0
- 違法なパン販売w
- 102 : 副社長(アラバマ州):2007/11/26(月) 14:46:19 ID:AMaT3Chb0
- マフィア「俺、一所懸命パン作ったのに…がんばったのに…」
- 103 : ギター(大阪府):2007/11/26(月) 14:46:23 ID:KakavJbg0
- パンってラテンの言葉だったんだ
- 104 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 14:46:31 ID:COqjQdlD0
- >>98
チャバタ
ciabatta
http://images.google.com/images?client=safari&rls=ja-jp&q=ciabatta&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
- 105 : パート(関西地方):2007/11/26(月) 14:46:31 ID:AWOnZdSh0
- もうマフィア辞めてパン屋になっちゃえよ
- 106 : 但馬牛(長屋):2007/11/26(月) 14:46:41 ID:ii++vVfZ0
- ふしぎの粉のマフィア
- 107 : 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/11/26(月) 14:46:44 ID:w+IgnklN0 ?PLT(12100)
- 日本も貧民に配給してくんねーかなー
- 108 : 停学中(東京都):2007/11/26(月) 14:46:47 ID:wf+TnyfD0
- 配ってるのはフォカッチャか。
新宿高島屋の地下で安くておいしいけど1日経つとまずくなるな
- 109 : 高専(長屋):2007/11/26(月) 14:47:40 ID:pZygoRXR0
- パンを売ると思ったときッ!
- 110 : イラストレーター(岐阜県):2007/11/26(月) 14:48:00 ID:A+BxePCy0
- クッキーを焼くことじゃないのか
- 111 : ブロガー(宮崎県):2007/11/26(月) 14:48:11 ID:asipDZ920
- パンとシチューの組合せ最高
- 112 : マジシャン(樺太):2007/11/26(月) 14:48:31 ID:u9yEClQMO
- 日本でいうトコのタコ焼き屋みたいなもの?
- 113 : 留学生(北海道):2007/11/26(月) 14:48:41 ID:t+RyC47T0
- 一方、日本のヤクザは生活保護を貰った。
- 114 : 文学部(大阪府):2007/11/26(月) 14:48:51 ID:GiJaGMyT0
- この国のどこが先進国なんだ・・・
- 115 : 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 14:51:28 ID:Hv0IHE/0O
- しかし"南イタリアはヨーロッパに非らず。あそこは北アフリカ"とはよく言ったものだ。
まさに関西大阪民国並みの質だな。
- 116 : 女性の全代表(東京都):2007/11/26(月) 14:51:36 ID:2bXinQrp0
- >>114
イタリアにも南北問題というのがあってだな…
- 117 : プロ棋士(茨城県):2007/11/26(月) 14:52:26 ID:2ywgpmI/0
- あっちのマフィアはマフィアはマフィアとして考えがあって本業に就いてる人ばっかだよ
パン屋もそうだけど八百屋や魚屋のマフィアだっている。ただこれの何が違法かって話しになる
もちろんパン協会に加盟してないから、パン屋になるって事はパン協会に加盟してパンを適正な値段で
売らないと駄目。その値段より安くても高くても駄目、多分協会にも入らず安い値段で売ってたから
無料パン配布なんて事になったんだろうな
- 118 : アナウンサー(中部地方):2007/11/26(月) 14:52:52 ID:bMCBWz7O0
- ヤクザがおにぎりを売るようなもんか。
- 119 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 14:53:30 ID:COqjQdlD0
- >>112
元記事よんだけどパン屋さんは認可が必要だけど
マフィアのは認可受けてない違法店舗らしいよ。
健康に関する法律とかいろいろ守らなきゃならんのがあるらしい。
- 120 : 男性巡査(神奈川県):2007/11/26(月) 14:53:31 ID:pxgJVOZ+P ?2BP(6272)
- 私はパンを焼いてあげました。
だからあなたも私にパンを焼いてください。
- 121 : 女流棋士(大阪府):2007/11/26(月) 14:59:28 ID:APPwRtLq0
- どうでもいいけど、まずそうなパンだなw
- 122 : 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 15:01:58 ID:Hv0IHE/0O
- >>114
北部の方だな。
自動車とか工業製品やアパレル産業とかが盛んな地域。
とかマヂレスしてみる。
- 123 : 宇宙飛行士(関西地方):2007/11/26(月) 15:02:45 ID:S1Fk5Gnx0
- そうか?イタリアのパンってなんかおいしそうだけど
スイーツだな俺
- 124 : 底辺OL(関西地方):2007/11/26(月) 15:03:19 ID:szegOoYf0
- イタリアの南北問題はガンスリで知った
- 125 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 15:03:59 ID:COqjQdlD0
- 食った事無い人結構いるんだね。
固めで香りよくて美味しいのに。生ハムとあうよ。
エクセルシオールでチーズ挟んだサンドイッチ売ってなかったっけ?
- 126 : トムキャット(千葉県):2007/11/26(月) 15:04:39 ID:6rEYwTW00
- マフィアのパン→白タクみたいなものかのう・・・
違法行為と生活必需品販売の結びつきがどうもピンとこない。
- 127 : 40歳無職(東京都):2007/11/26(月) 15:04:43 ID:6sTHmbYZ0
- 関係ないけど、ヤクザとかマフィアが任侠的精神に溢れて
いて、一般人には手を出さないとか言ってる連中は残らず
死んでほしい。
どこの国のヤクザも、下らない商売で一般人の金を騙して
盗んでいるばかりじゃねーか。
- 128 : 役場勤務(アラバマ州):2007/11/26(月) 15:05:00 ID:SmrLtoJc0
- 違法なパン販売て何か新しいな
- 129 : 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/26(月) 15:05:41 ID:9+ACswhh0
- なんで映画内のマフィアのボスは肉さばいてるの?
しきたりなの?モデルがいるの?
- 130 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 15:06:22 ID:COqjQdlD0
- カモッラ極悪だよ。
- 131 : シェフ(神奈川県):2007/11/26(月) 15:07:21 ID:7g8xhLAr0
- 「約束のブツは用意できてるか?」
「ああ。確認してみてくれ。」
「(パクッ)・・・こいつは上等な小麦を使っているな。」
みたいなか?
- 132 : 40歳無職(東京都):2007/11/26(月) 15:07:48 ID:6sTHmbYZ0
- >>108
新宿まで行ったんだったら、もう2駅足伸ばして幡ヶ谷のカタネのパン買ってみろ。
- 133 : 西洋人形(アラバマ州):2007/11/26(月) 15:07:51 ID:lZpZlOL90
- >>1の画像にはハゲしか映ってないな
- 134 : 光圀(アラバマ州):2007/11/26(月) 15:09:07 ID:Qz7QCjru0
- >>131
警察「これは小麦粉だな」
マフィア「ちげーよ! 砂糖だよ。」
警察「ペロ・・・・やっぱり小麦粉じゃないか。」
- 135 : 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 15:09:42 ID:Hv0IHE/0O
- 極道の本場、大阪に来てみぃ!
- 136 : 踊り隊(樺太):2007/11/26(月) 15:09:49 ID:T/YIVqDiO
- フォッカ食いたいならサイゼ行け
- 137 : 竹やり珍走団(岐阜県):2007/11/26(月) 15:09:58 ID:BNKghwF40
- >>127
>>1読む限りじゃ貧乏人はマフィアの安いパンのおかげで助かってそうじゃん
無駄に税金やら取る政府こそ害悪
- 138 : ひちょり(群馬県):2007/11/26(月) 15:10:06 ID:yWSm7TLV0
- いいえ、ケフィアです。
- 139 : 軍事評論家(catv?):2007/11/26(月) 15:10:33 ID:xf8DcT8p0
- >>108 フォカッチャじゃねーよ
- 140 : fushianasan(埼玉県):2007/11/26(月) 15:10:48 ID:A0fVdk0S0
- 美味そうなパンだ
- 141 : ジャンボタニシ(福岡県):2007/11/26(月) 15:11:26 ID:wnnALhvb0
- 朝一番早いのはマフィアのおじさんかよ
- 142 : 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 15:11:48 ID:+9mbghXA0
- 日本の小麦流通なんかもアメリカの穀物メジャーがしっかり抑えてるもんな。
やっぱ食い物関係は利益がでかいんだな。
- 143 : プロ棋士(茨城県):2007/11/26(月) 15:11:57 ID:2ywgpmI/0
- 1番手短にフォカッチャ食べたいならファミレスのサイゼリアに行くと良いあそこにあっから
- 144 : ひちょり(群馬県):2007/11/26(月) 15:11:58 ID:yWSm7TLV0
- 日本の場合だと竿竹屋が冬になると石焼き芋売りに変身するらしいな
あれもヤクザのシノギだそうで。
- 145 : タレント(樺太):2007/11/26(月) 15:13:23 ID:7qFRjy0hO
- 香川のヤクザは違法なうどん販売が・・・
ってネタ出た?
- 146 : シェフ(神奈川県):2007/11/26(月) 15:13:24 ID:7g8xhLAr0
- >>134
警察「ん?こんなところに隠し底が?・・・チッ、こっちはただのヤクか。」
- 147 : 守銭奴(catv?):2007/11/26(月) 15:13:56 ID:+bZNezRN0
- そして小一時間に及ぶ一方通行の会話の末、 私が「このメスブタ!菊の門にぶち込んでやる」と取り乱した所で係員につまみ出され、ゲームオーバーで御座います。
- 148 : 電話交換手(東京都):2007/11/26(月) 15:14:02 ID:8cZkIvuM0 ?2BP(6040)
- マフィアですか?
いいえマフィアです
- 149 : プロ棋士(茨城県):2007/11/26(月) 15:14:08 ID:2ywgpmI/0
- 竿竹屋って20年前と同じ値段です。(20年前も今も高額な金額要求します)のあれか
あれほんと高いからびっくりするよ
- 150 : 漫画家(宮城県):2007/11/26(月) 15:14:27 ID:MkLkfYs/0
- fov110ぐらいだな
- 151 : ひき肉(福島県):2007/11/26(月) 15:15:06 ID:y+U1ESYB0
- スパゲッティ食べてパンまで食うのか、イタリア人。
食い過ぎだろ。
パンにオリーブオイルとかトマトかとバジル塗ってあるあれ、うまいな。
ブリブリゥウ〜ンみたいな名前の奴。
- 152 : イタコ(埼玉県):2007/11/26(月) 15:15:33 ID:POBL/Wdu0
- mafiaの意味は「全てのフランス人に死を」だっけ?
- 153 : ジャンボタニシ(福岡県):2007/11/26(月) 15:15:37 ID:wnnALhvb0
- >>151
ブルスケッタか
- 154 : 酒蔵(愛知県):2007/11/26(月) 15:16:11 ID:aqXjkHQ50
- 日本の女子高生 と 韓国の女子高生
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=301221
- 155 : 建設作業員(東京都):2007/11/26(月) 15:16:20 ID:zGMH49Cb0
- 違法なパン販売ってなんだぜ?
不思議な小麦粉で作ってあるのか?
末端価格がえらく高いのか?
- 156 : プロ棋士(茨城県):2007/11/26(月) 15:16:39 ID:2ywgpmI/0
- イタリア人の食に対するこだわりは日本人に通じる物があるから、愛と美食に生きるイタリア軍の逸話読むと
こいつら美味い物の食い過ぎだから弱いんだわと実感する
- 157 : おやじ(神奈川県):2007/11/26(月) 15:16:45 ID:g5FBk0iC0
- 統一教会が日本人を排斥してアメリカのスシ屋を牛耳っていると思えば、
パン屋の怒りも納得がいく。
- 158 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 15:16:51 ID:oaSMSs6CO
- ヤクザだけどクッキー焼いたよ(^O^)/を思い出した
- 159 : シェフ(神奈川県):2007/11/26(月) 15:17:14 ID:7g8xhLAr0
- >>153
にんにくこすり付けると最高なんだが匂いがえらいことにw
- 160 : プロ固定(関東地方):2007/11/26(月) 15:17:30 ID:isTTuf5x0
- どこのブチャラティだよ
- 161 : 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 15:17:52 ID:+9mbghXA0
- >>155
税金納めてないとかだろ。
- 162 : 文学部(北海道):2007/11/26(月) 15:18:04 ID:pbBo9rq60
- ここまでリボーンネタ無し
- 163 : ホームヘルパー(山口県):2007/11/26(月) 15:18:08 ID:blhZ+SmO0
- >>155
日本の酒といっしょじゃないのか?
- 164 : 軍事評論家(catv?):2007/11/26(月) 15:18:12 ID:xf8DcT8p0
- このパン(チャバッタ)にモッチャレラチーズとトマトとバジルを挟んで食べるととても美味しい
- 165 : 留学生(北海道):2007/11/26(月) 15:18:18 ID:t+RyC47T0
- パスタ・パン、ラーメン・ギョウザ・ライス、天ぷら・そばorうどんの炭水化物セットはおkなのに、お好み焼きとご飯は迫害される罠
- 166 : トムキャット(東京都):2007/11/26(月) 15:18:23 ID:v9tMEEfb0
- パネトーネはパンとしてはおいしいが
あれがイタリアのクリスマスケーキだと思うとちょっと寂しい
旨いパン屋のパネトーネだともっとおいしいのかな
- 167 : 民主党工作員(北海道):2007/11/26(月) 15:19:13 ID:3FT0zMMu0
- イタリアマフィアワロスww
パン販売とか平和的すぎてワロスwwwww
麻薬とかそういうのじゃねーのかよwwwwwww
- 168 : 理系(東京都):2007/11/26(月) 15:20:06 ID:subnDQZ60
- 向こうはすげえな〜
- 169 : ひき肉(福島県):2007/11/26(月) 15:21:06 ID:y+U1ESYB0
- >>153
ああ、それだ!
- 170 : 与党系(山梨県):2007/11/26(月) 15:21:19 ID:+F4w5igy0
- >>167
vipで氏ね
- 171 : 副社長(アラバマ州):2007/11/26(月) 15:21:19 ID:AMaT3Chb0
- マフィア「ペッ、この小麦粉最悪だなwwww お前さすがワルだなwwww」
- 172 : 今日から社会人(東京都):2007/11/26(月) 15:21:36 ID:45QBH4Qv0
- 一方日本のパン屋はS高
2318http://www.b-b-net.com/
- 173 : 接客業(宮城県):2007/11/26(月) 15:21:45 ID:+KsWK8Nv0
- >>38
微妙だろうw
- 174 : シェフ(神奈川県):2007/11/26(月) 15:22:21 ID:7g8xhLAr0
- >>167
大麻クッキーみたいなの開発しそうw
- 175 : 留学生(北海道):2007/11/26(月) 15:23:40 ID:t+RyC47T0
- >>173
無茶言うな。アルトリコーダーだって無理だろ。
- 176 : プロ棋士(茨城県):2007/11/26(月) 15:25:07 ID:2ywgpmI/0
- 日本の三大パンメーカーと言われるが山崎、パスコ、フジ、次に第一パン
- 177 : 宇宙飛行士(静岡県):2007/11/26(月) 15:25:51 ID:OjXDcsUN0
- マフィアが小麦の流通や価格を牛耳っているってこと。
日本だと、米相場をヤクザが仕切っているのと同じこと。
- 178 : ひき肉(福島県):2007/11/26(月) 15:26:17 ID:y+U1ESYB0
- >>167
でも、日本のやくざだって、厳冬の海で流木採集したりナマコ採ったりタマゴ茹でたり大変なんだぜ。
ほんとに勤勉だなぁって思うよ。
- 179 : サンダーソン(北海道):2007/11/26(月) 15:27:11 ID:MywIJkvE0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3
ジュリオ・アンドレオッティ(Giulio Andreotti、1919年1月14日-)は、イタリアの政治家で終身上院(元老院)議員。
ローマで生まれ、第二次世界大戦後にキリスト教民主党に入党し、1946年に上院議員に当選した。
1947年にアルチーデ・デ・ガスペリ内閣に入閣して以来、外務大臣や内務大臣、国防大臣などの要職を兼任(入閣回数は19回)した。
さらに1972年2月-1973年7月、1976年7月-1979年8月と1988年7月-1992年4月の3回、7期にわたり首相を勤め、
1991年6月に国家への貢献が認められて終身上院議員となる。
第二次世界大戦直後より永くイタリア政界の実力者として君臨しており、
その権力の影響は政界のみならず、財界、法曹界、カトリック教会、果ては労働組合からマフィアまで幅広く及んでいると言われ、
あまりにも永くに渡って実力者の地位を占めたことから、国内外で「イタリア政界の硬直化の象徴」という見方をされることも多かった。
また、自らの経験を元にした「権力は、それを持たないものを消耗させる」という発言は有名である。
国内外においてマフィアをはじめとする犯罪組織との親密な関係が半ば「公然たる事実」として扱われ、
実際に首相退任の翌年の1993年には、贈賄とマフィアとの癒着の容疑で検察より捜査通告が出され、
シチリアマフィア(コーザ・ノストラ)のドンであるサルヴァトーレ・"トト"・リイナなどとの親密な関係が暴露された。
また、1989年に公開されたイタリア系マフィアを扱ったアメリカ映画「ゴッドファーザーパート3」では、
マフィアと親密な関係がある政治家「ドン・ルケージ」の原型とされた。
アルド・モーロ元首相暗殺事件への関与を暴こうとした雑誌編集者であるミーノ・ ペコレッリの殺害を
マフィアに依頼したとして、2002年11月に一度は殺人罪で懲役24年の有罪判決を受けたが、翌年の10月には逆転無罪の判決が出た。
- 180 : 理系(東京都):2007/11/26(月) 15:27:16 ID:iOdvww9T0
- 二万斤っていったら、日本人が一年で消費するパンが約19万斤だから1ヶ月分か
- 181 : 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 15:27:24 ID:+9mbghXA0
- 日本の牛肉相場が同和利権になってるのと同じようなものだな。
- 182 : ギター(関東地方):2007/11/26(月) 15:27:43 ID:rmmpFxJZ0
- http://jp.youtube.com/watch?v=ga8f2MPvyzM&feature=related
- 183 : サンダーソン(青森県):2007/11/26(月) 15:29:02 ID:V2A4bRxj0
- パンを踏んだ娘の歌がいまだにトラウマ
- 184 : プロ棋士(茨城県):2007/11/26(月) 15:29:19 ID:2ywgpmI/0
- 日本の食品業界だってアンチャッブルみたいな触れてはいけない事だらけだしな
特に食肉業界なんて何してるか分かった物じゃないな
- 185 : ギター(関東地方):2007/11/26(月) 15:29:29 ID:rmmpFxJZ0
- http://jp.youtube.com/watch?v=iqsXqaFkPDE&watch_response
- 186 : ひちょり(群馬県):2007/11/26(月) 15:31:18 ID:yWSm7TLV0
- 食肉業界は、やっぱ動物を殺して解体するような人の嫌がる仕事だからな。
どうしても昔からやってる連中が続けることになるよな。
- 187 : 秘書(北海道):2007/11/26(月) 15:31:40 ID:KPphRkaQ0
- >>178
ヤクザにみかじめ取られて仕方なくヤクザ肯定してるへタレの思考だな、それ。
ヘタレ乙
- 188 : 留学生(東京都):2007/11/26(月) 15:32:35 ID:g67vysDn0 ?PLT(12170)
- さすがイタリア
徹底的だな
シチリアマフィアに苦しめられてきた歴史が違う
- 189 : べっぴん(東京都):2007/11/26(月) 15:33:14 ID:D5DqHs/Q0
- ほのぼのしすぎワロタ
- 190 : ひき肉(福島県):2007/11/26(月) 15:35:04 ID:y+U1ESYB0
- >>187
レスの流れでほのぼの系のシノギを書いただけだが?
ちょっと頭悪い?
- 191 : うどん屋(兵庫県):2007/11/26(月) 15:36:07 ID:7gZ3coUW0
- ひき肉が偉そうだなw
- 192 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 15:37:59 ID:COqjQdlD0
- ふくすまの田舎だとヤクザの怖さは体験できないだろ。
ウィスキー1杯が9万とかさ。
- 193 : プロ棋士(茨城県):2007/11/26(月) 15:39:21 ID:2ywgpmI/0
- 未だにそんなぼったくりの店が存在してる事に驚きさすが田舎
- 194 : 俳優(静岡県):2007/11/26(月) 15:40:26 ID:xKG0v1c90
- マフィアのパンには賞味期限とか関係なさそうだな。w
- 195 : インテリアコーディネーター(福島県):2007/11/26(月) 15:41:00 ID:LEVbXYQN0
- >>192
「東北のシカゴ」と呼ばれる地域があってだね...
- 196 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 15:45:39 ID:COqjQdlD0
- >>193
新宿に結構あるよ。
- 197 : ディトレーダー(香川県):2007/11/26(月) 15:47:24 ID:ExtE6Lap0
- まあいずれ日本も似た感じになるんじゃないか?
最近田舎の方だとヤクザがなかなかな勢いで農地を買い占めている
現状があるわけで・・・・
連中はスキさえあればどの産業にも食い込んでくる、なりふり構わず。
- 198 : アリス(東京都):2007/11/26(月) 15:51:32 ID:5dZECRKK0
- 違法なパン屋ってどんなんだw?
- 199 : 火星人−(東京都):2007/11/26(月) 15:52:28 ID:qN4yl5Sh0
- >>186
まあそういう部分はあるわな。自分で屠殺解体もしないで、
偉そうな口を利く連中ばっかりだ。
>>181 >>184
まだこういう前近代の妄言を垂れ流す奴がいるのか。
いっぺん佐川光晴の小説でも読め。
- 200 : 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 15:53:11 ID:89ZNy494O
- え?何?2312?
- 201 : 女工(コネチカット州):2007/11/26(月) 15:54:08 ID:aHWonFz8O
- >>195
郡山市民キタ━('A`)━!!
- 202 : 扇子(静岡県):2007/11/26(月) 15:54:40 ID:RegTNqsw0
- パン屋みたいなのも「カモら」れてるのか
- 203 : 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 15:55:00 ID:+9mbghXA0
- >>199
うちの地元は今でも食肉はBが仕切ってるがなにか?
- 204 : 造反組(東京都):2007/11/26(月) 15:55:18 ID:RCm8PeEc0
- >>6
続き見てぇ
- 205 : 渡来人(北海道):2007/11/26(月) 15:56:50 ID:bI3eEbiu0
- パン屋の娘が出てくるエロゲキボンヌ
- 206 : アリス(東京都):2007/11/26(月) 15:57:55 ID:5dZECRKK0
- >>6
アルトリコーダーかな?
- 207 : 女工(コネチカット州):2007/11/26(月) 15:58:59 ID:5nmHpGIwO
- ある日のベーカリーコルレオーネ
アルパチーノ店長「ファック!なんだこのパン生地は!捨てちまえ!何?客の注文に間に合わないだと?馬糞でも焼いておけ!あんなファック野郎どもにはそれで十分だ!ファック!」
- 208 : プロ棋士(茨城県):2007/11/26(月) 15:59:03 ID:2ywgpmI/0
- クラナドはヒロインの実家がパン屋だろ?忘れたか?
- 209 : 付き人(アラバマ州):2007/11/26(月) 15:59:12 ID:j0fEihjz0
- イタリアマフィアってあこがれるよねぇ
まぁ昔のファッションにだけだけど
- 210 : 造反組(東京都):2007/11/26(月) 16:01:11 ID:RCm8PeEc0
- >>205
http://fandc.co.jp/boulanger/
- 211 : ギター(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:01:30 ID:DN13/umPO
- >同国の貿易グループConfesercentiによると、ナポリとその周辺ではおよそ2500軒の違法なパン販売店が
>マフィアによって運営されている。
意味が良くわからない
マフィアがパン屋をやってるのが駄目なの?
違法パン販売店が駄目なの?
そもそもマフィアがなんでパン屋をやるの?
パン屋ってそんなに儲かるの?
- 212 : 料理評論家(愛知県):2007/11/26(月) 16:02:07 ID:kAvm4ldG0
- とても分かりづらいけど、ガンスリスレなのか。
とりあえずペトラはいらない子。
- 213 : 中小企業診断士(千葉県):2007/11/26(月) 16:03:06 ID:9R9wqGYQ0
- 職人すげえ勇気だな。さすが職人
- 214 : プロ棋士(茨城県):2007/11/26(月) 16:03:31 ID:2ywgpmI/0
- 三浦和良(カズ)
趣味 マフィア研究
愛犬 ヴィト・コルレオーネ・ミウラ
愛読書・愛読誌(よく読む本) マフィアもの
好きな映画 ゴッドファーザー
憧れ・夢 みんなでシシリー島に行くこと
- 215 : 自宅警備員(関西地方):2007/11/26(月) 16:04:47 ID:DEGZus5O0
- >>212
同人版ペトラの可愛さは異常だぜ?
- 216 : のびた(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:08:05 ID:ziaHnKTiO
- イタリア人「美味ければマフィアのパン屋でもいい」
が本音だろうな。
- 217 : コレクター(東京都):2007/11/26(月) 16:09:24 ID:Di9/xsTu0
- リストを公開ってあんた、当局は実力行使できんのか?
- 218 : 料理評論家(愛知県):2007/11/26(月) 16:11:32 ID:kAvm4ldG0
- >>211
税金じゃないの?
届け出を出してないってことは当然、税金なんか払って無いわけだし。
税金を払わないってのは、それだけで十分に儲かる要素だと思う。
>>215
そこを付かれると反論出来ないw
- 219 : 農業(樺太) :2007/11/26(月) 16:11:34 ID:UO9ftZhXO
- ニマンキン
- 220 : 付き人(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:12:47 ID:j0fEihjz0
- イタリア警察とマフィアは確か数年前に血で血を洗う抗争して
今は一応決別してるはず。
地元警察はもちろんそんなことねぇと思うけど。
- 221 : 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 16:14:37 ID:+9mbghXA0
- 日本とイタリアの裏社会の構造は非常によく似ている。
成り立ちが古い国ほどこういう裏社会と行政が癒着しやすいんだよね。
- 222 : 生き物係り(東京都):2007/11/26(月) 16:15:38 ID:g51OK3H/0
- ちょっと待ってくれ
なんでちんシュスレじゃないの?
- 223 : 都会っ子(関西地方):2007/11/26(月) 16:16:15 ID:vzPqzoO60
- _
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 224 : バイト(東京都):2007/11/26(月) 16:16:54 ID:JE6MXA//0
- >>218
正解。
日本だとなんでも経費で・・・にするところを、逆に領収書のない闇収入で手打ちにする。
- 225 : 山伏(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:17:16 ID:tNr9sGluO
- >>216
それよりも売り子の女の子>>>味じゃねw
- 226 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 16:17:26 ID:COqjQdlD0
- >>211
どうやらイタリアのパン屋は許認可が必要らしい。
+
マフィアの資金源
- 227 : 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 16:19:35 ID:+9mbghXA0
- >>226
日本のパン屋だって無許可で販売なんか出来ないだろ。
- 228 : 塗装工(東京都):2007/11/26(月) 16:20:42 ID:dWkrQTxg0
- お前らジョジョの読みすぎ
- 229 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 16:20:50 ID:COqjQdlD0
- パンは主食だからな、日本より法律厳しいんじゃないかな。
エスプレッソの価格も法律で決まってるイタリアの事だし。
- 230 : AA職人(中部地方):2007/11/26(月) 16:21:02 ID:ATJl24rR0
- >>222
マフィアがパン販売にかかわってる事のインパクトの方が大きかったんだろ
- 231 : 鉱夫(ネブラスカ州):2007/11/26(月) 16:22:12 ID:URu4YIn3O
- 安くて美味くて安全なパンならマフィアだろうが関係ないだろ。
- 232 : 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 16:23:42 ID:+9mbghXA0
- >安くて美味くて安全なパンならマフィアだろうが関係ないだろ。
イタリアでももこう思ってる人間が多いんだろうな。政治が腐敗しきってるから
マフィアに活動の土壌を与える結果になってしまっている。
- 233 : 付き人(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:24:49 ID:j0fEihjz0
- >>230
小麦粉って偽って別の白い粉輸入しやすいじゃん
- 234 : タリバン(catv?):2007/11/26(月) 16:25:04 ID:+BJutCzB0
- >>231
日本で、鮮人が違法にコメ屋を経営してる状態を
想像するヨロシ
- 235 : 張出横綱(樺太):2007/11/26(月) 16:28:03 ID:JR6x3yKKO
- ああ、規制緩和前の闇米みたいなもんなのか
- 236 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 16:28:38 ID:COqjQdlD0
- 近年では、殺人などの凶悪犯罪は減ってきているとされるが、
代わりにみかじめ料(縄張り地域で営業する店舗から喝取する占有料)や
法外な高利貸しなどで巨額の収入を得ているとされる。
マフィアの年間収入は約900ユーロ(約14兆6700億円)とされ、イタリアの国内総生産(GDP)の約7%
日本の地下経済よりも比率はでかいね。
- 237 : 大学中退(関西地方):2007/11/26(月) 16:28:58 ID:5q0EfHEf0
- >>234
なんという自主流通米
つか、日本も農協なんか解体しちまえばいいのになぁ
- 238 : 配管工(樺太):2007/11/26(月) 16:30:59 ID:zadjkRdvO
- >>234
そう言われると確かに許せんわな
- 239 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 16:31:34 ID:COqjQdlD0
- http://www.777money.com/torivia/tikakeizai.htm
やだ、日本は商店主の脱税のがw
イタリアは26.2%が地下経済
- 240 : 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 16:32:15 ID:+9mbghXA0
- >>236
山口組がかわいく見えるな。
- 241 : Webデザイナー(愛知県):2007/11/26(月) 16:32:55 ID:0A0VMvAV0
- イタリアみたいに日本もなればいいのに
- 242 : 農業(樺太) :2007/11/26(月) 16:33:34 ID:xt5ob6++O
- マフィアパンは楽しくクセになるお薬入りで常連客が沢山いるとかいないとか。
- 243 : 留学生(和歌山県):2007/11/26(月) 16:34:37 ID:S2bsURLT0
- 日本人とイタリア人にはなんか通じるところがあるように思う。
日本人じゃなくてアジア人のドロドロしたマフィア文化かもしれんが
- 244 : 名無しさん@(栃木県):2007/11/26(月) 16:35:54 ID:XjomZt/J0
- パンサンドの中にシャブの小袋が入ってます
- 245 : 配管工(広島県):2007/11/26(月) 16:35:55 ID:EGjH62kt0
- 違法なパン屋ってどんなパン屋?
- 246 : 料理評論家(愛知県):2007/11/26(月) 16:36:16 ID:kAvm4ldG0
- >>242
おれはマックのハンバーガーに癖になるお薬が入ってるって睨んでる。
マズイマズイと思いつつも、たまに食いたくて来たくてたまらなくなるんだよ、マックって。
- 247 : 大道芸人(福岡県):2007/11/26(月) 16:37:52 ID:Aksg2aas0
- カモラのおっちゃん
- 248 : クリエイター(新潟県):2007/11/26(月) 16:41:22 ID:CjHCPsoA0
- カモッラってキートンで初めて知った
ナイフ使いと城みたいな街で鬼ごっこしてた回
- 249 : 党総裁(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:42:14 ID:vGv70PzcO
- >>242
シャブおじさんの店か
- 250 : 経営学科卒(宮城県):2007/11/26(月) 16:42:30 ID:TAbiRxPJ0
- やくざの料理スレ思い出した
- 251 : Webデザイナー(愛知県):2007/11/26(月) 16:43:10 ID:0A0VMvAV0
- そういやこのスレチンシュスレになってないな
- 252 : 元祖広告荒らし(静岡県):2007/11/26(月) 16:43:11 ID:IIXpfRTu0
- イタリーのパンはおいしいのかな?
- 253 : 理系(東京都):2007/11/26(月) 16:43:14 ID:iOdvww9T0
- _
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < 正直、あんな小さい村でパン専用工場が必要なわけがない
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
■
- 254 : 客室乗務員(岐阜県):2007/11/26(月) 16:44:23 ID:vcLUPFH20
- マフィアだけどパン焼いたよー(^o^)ノ
- 255 : 巡査(catv?):2007/11/26(月) 16:44:52 ID:c749rela0
- なんでヨーロッパって灰色ぽい色してんのかね。
晴れの日が少ないのか?
- 256 : 経済評論家(関西地方):2007/11/26(月) 16:45:37 ID:fVlUOriU0
- >>254
ヤクザの一日を思い出したw
- 257 : ディトレーダー(東京都):2007/11/26(月) 16:46:24 ID:ZBMYbYa70
- 日本でもワンボックスカーでメロンパン売ってるの893のシノギって聞いたことあるけど
- 258 : 機関投資家(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:53:52 ID:TmpVGCHa0
- パンがただで食べられるなんて、奇跡ですよね
- 259 : 役場勤務(dion軍):2007/11/26(月) 16:55:39 ID:Vm9jW3Vo0
- 一方、俺はローソンでヤマザキのカレーパンとランチパックきなこ餅を買ってきた。
- 260 : 通訳(長屋):2007/11/26(月) 16:55:55 ID:7Qr1djzq0
- >>258
ローマ時代はタダ。そういう伝統に帰っただけ
- 261 : 占い師(樺太):2007/11/26(月) 16:58:05 ID:3NbuQd3MO
- 衛藤ヒロユキのネタかと思った
- 262 : 理系(東京都):2007/11/26(月) 17:01:54 ID:iOdvww9T0
- >>260
ケーキじゃなかったっけ?
パン買う金がないならケーキ買えばいいじゃないってじょうおうが言ってたんだっけ?
- 263 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 17:03:25 ID:COqjQdlD0
- >>260
小麦な。
貧民向けの救済策。
市街地で長蛇の列に加わらないといけないから
知り合いに出くわす可能性がアリだったり
- 264 : 農業(東京都) :2007/11/26(月) 17:03:30 ID:uXceSdk30
- 考えてみるとローマ軍ってマフィアみたいだよな。
- 265 : 看護士(樺太):2007/11/26(月) 17:07:21 ID:TefSPCpGO
- パンがダメならスイーツをシノギにすればいいじゃない→スイーツ大量配布→スイーツ(笑)
- 266 : ふぐ調理師(関西地方):2007/11/26(月) 17:21:28 ID:cNTrYvMm0
- 日本ヤクザのしのぎはエロゲ製作というのは結構マジ
- 267 : 渡来人(北海道):2007/11/26(月) 17:30:08 ID:bI3eEbiu0
- >>266
そりゃ初耳だな…。
- 268 : 秘書(北海道):2007/11/26(月) 17:35:57 ID:KPphRkaQ0
- >>262
おまえゆとりすぎるぞ。ゆとり
- 269 : 公務員(catv?):2007/11/26(月) 17:36:34 ID:anTq/Kqz0
- 裏本屋が流通経路そのままにAV→ゲームに手を広げたパターン
昔からエロ業界はヤクザとの繋がりが深いのであります
- 270 : 党幹部(コネチカット州):2007/11/26(月) 17:36:48 ID:xDxdM/5IO
- そこまでしてマフィアやって誰が得するんだよ
- 271 : 看護士(樺太):2007/11/26(月) 17:39:00 ID:TefSPCpGO
- >>266
子分「お頭、一枚書き終わりましたぜ」
お頭「見せてみろ…なんだこりゃレイプ目じゃねぇか!てめえは○○タンを犯そうと考えてんのか、うちは純愛しかつくらねぇんだよこのelfの手先野郎が、氏ねじゃなくて死ね、ガチで死ね」
子分「フヒヒwwwwwサーセンwwwww」
という会話が今もどこかで
- 272 : タコ(埼玉県):2007/11/26(月) 17:41:58 ID:GadEVANn0
- >>271
コミケにて
お頭「どうぞー見ていってください^^」
子分「オラ買うのかかわねえのか!ローン組ませちゃるぞ!200回ローンで買え!」
お頭
- 273 : 名無しさん@(栃木県):2007/11/26(月) 17:45:12 ID:XjomZt/J0
- >>253
ヒント:税金対策
- 274 : アイドル(アラバマ州):2007/11/26(月) 17:49:05 ID:zuWDZX0A0
- >>271
IT業界に居た頃
いわゆるひとつの企業舎弟って人と
エロゲーについて徹夜して話してたことはあるぞ。
- 275 : 留学生(長屋):2007/11/26(月) 18:06:31 ID:REKLeeBO0
- イタリア南部はこえーよな・・・ナポリとか結構南部だし
ソースはガンスリンガーガール
- 276 : 空軍(ネブラスカ州):2007/11/26(月) 18:09:27 ID:WnAw8KcLO
- マフィアのマフィン
- 277 : 前社長(catv?):2007/11/26(月) 18:12:12 ID:COqjQdlD0
- >>268
ローマ帝国時代の小麦法をしらんのか
- 278 : すっとこどっこい(静岡県):2007/11/26(月) 18:13:31 ID:O/auBNJ70
- 茶
- 279 : 殲10(dion軍):2007/11/26(月) 18:15:32 ID:n8gezhwv0
- 日本のヤクザだってたこ焼き屋とかお好み焼き屋やってるし
- 280 : 留学生(長屋):2007/11/26(月) 18:15:49 ID:REKLeeBO0
- >>132
俺が行ってみる
幡ヶ谷舐めてた。HPが雰囲気よくてワラタ
- 281 : 社長(北海道):2007/11/26(月) 18:16:28 ID:q3sz9f5i0
- きょうのGIOGIOスレか
- 282 : すっとこどっこい(静岡県):2007/11/26(月) 18:17:45 ID:O/auBNJ70
- >>279
そりゃテキ屋だろ。
ヤクザは料理屋とか飲み屋とかやってるぞ
- 283 : 共産党工作員(チリ):2007/11/26(月) 18:26:18 ID:jfvIW4xT0
- ガンスリスレと思って開いたら、>>106にツボったw
- 284 : 通訳(長屋):2007/11/26(月) 18:36:02 ID:7Qr1djzq0
- >>277
誤爆と言ってくれ
- 285 : 山伏(コネチカット州):2007/11/26(月) 18:44:47 ID:1XWoZRR9O
- ガンスリスレキター
- 286 : 配管工(樺太):2007/11/26(月) 18:45:06 ID:jIlc5AcaO
- 日本に温泉卵売ってたヤクザいたな
- 287 : か・い・か・ん(大阪府):2007/11/26(月) 19:06:24 ID:7zJ9KAEo0
- >>106
- 288 : 訪問販売(高知県):2007/11/26(月) 19:16:27 ID:fY1qIQOc0
- うまそうだな
- 289 : 留学生(長屋):2007/11/26(月) 19:22:36 ID:REKLeeBO0
- ガンスリは1巻は重すぎるしペトラはいらないしでやっぱりピノッキオが一番面白いってことでいいと思うんだけどどうかな
トリエラが出なければもっと面白かったように思う
- 290 : 秘書(東京都):2007/11/26(月) 19:23:42 ID:y3GKGxR60
- なぜパンなのか
- 291 : スパイ(兵庫県):2007/11/26(月) 19:29:45 ID:4/QRHLFg0
- >ナポリのほか国内でもっとも貧しい地域カンパーニアの
こういう言い回しをイタリアのニュースで見るとイメージできそうなできにくいような。
格差はあるだろうし、言語による直接的、間接的表現の違いみたいなもんもあるんだろうけど。
日本だと「青森のほか国内でもっとも貧しい地域秋田の」とかになるのか。
日本でこういう言い回し使うと怒るよなw
- 292 : 新宿在住(長屋):2007/11/26(月) 19:31:01 ID:gf/FFO0A0
- パンおいしいねん
- 293 : 電話番(東京都):2007/11/26(月) 19:31:42 ID:PGkOyVa70
- イタリアでは古代ローマの時代から、パンのための製粉業界はヤクザと癒着していた。
- 294 : 自宅警備員(埼玉県):2007/11/26(月) 19:32:10 ID:kcCDxvEk0
- >>290
小麦粉の代わりに小麦粉に少し似た食べたら病みつきになるような粉を使っているから
- 295 : 元祖広告荒らし(関西地方):2007/11/26(月) 19:33:19 ID:/SvjjDOs0
- >>16 ちょっとおもしろいそれ
- 296 : 支援してください(樺太):2007/11/26(月) 19:34:02 ID:CKw3m+WbO
- イタリアのパンとか美味そうだな
- 297 : 元原発勤務(富山県):2007/11/26(月) 19:35:08 ID:xYZ9CQqd0
- 「こいつにパンを食わせてやりたいんですが、よろしいですね!」
- 298 : ◆MiMIZUNCjA :2007/11/26(月) 19:35:10 ID:iMJy6ctz0 ?BRZ(11236)
- マフィアのパン作り=オウムの料理店みたいなもん?
ハルマゲ丼とか
- 299 : わけ(神奈川県):2007/11/26(月) 19:35:37 ID:RS39NUj60
- そうかな
飯マズイギリスもパンだけは美味いよな
イングリッシュマフィンもうめーし
- 300 : 派遣の品格(茨城県):2007/11/26(月) 19:36:30 ID:Ywc43Zcb0
- パンチラ画像はまだ?
- 301 : 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 19:39:38 ID:ndtszB3zO
- どう違法なんだ
- 302 : 一株株主(大阪府):2007/11/26(月) 19:42:40 ID:H9b5MH1K0
- >>41
ヤクザだけどクッキー焼いたy(ry
- 303 : 社民党工作員(チリ):2007/11/26(月) 19:47:53 ID:IIasxCdh0
- マフィアがパン作るとなにか問題あるのか?
麻薬がまざってるとか?
- 304 : 学生(愛媛県):2007/11/26(月) 20:05:52 ID:2w0e1xjQ0
- マフィアじゃないケフィアだ
- 305 : 公設秘書(コネチカット州):2007/11/26(月) 20:17:08 ID:DN13/umPO
- >>282
テキ屋も博徒も一まとめでヤクザじゃないの?
- 306 : 船員(樺太):2007/11/26(月) 20:19:58 ID:LoJ1UIAc0
- >>205
ttp://www.kogado.com/html/kuroneko/sr/
- 307 : 社会保険庁職員(関西地方):2007/11/26(月) 20:20:13 ID:bdOehdi00
- >>303
非マフィア系のパンやにいやがらせとかすんだろ
- 308 : 留学生(アラバマ州):2007/11/26(月) 20:23:36 ID:VHlp053O0
- まあなぜだめなのかを考えると
パンで儲けた金が、反社会的な行為、犯罪などに使われるからだろうな。
元手になるというか。パン屋なら規制できるが、日本のヤーコは株式市場で
儲けようとしてるし。こっちのが厄介。実質規制できないし。
- 309 : イベント企画(大阪府):2007/11/26(月) 20:24:07 ID:UHGnmJ2Y0
- マフィアとカモッラは別物だってバッカーノに書いてあった
- 310 : 党幹部(福岡県):2007/11/26(月) 20:39:21 ID:qiz4ehms0
- 今更だけどお前ら
マフィアじゃないカモッラだ
- 311 : 旧陸軍高官(神奈川県):2007/11/26(月) 20:39:30 ID:1ltC67/M0
- >>291
青森とか秋田は貧しくねえよ死ねw
近代的な発展してない=貧しい、じゃないぞ
- 312 : 看護士(樺太):2007/11/26(月) 20:57:59 ID:TefSPCpGO
- >>311ただの例え話で事実とは言ってないだろ
- 313 : 付き人(神奈川県):2007/11/26(月) 21:00:34 ID:GgKz2Xge0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【イタリア】マフィアのシノギはパン販売→怒ったパン職人が2万斤のパンを無料配布
キーワード: 本場
135 名前: 練習生(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 15:09:42 ID:Hv0IHE/0O
極道の本場、大阪に来てみぃ!
抽出レス数:1
長屋住まいの本場鹿はまだ着てないようだな
- 314 : 渡来人(石川県):2007/11/26(月) 21:04:36 ID:IaNc+IMi0
- >>32
( ・´ー・`)
- 315 : 自民党工作員(茨城県):2007/11/26(月) 21:06:13 ID:xKz8vvYP0
- これってパニーニとかに使うパンじゃないの?
ルッコラと生ハムはさんで食うと(゚д゚)ウマーだよ
- 316 : 高専(樺太):2007/11/26(月) 21:06:28 ID:k7UhbM9sO
- 無修正流してくれるヤクザに感謝!!!!
- 317 : 理系(東京都):2007/11/26(月) 21:40:48 ID:iOdvww9T0
- >>268
いや、トリビアで言ってたんだがwwww
確か、ハイヒールも路上でトイレするやつから防ぐためにできたし、香水もそのにおいを消すためにあるんだぜ?
- 318 : 理系(東京都):2007/11/26(月) 23:13:55 ID:iOdvww9T0
- おい
>>268出てこい
ネットで調べたら出てきたぞ糞が
- 319 : 踊り子(北海道):2007/11/26(月) 23:22:13 ID:sZ3Z4ZEp0
- 王妃……
- 320 : 釣氏(アラバマ州):2007/11/26(月) 23:28:17 ID:uPrIghxR0
- まさか本気で言ってるんじゃあるまいな。
- 321 : 理系(東京都):2007/11/26(月) 23:44:02 ID:iOdvww9T0
- >>319>>320
いや、合ってるんだけどwwwwwwwww
- 322 : 映画館経営(ネブラスカ州):2007/11/26(月) 23:54:38 ID:zbFtsgSvO
- >>318
うわぁ・・・
- 323 : 公設秘書(アラバマ州):2007/11/26(月) 23:54:54 ID:ap/JZf4G0
- 何をどうググったのか聞きたいもんだw
- 324 : 遣唐使(鹿児島県):2007/11/27(火) 00:47:50 ID:tnbSc3JK0
- パンマイスターつええ
- 325 : 西洋人形(北海道):2007/11/27(火) 01:00:49 ID:M1VfEyXU0
- 大体ローマ時代ってなんだか。幅が広すぎる。
そこにマリアントワネットの庶民は云々の全然時代が違う話無理やりくっつけて来る
さらに1ランク上の大馬鹿まで現れて。単にケーキ食えの話言いたかっただけちゃうかと。ゆとり
- 326 : ガリソン(東京都):2007/11/27(火) 01:04:11 ID:GrEyc8En0
- ローマ時代は小麦をこねて焼いただけで発酵させてなかったらしい
パンというには微妙だがケーキもなんか違う
- 327 : F-15K(神奈川県):2007/11/27(火) 01:06:29 ID:REF+3MfT0
- マフィアなんて辞めてパン屋になれよ・・・
新しい世界が見れるかもしれないぞ
- 328 : ボーイッシュな女の子(三重県):2007/11/27(火) 01:18:35 ID:n0dSnb3U0
- マリーアントワネットがパンがなければお菓子云々の話をしたんじゃなくて
プロパガンダとして他の貴族の発言をアントワネットがしたように報道されたんだと豆知識。
ローマの小麦法とは地域も時代も全然違うが。
- 329 : 22歳OL(東日本):2007/11/27(火) 01:21:40 ID:Qps8s4sg0
- でも100円のパンをいつも50円で売ってたり無料で配ってたらそっちで買っちゃうな
まあ日本のヤクザなんて生ゴミ臭そうだから勘弁だが
- 330 : AA職人(埼玉県):2007/11/27(火) 01:23:08 ID:kvcEN3BH0
- >>552
アンパンを尻の穴に入れるのだけは止めといた方がいいぞ。
俺の兄貴が試したことあるけど、マジで大変な事になった。
あれがトラウマになって、兄貴しばらく風俗行けなくなったもん。
マジで怖い。止めとけ。
>>555
メロンパンは問題ナッシング!
じゃんじゃん入れちゃいましょう!!
- 331 : 県議(東京都):2007/11/27(火) 01:24:25 ID:tHL84D360
- >>326
たぶんこれが正解
パンは発酵させる手間があるからケーキの法が安上がりなんだろうな
とりあえず、ID:KPphRkaQ0は涙目敗走w
- 332 : 空軍(東京都):2007/11/27(火) 01:26:00 ID:Tn398zAi0
- ヤクザも平和的にパン売りになればいいのに
火山卵ばっかり売っててもしょうがないし
- 333 : 西洋人形(北海道):2007/11/27(火) 01:29:24 ID:M1VfEyXU0
- >>328
ウィキ見ればわかる知識ふりまわす奴もゆとり。ゆとり
- 334 : 女工(埼玉県):2007/11/27(火) 01:31:52 ID:pK0OqN5h0
- ヤーマスならよくあること
- 335 : 電話交換手(埼玉県):2007/11/27(火) 01:33:22 ID:sJvkoMxA0
- ケーキ風のパンは結構美味しい
- 336 : ツチノコ(アラバマ州):2007/11/27(火) 01:37:29 ID:jdOJQEq60
- >>331
うわぁ・・・
- 337 : インテリアコーディネーター(福岡県):2007/11/27(火) 01:42:13 ID:iP7UOwPS0 ?PLT(23000)
- 待望の王様の仕立て屋スレ
クラリッサいいね
- 338 : 西洋人形(北海道):2007/11/27(火) 01:48:33 ID:M1VfEyXU0
- 間違いに気付いて途端に基地外路線に切り替えたのが丸わかりで見てる方が恥ずかしい
- 339 : 産科医(アラバマ州):2007/11/27(火) 01:51:06 ID:QVXbgBxn0
- >>1のおっさんパンもらいすぎw
- 340 : ボーイッシュな女の子(三重県):2007/11/27(火) 01:55:01 ID:n0dSnb3U0
- >>333
なんだそりゃ。俺が25年間かけて探し当てた大宇宙の心理について語ればいいのか?
- 341 : ギター(コネチカット州):2007/11/27(火) 01:56:56 ID:fkNIFzhDO
- 白い粉でも小麦粉かぁ
ラーメンズのネタみたいだな
- 342 : 西洋人形(北海道):2007/11/27(火) 01:57:52 ID:M1VfEyXU0
- >>340
すまんね。どうも手加減できないんだ。性格なんだ。許してくれたまえ。ゆとり
- 343 : うどん屋(樺太):2007/11/27(火) 01:58:14 ID:XTIoO42yO
- ちんしゅ終わったな
ごく前はバランスかスタイルってスレタイにあるだけで基地外の巣窟だったのに
- 344 : 会社役員(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:01:28 ID:9KWKujL/0
- やくざだけどクッキー作ったよっていうスレ思い出した
- 345 : 建設作業員(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:01:32 ID:1HvlJeW+0
- ___
,. ´ ` 、
/ \
/ . -――‐- . /∧
/ ,. ≠ァ⌒v―‐ァ⌒ ヽ\\/∧
{ / / .Vム`ヽ マ ヽヽ/ }
∨ , ' / / / ハィハ | ヽ ',ヽ \ l
/ / / / / /~~ ~| | | l , V 1
/ / / イ L.L l j | |∧ }、ハ
/ イl l ィ|´ |! | | / /`イ | |ィNリ\
| /イハ | :!lィテミ、 j,/ィテミ、j ./リ|イノ}:::::|
レ´::~:|ヽ!イ'弋zソ 弋zソ レ/ーヘ!/::::: !
/::::::/ト-ハ wwx , xww/ /ヽへ:j
 ̄l/〃 :|}ヽ r――‐┐ /{ , \
// / ∧ヽ> ヽ _ .ノイ/ / .| ヽ
/ / // .〉 ◎. − ◎ { .| / ',
l .〃 / / _ _ V ∨ }
l/.イr 、_ / ((⌒)) ((⌒)) ヽ. \ ,'
/イ |r.Yヽく  ̄ (_,、_) ̄ ゝfくイ)ヽ l
/ /l l! ゝ 二二)// ////ー‐ < \.|
/ /ム/ ――く r 、 , ┐ノ―― :V 1
,. // / ――く _}:::::\=./::::: / >―― }ヽ
- 346 : 会社役員(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:04:49 ID:9KWKujL/0
- 「じょうおう」につっこんでんだろとマジレスする優しい俺
- 347 : レースクイーン(東京都):2007/11/27(火) 02:05:51 ID:Ud/ZfDSv0
- このスレが珍種にならないとか・・・ν速終わったな
- 348 : 支援してください(三重県):2007/11/27(火) 02:06:40 ID:1oP5xc/60
- パンパンパンサラダパン
- 349 : デスラー(岩手県):2007/11/27(火) 02:10:12 ID:dH2RlEgZ0
- 日本じゃ老舗が賞味期限引き延ばしとか
産地偽装とかヤクザな事してるのにねえ
- 350 : インテリアコーディネーター(福岡県):2007/11/27(火) 02:10:38 ID:iP7UOwPS0 ?PLT(23000)
- >>345
さぁこっちにくるんだ
街中の交通手段としてゴンドラ使えば温暖化解消できるよね
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196085374/
- 351 : べっぴん(山口県):2007/11/27(火) 02:11:07 ID:k03N2PrI0
- >>347
おまえ珍種戦士じゃないだろ? 戦士は珍種AAでしか会話しないからな。
珍種には珍種のおきてがあるんだ。
- 352 : 酒蔵(東京都):2007/11/27(火) 02:16:47 ID:p28KJlS10
- >>132
ありがd。週末に逝ってみるよ。
- 353 : 画家のたまご(アラバマ州):2007/11/27(火) 02:19:00 ID:MJr6nTor0
- モッツァツァ?
- 354 : 文科相(樺太):2007/11/27(火) 02:23:02 ID:5hW+DU9VO
- マフィアっていつもは一般人みたいに生活、行動して社会にとけ込んでるって何かで見たな
- 355 : 味噌らーめん屋(愛知県):2007/11/27(火) 02:25:59 ID:jwMZb8r90
- マフィアって元は移民の経済共同体なんだよな
それが縄張りもって仕切りをするようになって、さらに末端が悪事をするから悪い奴らみたいなイメージだが
- 356 : 迎撃ミサイル(大阪府):2007/11/27(火) 02:26:51 ID:EKYb3sno0
- >>1の画像の善良そうなパン屋もマフィアだというのか
恐ろしいな
- 357 : 練習生(栃木県):2007/11/27(火) 02:28:07 ID:uHPJTOLE0
- トマト嫌いだからイタリア料理全般が嫌いだ
- 358 :赤い旋風のミャオ ◆sFfhCCQOBk :2007/11/27(火) 02:30:53 ID:2DBcoagC0
- 誰かに似てるなって思った。。。
顔は浮かんでくるが名前が出なくてイライラしてたら>>79にあったわ・・・流石ν即。。。
天本英世でぐぐったけど
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP202&q=%E5%A4%A9%E6%9C%AC%E8%8B%B1%E4%B8%96&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
そんなでもないか。。。
- 359 : 解放軍(千葉県):2007/11/27(火) 02:35:48 ID:y2HgPlHk0
- パン屋って・・・地道なマフィアだなwww
- 360 : 西洋人形(北海道):2007/11/27(火) 02:36:46 ID:M1VfEyXU0
- >>359
地道と言いたかっただけだろ。はい論破
- 361 : 手話通訳士(香川県):2007/11/27(火) 02:38:31 ID:ByNoNAaf0
- パンで掌握するのか…
- 362 : 留学生(新潟県):2007/11/27(火) 02:38:42 ID:iMcYWcOt0 ?PLT(12346)
- 山パンでバイトしている時に脳内に流れる曲は
ロマサガ2の地上戦艦
- 363 : カメラマン(樺太):2007/11/27(火) 02:44:35 ID:2HpQ1+5bO
- 違法なパンっておっかないな
- 364 : Webデザイナー(茨城県):2007/11/27(火) 02:46:41 ID:Ns9qpAcD0
- >>344
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1170966049/
- 365 : ブロガー(島根県):2007/11/27(火) 02:47:30 ID:5SQiGwd80
- ・・・・・・小麦粉
- 366 : 県議(愛知県):2007/11/27(火) 03:34:29 ID:VVTcKL+n0
- 不正軽油みたいなもんか
- 367 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 04:52:05 ID:8NhF7Q/AO
- >>328
エジソンも本当は
1%の閃きがなかったら99%の努力は無駄である
って言ったんだよな
- 368 : べっぴん(山口県):2007/11/27(火) 04:53:13 ID:k03N2PrI0
- >>367
いやいや、1%のひらめきは99%の努力に勝るっていったんだよ。
- 369 : 絢香(コネチカット州):2007/11/27(火) 04:55:43 ID:Mzy4yMjAO
- >>362
山パンでバイトしたことのない俺でも一瞬で雰囲気が把握できる…
- 370 : とき(樺太):2007/11/27(火) 05:02:31 ID:+ZFaUGCFO
- ナポリ人て同じイタリア人でも付き合うのを遠慮するような感じなんでしょ?
- 371 : べっぴん(山口県):2007/11/27(火) 05:05:47 ID:k03N2PrI0
- >>362 >>369
聴いたことはないけどワロタ
- 372 : 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 05:21:00 ID:VebGU+l8O
- >>370
北部の人はナポリとか南部の人が馴れ馴れしくて胡散臭いと思うらしい
ソースは王様の仕立て屋って漫画
- 373 : 国際審判(北海道):2007/11/27(火) 05:29:15 ID:Dyd04ZRb0
- >>372
俺もそれ読んだw
最初は単純に仕立ての話だったが、今はヨーロッパのアパレルビジネスを、大きなスケールで描く漫画になっちゃったな。
面白いからずっと読んでいるけど。
- 374 : あおらー(東京都):2007/11/27(火) 05:48:13 ID:LHeoMdgr0
- 「マルコーニの素敵なパン屋さん」
これ、世界で一番売れたイタリアのロックバンドの名前
- 375 : 通訳(樺太):2007/11/27(火) 05:57:07 ID:tSRsOj7hO
- そのものの名は『カモラ』
百八竜は?なンでエレクチオンしないのよ〜っ
- 376 : 社民党工作員(徳島県):2007/11/27(火) 05:58:43 ID:Rxqdn13A0
- ジョジョスレになっていなかった驚き、悲しみ
- 377 : モデル(樺太):2007/11/27(火) 06:15:37 ID:oOhbavE5O
- ブチャラティ「『ふっくら感を出す』『モチモチ感も出す』
『両方』やらなくっちゃあならないってのが、『パン職人』のつらいところだな」
- 378 : 女工(コネチカット州):2007/11/27(火) 06:19:09 ID:Yyv65FaZO
- >>373
一巻と二巻以降って別物だよね
- 379 : ギター(コネチカット州):2007/11/27(火) 06:19:43 ID:p5saW0VtO
- 日本なら小指カレーだな
- 380 : 占い師(福岡県):2007/11/27(火) 06:48:17 ID:8DOBUgTj0
- マフィアというより、裏パン屋シンジゲート
- 381 : 占い師(樺太):2007/11/27(火) 07:01:40 ID:t0Two4Q2O
- やくざが米屋やるようなもん?
- 382 : 県議(東京都):2007/11/27(火) 08:19:51 ID:tHL84D360
- >>340
中2病わろたwwwwwwwwwwww
早くノートに自作の詩を書く作業に戻るんだ
10年後に価値が出るから
- 383 : ネコ耳少女(長屋):2007/11/27(火) 09:03:04 ID:AozNW2iR0
- >>382
うわぁ・・・
- 384 : 愛のVIP戦士(岐阜県):2007/11/27(火) 09:14:09 ID:U0jk6e9G0
- >>190
ヘタレ乙
- 385 : 扇子(東日本):2007/11/27(火) 09:15:45 ID:X2jJjIX30
- ヨーロッパ人てパン買うんだな。日本で言えば炊いたご飯を毎回店行って買うようなもんだろ。
家で作れるようにとかなってないのかよ。スゲー無駄じゃね。
- 386 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/27(火) 09:20:18 ID:sYUH07vHO
- お前は今までに売ったパンの数を覚えているか?
- 387 : うどん屋(樺太):2007/11/27(火) 09:27:31 ID:gFyGQHVYO
- >>385
マジレスすると、奴らの主食はどちらかといえば肉
- 388 : 宇宙飛行士(神奈川県):2007/11/27(火) 09:55:58 ID:mRGqA9X60
- ネアポリスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★