■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クソゲーのおもいで
- 1 : マジシャン(アラバマ州):2007/11/30(金) 09:59:13 ID:o1Nbgn2+0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 病院に入院している世界中の子供たちに、トイやゲームを提供するチャリ
ティー団体“Child's Play”。この団体に協賛するカナダの“LoadingReadyRun”
というグループは、先日、一般から寄せられた募金額に応じて“クソゲー”を
延々プレイするという、かくも勇敢(かつクレージー)なイベントを催した。
彼らがプレイしたのは、『Desert Bus』という一種のドライビングシミュレータ。
Sega CD/3DO向けに開発され、正式発売には至らなかったタイトルに収録さ
れたミニゲームの1つだ。プレイヤーはバスの運転席につき、アリゾナ州トゥー
ソン市からネバダ州ラスベガス市まで、片道8時間の砂漠の道路をリアルタイ
ムで行き来する。ほとんどジョークのネタといっていい作品なのだが、真面目
にプレイするといかに忍耐力を要するか、上記リンクのイベントサイトに掲載さ
れた動画をチェックすれば一目瞭然だろう。
イベントに際しては、同グループの4人の男性が4時間交代でプレイ。サイト
を閲覧した人たちが寄付をした額の総計に応じて、長時間にわたるドライブを
行った。11月23日(金)午後6時からスタートし、28日(水)午前6時35分まで、
およそ4日間12時間にわたって続けられた。
応援者とチャットして退屈をまぎらわしながら、ぶっ通しで奮闘していた主
催者たちだが、さすがに集中力を維持するのは難しかったようで、途中、2回
クラッシュしてしまったという。
何とも自虐的というか、物好きというか……そんな感想が思わず口をついて
出てしまうイベントなのだが、最終的に集まった寄付金の額は、 22,805ドル
(カナダ)(日本円に換算して約253万6,000円)。なかなかどうして、素晴らしい
功績と言っていいのではないだろうか。
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007112902/index.php
- 2 : グラドル(アラバマ州):2007/11/30(金) 09:59:33 ID:30PDJbDc0
- バンゲリングベイ
- 3 : 党首(埼玉県):2007/11/30(金) 10:00:52 ID:VUskQ8QR0
- アトランチスの謎
- 4 : 自宅警備員(栃木県):2007/11/30(金) 10:01:44 ID:hb2QyigK0
- ほしをみるひと
- 5 : とき(宮崎県):2007/11/30(金) 10:01:59 ID:ETUBE0bm0
- チーターマンだろやっぱ
- 6 : ドラム(沖縄県):2007/11/30(金) 10:02:02 ID:vF/Eywsh0
- たまに立つスレッドがアンケートスレとはねぇ
- 7 : 西洋人形(山陰地方):2007/11/30(金) 10:02:19 ID:vzF26Tpe0
- ドラクエ2
- 8 : ダンサー(山口県):2007/11/30(金) 10:02:25 ID:dSIY03Ry0
- 高気圧ボーイには泣いた
- 9 : 動物愛護団体(石川県):2007/11/30(金) 10:02:30 ID:g1knnq290
- 発売日新品でかったアンサガ
- 10 : プロスキーヤー(奈良県):2007/11/30(金) 10:02:49 ID:amPlLYI40
- DMC2
- 11 : 自販機荒らし(大阪府):2007/11/30(金) 10:02:48 ID:zE5OlwD20
- ヒーローオブランスやばい
- 12 : フート(神奈川県):2007/11/30(金) 10:03:14 ID:GtkQkmHE0
- ジーコサッカー
- 13 : 銭湯経営(宮城県):2007/11/30(金) 10:03:22 ID:PRhyTLO+0
- コンボイの謎
- 14 : 女工(東京都):2007/11/30(金) 10:03:26 ID:KsNhsC8D0
- 天下統一3
- 15 : みどりのおばさん(東京都):2007/11/30(金) 10:03:27 ID:A/S6BffF0
- どーれ
Gジェネ俺データ作成作業に戻るわ
- 16 : 中二(宮城県):2007/11/30(金) 10:03:38 ID:jnxHfMu00
- ポコスカウオーズ
- 17 : 停学中(東京都):2007/11/30(金) 10:03:42 ID:WFdrK34S0
- クソゲーマニアだった俺でもグランディアは完走するのが無理だった
- 18 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 10:03:46 ID:Dru/8k0Q0
- アストロロボの海の2面がどうしてもクリアできない
- 19 : 司会(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:04:05 ID:de1udmXI0
- お前らはFC版キャプテンシルバーの恐ろしさを知らない
- 20 : 高校教師(チリ):2007/11/30(金) 10:04:12 ID:NVqc+eDg0
- 惑星ウッドストック
- 21 : もんた(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:04:30 ID:9XCmtDLy0
- かったるい戦闘の合間にリアルな恋愛を描いたバハムートラグーン
- 22 : 手話通訳士(長屋):2007/11/30(金) 10:05:21 ID:pGQnl31C0
- パペットズーピロミィ
- 23 : ねずみランド(滋賀県):2007/11/30(金) 10:05:56 ID:GtCsGBmf0 ?2BP(3)
- アルシャーク
- 24 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 10:05:58 ID:Dru/8k0Q0
- >>21
バハムートラグーンは面白かったけどバランスは無きに等しかったなぁ
サラマンダーのHPが減らないのはやりすぎだろ
あとは救いの無いストーリーも
- 25 : 絵本作家(樺太):2007/11/30(金) 10:06:09 ID:N6hJSubdO
- 発売日に買ったビヨビヨ。
金返せ
- 26 : 野球選手(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:06:35 ID:8Ra0PN7g0
- 里見の謎
- 27 : うぐいす嬢(埼玉県):2007/11/30(金) 10:06:50 ID:5/lfIyED0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 28 : 40歳無職(樺太):2007/11/30(金) 10:07:16 ID:fxaDgheUO
- クソゲーより、笑えない佳作ゲーのほうがつまらんよね
- 29 : 中二(宮城県):2007/11/30(金) 10:07:36 ID:jnxHfMu00
- ゾンビハンター、マインドアサシン
- 30 : 鉱夫(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 10:07:44 ID:qzlj54jOO
- またコピペブログスレか
- 31 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 10:07:59 ID:Dru/8k0Q0
- ここ数年だとベルサガかな
掴みが弱すぎるのと極度のモッサリでとても続けられなかった
- 32 : 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:08:11 ID:Ks6dWp6u0
- >>25
あれをクリアしたおかげで忍耐力とパズル力と指の筋肉が鍛えられたわ
今では感謝している
- 33 : 声優(福岡県):2007/11/30(金) 10:08:12 ID:/QLdvzzL0
- >>25
柴田亜美が泣くぞw
- 34 : 会社員(長屋):2007/11/30(金) 10:08:24 ID:l/G9x/w30
- まあ、ゲハでは任豚、GK、痴漢が一致して
DQSほどの糞ゲーは無いって言ってるぞ。
- 35 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 10:09:52 ID:UDb7ueXnO
- 殆どのボス敵の動作がかぶるために何と戦っても一緒
そのため難易度調整は一緒に邪魔なザコを出しまくったり
極端にプレイヤーの行動を制限することで表現するしか
ないという無粋なクソゲ
モンスターハンターとか言ったっけ?
装備やメシの食い方のイカ臭さばかり本気過ぎて痛いアレ
- 36 : ミトコンドリア(樺太):2007/11/30(金) 10:10:25 ID:Xw6jGtqwO
- 聖剣伝説レジェンドオブマナ
なんで聖剣が持ち上げられてるのか分からない
- 37 : まなかな(catv?):2007/11/30(金) 10:10:30 ID:t8XOD6c30
- 未来神話ジャーヴァス
- 38 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/30(金) 10:10:45 ID:JFVd7IzwO
- >>34
あんなのやるまでもなく子供向けだろ
- 39 : べっぴん(大阪府):2007/11/30(金) 10:10:55 ID:aDSqf2zr0
- 神ゲースレも立ててくれよ
- 40 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 10:11:05 ID:Dru/8k0Q0
- >>35
どう考えても劣化したUOだよな
しかも遥かにやれる事が少ない
- 41 : マジシャン(樺太):2007/11/30(金) 10:11:10 ID:HdpxEGSuO
- (´ω`)「クルクルランド」、ですかね。
∩_∩ ハミング~
(*・ω・)とぅるるるんるるんるるんるぺれれとぅれれれん♪
⊃♀
☆ m
川´・Д)凄い、全然クリアできなかった・・・☆
ノノノ
(´・∀・^)できねぇクセに何べんもやったから未だにステージ音楽が耳に残ってらぁ。
- 42 : 漂流者(樺太):2007/11/30(金) 10:11:16 ID:wAzdgO+/O
- セクロス
- 43 : ミトコンドリア(catv?):2007/11/30(金) 10:13:26 ID:aBMjju8y0
- タイトルにドラゴンと名のつくものが流行ってどれも面白いと信じてたあの頃
貴重な誕生日に買ってもらったソフトはドラゴンスクロール
- 44 : 運送業(長屋):2007/11/30(金) 10:14:04 ID:ROj+V9mm0
- 俺の人生
- 45 : 副社長(北海道):2007/11/30(金) 10:14:09 ID:np81vhsf0
- 続・御神楽かな
- 46 : 声優(福岡県):2007/11/30(金) 10:14:40 ID:/QLdvzzL0
- FF8
あれは酷かった
レベルの意味が無い
- 47 : 少年法により名無し(四国地方):2007/11/30(金) 10:15:49 ID:NLNlZ/Wl0 ?2BP(100)
- 渡辺電機(株)スレかと思えば
- 48 : 副社長(東京都):2007/11/30(金) 10:16:10 ID:cS882C9A0
- >>42
お前はセックスもゲームとして考えるのかw
- 49 : 歌手(静岡県):2007/11/30(金) 10:17:16 ID:YzylmAeC0
- 藤原紀香のプロジェクトミネルヴァ
- 50 : バンドマン(青森県):2007/11/30(金) 10:17:42 ID:KSDJsqUg0
- >>27
\(^o^)/ヤッター
- 51 : 舞妓(千葉県):2007/11/30(金) 10:18:00 ID:2KuTaVTa0
- 高校生のとき
同級生にRPG終わったヤツ¥2400で譲るよと言われ
結果
キングスナイトだった
クソゲー過ぎて騙された
- 52 : 漂流者(樺太):2007/11/30(金) 10:18:10 ID:wAzdgO+/O
- >>48
なんか……ごめん。
- 53 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:18:12 ID:nccwSY+iP
- 星をみるひと
- 54 : 大統領(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:18:26 ID:2TKdnh6d0
- マクロス
延々と繰り返されるステージと小白竜
あれクリアした奴いんのかよ
- 55 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 10:18:34 ID:Dru/8k0Q0
- >>48
>>48
- 56 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 10:19:24 ID:jCfaiFgTO
- 2
つ
の
塔
で
苦
労
も
2
倍
だ
な
!
- 57 : エヴァーズマン(静岡県):2007/11/30(金) 10:19:35 ID:0qGwbHfQ0
- 頭脳戦艦ガル
無敵無しでクリアしたやついるの?
- 58 : 刺客(新潟県):2007/11/30(金) 10:19:39 ID:9sd7ct4h0
- 小林ひとみのホールドアップ
- 59 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 10:19:40 ID:TCkEWSWuO
- 聖剣4
アンサガ
- 60 : 漂流者(樺太):2007/11/30(金) 10:19:40 ID:wAzdgO+/O
- >>48
仕方ないから参考動画
http://m.nicovideo.jp/watch/sm1640744
- 61 : 会社役員(千葉県):2007/11/30(金) 10:20:16 ID:aR8odE/I0
- ワンチャイクエスト
- 62 : 幹事長(コネチカット州):2007/11/30(金) 10:20:17 ID:a2Z4aueZO
- ・ウィロー
・明治維新
- 63 : 漂流者(樺太):2007/11/30(金) 10:20:18 ID:wAzdgO+/O
- こっちだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1640744
- 64 : 自宅警備員(栃木県):2007/11/30(金) 10:20:39 ID:hb2QyigK0
- アンサガのリールシステムは何だったのだろうか
- 65 : おたく(愛知県):2007/11/30(金) 10:20:55 ID:a4IvS6HQ0
- 天下統一Vだろ
- 66 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:21:31 ID:nccwSY+iP
- スーファミのジーコサッカーが新品で500円で売ってたから転売目的で20個買って中古屋に売りに行ったら1個100円て言われて泣けてきた
- 67 : ねずみランド(滋賀県):2007/11/30(金) 10:21:46 ID:GtCsGBmf0 ?2BP(3)
- >>52
おまえが謝ることないよ
ゲームスレなのに性行為のことしか頭にない人の方が悪いよ
- 68 : 副社長(東京都):2007/11/30(金) 10:22:14 ID:cS882C9A0
- >>63
エロっぽいから後で見てみる!
オレもセクロスしてーよ
- 69 : 運転士(樺太):2007/11/30(金) 10:22:30 ID:SE7DMrudO
- >>49
酷いか?アレ。
俺はハマったがな。
- 70 : トムキャット(岡山県):2007/11/30(金) 10:23:56 ID:PpxxoosO0
- アンサガもFF8も期待はずれってだけで
本物の糞ゲーの足元にも及んでいない
ここで本物の糞ゲーの体験自慢してる奴って
どんだけ地雷感知能力が無いんだよ
- 71 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 10:24:07 ID:nuESMSi0O
- ファミコンのDBZ3
俺たちの戦いはこれからだぜをゲームで見せられるとは思わなかった
- 72 : キンキキッズ(樺太):2007/11/30(金) 10:24:15 ID:ZcZB1nJ8O
- ゾイド∞
あれはガチでクソゲー
異論は認めない
- 73 : 社会保険庁職員(神奈川県):2007/11/30(金) 10:24:18 ID:MmYtJArW0
- 弟切草
どこがどう面白いのかさっぱり分からない
- 74 : 今日から社会人(大阪府):2007/11/30(金) 10:24:37 ID:j4y2G88Q0
- きりこがもよおした!
「ふえーん
おしっこしたいよ!
- 75 : 新聞社勤務(dion軍):2007/11/30(金) 10:25:06 ID:DbaQoE7f0
- フロントライン
- 76 : 大統領(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:26:06 ID:2TKdnh6d0
- >>70
漢には地雷原と分かっていても進まなきゃいけない時があるんだよ
- 77 : 憲法改正反対派(北海道):2007/11/30(金) 10:26:20 ID:B2OyvsBn0
- 小学生の頃、MDユーザーだった俺は
誕生日プレゼントにソニックがほしかったのに、
ゲームショップに行ったら売り切れ
そこで一緒に付いてきた親父がなぜか大プッシュを始めたゲームが
ヴァーミリオンとかいうRPG
帰ってやってみたら、あまりにクソゲーすぎてリアルで泣いた
その後、親父がゲームショップにヴァーミリオンを返しに行き
獣王記とE-SWATというゲームを持って帰ってきた。こっちは意外と楽しめた
- 78 : 漂流者(樺太):2007/11/30(金) 10:26:48 ID:wAzdgO+/O
- 弟切草は小説がエロい
彼岸花も
- 79 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/30(金) 10:28:42 ID:2tTe3OHMO
- 何故このテのスレでデジモンワールド2がでないのか不明
あれほどのクソゲーも珍しい
- 80 : 海賊(チリ):2007/11/30(金) 10:29:04 ID:fs0CovPs0
- スターウォーズがオクで3000円ほどで売れたのだが
なんでそんな高値が付いたのかわからん
- 81 : 専業主夫(愛知県):2007/11/30(金) 10:29:26 ID:ydWLIZAE0
- >>27
オプーナは十分ネタとして楽しめるから、下手なゲームよか良いだろwww
- 82 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 10:30:44 ID:Dru/8k0Q0
- >>74
今思うとなんであんなゲーム買ったんだろうと思う
なんだかんだでクリアしたけど
- 83 : うぐいす嬢(埼玉県):2007/11/30(金) 10:31:24 ID:5/lfIyED0
- せんでセクロスが挙げられてるんだよ。あれは良ゲーだろうが
- 84 : 銭湯経営(北海道):2007/11/30(金) 10:32:11 ID:0gkzZdN60
- ライトファンタジー
- 85 : 運転士(樺太):2007/11/30(金) 10:32:57 ID:SE7DMrudO
- 書くの忘れた。
オメガブースト。
- 86 : 賭けてゴルフやっちゃいました(熊本県):2007/11/30(金) 10:33:07 ID:LdIQ4oH30
- ロマンシア
- 87 : 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:33:13 ID:Ks6dWp6u0
- ルームメイト井上涼子で
カードリッジのデータ全部消えたのは俺だけではないはず
- 88 : 新人(コネチカット州):2007/11/30(金) 10:33:22 ID:gAoosjyoO
- 俺が今まで買ってきたなかで最高のクソゲー・大冒険。
外れの少ない?大航海時代もののはずだったのに、
中身は専門学生の作るフリーソフト以下。
一番はじめのセリフが
「これはひどい」
でフイタ
- 89 : アナウンサー(中国地方):2007/11/30(金) 10:33:32 ID:+TK1Vhc20
- アンサガ近所で200円で売られてたから買ったけど案の定糞ゲーだった
- 90 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 10:33:48 ID:Dru/8k0Q0
- 太陽のしっぽは糞ゲーだけど、作りこめば良ゲーになる気がする
- 91 : 運送業(山形県):2007/11/30(金) 10:34:00 ID:qEYQ9+SU0
- FF-USA
- 92 : ロマンチック(神奈川県):2007/11/30(金) 10:34:15 ID:9VT6LY1Y0
- スーファミのバットマンリターンズ
ファミ通 8・8・8・8 なので買った
ものすごい糞だった
ファミ通・・・信じてたのに
俺の小遣い返せよ
- 93 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:34:20 ID:nccwSY+iP
- 超能力開発ソフト、マインドシーカーは超能力開発できるぞ
超能力がなきゃクリアできない むずかしすぎる
- 94 : 医師(catv?):2007/11/30(金) 10:35:10 ID:rDJfZGde0
- 定価で買ったザ・ブルークリスタルロッド
押入れのどこかに新品同様で眠っている
- 95 : カメコ(コネチカット州):2007/11/30(金) 10:35:31 ID:BJO7EacVO
- 魔界村とかオバケのQ太郎とか。
難しすぎて悶絶
- 96 : 手話通訳士(長屋):2007/11/30(金) 10:35:31 ID:nWbIN1r70 ?2BP(3500)
- ブルーフォレスト物語
- 97 : 殲10(dion軍):2007/11/30(金) 10:35:52 ID:poOw2FfB0
- バウンサー
PN03
- 98 : 会社役員(千葉県):2007/11/30(金) 10:36:24 ID:aR8odE/I0
- MSXの未来ってゲームがSaveの方法どころか何をしていいのかすら結局分からんゲームだった。
後にも先にもあんなのあれだけだ。
- 99 : 国連職員(宮城県):2007/11/30(金) 10:36:35 ID:QA+mdAy70
- DS版シムシティ
操作性最悪。それにあんな細かいの見えねーよ!
- 100 : 中小企業診断士(東京都):2007/11/30(金) 10:36:44 ID:e6Vj4Ct/0
- サムスピのRPG
- 101 : 農業(樺太) :2007/11/30(金) 10:37:00 ID:M9GDPthvO
- 転生學園
- 102 : 配管工(東京都):2007/11/30(金) 10:37:07 ID:SAmHn7RM0
- Wiiはクソゲー率が高すぎる
- 103 : 生き物係り(岐阜県):2007/11/30(金) 10:37:31 ID:iYsNnp/u0
- DQVでフローラとビアンカ選べなくて困って投げた
替わりに始めたファンタシースター3は俺をもっと鬱にしてくれた・・・
- 104 : 自販機荒らし(大阪府):2007/11/30(金) 10:37:49 ID:zE5OlwD20
- >>88
あれ買ったやついたんだ
- 105 : 職業訓練指導員(神奈川県):2007/11/30(金) 10:38:19 ID:UCnmOHo10
- メタフリストだろw
- 106 : ダンパ(岡山県):2007/11/30(金) 10:38:35 ID:FBgPG4200
- ビヨビヨをクリアーしてから言うんだな
よくやったというセリフは、そうした偉業を出して初めて言えるセリフだ
- 107 : 映画館経営(滋賀県):2007/11/30(金) 10:39:03 ID:vKYwp9RZ0
- >>77
一回プレイしたソフトを堂々と返品できるお前の親父に誇りをもて!
普通は気が引けてできんぞ!
- 108 : 職業訓練指導員(神奈川県):2007/11/30(金) 10:39:15 ID:UCnmOHo10
- ビヨビヨのパズルの難しさは異常
最初の方の茶色の土地の敵の強さは異常
- 109 : 私立探偵(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 10:39:45 ID:f64pAW+IO
- せっかくバーチャガン買ったのにバーチャコップだけじゃ勿体ねーよなって
手をだしたデスクリムゾン。
- 110 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 10:40:38 ID:WKTALRXyO
- らぶデス2
- 111 : 理系(樺太):2007/11/30(金) 10:40:53 ID:bntVtltpO
- スーファミのうしおととらを買ってから数年間はバンプレストのゲームが買えなかった
- 112 : プロ固定(千葉県):2007/11/30(金) 10:41:05 ID:XygDNkZY0
- 土器嘔気
- 113 : 運転士(樺太):2007/11/30(金) 10:41:48 ID:+KVJQHwFO
- パワーモンガー
- 114 : 巡査長(関西地方):2007/11/30(金) 10:42:47 ID:Nnhf76Fj0
- シルバーサーファーだな
- 115 : タレント(樺太):2007/11/30(金) 10:42:52 ID:C16uYo7iO
- バイオ戦士DANをろくにプレイもせずクソゲー扱いする輩が
ν速民にはいなくて安堵した
- 116 : キンキキッズ(樺太):2007/11/30(金) 10:44:10 ID:C2958iTlO
- ボディハザードを超えるクソゲーがこの世に存在して?
- 117 : CGクリエイター(埼玉県):2007/11/30(金) 10:44:32 ID:XvDmyu810
- 魂響
期待してただけにその落差に思わずふいた
- 118 : アイドル(熊本県):2007/11/30(金) 10:44:39 ID:oobVw9qT0
- プレステ・サターン時代のクソゲーの方が笑える
- 119 : 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 10:45:38 ID:MFFb6hx8O
- clock Up のジオグラマトンはなかなかの糞
- 120 : チーマー(茨城県):2007/11/30(金) 10:46:03 ID:D2yH3fMa0
- クソゲーは記憶に残らないし
どれが酷かったかあんま覚えてないなー
最近買った奴だと龍が如く1とFF12がつまらなかった、クソゲーとまではいかないかも
- 121 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 10:46:46 ID:vLLBKDEQO
- ここまで忍者COPサイゾウなし
- 122 : 解放軍(dion軍):2007/11/30(金) 10:46:47 ID:V/w/WSn+0
- >>118
修羅の門か
- 123 : 電気店勤務(北海道):2007/11/30(金) 10:47:47 ID:V/mSwJCY0
- 本当にクソゲーって思い出せないもんだな
アウトラン2とかシンプソンズなんて、可愛いものなんだろうな
- 124 : アイドル(熊本県):2007/11/30(金) 10:48:30 ID:oobVw9qT0
- >>122
サターンのFISTとタメをはる3D格闘だな
- 125 : 職業訓練指導員(神奈川県):2007/11/30(金) 10:49:24 ID:UCnmOHo10
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1063845
http://www.nicovideo.jp/watch/sm318246
http://www.nicovideo.jp/watch/sm512340
定番ガイジンレビュー。たらこ動画でごめんよ
- 126 : クマ(dion軍):2007/11/30(金) 10:50:52 ID:Dx3hgCZe0
- アンサガは良ゲーだっていつもいつも言ってんだろーが
真の糞はFFX-2異論は認める
- 127 : コピペ職人(中部地方):2007/11/30(金) 10:53:47 ID:wxby+Gfh0
- サカつくって今はメジャーなゲームになったけど
サターンで出た1は酷かったぞ
ラインの外を平気でドリブルしたり、Jリーグからライセンスとって
選手の名前は全員実名なのに「ディド」っていう名前の選手を
「デイド」って言ってみたり
何故か敵チームの選手を交代させることが出来るバグもあった
同人レベルか開発中のゲームを無理やり出した感じだった
- 128 : アイドル(熊本県):2007/11/30(金) 10:54:07 ID:oobVw9qT0
- >>123
アウトラン2のどこがクソゲー?
- 129 : 副社長(東京都):2007/11/30(金) 10:54:26 ID:cS882C9A0
- クソゲーの定義って何なの?
1:すぐ死ぬ
2:クリアの仕方がわからない
3:10分で飽きる
こんなもん?
- 130 : デパガ(北海道):2007/11/30(金) 10:55:39 ID:T0nQN3W90
- イヴだかエヴァだか忘れたけどSSのギャルゲー
後にエロゲヲタになった友人の一押しだったがどうも楽しめなかった
- 131 : 現職(関東地方):2007/11/30(金) 10:55:39 ID:l4aa16QZ0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ >>1-129よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 132 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 10:55:54 ID:XzFPcwn70 株主優待
- ウルティマ恐怖のエクソダス
ハイドライドスペシャル
ファザナドゥ
ウィザードリィ
アーガス
ジャイロダイン
ミシシッピー殺人事件
燃えろプロ野球
たけしの挑戦状
ファミコンジャンプ
ドラクエ7
多分まだまだありまちゅわ
- 133 : うどん屋(埼玉県):2007/11/30(金) 10:55:59 ID:cvxrK0Gl0
- ウィザードリィ
- 134 : ほっちゃん(福岡県):2007/11/30(金) 10:56:17 ID:sH8uoAEO0
- 俺は世間的にクソゲーと評価されているものをクソゲーと認識出来ない、
クソゲーに比較的寛容な人間だがiアプリのバトルギアにはぶち切れた。
- 135 : 不老長寿(岡山県):2007/11/30(金) 10:56:43 ID:EK98vbB00
- >>131
>>1-129の間に書き込みしてなくてよかった・・・
- 136 : 留学生(北海道):2007/11/30(金) 10:56:54 ID:0U+ykG7p0
- 東京ダンジョン
- 137 : アイドル(熊本県):2007/11/30(金) 10:57:59 ID:oobVw9qT0
- >>130
EVEだな
話を抜きにすると、コマンド総当りでディスク入れ替えがうざったいから苦痛に感じる人が多いだろうな
- 138 : 牛(東京都):2007/11/30(金) 10:58:45 ID:ExpbnUlp0
- ぼっさんwizはクソゲじゃないだろ
- 139 : 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/11/30(金) 10:58:46 ID:BAKOWPhW0
- >>131
ていうか、オプーナやったことないだろ
結構良作だぞこれ
- 140 : 農業(樺太) :2007/11/30(金) 10:58:56 ID:fF9N8KtaO
- >>1
馬鹿らしいな。でもこの馬鹿らしさは嫌いじゃない。
- 141 : 現職(関東地方):2007/11/30(金) 10:59:31 ID:l4aa16QZ0
- >>139
ここではすごいことになってる
オプーナのガイドライン○購入権利書2枚目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1196265747/
- 142 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 11:01:18 ID:Dru/8k0Q0
- >>132
ぼっさん好きだけどWIZをクソゲ扱いするのは許せん
面白さを教えてやるから鉛筆と消しゴムと方眼ノートを買って来い
- 143 : 主婦(石川県):2007/11/30(金) 11:01:33 ID:OykQZKl40
- バウンサーかな…
ムービー飛ばしまくって内容理解してないし何もせずにクリアできた
- 144 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 11:01:39 ID:XzFPcwn70 株主優待
- >>138
メガテンの方が好きでちゅ
- 145 : アイドル(熊本県):2007/11/30(金) 11:01:40 ID:oobVw9qT0
- >>134
PSのNOELやってみろ
わけがわからんから
- 146 : 自販機荒らし(大阪府):2007/11/30(金) 11:01:48 ID:zE5OlwD20
- >>132
アーガスなめんなカス
ランディングの面白さがわからんか
- 147 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 11:02:51 ID:XzFPcwn70 株主優待
- >>142
だって死んだら死体取りにいかなくては駄目でちゅし
なんか死んだ場所次第では絶望的になりまちゅ
- 148 : ご意見番(catv?):2007/11/30(金) 11:03:02 ID:cokq/UpD0
- ウルティマもウィズもハイドライドも普通に楽しいだろて
自分に合わない=クソゲーというのはいかがなものか
- 149 : 天涯孤独(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:03:09 ID:msJWwbaZO
- エレベーターから降りようと思ったら死んでいた
ロープ登って飛び降りたら空中で死んだ
- 150 : ホームヘルパー(千葉県):2007/11/30(金) 11:03:15 ID:dNT28hBm0
- クソゲー?
MOTHER3のことかー!!
- 151 : コピペ職人(中部地方):2007/11/30(金) 11:03:38 ID:wxby+Gfh0
- 自分に合わない=クソゲーって典型的なゆとり脳じゃねえか
- 152 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 11:04:57 ID:XzFPcwn70 株主優待
- 自分に合わない=クソゲー を否定するなら何がクソゲーの基準なんでちゅか
- 153 : プレアイドル(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:05:23 ID:Ex8q8Iwu0
- >>132
ウルティマ恐怖のエクソダス
ハイドライドスペシャル
ウィザードリィ
アーガス
燃えろプロ野球
このへんは普通に遊んでたのに><
- 154 : モーオタ(福岡県):2007/11/30(金) 11:05:24 ID:YskzcRnZ0
- 撲殺天使ドクロちゃん
- 155 : 留学生(広島県):2007/11/30(金) 11:05:28 ID:+YvvA3NU0
- ファミコン版のウルティマは酷かったろ
あれはクソゲー扱いされてもしょうがない
- 156 : のびた(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:05:51 ID:lrKUWYaBO
- ローライダーの一択だな。
イベントクリアした後のご褒美ムービーのショボさに吹いた
- 157 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 11:05:56 ID:Dru/8k0Q0
- 誰がやっても明らかに糞なのが糞ゲだろ
- 158 : うどん屋(埼玉県):2007/11/30(金) 11:06:07 ID:cvxrK0Gl0
- ぼっさんは間違ってねーよ
ウィザードリィはクソゲー
- 159 : 釣氏(東京都):2007/11/30(金) 11:07:04 ID:k/FJ4X3y0
- コナミはシューティングに関してはクソゲーを出さないから凄い
- 160 : 現職(関東地方):2007/11/30(金) 11:07:22 ID:l4aa16QZ0
- たしかにウィザードはクソゲーだな
1時間もやらなかったわ
- 161 : アイドル(熊本県):2007/11/30(金) 11:07:23 ID:oobVw9qT0
- ここまでセンチメンタルグラフィティの話題無し
- 162 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 11:08:41 ID:Dru/8k0Q0
- 海にデートに行くのにTシャツ海パンだと文句言われて、スーツで決めると好感度アップなギャルゲ
- 163 : 代走(北海道):2007/11/30(金) 11:08:51 ID:BaEEMBFc0
- おし、よくクソゲーの思い出を語ったオプーナを買う権利をやろう
- 164 : ひちょり(静岡県):2007/11/30(金) 11:09:12 ID:o19UuYM80
- おまいら
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
をお忘れでないかな?
- 165 : ご意見番(catv?):2007/11/30(金) 11:09:44 ID:cokq/UpD0
- 本当にクソならそんなに売れねーヨ
- 166 : 偏屈男(catv?):2007/11/30(金) 11:09:47 ID:REnf0Plb0
- 仮面ライダー倶楽部のセーブがない件
- 167 : 元原発勤務(catv?):2007/11/30(金) 11:10:01 ID:QsCEPC4s0
- SFCのガンダムやらウルトラマンやら仮面ライダーやらが総出のサッカーゲーム
操作できるキャラが上記ってだけで中身はFCサッカー以下
キャラゲーは地雷ってことが初めて分かった小学6年生
- 168 : クリエイター(東京都):2007/11/30(金) 11:10:03 ID:XQVLcYpw0
- ツインゴッデス
- 169 : 解放軍(dion軍):2007/11/30(金) 11:10:15 ID:V/w/WSn+0
- >>152 クソゲーの定義も色々あるだろうけど
真性の駄作は見た途端リアクションが取れずに
固まってしまうと思うんだ 風のノータムとか…
- 170 : キンキキッズ(樺太):2007/11/30(金) 11:10:28 ID:BDy35g3/O
- ジーコサッカー
- 171 : 料理評論家(樺太):2007/11/30(金) 11:11:36 ID:I1RlcauiO
- 小5の時、ファミコン屋の兄ちゃんに面白いからとwiz2薦められて家でプレイした時には
なんだこのクソゲーはとは思ったけどな。
- 172 : 団体役員(鹿児島県):2007/11/30(金) 11:13:27 ID:SFodaWGO0
- オプーナってクソゲーなの?
知らん俺にkwsk
- 173 : スパイ(千葉県):2007/11/30(金) 11:13:36 ID:W+TOIO620
- アストロゴーゴーはクソゲーだと思った
- 174 : アイドル(熊本県):2007/11/30(金) 11:14:04 ID:oobVw9qT0
- ディスクが無駄に多いのに安すぎるゲームにそそられるのは何故だろう
案の定クソゲー
- 175 : チーマー(茨城県):2007/11/30(金) 11:14:19 ID:D2yH3fMa0
- >>167
ロックマンサッカー?を小さい頃遊んでた気がするがあれもだめだめだったのだろうか
必殺技シュート出されたら相性によって100%決まるというあれだったが
てか必殺技じゃないと点決めるの難しかったw
- 176 : 配管工(樺太):2007/11/30(金) 11:14:21 ID:6uS4fgT8O
- >>172
死ねクズ
- 177 : 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:14:34 ID:Ks6dWp6u0
- ミシシッピーを糞ゲー扱いできる者は
ミシシッピーを何も見ないでクリアした者だけだ。
- 178 : パート(宮城県):2007/11/30(金) 11:14:36 ID:K+MaG5tA0
- 小学生の時wiz外伝やったけどちゃんとクリアしたぞ
- 179 : 代走(北海道):2007/11/30(金) 11:14:55 ID:BaEEMBFc0
- >>172
やりもせずに何が分かるの?死ぬの?
- 180 : タレント(樺太):2007/11/30(金) 11:14:55 ID:C16uYo7iO
- >>132
長年ν速民やってきたが、もうあなたを応援しないことにしました
- 181 : 女流棋士(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:14:56 ID:cJm1wq320
- wizはLV2になるまでがヤマだな
回復の仕方で大体躓くね
- 182 : fushianasan(岐阜県):2007/11/30(金) 11:15:14 ID:Dru/8k0Q0
- オートマッピングできるWIZなんてWIZじゃない
- 183 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 11:15:31 ID:XzFPcwn70 株主優待
- >>174
よくあったよね「2MビットROM使用」なんて記述
内容と関係ねーつのw
- 184 : 現職(関東地方):2007/11/30(金) 11:16:17 ID:l4aa16QZ0
- >>183
だれこいつ?でちゅわ
- 185 : 産科医(福岡県):2007/11/30(金) 11:16:43 ID:Zby0xf290
- >>132
おいおい・・・
- 186 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 11:16:44 ID:XzFPcwn70 株主優待
- >>177
無理
穴に落ちたり、矢が飛んでくるのは嫌がらせでちゅわ
- 187 : アイドル(熊本県):2007/11/30(金) 11:16:53 ID:oobVw9qT0
- NOELで攻略本やサイトを見ずに、全員にフラグを立てて完全クリアした奴の忍耐力は
どこの職場に行っても通用すると思う
- 188 : 産科医(福岡県):2007/11/30(金) 11:17:52 ID:Zby0xf290
- >>132
一つだけ教えてくれ
なぜ、DQ7だけわざわざ離れたところに書くんだ?
- 189 : 天涯孤独(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:19:13 ID:msJWwbaZO
- オトメディウス
後ろからキモヲタが覗き込んでくるワラタ
- 190 : 数学者(青森県):2007/11/30(金) 11:19:36 ID:ky/lgW5w0
- >>132
ウィザードリィ
たけしの挑戦状
持ってたし 挑戦状は攻略本2冊も買ってしまった
アーガスのアーケード版って異常に難易度が高いゲームだった記憶してる
- 191 : 自宅警備員(東日本):2007/11/30(金) 11:20:25 ID:eVHHmv1E0
- いっきって言うクソゲーにめちゃくちゃはまった
- 192 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 11:20:30 ID:XzFPcwn70 株主優待
- >>188
認めたくないけど、認めざをえない感じなんでちゅ
ドラクエシリーズで唯一クリアを放棄した1作
映像、音楽、雰囲気はおkでちゅけど、ストーリがくどすぎまちゅ
- 193 : 専業主夫(三重県):2007/11/30(金) 11:20:33 ID:Btp3Y7bf0
- ファミコンのゲゲゲの鬼太郎のRPGは
クソゲーだった
- 194 : 産科医(福岡県):2007/11/30(金) 11:21:55 ID:Zby0xf290
- >>192
お前とは、気が合うのか合わないのか・・・
DQ7に関してだけは合いそうだw
- 195 : 自衛官(岐阜県):2007/11/30(金) 11:22:08 ID:4F3rgJ7O0
- >>192
DQのナンバリング作品の中で唯一やってないな
主人公とヒロインが芋臭いデザインな時点でやる気がおきない
- 196 : DQN(東京都):2007/11/30(金) 11:22:21 ID:Trd1Invg0
- >>129
4:ゲームが出来ない
5:クリアーが出来ない
6:奇天烈すぎてわけがわかんない
- 197 : プレアイドル(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:22:37 ID:Ex8q8Iwu0
- スペランカーはクソゲーだと思わないが
アイギーナの予言はクソゲーだと思う
- 198 : まなかな(catv?):2007/11/30(金) 11:23:18 ID:t8XOD6c30
- マインドシーカー、いんちきなしでクリアしたけど
今では自宅警備員です
- 199 : Webデザイナー(dion軍):2007/11/30(金) 11:23:46 ID:REaJyUTz0
- せっかくだからオレはこのスクソレを選ぶぜ
- 200 : 数学者(青森県):2007/11/30(金) 11:24:14 ID:ky/lgW5w0
- >>129
7:ゲーム自体バグってる
国内でバグッタまま発売されたゲームって存在するの?
- 201 : 舞妓(樺太):2007/11/30(金) 11:24:16 ID:a5qBAVIXO
- グランディア3
- 202 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 11:24:21 ID:ETBnHFpCO
- コンボイの謎のせいでゲーム好きだった親が一気にゲーム嫌いになりました
本当にありがとうございました
- 203 : プロ棋士(千葉県):2007/11/30(金) 11:24:22 ID:tKZj/Go70
- クソゲーの基準ていうか定義は
・理不尽
・システムがクソ
という条件を満たしていることがだいたいかと。
だから上の条件を満たしていたら、面白いものもクソゲーと言っていいんじゃないかね。
- 204 : 自衛官(岐阜県):2007/11/30(金) 11:24:29 ID:4F3rgJ7O0
- 内容がいくら面白くても、ロードが糞遅いとか操作性が悪いとかテンポが悪いのはクソゲでいいと思う
- 205 : すっとこどっこい(鹿児島県):2007/11/30(金) 11:25:20 ID:ZLOinh8t0
- 少し前はクソゲーと言えばまっさきにぶち切れ金剛が挙がってたもんだけど
忘れ去られるのも早いなw
- 206 : コピペ職人(中部地方):2007/11/30(金) 11:26:15 ID:wxby+Gfh0
- >>200
そんなもんいくらでもあるけど
- 207 : ロマンチック(神奈川県):2007/11/30(金) 11:26:24 ID:9VT6LY1Y0
- >>159
え?
- 208 : のびた(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:26:43 ID:2WzKB6v7O
- >>195
そこと映像とアホみたいな数の職と最初の訳わからん謎解きとそれぞれのストーリーの
繋がりの薄ささえ改善してくれれば良作なんだけどね
- 209 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:27:07 ID:G+kvW4APO
- スペクトラルシリーズは超劣化版信長の野望
- 210 : タレント(樺太):2007/11/30(金) 11:27:50 ID:C16uYo7iO
- ドラクエ7はプレイ中に止まるっていうのはクソゲー以前の問題。
長いシナリオや地図の欠片集めも面倒くさい。
ただ、街のイベントは今までと違い、暗い結末のものも多く、考えさせられる。
仲間との会話を使えば随分印象が変わるはず。
特技を使えるようになった突如に封印されたり、猫耳神官ファズたんとか、飛べない天使、健気な親父
・゚・(ノД`)・゚・
- 211 : 農業(樺太) :2007/11/30(金) 11:28:46 ID:fF9N8KtaO
- 頭脳戦艦ガル
でも曲はカッコいい。
- 212 : 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/11/30(金) 11:28:51 ID:eLo0PHz50
- スペランカーやアンサガあたりは
仕組みがわかれば逆に面白くなるゲームだな
ものすごいハードルの高い話だが
- 213 : ミトコンドリア(山口県):2007/11/30(金) 11:29:06 ID:tUqRkdq+0
- クソゲーをチャリティープレイ??
里見の謎、ランダム名前でやってーw
- 214 : 大統領(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:29:28 ID:2TKdnh6d0
- アイギーナの予言は結構クソゲーまではいかないだろ
- 215 : 産科医(福岡県):2007/11/30(金) 11:29:35 ID:Zby0xf290
- >>200
聖剣伝説2の酷さを知らんのか・・・
- 216 : 専業主夫(三重県):2007/11/30(金) 11:29:56 ID:Btp3Y7bf0
- 難易度高い=クソゲーってイメージがある
- 217 : もんた(北海道):2007/11/30(金) 11:30:04 ID:o7xoDaF00
- ドラクエ7で考古学者が二人仲間になったのはワロタ
- 218 : 副社長(東京都):2007/11/30(金) 11:30:06 ID:cS882C9A0
- ゆとりにクソゲーをプレイさせるっていう番組でてこないかな
1:今回はコンボイの謎です
2:プレイ開始
3:3秒で死亡
4:ポカーン
5:10秒で死亡
6:イライラ
7:10秒で死亡ゲームオーバー
8:カセット抜いて叩きつける
9:終了
番組にならないか
- 219 : 自衛官(岐阜県):2007/11/30(金) 11:30:09 ID:4F3rgJ7O0
- >>208
それ別ゲーじゃんw
- 220 : ネットカフェ難民(dion軍):2007/11/30(金) 11:30:09 ID:T4Gb3/G50
- SDガンダムGセンチュリー
- 221 : ギター(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:30:10 ID:EUZl4Q1hO
- スペースエースほどのクソゲーはない
- 222 : 社会科教諭(空):2007/11/30(金) 11:30:47 ID:ZyIkr22Y0
- アークザラッド
ワイルドアームズ
アンリミテッドサガ
- 223 : 不老長寿(岡山県):2007/11/30(金) 11:31:44 ID:EK98vbB00
- >>167
力ためて必殺シュート撃てる奴か
自分のチームを使うときにうつパスワードが糞長くてよく間違えてた
- 224 : ネコ耳少女(神奈川県):2007/11/30(金) 11:32:20 ID:nHs3rpxL0
- ウッドストック
- 225 : ピッチャー(東京都):2007/11/30(金) 11:32:21 ID:w8dEc0zf0
- >>212
糞の筆頭で毎回挙がるコンボイもその手に分類されると思う。
あれはアクションっつうより初見殺しSTGに限りなく近い。
きちんと覚え慣れりゃ何週でも可能w
- 226 : アイドル(熊本県):2007/11/30(金) 11:32:49 ID:oobVw9qT0
- PSのRPGの帝王といったら里見の謎だろ
- 227 : すずめ(愛知県):2007/11/30(金) 11:33:03 ID:USoSKH3B0
- バンゲリングベイ
- 228 : ご意見番(catv?):2007/11/30(金) 11:33:10 ID:cokq/UpD0
- 水龍士だな
- 229 : 自衛官(岐阜県):2007/11/30(金) 11:33:19 ID:4F3rgJ7O0
- FCのくにおくんシリーズはサッカーのみ糞だと思う
- 230 : 恐竜(兵庫県):2007/11/30(金) 11:33:41 ID:kPFTfjHC0
- カラテカの打たれ弱さには泣ける
- 231 : 事情通(福島県):2007/11/30(金) 11:34:13 ID:+jQQ6ATj0
- >>159
ツインビー3とかアクスレイとか酷いの出してるのに?
- 232 : 大統領(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:35:17 ID:2TKdnh6d0
- フラッピーのステージの多さは最早クソゲーの領域だと思う
- 233 : 与党系(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:35:35 ID:QuAMumdjO
- >>100
(・∀・)人(・∀・)
街で建物の中に入る度にロード中とかもうね('A`)
- 234 : スパイ(千葉県):2007/11/30(金) 11:35:46 ID:W+TOIO620
- ドラクエ7をクソゲーにしたのは、どとうのひつじと時の砂
- 235 : 遣唐使(神奈川県):2007/11/30(金) 11:35:59 ID:kpnJT/ku0
- 人生
- 236 : シウマイ見習い(東京都):2007/11/30(金) 11:37:01 ID:kaG4z2/60
- セガサターンはクソゲーだらけだったけど愛すべきものも多かった
怪物同士が闘う格ゲーがあって、ゲーム性とか超大雑把なんだけど世界観・音楽・EDが最高に好きだった
- 237 : 屯田兵(千葉県):2007/11/30(金) 11:37:09 ID:hOhYecG/0
- 超マイナーだけど「R?MJ」ってソフト
これ以上のクソゲーはいままで出会ったことないな
- 238 : DJ(東京都):2007/11/30(金) 11:37:55 ID:VGDxXtXU0
- またビヨビヨスレか
- 239 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 11:37:58 ID:XzFPcwn70 株主優待
- >>203
凄く難解な例えでちゅ
あたちのおつむが弱いとでもなんとでも言って良いので
「それ」に該当するゲームってあなたは何があるか教えてくだちゃい
- 240 : DQN(東京都):2007/11/30(金) 11:38:10 ID:Trd1Invg0
- 未来神話ジャーヴァス
攻略本がないとクリアーできないだろコレ
アイテムが見えないとか、北に歩いて5分の所を調べろとか
横スクロール時の敵に触ると死亡とか
- 241 : ネットカフェ難民(dion軍):2007/11/30(金) 11:38:13 ID:T4Gb3/G50
- ポピュラス
- 242 : ピッチャー(東京都):2007/11/30(金) 11:38:31 ID:w8dEc0zf0
- >>232
あれは敵の動き次第のアクション系ステージが一部あるのが嫌だなぁ…
- 243 : 割れ厨(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:38:54 ID:ZtTT0bqvO
- >>237
俺おはよう
- 244 : 社民党工作員(愛知県):2007/11/30(金) 11:39:17 ID:FCQJe1/80
- レリクス暗黒要塞は残念ゲー
- 245 : 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/11/30(金) 11:41:27 ID:eLo0PHz50
- サターンといえば、
せがた三四郎 真剣遊戯
なんてのがあったな
- 246 : 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 11:41:41 ID:c9lnjCTVO
- バンゲリングベイをクソゲー扱いする奴はゆとり
- 247 : 新聞配達(埼玉県):2007/11/30(金) 11:41:54 ID:XU6EiRXi0
- FF12
- 248 : ネットカフェ難民(dion軍):2007/11/30(金) 11:42:19 ID:T4Gb3/G50
- スーパーF1サーカス
- 249 : DQN(東京都):2007/11/30(金) 11:42:32 ID:Trd1Invg0
- こんなゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm553625
- 250 : ご意見番(catv?):2007/11/30(金) 11:44:09 ID:cokq/UpD0
- >>246
アーケード版はすごくいい出来
体感ゲームにしたいくらい
ファミコン版は操作性に難ありすぎ
- 251 : 事情通(福島県):2007/11/30(金) 11:45:03 ID:+jQQ6ATj0
- ファミコン版アフターバーナーをクソゲー扱いするやつは阿呆
これは異論を認めない
- 252 : モデル(茨城県):2007/11/30(金) 11:46:26 ID:hqHgM7P90
- ノットトレジャーハンターはクソゲーのカテゴリに入りますか?
- 253 : 留学生(福岡県):2007/11/30(金) 11:46:34 ID:sUeUF8Xg0
- 完璧にクソゲー認定できる
未来神話ジャーヴァス
- 254 : 住所不定無職(catv?):2007/11/30(金) 11:49:18 ID:Gxckn7Zf0
- マインドシーカーはプレイヤースキルに依存しすぎ
- 255 : 県議(樺太):2007/11/30(金) 11:52:40 ID:4QQPmY/pO
- 二つの塔で苦労も二倍だな
- 256 : 画家のたまご(埼玉県):2007/11/30(金) 11:54:21 ID:3SKkhOXe0
- いっき、水戸黄門、東海道五十三次と時代物系はもれなく糞
あと、ソンソンも糞
- 257 : 渡来人(長崎県):2007/11/30(金) 11:56:23 ID:5AifXp5c0
- ぶたげーでいいんじゃない?
- 258 : 別府でやれ(東京都):2007/11/30(金) 11:56:31 ID:fYLWAUSb0
- > イベントに際しては、同グループの4人の男性が4時間交代でプレイ。サイト
>を閲覧した人たちが寄付をした額の総計に応じて、長時間にわたるドライブを
>行った。11月23日(金)午後6時からスタートし、28日(水)午前6時35分まで、
>およそ4日間12時間にわたって続けられた。
わりとぬるい気がした
有野ぐらいの感じ
- 259 : 留学生(千葉県):2007/11/30(金) 11:58:10 ID:lbUb4ieu0
- 太陽の
- 260 : プロ棋士(千葉県):2007/11/30(金) 11:59:11 ID:tKZj/Go70
- >>239
例えばたけしの挑戦状を例に挙げてみると
・開始早々死んだりする
・子供にとっては考えられない難易度(=クリアできる人が数パーセント)
といったことがある。
やってる最中は「なんだよこれクリアできるわけねえだろ!バランス考えろや」とか思いながら進めるのだが
遂にクリアしたときの感動というものがある。コンボイの謎も似たようなものだろうか。
これが「システムはむちゃくちゃだが確かにやってる最中は面白かった」という例。
さらに言うと、終わって熱が冷めたときに「こんなゲームにまじになってた俺って・・・やっぱこれクソゲーだわ」と
思わせるのがクソゲー。クソゲーたるもの「面白かったけど二度とやりたくない」と思わしめなければいけないと思う。
- 261 : 人民解放軍(東京都):2007/11/30(金) 11:59:35 ID:QSl1CkNv0
- 消防の頃、毎月の小遣いやお年玉でせっせと貯めた金を持って
親にゲームショップに連れて行ってもらった。
自分の手持ちの金で買える範囲でソフトを探して、ようやくみつけたのが
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険。
喜び勇んで家に帰ってプレイしてみて
この世に、こんなガラクタで金をとろうとする汚い人間がいるのかとボロボロ涙が出た。
俺が欲しいものをすべて我慢して、必死に溜め込んだ金を奪ったやつらが心底許せなかった。
俺が今、違法ダウンに何一つ良心の呵責を憶えないのは、この原体験があるからだな。
- 262 : タレント(樺太):2007/11/30(金) 12:00:59 ID:C16uYo7iO
- >>255
ローグギャラクシーの話題が出るときそのセリフが出るけど、
グラディウスタワーはクリアできないレベルじゃない。鍵の在処も良心的だし。
ローグギャのマズいのはバリア貼ってる敵が多めで武器の切り替えが面倒なのど、序盤のローゼンカスタープリズンまでにしっかりレベル上げをしないと迷路に迷いまくりで発狂しそうになるところ。
オリジナルはアイテム満タン状態でアイテム拾うと捨てるしかないので頭にくるが、DCで解消されていたのは評価する
- 263 : 文科相(東京都):2007/11/30(金) 12:01:53 ID:pafG40L40
- アンキモ!アンキモ!
- 264 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/30(金) 12:02:07 ID:wFDFz7zDO
- ソンソンは名作だよ!
- 265 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 12:03:48 ID:XzFPcwn70 株主優待
- >>260
なる、そういう考えも理解出来まちゅわ
マジレスサンクスでちゅ
- 266 : 舞妓(樺太):2007/11/30(金) 12:04:33 ID:sYgAuww/O
- ここまでまさかのドラゴンシャドウスペルなし
- 267 : 人気者(東京都):2007/11/30(金) 12:04:33 ID:BcHfsw3e0
- 連ジがでるまでのガンダムゲーは全て糞
- 268 : 自宅警備員(福岡県):2007/11/30(金) 12:05:16 ID:r7+KFw1u0
- X-COM
- 269 : 社民党工作員(愛知県):2007/11/30(金) 12:06:14 ID:FCQJe1/80
- >>267
SDガンダムGXとか名作だろうが
- 270 : 社会科教諭(空):2007/11/30(金) 12:07:42 ID:ZyIkr22Y0
- >>267
ガンダム戦記とギレンの野望に謝れ
- 271 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:10:38 ID:SzaSV5eBO
- >>261
通報しませんでした
- 272 : 牛(東京都):2007/11/30(金) 12:11:42 ID:ExpbnUlp0
- >>261
しかもプログラマがROMにマンコ舐めたいとか
書き込んでるしな
- 273 : 天使見習い(東京都):2007/11/30(金) 12:12:14 ID:YTE5iB+i0
- スーファミの初期に出てたサンリオのRPGはひどすぎる
けろっぴが嫌いになった俺に謝れ
- 274 : 練習生(栃木県):2007/11/30(金) 12:13:54 ID:rte2N4pO0
- 日本人がネットで武の挑戦状がクソゲーだクソゲーだとわめきたてるんで
フランス語や英語用のパッチまで作られるほど世界的なクソゲーになっちまったんだぞ
北野先生が可哀想すぎるだろ
- 275 : マジシャン(樺太):2007/11/30(金) 12:14:53 ID:9AVbxgCvO
- バンゲリングベイって何するとクリアー?
- 276 : 無党派さん(関東地方):2007/11/30(金) 12:15:31 ID:pxuq1H6S0
- 恒例の
星を見る人
- 277 : 火星人−(樺太):2007/11/30(金) 12:15:46 ID:CgtJxbJg0 ?PLT(12346)
- おまえらがクソだクソだと言ってはばからないグランディアXだが
俺は大好きで未だプレイし続けているぞ
- 278 : 党幹部(dion軍):2007/11/30(金) 12:18:05 ID:2cmD71s+0
- PC・洋ゲーの劣化移植物ほど
苦痛なクソゲーはない
- 279 : 空気コテ(岡山県):2007/11/30(金) 12:19:09 ID:K5DOV5Tr0
- マインドーシーカーとか今出したら下手すると犯罪だな
- 280 : 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:20:41 ID:c9lnjCTVO
- FCZガンダムは糞ゲーかつ失笑ゲー
- 281 : 殲10(樺太):2007/11/30(金) 12:21:14 ID:4XrV9o1uO
- マンゲリングベイ キタ――――(゚∀゚)――――!!!
- 282 : うどん屋(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:22:05 ID:Lb3tib6c0
- 南野陽子 ゴミ箱 東山 に一致する日本語のページ 約 292 件
- 283 : スレスト(dion軍):2007/11/30(金) 12:22:07 ID:+FXfWvVn0
- 摩訶摩訶って当時なんかの雑誌のクソゲーランキング
毎月1位だったけど
そこまでくそでもないよね
- 284 : パーソナリティー(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:22:31 ID:1+O1WKJRO
- セガサターンと一緒に買った「TAMA」とかいうゲーム
開始10分でつまんなすぎて死にたくなった
- 285 : 貧乏人(愛知県):2007/11/30(金) 12:22:55 ID:GBVjy6xw0
- レーシングラグーンのスレはここですね?
- 286 : 学生(神奈川県):2007/11/30(金) 12:23:12 ID:P5457KZk0
- ゼロヨンチャンプ
レースの部分は面白いのだが
パーツなどを買うために金をためなければならず
そのためにやるミニゲームがクソ過ぎて・・・
- 287 : ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:23:33 ID:6Htrepfj0
- ファミコンの「ゴーストバスターズ」
5分もしないうちに金返せ!と叫んだ記憶がある
- 288 : 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:23:34 ID:c9lnjCTVO
- ドラッケンを糞ゲー扱い……されてしかるべきだな、俺大好きだけど(はぁと)
ハックハックドラッケン
- 289 : のびた(千葉県):2007/11/30(金) 12:23:57 ID:GgAyVEYx0
- >>279
清田君シャブでとっ捕まったしなw
- 290 : パーソナリティー(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:24:28 ID:/16dbv34O
- クリアできないゲームばっかだった
- 291 : ボーイッシュな女の子(大分県):2007/11/30(金) 12:24:43 ID:fpnPP2Fd0
- 何故かネタになってるけど正直なところワンチャイコネクションは普通に遊べただろ
- 292 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 12:24:45 ID:18djTl0eO
- >>287
スゲーわかる。
なにしたらいいのかさっぱりなんだよな
- 293 : 料理評論家(dion軍):2007/11/30(金) 12:24:53 ID:HJSJpUmu0
- コード・エイジ コマンダーズ
- 294 : サンダーソン(大阪府):2007/11/30(金) 12:24:59 ID:AOgtAEjE0
- SFC ガデュリン
新品で買った俺涙目w
- 295 : グラドル(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:25:15 ID:FFHzgDUU0
- ドクターカオス まさにカオス
- 296 : シェフ(京都府):2007/11/30(金) 12:25:39 ID:cYdFLeaM0
- ビヨンドザビヨンドだったっけな
近所のゲーマーの兄ちゃんから貰ってやってたんだけど
当時は辛すぎた
連打でリカバリーって説明書無かったし全然気がつかんかったわ
- 297 : ぬこ(大阪府):2007/11/30(金) 12:25:53 ID:UVbVzEOr0
- SFCの餓狼伝説
SFC購入時に一緒に買った記念すべきソフトがこれだったからヘコみながらも無理やり遊んだ。
あの時代に2chがあれば・・・
- 298 : ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:25:54 ID:6Htrepfj0
- 糞ゲーでは無いが、ファミコンの「アトランティスの謎」を
攻略本無しでクリアできた奴は心の底から凄いと思う
- 299 : 殲10(樺太):2007/11/30(金) 12:26:01 ID:hJ2XO24xO
- マインドシーカーは良ゲー
超能力が使えるようになると思ってドキドキした思い出プライスレス
- 300 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 12:27:00 ID:sYgAuww/0
- FCの西遊記だっけ?ゲームセンターCXで見て恐怖した。
- 301 : 社会保険庁職員(広島県):2007/11/30(金) 12:28:34 ID:InBqpOQx0
- >>287
FC洋画ゲーはグーニーズ、ウィロー以外は糞ゲー
- 302 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 12:28:44 ID:bxEVJCzWO
- らんま1/2の落ちゲーが鬼むずい
- 303 : 私立探偵(茨城県):2007/11/30(金) 12:28:52 ID:gHsO+GeE0
- フォーメーションZ
- 304 : のびた(千葉県):2007/11/30(金) 12:28:56 ID:GgAyVEYx0
- スターラスターがクラス中でクソゲー扱いされてたので
馬鹿にしてる奴集めてレーダーの見方とか
アドベンチャーモードの進め方を事細かに説明しながら
暗黒惑星破壊までやって見せてやったら
ちょっとしたブームになったなぁ。
- 305 : 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:31:15 ID:c9lnjCTVO
- ゴーストバスターズで階段昇る時「ふおーーッ!!」と指を酷使しなかった奴は童貞
- 306 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 12:31:59 ID:18djTl0eO
- 昔は理不尽なクソゲーに何千円って払って買ってたんだよな‥‥
いい世の中になったもんだ。
- 307 : 解放軍(dion軍):2007/11/30(金) 12:33:29 ID:V/w/WSn+0
- >>291
俺も楽しんだな 杉本&フッ君の棒読みも含めて
500円以下じゃなかったら絶対買ってないとは思うが
- 308 : ギター(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:33:38 ID:wxKrtYRsO
- これは ひどい
- 309 : DQN(東京都):2007/11/30(金) 12:33:39 ID:Trd1Invg0
- >>287
あれクリアーしたぜ
辛かった
- 310 : 党幹部(dion軍):2007/11/30(金) 12:33:43 ID:2cmD71s+0
- >>301
兎に角、ポニーキャニオンの洋物は
どうでも良くなるくらいクソゲーまみれ
- 311 : ネットカフェ難民(千葉県):2007/11/30(金) 12:34:00 ID:go7YYakH0
- パルテナの鏡
- 312 : 不老長寿(岡山県):2007/11/30(金) 12:34:27 ID:EK98vbB00
- なんだかんだでプレイしちゃうのがクソゲー
- 313 : 高専(大阪府):2007/11/30(金) 12:35:37 ID:v9JIoce00
- 松本亭の株式必勝学2
- 314 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:35:48 ID:c0hX+WreO
- サイレンを貸してくれと言われて持っていったところ、
自称ゲーマー、オン・オフラインすべてのゲームに攻略できないものはない、
と豪語してた奴なのに、初回なのにムービーは全て飛ばし、5分もやったら
「なにこのクソゲー、最悪。もうやらない、貸さなくていい」
とソフトを投げ付けてきた。
単にFF11からオンラインやり始めて、
パーティだかなんだかやりくりするのが上手いと自画自賛して、
「こんな俺って超ゲーマー」と勘違いしてただけらしい。
こんなやつにゲームの善し悪しなぞ語れん。
- 315 : とき(樺太):2007/11/30(金) 12:36:05 ID:bxEVJCzWO
- >>285
あ?
味噌県ごときが調子くれてんじゃねーぞコラ
- 316 : 今日から社会人(愛知県):2007/11/30(金) 12:36:22 ID:Yv66/wxA0
- >>288
俺小3の時お年玉で中古を4000で買って涙目になった
- 317 : 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:36:29 ID:c9lnjCTVO
- 俺にはFCオバQワンワンパニックをやるガッツが足りない
- 318 : 舞妓(樺太):2007/11/30(金) 12:38:06 ID:WQDnV6sgO
- はいはいどうぞブログに転載してくださいよ
- 319 : 練習生(栃木県):2007/11/30(金) 12:38:11 ID:rte2N4pO0
- レーシングラグーンはあのポエムに共感できるからなんとかやっていける
- 320 : 養蜂業(石川県):2007/11/30(金) 12:38:35 ID:AkwUotBA0
- キーワード: いっき
191 名前: 自宅警備員(東日本)[] 投稿日:2007/11/30(金) 11:20:25 ID:eVHHmv1E0
いっきって言うクソゲーにめちゃくちゃはまった
256 名前: 画家のたまご(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/30(金) 11:54:21 ID:3SKkhOXe0
いっき、水戸黄門、東海道五十三次と時代物系はもれなく糞
あと、ソンソンも糞
抽出レス数:2
にゅーそくおわったな
- 321 : 一反木綿(宮城県):2007/11/30(金) 12:39:24 ID:W3CG8Z5/0
- FCジャンプとか面白かったけどなぁ
2も発売日に買ったし
- 322 : 屯田兵(栃木県):2007/11/30(金) 12:39:43 ID:xPsm2K290
- デスさまが出てないが
- 323 : か・い・か・ん(東京都):2007/11/30(金) 12:40:18 ID:8P9StAip0
- なんか、笑える昔のゲームレビューサイトないですか?
- 324 : 事情通(福島県):2007/11/30(金) 12:40:26 ID:+jQQ6ATj0
- まだいっきネタが面白いと思ってるゆとりが存在するんだな。引くわ。
- 325 : 運転士(樺太):2007/11/30(金) 12:41:12 ID:DWnvreCsO
- クソゲーだけど良いゲーム
夕闇通り探検隊
ルールオブローズ
クーロンズゲート
- 326 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 12:41:39 ID:ETBnHFpCO
- >>322
出てる
- 327 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 12:41:56 ID:pa4ZKZllO
- ファミコンの六三四の剣だな
ゲーム自体はクソゲーじゃないんだが
カセットの差し方でたまに無敵になるんだが
最初にプレイした時たまたま無敵になってその日にクリアした
その時はマジでクソゲーと思った
- 328 : 留学生(三重県):2007/11/30(金) 12:42:58 ID:NWLxsybs0
- サンソフトはあんまり面白くないゲーム多かったよね
- 329 : 図書係り(東京都):2007/11/30(金) 12:43:02 ID:ToL7L+Bt0
- 水戸黄門が毎度挙がってるのを確認してほっとする
- 330 : 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:43:33 ID:c9lnjCTVO
- >>327
嘘か本当か知らんが、ふいにACアダプタ抜き刺しすると無敵になるとかあったな
- 331 : アナウンサー(樺太):2007/11/30(金) 12:43:42 ID:rP4BonEAO
- スーファミの餓狼伝説
雑誌で移植決定の記事を見てからコツコツ貯金したらあの様
こないだ発売のPS2の餓狼アーカイブで10数年ぶりにさんざんやり尽くした
- 332 : 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:44:23 ID:+UsJeLEkP
- >>324
クソゲーはリアルタイムじゃないとプレイできないからな
ゆとらーの後学のために忍者ハットリ君を推しておく
- 333 : 株価【4610】 CGクリエイター(神奈川県):2007/11/30(金) 12:44:55 ID:VJlSbajF0 ?PLT(33160) 株優プチ(news)
- 水戸黄門はほんと何をすればいいかわからないから困る
- 334 : 彼女居ない暦(大分県):2007/11/30(金) 12:45:06 ID:DnJCeLVO0
- 大後悔時代
- 335 : 社民党工作員(愛知県):2007/11/30(金) 12:45:26 ID:FCQJe1/80
- >>328
アトランチスの謎は良作
- 336 : 与党系(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:45:34 ID:O8gHaNt2O
- ドアドアMARKU
- 337 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 12:45:49 ID:ETBnHFpCO
- チーターマンはかなりクソゲーレベル高い
- 338 : 美容師(長屋):2007/11/30(金) 12:48:58 ID:ZctPMJzn0
- アンサガ糞さは異常
- 339 : 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:49:01 ID:c9lnjCTVO
- 闘将!ラーメンマンをやったら、最初の老師だかなんだかに会う所から悩み
町に出てすぐチンピラに撲殺されるという結果に相成りますた
- 340 : 事情通(福島県):2007/11/30(金) 12:51:02 ID:+jQQ6ATj0
- >>328
ファンタジーゾーンの移植あたりを境に神ゲー会社に大変身してるんだが
- 341 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 12:51:12 ID:ETBnHFpCO
- ドラえもんのゲームにハズレなし
たぶん
- 342 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 12:51:42 ID:WSQBgmYnO
- ラサール石井とチャイルズファンクラブ
- 343 : 講師(樺太):2007/11/30(金) 12:52:28 ID:arvtddI7O
- マーズ
- 344 : 狩人(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:53:17 ID:ap781nXBO
- 発売日に買ったアンサガを600時間やりこんだ俺は勝ち組
- 345 : おくさま(千葉県):2007/11/30(金) 12:53:20 ID:xztWaj0P0
- 日本テレネットのヤツ全部
- 346 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:53:25 ID:18vlygh9O
- オバQ
- 347 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 12:54:22 ID:ry4njwGVO
- マキシモ
- 348 : 天使見習い(東京都):2007/11/30(金) 12:54:29 ID:YTE5iB+i0
- >>286
レース部分もクソだろ
性能に物言わせなきゃ勝てないゲームじゃん
- 349 : 数学者(島根県):2007/11/30(金) 12:55:09 ID:MQohEUlc0
- スペランカー1面もクリアした記憶無いのに
何故か2まで買ってしまった当時の俺の考えが理解できない
- 350 : 留学生(三重県):2007/11/30(金) 12:57:41 ID:NWLxsybs0
- >>345
88の最初のヴァリスは結構慣れると面白かったような
- 351 : 金田一(大阪府):2007/11/30(金) 12:57:42 ID:EI5A+MY50
- >>192
全く同意
- 352 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:59:30 ID:v0M7GL8BO
- 超クソゲーとかネタ批評本が巷に溢れてた数年前までは似たような面白批評サイトもかなりあったけど、
いつのまにかそういうサイトは辛口レビューblogになっちまってたなぁ。
これも時代の流れか。
- 353 : 女子高生(宮城県):2007/11/30(金) 13:00:36 ID:V0hgd4Ng0
- 格ゲーやFPSなんかの勝てるようになるまで大変なのも人によってはクソゲーなのかもしれない
個人的にはじっくり腰据えて一月二月かけてそのゲームに慣れてから評価してほしいわ
- 354 : 狩人(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:01:28 ID:+7cQOOlXO
- >>132
ファザナドゥ糞ゲー扱いしてんじゃねえよ
あれはあれで面白いぞ
- 355 : 朝日新聞記者(北海道):2007/11/30(金) 13:07:15 ID:BA8LgYPa0
- ドンキーコング3だな
ゴリラにひたすら殺虫剤かけるだけのクソゲー
バンゲリングベイの方が面白かった
- 356 : 牧師(東京都):2007/11/30(金) 13:08:40 ID:JwihPWdl0
- 借りてやったハイドライドスペシャルは
全く意味がわからなかったので即返した
- 357 : 金田一(大阪府):2007/11/30(金) 13:14:29 ID:EI5A+MY50
- >>296
ビヨンドザビヨンドがどうしても思い出せない
買ってプレイした覚えがあるけど内容も画面もクリアしたかも全く思い出せない
ググってみたけどだめ
ボタン連打を覚えてるから確実にやってるんだけどなぁ
- 358 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:14:25 ID:FXxSriTzO
- フロポンくんP
弟が買って来てやったが一回の対戦で飽きた
うちの弟の糞ゲーに対する嗅覚は異常
- 359 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:18:30 ID:OdU3FN+gO
- 久しぶりにビヨンドザビヨンド探してみるかな
10年以上前に敵国の城みたいなところで詰まったままだ
- 360 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:22:06 ID:JbwEvhvGO
- >>288
あれ中古屋で説明書無しで200円ぐらいで買ったが訳分からんかった
雰囲気は面白かったが
- 361 : ネット廃人(埼玉県):2007/11/30(金) 13:24:59 ID:p56zKMeA0
- チャレンジャー
全く進めなかった
- 362 : ジャーナリスト(東京都):2007/11/30(金) 13:25:01 ID:8QlPzrcP0
- ん?クローンズゲートの名が浮かんでないぞ?
- 363 : 社会科教諭(空):2007/11/30(金) 13:26:27 ID:ZyIkr22Y0
- クーロンズゲートのことか?
- 364 : 留学生(三重県):2007/11/30(金) 13:30:20 ID:NWLxsybs0
- ビヨンドはファミ通が不自然にプッシュしてたから有名
- 365 : 新人(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:30:31 ID:JbwEvhvGO
- お前らダークシードを忘れてないか?
説明書にクリア方法書いてあるのにクリア出来ないという、
凄まじいゲームだった
- 366 : 通訳(東京都):2007/11/30(金) 13:32:35 ID:KlLL/V3X0
- SSのゲボッカーズ
- 367 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:41:33 ID:75jwf6WoO
- MDの超絶糞神ソダン様をお忘れか?
てかプレイしてないんだな…
- 368 : 通訳(dion軍):2007/11/30(金) 13:42:27 ID:kHI06f980
- ドナルドランドは愛すべきクソゲー
- 369 : タレント(樺太):2007/11/30(金) 13:42:59 ID:PJM04z2EO
- サイフォンフィルターとだけ言っておく
- 370 : 代走(不明なsoftbank):2007/11/30(金) 13:43:49 ID:qnV3ay7G0
- クリスマスに元祖西遊記とドラクエのどちらかを買って貰える事になって西遊記を選んだ
- 371 : うどん屋(アラバマ州):2007/11/30(金) 13:44:53 ID:Lb3tib6c0
- ■30代女性「現実の男は一途じゃないしすぐヤリたがるし無神経で気が利かない」 ■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1196395996/
- 372 : 副社長(大阪府):2007/11/30(金) 13:45:04 ID:r05ijALm0
- 田代マサシのプリンセスがいっぱい
- 373 : 塗装工(樺太):2007/11/30(金) 13:46:04 ID:sQ5vkSffO
- FCの糞ゲーはゆるせるがPSの糞ゲーは
むかつくのは何故だろうな
- 374 : 候補者(兵庫県):2007/11/30(金) 13:48:45 ID:KXMEZNjs0
- 許せねーよ
てかFCの糞ゲーとかやる気すらしないし
- 375 : ブロガー(dion軍):2007/11/30(金) 13:49:44 ID:eMETVSbx0
- >>373
PS=真面目に作って糞ゲー
FC=冗談で作って糞ゲー
- 376 : ロマンチック(神奈川県):2007/11/30(金) 13:50:07 ID:9VT6LY1Y0
- >>375
逆じゃね?
- 377 : 留学生(三重県):2007/11/30(金) 13:50:44 ID:NWLxsybs0
- >>373
PSのクソゲーは大体ロード時間も長い
- 378 : 候補者(兵庫県):2007/11/30(金) 13:51:06 ID:KXMEZNjs0
- たけしの挑戦状でFCの糞ゲーが良い評価受けてるのか知らんけど
実際やったら1分でお腹一杯の糞ゲーが多すぎる
- 379 : 貧乏人(愛知県):2007/11/30(金) 13:52:31 ID:GBVjy6xw0
- >>373
ハードに対する愛の違いじゃないかな
FCのクソゲーはマジで理不尽なやつも多かったし、俺は許せないよ
- 380 : ひちょり(樺太):2007/11/30(金) 13:53:40 ID:U27PnzzuO
- おいおいサーキットビートが出てねえぞ
- 381 : 竹やり珍走団(樺太):2007/11/30(金) 13:54:40 ID:3y7pDWCYO
- DQ7ってクソゲー扱いなのか
シリーズの中で唯一やったがかなり面白かったぞ
他の作品はどんだけ神なんだよ
- 382 : ブロガー(dion軍):2007/11/30(金) 13:56:04 ID:eMETVSbx0
- >>376
俺にはFCの糞ゲー群は真面目に作ってるとは思えんな…
ブームだったし出せば売れるって考えで出してたんじゃないか?
- 383 : 空気コテ(福岡県):2007/11/30(金) 13:56:47 ID:MixcqCej0
- PSのガンダム0079だな
これを新品で買った奴は同情する
- 384 : 自衛官(岐阜県):2007/11/30(金) 13:57:25 ID:4F3rgJ7O0
- DQ7もブルードラゴンもそうだけど、主人公を田舎臭い少年にしておけば流行ると思ってるのかね?
見事に外してると思うが
- 385 : 憲法改正反対派(東京都):2007/11/30(金) 13:57:27 ID:7QOJnc+f0
- これは出た?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1063845
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1361674
- 386 : 芸人(長屋):2007/11/30(金) 13:58:21 ID:Uj6Vslj80
- キラートマトだったか、すごいクソゲーだった
- 387 : ロマンチック(神奈川県):2007/11/30(金) 13:58:33 ID:9VT6LY1Y0
- >>382
こころざし自体はどっちの時代も大してかわらん気がする
- 388 : べっぴん(愛知県):2007/11/30(金) 13:59:02 ID:AbAqJqMY0 ?2BP(5566)
- でもプレスタ2のクソゲーのおかげで世界が救われたりもしたんだぞ
- 389 : 塗装工(東京都):2007/11/30(金) 13:59:33 ID:5JQi0wc00
- ファミコン本体と抱き合わせでかったロボットシステム(ブロック)
- 390 : 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:00:18 ID:Kntd2vfW0
- DQ7はおもしろかったけどな。ストーリーも長くて楽しめたと思う。
PS2のスキージャンプペアはすさまじきクソゲーだった。
パチ台のがおもしろくて、これのゲームを買ったらあり得ない糞。金返せ。
- 391 : 青詐欺(神奈川県):2007/11/30(金) 14:01:23 ID:dIah+NGL0
- >>382
?
- 392 : 元原発勤務(東京都):2007/11/30(金) 14:03:22 ID:U+B0fbVZ0
- >>389
ブロックって変な博士がキーボードみたいなのの上をピョンピョン飛び跳ねる奴か?
- 393 : 殲10(関西地方):2007/11/30(金) 14:05:08 ID:eFhuhSj00
- ビヨビヨやっとの思い出クリアしてエンディング見終わった後
タイトル画面に戻ったらメモカのデータが何故か全部消えてて
ビヨビヨのデータだけならどうでも良かったけど他のゲームのデータまで消えてて
翌日のスポーツ新聞の一面に載るくらい大暴れした夏の昼下がり
- 394 : 名人(岩手県):2007/11/30(金) 14:05:55 ID:nR0jEhZ/0
- ファミコンジャンプ
ケンシロウが弱すぎる
- 395 : 宇宙飛行士(樺太):2007/11/30(金) 14:09:44 ID:+UsJeLEkP
- 殺意の階層 に一致する日本語のページ 約 521 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
関連検索: 殺意の階層 攻略, 殺意の階層 エンディング, 殺意の階層 レビュー
世の中に殺意の階層がこんなに認識されているとは
- 396 : 殲10(関西地方):2007/11/30(金) 14:14:16 ID:eFhuhSj00
- >>393
思い出クリアって何だよ('A`)しくった…
>>365
ドーソンさんなめんなよ。
てか説明書あったら楽勝じゃん。
ないとほぼクリアできないけど、ヘアピンとかwwww
- 397 : プロガー(福岡県):2007/11/30(金) 14:19:38 ID:8kDD/y7T0
- >>381
他のドラクエ作品は一本道なのに対し、DQ7だけはショートストーリーの集合体だからな
アニメでいうなら、コナン
黒の組織の話だけを書けばいいのに、どうでもいい事件ばかりやってるだろ
あれとおんなじwww
だから従来のドラクエファンには合わなかったんだろうな
- 398 : 手話通訳士(長屋):2007/11/30(金) 14:22:29 ID:nWbIN1r70 ?2BP(3500)
- >>397
4以降の奴ほとんどショートストーリーの集合じゃね?
特に4と6
近頃3Dなだけで受け付けなくなってる人が居る気がする
別に悪いわけじゃないよ、これは2Dじゃないと駄目だなぁと思うときあるし
- 399 : 絢香(東京都):2007/11/30(金) 14:23:16 ID:rb6MkKoD0
- 無理やり3Dにしたせいでプレイしにくいんだよな
面白さはかわらず、見えない部分を見て確認する手間が増えただけという
- 400 : 殲10(関西地方):2007/11/30(金) 14:24:24 ID:eFhuhSj00
- DQ7は途中でどういう話だったか分からんようになったw
- 401 : 青詐欺(神奈川県):2007/11/30(金) 14:25:28 ID:dIah+NGL0
- DQ7は藤原カムイ原作でリメイクするといいよ
ついでに漫画も完結させてくれ
- 402 : タリバン(東京都):2007/11/30(金) 14:26:22 ID:ipvodwqG0
- エアーズアドベンチャー
なんでこんなの買ったんだろ
- 403 : パート(静岡県):2007/11/30(金) 14:27:02 ID:a/DGJ0Pu0
- 俺が思う一番のクソゲーPCエンジン エナジー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm310101
難しくてクリアできないゲームはあったけど
ゲームに挫折したのはほどんど初めてだった
- 404 : 住職(dion軍):2007/11/30(金) 14:27:03 ID:zMyPao3V0
- ゲイモス
- 405 : 数学者(関西地方):2007/11/30(金) 14:28:39 ID:S3QdXKnL0
- ディスクシステムのメトロイドは殺意を覚えた記憶がある
- 406 : F-15K(埼玉県):2007/11/30(金) 14:30:13 ID:iFarA0Rw0
- 久々にボコスカウォーズやったら曲が耳から離れんwww
すすめーすすめーものどーも
- 407 : アナウンサー(北海道):2007/11/30(金) 14:31:10 ID:pCv+KFme0
- ゼノサーガEP2
- 408 : 船長(神奈川県):2007/11/30(金) 14:31:53 ID:K/kd6JhD0
- チャレンジャーの2面から進めない
火の玉に囲まれて死ぬ
- 409 : F-15K(埼玉県):2007/11/30(金) 14:36:44 ID:iFarA0Rw0
- >>405
メトロイドはクソゲーじゃないじゃん
ただなんか爆弾連打して登らなきゃいけない通路は糞
- 410 : 高専(大阪府):2007/11/30(金) 14:40:37 ID:v9JIoce00
- じゃまなーてきをーけちらーせー
- 411 : 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/11/30(金) 14:42:50 ID:quQvGU7SO
- すすめーてきのーしろへー
- 412 : ブロガー(長屋):2007/11/30(金) 14:43:31 ID:gCtBVM5a0
- ハックマリオまたやってくれよクソゲー
- 413 : ホテル勤務(茨城県):2007/11/30(金) 14:43:56 ID:PFAKbINN0
- ブラスティ
行けども行けども星ばかり〜w
- 414 : VIPからきますた(catv?):2007/11/30(金) 14:44:36 ID:kd6DR7XD0
- テーテテッテー
- 415 : 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/11/30(金) 14:45:20 ID:quQvGU7SO
- 未来神話ジャーバスだろ
北アメリカあたりで燃え尽きた
- 416 : モデル(関東地方):2007/11/30(金) 14:45:58 ID:D65+bIpU0
- 最近のガキは難しいからという理由でくそゲー呼ばわりするから困る
- 417 : 塗装工(樺太):2007/11/30(金) 14:46:15 ID:2w/JCQuZO
- カルチャーブレーン全般
- 418 : トムキャット(岡山県):2007/11/30(金) 14:48:39 ID:PpxxoosO0
- ウィザードリィ7はすごい糞ゲーだぞ
アレをクリアするのは並の苦行じゃあない
- 419 : カメコ(コネチカット州):2007/11/30(金) 14:49:11 ID:quQvGU7SO
- 飛龍の拳1だけは名作だと思うの
- 420 : 現職(関東地方):2007/11/30(金) 14:50:47 ID:l4aa16QZ0
- 2も名作だったよ
- 421 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 14:51:44 ID:w+HbVmoIO
- 12月24日放送予定:懐かしアニメSP(プジ系列)にて
当時の製作スタッフが集結して製作した魔法陣グルグル特別編(20分間)を放送!
ソースは↓の>>1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184228762/
- 422 : 噺家(大阪府):2007/11/30(金) 14:52:41 ID:aB7H7fTJ0
- TFX
あれほど糞なフライトゲームを他に見たことがない。
- 423 : アナウンサー(樺太):2007/11/30(金) 14:54:44 ID:6hj5Ce8GO
- 唯一最後まで楽しんだのは、デットゾーンと水晶の龍
- 424 : 乳母(群馬県):2007/11/30(金) 14:54:51 ID:bo5mFcPO0
- 兄弟が買ってきたSFCのポコニャンだな。
10分でクリアできて、隠し要素は皆無。
それで7980円は笑えなかった。
- 425 : 割れ厨(神奈川県):2007/11/30(金) 14:55:01 ID:kQD6jxFT0
- うたうたウーはキツかったな
- 426 : 運転士(栃木県):2007/11/30(金) 14:55:38 ID:zH1WLMr/0
- 女神転生総シリーズ
- 427 : タコ(愛知県):2007/11/30(金) 14:55:56 ID:dXLhJmSa0
- クソゲーじゃないけど幼稚園児のころ親父がFC本体と同時に買い与えたのがサラマンダだった
あんなものガキには無理
- 428 : 舞妓(樺太):2007/11/30(金) 14:56:50 ID:bnXL9mBRO
- 難しいのとクソゲーは違う断じて違う
- 429 : 浪人生(北海道):2007/11/30(金) 14:57:00 ID:AZqLteVm0
- クソゲーと言ってはいけないのかもしれないが・・・
一般人にとってはクソゲー
スーパースターフォース
- 430 : トムキャット(岡山県):2007/11/30(金) 14:58:56 ID:PpxxoosO0
- ウィザードリィ7はSDガンダムGセンチュリーと同じタイプの糞ゲー
メニュー開く度にロード
キャラ選ぶ度にロード
アイテム、装備、魔法、スキルの項目を選ぶ度にロード
とにかくロードの嵐
しかも長い
- 431 : 和菓子職人(福島県):2007/11/30(金) 15:08:04 ID:lmo7tugb0
- 【レス抽出】
対象スレ: クソゲーのおもいで
キーワード: 星を
53 名前: 宇宙飛行士(アラバマ州)[はまゆなまみ] 投稿日:2007/11/30(金) 10:18:12 ID:nccwSY+iP
星をみるひと
276 名前: 無党派さん(関東地方)[] 投稿日:2007/11/30(金) 12:15:31 ID:pxuq1H6S0
恒例の
星を見る人
抽出レス数:2
- 432 : 乳母(群馬県):2007/11/30(金) 15:17:18 ID:bo5mFcPO0
- >>237
ラスボスがペプシマンみたいな奴だっけ?
- 433 : チャイドル(catv?):2007/11/30(金) 15:17:56 ID:MDlvgGAW0
- 買ってしまって夜眠れないくらい後悔したゲーム
バードウィーク、バクってハニー
- 434 : 屯田兵(dion軍):2007/11/30(金) 15:22:16 ID:INIYgTmB0
- プレステ買ったときに本体と抱き合わせで付いてきた
動画でパズルだプップクプー!っていうゲームがクソだった
ファミコンではホッターマン、ウルティマ
ゲームボーイでは囲むん蛇
スーファミではクレヨンしんちゃん
- 435 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 15:22:47 ID:Tre/MVpl0
- バグってハニーはTVで紹介してる時は楽しそうに遊んでたがな
罠だったのか
- 436 : エヴァーズマン(dion軍):2007/11/30(金) 15:24:41 ID:ARo8SZo00
- 開始後20分で投げたレリクス
ロード多すぎ長すぎ
- 437 : 大統領(埼玉県):2007/11/30(金) 15:24:51 ID:B2g2n1Jj0
- 新しめのだとアンリミテッドサガ。
神ゲーとクソゲーの狭間にあるゲーム。
- 438 : おたく(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:25:48 ID:+ECg1pSD0
- カルネージハート
- 439 : キンキキッズ(樺太):2007/11/30(金) 15:26:26 ID:nkvzTgYNO
- ラスタン&バーバリアン
- 440 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 15:27:34 ID:Tre/MVpl0
- FC時代ってクソゲー出す会社決まってたな
カルチャーブレーン、イマジニア、あとレコード会社とか・・・
- 441 : 大統領(埼玉県):2007/11/30(金) 15:27:57 ID:B2g2n1Jj0
- ファミコンの聖闘士星矢の古い方
- 442 : ブロガー(長屋):2007/11/30(金) 15:28:04 ID:8y9M7wV60
- フォーメーションZ
あのコンボイの謎の劣化版
- 443 : 名誉教授(岩手県):2007/11/30(金) 15:28:39 ID:m1lcAOsp0
- こんなくそすれにまじになっちゃってどうするの
- 444 : 神(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:29:31 ID:UXBC6D5a0
- ワイルドアームズ2かな
気合が入りすぎてくどすぎる
3に移行しようか迷ってるうちに5まで出てるし
- 445 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 15:32:13 ID:Tre/MVpl0
- >>442
いや逆だろ
コンボイのが後だし
- 446 : トムキャット(岡山県):2007/11/30(金) 15:32:32 ID:PpxxoosO0
- >>444
やめとけ
ずっと2の路線だ
ていうか
俺も1と3以外やった事ないが
2以降は全部同じ匂いのする糞ゲーだって
ちょっと見りゃわかるだろう
- 447 : モーオタ(埼玉県):2007/11/30(金) 15:35:35 ID:jdqGEBG+0
- チョップリフター
- 448 : 通訳(dion軍):2007/11/30(金) 15:38:38 ID:DpaKrBi80
- バンゲリングベイ人気だな・・・
- 449 : 噺家(樺太):2007/11/30(金) 15:39:19 ID:0xcAtHNAO
- 2chの専用スレでみんな「普通に面白いよコレ」的な事を言い合ってた
- 450 : 神(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:39:47 ID:UXBC6D5a0
- >>446
そうかd
SFCは高かったから糞ゲーに当たったら本当に夜も眠れんかったな
2時間かからないで全クリできるアクションRPGがあってそのトラウマたるや
これから本編に入ると思ったら即エンディングのタイムトライアル方式
あれ何て言ったっけなあ…忘れようとする気持ちが働いて題名が思い出せん
- 451 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 15:42:44 ID:OtyEg9bZO
- ライトファンタジー
- 452 : コンビニ(千葉県):2007/11/30(金) 15:45:31 ID:l+dTvhXR0
- DS「ゲームセンターCX有野の挑戦状」が糞ゲーの詰め合わせでワロタ
- 453 : ブロガー(長屋):2007/11/30(金) 15:46:20 ID:8y9M7wV60
- >>445
知らない人のためにコンボイよりも糞だと言いたかった
GBならぷよぷよ
白黒だから色の判別に疲れて終わる
SGBにも対応しているがそれならSFC版をした方がいいという買う意味の無いゲーム
- 454 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 15:49:33 ID:Tre/MVpl0
- >>452
やっぱりそうなのか
ミニゲーム集ってお手軽に作れるし
DSは昔のファミコンみたいに粗製濫造になってるっぽいな
- 455 : 宅配バイト(西日本):2007/11/30(金) 15:49:47 ID:4KEJVuL80
- けっきょく南極大冒険
- 456 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/11/30(金) 15:50:55 ID:twRPmPxu0 株主優待
- >>455
それは良ゲーでちたわ
- 457 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 15:52:28 ID:Tre/MVpl0
- コナミはMSX時代良ゲー作ってたがなあ
- 458 : お世話係(catv?):2007/11/30(金) 15:54:44 ID:rNXibQxv0
- 糞ゲーと言えば東風荘に尽きる、まあネトゲだけど
- 459 : 洋菓子のプロ(空):2007/11/30(金) 15:55:05 ID:y2n5F6G30
- >>457
スナッチャー?
- 460 : 漂流者(樺太):2007/11/30(金) 15:56:17 ID:wAzdgO+/O
- >>458
それはさすがにお前が弱いだけだろ
時々理不尽なときもあるけど逆もあるんだし
- 461 : 宅配バイト(西日本):2007/11/30(金) 15:56:33 ID:4KEJVuL80
- >>456
ただジャンプして走り続けてるしか想い出がないのだが
- 462 : パート(宮城県):2007/11/30(金) 15:57:08 ID:m519DU2w0
- 任天堂、パクリ商品を堂々と明日販売
本家
http://www.xavix.jp/products_aerostep_1.html
パクリ
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfnj/index.html
本家
http://www.xavix.jp/products_images/lineup-image__r6_c1.jpg
パクリ
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfnj/img/box.gif
- 463 : 会社員(東京都):2007/11/30(金) 15:57:43 ID:Dbn2Ll4f0
- 東風荘ってインチキじゃね?
俺が捨てたのでいつもロンされるなんて絶対おかしい。
- 464 : トンネルマン(岡山県):2007/11/30(金) 15:57:43 ID:8x7DH8Xh0
- 昔CONTINUE系の雑誌で10大糞ゲーに認定されてたのは
たけしの挑戦状
ほしをみるひと
ボコスカウォーズ
コンボイの謎
アトランチスの謎
頭脳戦艦ガル
あと何があったっけな・・・?スーパーモンキー大冒険、DB神龍の謎、マカマカあたりが
入ってたような気もするけどよく覚えてない。
- 465 : 女性の全代表(茨城県):2007/11/30(金) 15:58:04 ID:xYWpgTu/0
- パンッアーフロントびす
- 466 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 15:58:32 ID:Tre/MVpl0
- >>459
初期は学習ゲーム、中期はアクションやシューティング
後期はMSX2でRPGやアドベンチャーなどなど・・・
コナミと言えば良ゲーメーカーの代名詞だった
わんぱくアスレチック33面がクリア出来なかった
分かる人居ないだろうけど
- 467 : プレアイドル(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:59:11 ID:RaAGhSKl0
- ディスクシステムのバレーボール程、熱く燃えたスポーツゲームは無かったな。
てか、クソゲーの思い出か・・・
- 468 : 塗装工(大阪府):2007/11/30(金) 15:59:30 ID:6VxssCsn0
- キーワード: スペランカー
抽出レス数:3
- 469 : 主婦(宮城県):2007/11/30(金) 16:00:49 ID:MDlvgGAW0
- (´・ω・`)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュ ピュー
- 470 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 16:01:07 ID:XU8Qo1DdO
- キテレツ
- 471 : 映画館経営(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 16:02:09 ID:AoTCxn3dO
- 鬼太郎2を攻略本無しでガチクリアした俺はゆとりではない。
- 472 : 国連職員(東京都):2007/11/30(金) 16:02:43 ID:zSm5uhLB0
- >>466
Mマガでも「他のメーカーなら十分合格点だが、コナミのゲームとしてはもう少し頑張って欲しい」
とかいうコメントがまかり通ってたな
- 473 : カメコ(コネチカット州):2007/11/30(金) 16:02:58 ID:quQvGU7SO
- つか、CXでやってるゲームのチョイスを見れば、クソゲしか入ってないとわかるだろ
常識的に考えて…
- 474 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 16:03:30 ID:Tre/MVpl0
- >>471
あれバリアーで目が痛くならないか?
- 475 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/30(金) 16:07:22 ID:cp3Z+obTO
- 「電撃ビックバン」は酷かった
- 476 : ほっちゃん(長野県):2007/11/30(金) 16:09:21 ID:3/zqxl1J0
- アークザラッドは1だけだとうんち
- 477 : 林業(山形県):2007/11/30(金) 16:12:19 ID:35tWTwkY0
- >>1
ワロタw
- 478 : 留学生(北海道):2007/11/30(金) 16:12:54 ID:3aMEI+bF0
- このスレで>>1のゲームをプレイしたことあるヤツいるのか?
初めて聞いたぞそんなクソゲーが存在するなんて…。
海外に眠るクソゲーはまだまだ未知の領域なのかな。
- 479 : 留学生(三重県):2007/11/30(金) 16:14:00 ID:NWLxsybs0
- >>476
2は長すぎでだれる
- 480 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 16:14:47 ID:75jwf6WoO
- >>466
むかーし、兄ちゃんが全クリしてた記憶がある
俺には触らせてくれなかった(´・ω・`)
- 481 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 16:14:52 ID:Tre/MVpl0
- >>478
ようつべに上げられてた気がする
車がびょんびょん跳ねてた
- 482 : すっとこどっこい(大阪府):2007/11/30(金) 16:16:01 ID:IyPaOpgy0 ?PLT(12347)
- 本物のクソゲーはクソ過ぎてすぐやめてしまうから印象に残らない
クソゲーじゃなくてもクロノクロスみたいに印象に残ることするとクソゲー呼ばわりされる
- 483 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 16:16:29 ID:Tre/MVpl0
- >>480
お前の兄ちゃんすげーな・・・
33面は蜂が飛んできてロープを掴むタイミングが・・・
- 484 : 調理師見習い(愛知県):2007/11/30(金) 16:17:31 ID:bD1PozDT0
- ファミコン出たての頃、クリーム色のカセットでRPGでファンタジー世界が舞台でなんちゃらなんちゃらって名前のゲームがあった。
あれが一番のクソゲーだったと思う。当時10歳くらいの俺には難しすぎた。
名前なんだっけ・・・
- 485 : 留学生(北海道):2007/11/30(金) 16:18:13 ID:3aMEI+bF0
- http://www.petercooper.co.uk/desert%20bus.png
画面見たらまんま洋ゲーなクソゲーの雰囲気ですな。
バックミラーに座席移ってるけど、マニアックマンションに出てきそうな
キャラクターが乗り込んでくるんだろうか…。
- 486 : 中二(栃木県):2007/11/30(金) 16:18:51 ID:FZ2pFx020
- コロコロの宣伝に騙されてハドソンのクソゲーいっぱい買ったな
バンゲリングベイ、ハットリくん、チャレンジャー、プーヤン(笑)
友達の家にあったドラえもんや高橋名人の冒険島もひどいもんだった
ロードランナー、ボンバーマン、スターフォースくらいか割と楽しめたのは
- 487 : くれくれ厨(北海道):2007/11/30(金) 16:20:13 ID:CDftgein0
- >>486
ゆとり世代じゃないのにゆとりみたいなやつだなお前
- 488 : 旧陸軍高官(福岡県):2007/11/30(金) 16:20:47 ID:7tomErPt0
- ハイドライドスペシャル
- 489 : ゆかりん(福岡県):2007/11/30(金) 16:21:46 ID:xB0N4ouy0
- 多すぎて困るな
- 490 : 絢香(東京都):2007/11/30(金) 16:23:49 ID:rb6MkKoD0
- 振り返ればそこは地雷畑
- 491 : 調理師見習い(愛知県):2007/11/30(金) 16:23:50 ID:bD1PozDT0
- >>486
全部名作じゃねーかよ
>>488
おかげで長年の気持ち悪さがとれたよ、サンクス!!
- 492 : コピペ職人(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 16:26:18 ID:OoC8Yi6nO
- いまだにHOSHIGAMIが出ないなんて!
- 493 : 自衛官(岐阜県):2007/11/30(金) 16:27:48 ID:4F3rgJ7O0
- >>492
あれは確かに超絶難易度のマゾゲーだが個人的にはパワードールの方が難しかったと思う
- 494 : 憲法改正反対派(栃木県):2007/11/30(金) 16:27:55 ID:ebmY703a0
- ハットリはどう考えても糞ゲー
- 495 : 恐竜(北海道):2007/11/30(金) 16:28:57 ID:vkeSvNHT0
- ファイナルファンタジーUSAとレジェンドオブドラグーンかな
この二本は唯一クリアしないで売った
- 496 : ゆかりん(福岡県):2007/11/30(金) 16:33:12 ID:xB0N4ouy0
- クソゲー云々抜きにして、昔のゲームはどれもクリアー出来なかった。
- 497 : 自衛官(岐阜県):2007/11/30(金) 16:34:47 ID:4F3rgJ7O0
- >>496
まずゲームやる時間が決められていたから、死ななくても最後まで辿り着けなかった
- 498 : 留学生(三重県):2007/11/30(金) 16:35:03 ID:NWLxsybs0
- >>491
ハイドライドは別にクソゲーじゃないけどね
- 499 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 16:35:26 ID:Tre/MVpl0
- 確かに子供には難しかったわな
一年に一本くらいしか買えない子も居ただろうから
長く楽しめるようにしたんだろうけど
- 500 : 調理師見習い(愛知県):2007/11/30(金) 16:35:41 ID:bD1PozDT0
- >>498
クソゲーもいいとこだろw
あれクリアした奴いるのか?
- 501 : 憲法改正反対派(神奈川県):2007/11/30(金) 16:35:55 ID:zBM/wWLC0
- カエルの為に鐘はなる
- 502 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 16:36:58 ID:Tre/MVpl0
- >>500
一応3まで出てるしね
パソゲー黎明期の傑作扱いだな
- 503 : 手話通訳士(アラバマ州):2007/11/30(金) 16:37:46 ID:4/tImaJf0
- ドラクエ7はリメイクして欲しい
- 504 : 社民党工作員(東京都):2007/11/30(金) 16:37:52 ID:86EVLrLc0
- 【レス抽出】
対象スレ: クソゲーのおもいで
キーワード: ドミ
抽出レス数:0
途中バグ云々の話題があったから抽出してみたら・・・
http://chris2second.web.fc2.com/domi.htm
- 505 : ゆかりん(福岡県):2007/11/30(金) 16:38:06 ID:xB0N4ouy0
- >>501
屋上・・・
- 506 : 塗装工(栃木県):2007/11/30(金) 16:38:30 ID:Yhw1eMon0
- レジェンドオブドラグーンは戦闘が異常に面倒な以外は名作だよ
- 507 : 留学生(北海道):2007/11/30(金) 16:39:35 ID:3aMEI+bF0
- 銀のつるぎを引きずりながらバベル最上階に登ってこそ真のハイドライダー
両替機を素通りしてクリアした暁には不思議が当然フェアリーランドだぜ。
- 508 : ゲーデル(兵庫県):2007/11/30(金) 16:50:05 ID:w69dq2aS0
- 龍が如く
- 509 : カメラマン(埼玉県):2007/11/30(金) 16:50:08 ID:PW0hKdRJ0
- >>499
逆だろ
ユーザー側が長く楽しもうと試行錯誤してたんだろ
今のゆとり達は飽きたらすぐ次の買ってもらえるから、
その一本を極限までやり尽くす、という経験をしてない
- 510 : 自衛官(岐阜県):2007/11/30(金) 16:50:13 ID:4F3rgJ7O0
- りゅうおうをほのおのつるぎで数ポイントづつダメージ与えて倒したのは良い思い出
- 511 : 天涯孤独(コネチカット州):2007/11/30(金) 16:51:02 ID:uFafzaZtO
- ファミコンの、ボンバーキング(ボンバーマン風なの)、天才バカボン(アクション)。
1日で飽きた。
- 512 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 16:51:38 ID:75jwf6WoO
- >>500
君は初期の頃のRPG作品を知らなすぎ><
薄いストーリーに線・記号・文字だけで画面構成したりすんだぞ?
ヒントなんて何もない状態から進む楽しさ…わかんねーだろなー
- 513 : ブロガー(東京都):2007/11/30(金) 16:51:59 ID:40vU3Vn20
- エレクトリシャン(ディスクシステム)
ツインファミコンの抱き合わせ。
- 514 : ロマンチック(神奈川県):2007/11/30(金) 16:59:02 ID:9VT6LY1Y0
- ハイドライドといえば
20年前ぐらいの「PCマガジン」っていう雑誌に、
PC88のハイドライド2を速解きした奴への取材記事があって
そいつが
「高校は行っていない」
「ひたすらゲームをやっている」
「食事はおばちゃんが持ってきてくれる」
って内容だったんだが誰か覚えてる奴いる?
高校中退ヒキニートゲヲタって昔からいたんだな、
つーかそれが何年何月号だか思い出したいんだけど。
- 515 : すくつ(福岡県):2007/11/30(金) 17:08:26 ID:cSeX352b0
- せっかくだから赤い扉を開くスレか
- 516 : ゆかりん(福岡県):2007/11/30(金) 17:09:13 ID:xB0N4ouy0
- >>514
そいつ今何やってるんだろうな
- 517 : カラオケ店勤務(茨城県):2007/11/30(金) 17:10:46 ID:itfQAXBc0
- ハイドライドはクソじゃない。
クリアできる・できないでクソは、はかれない。
- 518 : ひちょり(樺太):2007/11/30(金) 17:11:47 ID:U27PnzzuO
- >>515
せっかくだから〜するぜ
は友人との間で未だに流行ってるよ。ちなみに発売当日に高校休んで買った
- 519 : 自宅警備員(福岡県):2007/11/30(金) 17:12:01 ID:3NElqH7w0
- バンダイはクソゲー多すぎる
- 520 : 神(樺太):2007/11/30(金) 17:15:03 ID:+zAjdcdWO
- 最近よく言われる「重厚なストーリー」ってのがよくわからない
視覚や聴覚に訴える表現が主で、ストーリーは今も昔も変わりないと思うんだが
容量の関係でストーリーバサバサ切られてはいたがw
- 521 : タレント(京都府):2007/11/30(金) 17:15:22 ID:DrFmO4mk0
- このスレにバンゲリングベイって書いた奴は
将来ハゲる呪いをかけた
- 522 : DJ(静岡県):2007/11/30(金) 17:16:59 ID:azyGnVdA0
- 最近のRPGで「魔王がでたぞー!ぶっ倒しにいくぞうおおお!」てな感じのないの?
おつかい→何か巻き込まれる→なんだかんだで世界救う みたいなのばっかで秋田
- 523 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/30(金) 17:17:30 ID:FyKMRJpJO
- ライゼリート
- 524 : 青詐欺(神奈川県):2007/11/30(金) 17:18:16 ID:dIah+NGL0
- >>520
ゲームで使われる「重厚」は「暗い」の同義語
- 525 : 調理師見習い(愛知県):2007/11/30(金) 17:18:52 ID:bD1PozDT0
- >>502
ヤフーでググってみたらどうも傑作扱いみたいだね
>>512
当時10歳の俺に期待しすぎだろw
- 526 : 絢香(東京都):2007/11/30(金) 17:19:46 ID:rb6MkKoD0
- >>520
売り文句は誇張してナンボです
- 527 : キンキキッズ(樺太):2007/11/30(金) 17:20:32 ID:imDmimLSO
- ってことはドラッグオンドラグーンは超重厚な物語ってことか
- 528 : 憲法改正反対派(栃木県):2007/11/30(金) 17:31:47 ID:ebmY703a0
- >>522
最初からラスダンに挑戦できる奴ならあるが
- 529 : 忍者(大阪府):2007/11/30(金) 17:42:08 ID:yB05M1sI0
- GBのらんま二分の一
忍者うぜえ、でも最後までやった
- 530 : 割れ厨(神奈川県):2007/11/30(金) 17:44:50 ID:NR5oKOBi0
- ファミリーコンポーザー
名前に惹かれて買ったが、何もできなかった・・・
- 531 : 派遣の品格(長野県):2007/11/30(金) 17:45:21 ID:IXZvsCnf0
- ここまでシャドウゲイトなし
ざんねん!
- 532 : 野球選手(福岡県):2007/11/30(金) 17:45:45 ID:qgwDFh9w0
- GBのらんまって、結構種類あったなぁ
面白かったのは、なんか変なアドベンチャー形式のゲームだけだった
- 533 : 割れ厨(神奈川県):2007/11/30(金) 17:49:53 ID:NR5oKOBi0
- あと、パルサーの光
これも何もできずに終わった・・・
- 534 : 竹やり珍走団(山口県):2007/11/30(金) 17:50:46 ID:VDj2EZkE0
- >>519
バンダイのゲームで許せるのカプセル戦記だけだな
- 535 : 絢香(東京都):2007/11/30(金) 17:51:18 ID:rb6MkKoD0
- >>534
しかも2だけ
- 536 : 貸金業経営(東京都):2007/11/30(金) 17:56:26 ID:8KOD1riZ0
- じゃあかぐや姫伝説でも挙げておくか…
- 537 : コピペ職人(中部地方):2007/11/30(金) 17:56:51 ID:wxby+Gfh0
- サンドラの冒険とエネミーゼロだな
どっちも弟が少しやって糞なのがすぐ分かった
弟は糞なのにむかついて両方とも1日でクリアして
次の日に売り飛ばしてた。
- 538 : コピペ職人(中部地方):2007/11/30(金) 17:58:52 ID:wxby+Gfh0
- >>534
ドラゴンボールのカードゲームの3は普通に良作だったぞ
悟空とブルマの出会いからマジュニアとの天下一武道会まで
完全に網羅しててマジ面白かったぜ
- 539 : 付き人(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:02:18 ID:eM0d+Mg00
- 星をみるひとはエンカウント率の高さにブチ切れて電源ONのままぶっこ抜いて
おもっきし壁にたたきつけてかかとで破壊してやったっけな
まー500円で買ったから出来たことだけど
一歩ごとに敵出るなっつーの
- 540 : 空気(京都府):2007/11/30(金) 18:02:45 ID:2n8zs2Ci0
- 麻雀以上に糞ゲーなのって存在するの?
- 541 : 養鶏業(静岡県):2007/11/30(金) 18:04:28 ID:x014kYAN0
- 小学生の多感な時期でさえ一日で飽きたエルナークの財宝こそ最強にふさわしい
- 542 : 住職(宮城県):2007/11/30(金) 18:04:31 ID:lUg4z4wL0
- ここまでドラゴンズレアなしとかふざけてるの?
- 543 : 巫女(埼玉県):2007/11/30(金) 18:04:48 ID:E7MRoFWv0
- FCテクザー
レーザーとバリアがPCの美しさ0
と言うか全部ウンコ
- 544 : 事情通(福島県):2007/11/30(金) 18:05:56 ID:+jQQ6ATj0
- >>537
サンドラを1日でクリアって、どんな超人だ
- 545 : ボーイッシュな女の子(大分県):2007/11/30(金) 18:09:17 ID:fpnPP2Fd0
- 何ヶ月も小遣い貯めてやっと買ったSSの夢見館が2時間でクリアできた時は泣きたくなった
- 546 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 18:10:53 ID:sgVVT3yrO
- GODpureは酷かったな。
初めて全クリ前に投げ出したゲーム
- 547 : コピペ職人(中部地方):2007/11/30(金) 18:12:17 ID:wxby+Gfh0
- >>544
ファミコン黎明期の時、4歳か5歳ぐらいで
その頃からゲームやってたせいだと思う
日曜日の朝からすげえイライラしながらやって
クリアしてた。
- 548 : 経済評論家(長屋):2007/11/30(金) 18:13:04 ID:sl0yiAWT0
- >>417
子供心にこんな糞ゲーしか作れんメーカーがなんでゲーム専門学校とか経営してるのかと謎だった。
- 549 : 守銭奴(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:15:20 ID:5d8SB2YU0
- 対象スレ: クソゲーのおもいで
キーワード: 武蔵伝
抽出レス数:0
- 550 : 練習生(兵庫県):2007/11/30(金) 18:16:34 ID:Ck9dmRYg0
- アークザラッド
- 551 : 国際審判(埼玉県):2007/11/30(金) 18:16:43 ID:zLbJzCre0
- レーシングラグーンだろ、やっぱり。
厨房の時に買って未だにやり続けてるがなw
- 552 : また大阪か(兵庫県):2007/11/30(金) 18:23:39 ID:BbKXWDV00
- 店員もクソゲーと区分していたらしく、あるファミコンソフトを買ったら「ウイロー」をくれた。
え!?いいの?ってビビり喜びながら家帰って「ウイロー」やってみたが
案の定クソゲーだった。ゲーム内容は覚えていない。
- 553 : パート(長野県):2007/11/30(金) 18:24:40 ID:5x0R10Jc0
- ほしをみるひと
- 554 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:25:25 ID:db9SRuKOO
- ギアスのゲームは結局クソゲー?
- 555 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 18:26:57 ID:0aaW60SZO
- ザールブルグの錬金術士じゃなくなったアトリエシリーズ
マリーもエリーもリリーも買ったから次も買ってみたら10分も続けられなかった
- 556 : 新聞配達(長屋):2007/11/30(金) 18:28:27 ID:S8+oIGmg0
- SFCのサーディオン
クソゲーだけど、初めてやったアクションゲームという事もあって印象深い
- 557 : 守銭奴(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:29:03 ID:5d8SB2YU0
- クロノトリガー
評価高いからやってみたらグラフィックがショボすぎて駄目
- 558 : 和菓子職人(関東地方):2007/11/30(金) 18:29:48 ID:XX/0TtTg0
- 聖剣LOMは糞
- 559 : 和菓子職人(福島県):2007/11/30(金) 18:35:03 ID:lmo7tugb0
- >>557
クロノトリガーのグラフィックがだめならスーファミ全滅じゃね?
- 560 : 大道芸人(和歌山県):2007/11/30(金) 18:35:21 ID:OvJQqgQc0
- PCゲーム、アレス王の物語
アトリエシリーズを作ったガスト制のシミュレーションRPG
マップが100×100超、迷路みたいに迂回するマップも多数!と広大なのに、
自機の移動が3とか4、高機動力を誇るドラゴンナイトでも5マス…
- 561 : ダンパ(宮城県):2007/11/30(金) 18:38:14 ID:Q8c+3U7k0
- DQ7
FF8
FF]-2
まさかこんなビッグネームで
糞ゲー掴まされるとは思わなかったわ
- 562 : ほうとう屋(大阪府):2007/11/30(金) 18:38:24 ID:ETlfWG7k0
- >>554
コードギアスのことならキャラゲーとして評判いい
- 563 : カメコ(福岡県):2007/11/30(金) 18:38:45 ID:Tre/MVpl0
- >>559
PS2とかと比べてるんだろう
- 564 : 練習生(兵庫県):2007/11/30(金) 18:39:49 ID:Ck9dmRYg0
- メトロイドをクソゲーに挙げている人がいるんだな
メトロイドはゼルダと並んでディスクシステムの神ゲーじゃん
パルテナの鏡とか村雨城を挙げるのならわからないでもないけど
- 565 : 和菓子職人(関東地方):2007/11/30(金) 18:40:41 ID:XX/0TtTg0
- >>561
■は糞ゲー率高いよ
- 566 : 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/11/30(金) 18:40:47 ID:yU6XthhJ0
- >>304
ワロタ、感動した!
- 567 : 事情通(福島県):2007/11/30(金) 18:46:09 ID:+jQQ6ATj0
- >>563
リアルタイムでアーケードのゲームやってた人なら別に不思議なリアクションでもない
アイレムのファンとかなら尚更
- 568 : タレント(樺太):2007/11/30(金) 18:47:50 ID:fPHS52RvO
- 割と真面目にやったが全然先に進めなかった「公開されなかった手記(PS)」
- 569 : 週末都民(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:53:38 ID:r6eD08S/0
- 試しに>>1のゲームをプレイ中...
予想以上にシュール
- 570 : クリエイター(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:54:27 ID:hQmByo7P0
- ビースト&ブレイド
- 571 : 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/11/30(金) 18:54:31 ID:yU6XthhJ0
- >>484
ハイドライドスペシャル か ロマンシア
- 572 : 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/11/30(金) 18:56:00 ID:OSjJCFWwO
- クソといえば魔鐘
- 573 : 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/11/30(金) 18:59:33 ID:yU6XthhJ0
- >>552
ウィロー、映画は見なかったけど最後までクリアしたよ。
ゼルダを大雑把にでかくしたような印象だった気がする。
なぞらしいなぞがあったかはおぼえてないが。
- 574 : タコ(愛知県):2007/11/30(金) 19:07:34 ID:dXLhJmSa0
- どんぐり投げたら敵が止まった記憶しかない
- 575 : 宇宙飛行士(大阪府):2007/11/30(金) 19:10:12 ID:+wtZcZo00
- レジェンドオブドラグーン
ボス強すぎ
- 576 : 住職(宮城県):2007/11/30(金) 19:13:13 ID:lUg4z4wL0
- この動画のプレイヤーはゆとり
http://www.youtube.com/watch?v=EbGGC7qXCA0
- 577 : すくつ(富山県):2007/11/30(金) 19:13:34 ID:nJu7aqGx0
- 未来神話ジャーヴァス><
- 578 : 料理評論家(宮城県):2007/11/30(金) 19:13:37 ID:NoN+GHfz0
- FCの「花のスター街道」だな
あれはひどかった
- 579 : 理学部(富山県):2007/11/30(金) 19:14:26 ID:BOirTfmJ0
- お年玉で買ったコナンのゲーム
3分でクリア
- 580 : 野球選手(アラバマ州):2007/11/30(金) 19:15:16 ID:JKCOpV4X0
- http://
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119689181
質問日時: 2006/10/18 09:06:05 解決日時: 2006/10/19 15:15:16 質問番号: 9,689,181
解決済み 赤西はモーニングに手を出したのですか?誰に手を出したのですか?
赤西はモーニングに手を出したのですか?誰に手を出したのですか?
回答数: 3 質問した人: nyorai0123456789さん グレード 1-3
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2006/10/18 10:48:29 編集日時: 2006/10/18 10:49:17 回答番号: 32,086,541
モー娘じゃなくて、ベリーズ工房の徳永千奈美(中2)って子らしいですよ。
徳永千奈美で検索すると、「徳永千奈美 赤西仁」とかってたくさんヒットします。
本当かどうかわかりませんけどね…
- 581 : 旧陸軍高官(dion軍):2007/11/30(金) 19:24:21 ID:LpGQUlQ+0
- SFCの真・聖刻だけはガチ
- 582 : 賭けてゴルフやっちゃいました(兵庫県):2007/11/30(金) 19:29:22 ID:7v7It0wB0
- PCEの魔笛伝説アストラリウス
「生音のBGM」が売りになってるがそもそもロムロムでそれって自慢にならんし
でもって、街などでは確かにオーケストラ風のなんか豪華な生音BGMが流れるくせ、
フィールド出たとた「ぷーぷっぷぷぷーぷー」と脱力ものの内蔵音に切り替わる
序盤からやたら敵が強くて死にまくるバランスの悪さと、
フィールドを2歩進むごと敵と出くわす異常なエンカウント率、
背景真っ黒でキャラだけちょこまか動くファミコン時代のFFより貧相な戦闘シーン
こんなもんを延々12時間も遊ばされたあげく、レビュー書いて編集部にFAX送ったら
編集長に「キミィー、発売前のゲームにこれはないんじゃない?」
って怒られて書き直しさせられたのも今では良い思い出
- 583 : マジシャン(dion軍):2007/11/30(金) 19:32:05 ID:XOwOu9gw0
- レーシングゲームってあんまりグラフィックや操作感変わってないよね?
ファミコンのF1サーキットあたりからリッジやマリカーまで
- 584 : タコ(千葉県):2007/11/30(金) 19:33:16 ID:yUdrLcSX0
- アンサガが発売したころ2chで
「歩きかたがわからない」 「はしごの上り方がわからない」 「宝箱の開け方がわからない」
ってレスが多くて、お前らどんだけ低脳なんだよwwwwとばかにしてたが
いざやってみると本気でわからなくて泣いた
- 585 : デパガ(福岡県):2007/11/30(金) 19:38:45 ID:1KDDMui/0
- アンサガ叩かれてるなあ
やってみるべえか
- 586 : 高校生(三重県):2007/11/30(金) 19:41:30 ID:MzyY1E100
- バンゲリングベイ面白かっただろーが 記憶に残るほどにw
- 587 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 19:43:08 ID:bJm1Pw02O
- FF12のEDでの「バルフレアー!」で一気にクソゲーになった
- 588 : 共産党工作員(秋田県):2007/11/30(金) 19:46:24 ID:GLtDBiDf0
- アンサガ100円で売ってたな
天外魔境2だったかも100円だったがあれも相当糞なのか
- 589 : 留学生(福井県):2007/11/30(金) 19:48:35 ID:AjQeUB1i0
- バンゲリングベイは2Pの取り合い
だが1Pを極められると2Pは太刀打ちできなくなってしまう
- 590 : 留学生(三重県):2007/11/30(金) 19:54:50 ID:NWLxsybs0
- バンダイのゲームには何度もだまされたよなw
- 591 : 空気(関西地方):2007/11/30(金) 19:55:31 ID:tAaaVpcU0
- 海外のクソゲはいちいち桁が違う。
- 592 : チャイドル(千葉県):2007/11/30(金) 19:56:03 ID:uBxpJLmo0
- FF10-2は糞ゲーなのにやればやるほどハマる
糞ゲーなのに
くやしい><
- 593 : 文学部(樺太):2007/11/30(金) 19:59:11 ID:NHSrgXO6O
- GジェネCDが新品1980円だったんで買ってきたんだが
序盤からクソゲ臭がして値段の理由がよくわかった
- 594 : 留学生(神奈川県):2007/11/30(金) 20:00:00 ID:/i/pFrMA0
- ・長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険
・元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
当時はクソゲーという概念すら知らず、黙々とやってたな・・・
- 595 : 山伏(大分県):2007/11/30(金) 20:00:32 ID:gfXTAr1F0 ?PLT(15023)
- バンゲリングベイとかスターラスターの面白さはちょっと年をとると分かる
- 596 : 麻薬検査官(神奈川県):2007/11/30(金) 20:01:19 ID:9utg8bJg0
- ディノブリーダー
- 597 : お世話係(東京都):2007/11/30(金) 20:01:26 ID:pA/tPkMX0
- エアーズアドベンチャー
- 598 : 農業(樺太) :2007/11/30(金) 20:01:45 ID:Nr/Yed/vO
- ファミコン版美味しんぼをやった事がないヤツって何なの?
- 599 : ほうとう屋(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:02:49 ID:QvwKkaBu0
- ICO
- 600 : トムキャット(宮城県):2007/11/30(金) 20:03:52 ID:0dB2+Cgj0
- そういや摩訶摩訶途中で止まってるなぁ…やる気起きない。
- 601 : 新聞配達(長屋):2007/11/30(金) 20:04:38 ID:S8+oIGmg0
- アンサガをまともにやりたいなら説明書の購入をおすすめする
- 602 : 守銭奴(福島県):2007/11/30(金) 20:04:52 ID:jromW2v60 ?2BP(101)
- せっかくだから(ry
- 603 : すっとこどっこい(鳥取県):2007/11/30(金) 20:05:55 ID:HfM6C2vm0
- スレを読まずにカキコ
何と言う羅列スレ
- 604 : 新宿在住(千葉県):2007/11/30(金) 20:06:11 ID:8NYJRWc90
- スーファミのWWFレッスルマニア
10人ぐらいレスラー選べるけど全員同じ技しか使えねー
- 605 : 山伏(大分県):2007/11/30(金) 20:06:53 ID:gfXTAr1F0 ?PLT(15023)
- いとことゲーム買いに行って俺がドアドア、いとこがフラッピーを買ったんだが
フラッピーの軽快な動きの後にドアドアをするとチュン君のもっさり加減にイライラした。
ゲームとしてはまあ面白かったけど。
- 606 : ハンター(東京都):2007/11/30(金) 20:06:58 ID:vs9B+hFJ0
- ファミコンのジャレコとかサン電子の初期はひどかったな
悲惨電子とか呼んでたよ
- 607 : 留学生(福井県):2007/11/30(金) 20:07:00 ID:AjQeUB1i0
- >>598
あんきも、あんきも
- 608 : 和菓子職人(関東地方):2007/11/30(金) 20:10:15 ID:XX/0TtTg0
- >>604
たしかにあれは酷いw
- 609 : 中二(宮城県):2007/11/30(金) 20:10:35 ID:jnxHfMu00
- ラグランジェポイント
- 610 : 空気(関西地方):2007/11/30(金) 20:14:59 ID:tAaaVpcU0
- アタリショックっていうのかなんか知らんが当時のアタリのゲーム機でやったゲームに比べたら
ファミコンなんてクソゲはほんとに皆無だ
- 611 : 鉱夫(千葉県):2007/11/30(金) 20:18:43 ID:3FRDqEVi0
- ゴーストバスターズに切れてる外人の動画があったけど、
あいつ説明書読んでないだろw
- 612 : おやじ(大阪府):2007/11/30(金) 20:22:52 ID:P/1ilfta0 ?PLT(16666)
- グランヒストリア
- 613 : 理学療法士(長崎県):2007/11/30(金) 20:31:11 ID://KEms5U0
- ファミコンの東映動画の北斗の拳はマゾゲー
少年ジャンプ詐欺
- 614 : ドラッグ売人(徳島県):2007/11/30(金) 20:33:52 ID:H9rhZOx80
- >>613
長靴をはいた猫のシール貼ってるのはたいがいクソゲーの法則
- 615 : デパガ(福岡県):2007/11/30(金) 20:34:47 ID:1KDDMui/0
- あー、東映のゲームな
あの時どこでもゲーム出してたな
本業が金物屋かなんかのところとかあったね
- 616 : タコ(愛知県):2007/11/30(金) 20:37:28 ID:dXLhJmSa0
- ガキのころはキャラゲーにつられて泣いた
- 617 : 名無しさん@(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:41:39 ID:ytL4iAIn0
- トイやゲームを提供するチャリティー団体“Child's Play”。
チャイルドプレイ思い出した
- 618 : 保母(北海道):2007/11/30(金) 20:44:47 ID:HvSV9iZG0
- またダウボーイのスレか
- 619 : 名無しさん@(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:45:18 ID:ytL4iAIn0
- THEシュー(ry
- 620 : 留学生(三重県):2007/11/30(金) 20:47:16 ID:NWLxsybs0
- >>618
一人用難しすぎ
二人用簡単すぎ
の凄いゲームだったなw
- 621 : DQN(catv?):2007/11/30(金) 20:51:19 ID:XZC4Cmet0
- エアーズアドベンチャー一択だろ
- 622 : おたく(茨城県):2007/11/30(金) 20:51:21 ID:bu0CI8fd0
- 仮面ライダー倶楽部は土日限定のゲーム
- 623 : きしめん職人(神奈川県):2007/11/30(金) 20:55:22 ID:hA0wfx8+0
- マインドシーカーと吸血姫夕維
- 624 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 20:56:37 ID:DTJ27DyU0
- バンゲリングベイ
スターラスター
レイラ
ボンバーキング
たけしの挑戦状とかスペランカーとか問題にならん
- 625 : 美容師見習い(catv?):2007/11/30(金) 20:57:46 ID:LeNGopqA0
- スターラスターはクソゲじゃねーよ
本当にクソゲなら他機種に移植されんて
- 626 : 公設秘書(関東地方):2007/11/30(金) 21:01:37 ID:I5vFX1200
- アストロロボはもうちょっとバランス調整すれば神ゲーになる
- 627 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 21:01:42 ID:NArc7g96O
- >>237
フラグ立てが意味不明すぎるんだよな
プレイ中「ドーン」って効果音と共に何度も出てくる謎の英語
無駄にDISK2枚組
ラスボスはペプシマン
マジ最悪
- 628 : 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:03:12 ID:VaWrWJIf0 ?2BP(5361)
- 星をみるひとだろ
- 629 : 留学生(三重県):2007/11/30(金) 21:04:00 ID:NWLxsybs0
- >>626
倉庫に入ってから先がムズい
- 630 : 割れ厨(コネチカット州):2007/11/30(金) 21:04:02 ID:Ed+iXfaXO
- スターラスターはハードル越えれば神ゲー
- 631 : デパガ(福岡県):2007/11/30(金) 21:05:27 ID:1KDDMui/0
- >>624
レイラクソゲーだったのか・・・
- 632 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 21:07:20 ID:ETBnHFpCO
- おすすめ2ちゃんねるで初めて笑ったw
- 633 : 旧陸軍高官(福岡県):2007/11/30(金) 21:11:24 ID:7tomErPt0
-
,__., ,__.,
,..;-;;´ 7 レ イ ラ / /
/ ;'´/ / ,.--っ ,-, .,-., ./ / ,.--っ
ヽ.ゝ´./ / ,;η/ / // / / / / ,;η/
/ ム---|、L/ し、/ι' / / ム--|、L/ し、
'------'’'--' '--''γ./ '------'’'--' '--'
ι/
_______( / // ハハヽヽ\__
|::::::::::::::ヽ人人人( (/ルルハハハ ハ |:::::::::|
|::::::::::::::丿δ γミ(ミ|i9 i9ヽハハ |:::::::|
|::::::::::::::ヽ, ソ ミミ i 丶 |ハハ|::::::::|
|::::::::::::::::::i__,,..彡ミミ \ー_,.ノヽハハ|:::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~-/ハハハ` ̄
HI−SCORE 00050000
SCORE 00050000
(C)1986 dB−SOFT
- 634 : デパガ(福岡県):2007/11/30(金) 21:12:03 ID:1KDDMui/0
- >>633
どっから持ってきたんだよ
- 635 : モーオタ(大阪府):2007/11/30(金) 21:12:22 ID:a1czdM0u0 ?2BP(5556)
- 摩訶摩訶 神スタッフロール
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QX9h0IuSGG0&feature=related
- 636 : 屯田兵(dion軍):2007/11/30(金) 21:18:42 ID:INIYgTmB0
- ガキの頃レイラの説明書に描いてある絵に萌えてたな
初萌えかもしれん
http://www.imgup.org/iup512644.jpg
- 637 : 運転士(福島県):2007/11/30(金) 21:27:26 ID:tVS5Ake20
- >>636
なにこのダーティーペア
- 638 : カメコ(コネチカット州):2007/11/30(金) 21:28:41 ID:1BZGnJZmO
- FCのものまね王座決定戦だったかな?
コロッケに騙された
- 639 : お世話係(千葉県):2007/11/30(金) 21:32:35 ID:dLIhV8vD0
- 白ニーソのフロントにリボンがついてる制服のエロゲのタイトル教えて
- 640 : 官房長官(関西地方):2007/11/30(金) 21:44:53 ID:PnHvc8rI0
- ニュー速民ならマインドシーカーはプレイしてるよな?
- 641 : 渡来人(愛知県):2007/11/30(金) 21:45:58 ID:SvvMVbpa0
- バンゲリングベイを面白いと思うか
クソゲー扱いするかどうかでゆとり判定ができるな
- 642 : 社民党工作員(愛知県):2007/11/30(金) 21:46:31 ID:FCQJe1/80
- スペランカーで判定できる
- 643 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 21:50:04 ID:S3FITQJMO
- ミシシッピー殺人事件、銀河英雄伝説 ファミコンソフトな
- 644 : 高専(大阪府):2007/11/30(金) 21:52:03 ID:v9JIoce00
- >>531
シャドウゲイトは美味しんぼみたいなクソゲーじゃないだろ。
個人的には名作扱いされてるポートピアに負けてるとも思わん。
ただ人に話すときはクソゲーネタとして出したくなるのがケムコニスト。
- 645 : お世話係(東京都):2007/11/30(金) 21:52:41 ID:pA/tPkMX0
- ボディハザードってゲームを知ってる奴いるか?
- 646 : 事情通(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:55:55 ID:8nRbmlKz0
- 【レス抽出】
対象スレ: クソゲーのおもいで
キーワード: ライトファンタジー
84 銭湯経営(北海道) [sage] 2007/11/30(金) 10:32:11 ID:0gkzZdN60
ライトファンタジー
451 F-15K(コネチカット州) [] 2007/11/30(金) 15:42:44 ID:OtyEg9bZO
ライトファンタジー
抽出レス数:2
このゲームは酷いよな・・・
- 647 : 食品会社勤務(千葉県):2007/11/30(金) 21:57:28 ID:lNqkfX/w0
- バンゲリングベイは下に覗き込む筐体で
小遣い浪費してやる分には面白かった
- 648 : 図書係り(岐阜県):2007/11/30(金) 21:58:20 ID:p5yRdF1e0
- アンサガ嫌いな奴はサガフロ2も嫌いそうだな
- 649 : とき(樺太):2007/11/30(金) 22:00:17 ID:bxEVJCzWO
- レーシングラグーンは常時制御不能に近い車がサイドを引いた後の一瞬だけ恐ろしく従順になる
あの瞬間的に一体感を感じられる感覚が麻薬的で中毒に陥る
- 650 : イタコ(dion軍):2007/11/30(金) 22:02:57 ID:4LI6dncB0
- 時の旅人
- 651 : タイムトラベラー(大阪府):2007/11/30(金) 22:03:05 ID:tDWYOAX30
- 世界シュミレーションみたいなので因果律エンジンがどうたらいうやつ
クソゲーいぜんだった、題名思い出せない
- 652 : 山伏(大分県):2007/11/30(金) 22:03:17 ID:gfXTAr1F0 ?PLT(15023)
- ゆとりにとっちゃゼビウスもギャラガもクソゲーなんだろうけどね・・・
- 653 : 刺客(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:05:20 ID:tqnda/H80
- FCのドラえもん、かな
タイトル忘れちまった
- 654 : 容疑者(長屋):2007/11/30(金) 22:07:40 ID:uFE/aKqN0
- 定吉セブンだな。中学生の頃、数人で盛り上がってやった記憶がある。
- 655 : 活貧団(山形県):2007/11/30(金) 22:11:02 ID:UzryzT2U0
- 初めて買って貰ったソフトが、トランスフォーマー コンボイの謎。
本屋で定価買い。家までの帰り道が一番楽しかった。
- 656 : 女子高生(樺太):2007/11/30(金) 22:13:09 ID:zuljA1nyO
- 駄菓子屋の店先にドラクエ2があってさ。たしか何分かで20円だったんよ。で、アホで貧乏な友達がいっつもふっかつのじゅもんの入力だけで時間切れしててさ。
一日の小遣い10円なのに…。でもヤツはあの駄菓子屋でしかドラクエできなかったんだよな。
本体はおろかカセットなんてもってなかったから。あいつはその後エンディング見れたのかな。
- 657 : 留学生(神奈川県):2007/11/30(金) 22:13:17 ID:ikvG16o40
- >>654
定吉、面白いじゃん。
アノ時代のアドベンチャーにはクソゲーは少ない。
- 658 : 文科相(東京都):2007/11/30(金) 22:13:52 ID:uHVpl0Ma0
- 【レス抽出】
対象スレ: クソゲーのおもいで
キーワード: チーターマン
5 名前: とき(宮崎県)[] 投稿日:2007/11/30(金) 10:01:59 ID:ETUBE0bm0
チーターマンだろやっぱ
337 名前: カメラマン(樺太)[] 投稿日:2007/11/30(金) 12:45:49 ID:ETBnHFpCO
チーターマンはかなりクソゲーレベル高い
- 659 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/30(金) 22:18:27 ID:8ehXmxZ6O
- 前の方に沢山あがってると思うけど
スターラスター
- 660 : 鉱夫(千葉県):2007/11/30(金) 22:19:20 ID:3FRDqEVi0
- チーターマンに思い出はないだろ・・・・
やったこと無いし。
- 661 : 占い師(樺太):2007/11/30(金) 22:21:06 ID:eXPjARyzO
- >>609
オレギ様がお呼びだぞ
- 662 : 漫画家(大阪府):2007/11/30(金) 22:21:49 ID:f/lz34bb0
- パリダカールラリー
レースゲームと思いきやアクションゲーム
- 663 : 不動産鑑定士(宮城県):2007/11/30(金) 22:22:14 ID:0sUDDFOE0
- ボコスカウォーズは良ゲーじゃん
お供が金色になるとメチャクチャ愛情が沸く
最後のボスって主人公でしか倒せないのか?
- 664 : モーオタ(東京都):2007/11/30(金) 22:32:35 ID:evHeNSU/0
- レース(ハード)ドライビン
http://www.youtube.com/watch?v=b8HvRV5-N58
- 665 : 練習生(熊本県):2007/11/30(金) 22:33:00 ID:BH59rUa/0
- たくさん糞ゲーを体験してきた自負があるのに
いざ書き込もうとすると何一つタイトルが浮かばない、フシギっ
- 666 : ゴーストライター(東京都):2007/11/30(金) 22:33:29 ID:DteA+0ZO0
- >>576
見つけたらぶち壊せwwwwwww
- 667 : 理系(千葉県):2007/11/30(金) 22:34:43 ID:Aj4+bNs30
- マイケルジャクソンが踊りながら敵を倒していくゲーム
途中で腹が立ってコンプリートしないまま放棄したことが悔やまれる
- 668 : 樹海(千葉県):2007/11/30(金) 22:36:08 ID:+AKT1H0V0
- 20年前のPCゲーはクソゲーばかりだったなあ
- 669 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 22:36:48 ID:I0bBLLQa0
- かにみそ
- 670 : 付き人(樺太):2007/11/30(金) 22:37:47 ID:puBYF1x9O
- バイキングの大迷惑がクソゲーと良ゲーの綱渡り
- 671 : 中学生(dion軍):2007/11/30(金) 22:42:32 ID:outTcW9d0
- ソダン様はエクステンドで微妙にバランス調整してきやがるから困る
- 672 : 理系(千葉県):2007/11/30(金) 22:44:16 ID:Aj4+bNs30
- 第三のユニットシリーズ、DAPSが開発されるまではどうしようもない代物だったさ
- 673 : 狩人(コネチカット州):2007/11/30(金) 22:44:33 ID:JobGVYJpO
- グーニーズ
- 674 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 22:48:40 ID:75jwf6WoO
- ディーバ
- 675 : 乳母(dion軍):2007/11/30(金) 22:48:48 ID:peXyZQDO0
- デッドダンスだな しらんだろうけど
- 676 : 狩人(コネチカット州):2007/11/30(金) 22:51:41 ID:1zmZ8jvWO
- ラストハルマゲドンてPCだけなの?
- 677 : 都会っ子(福岡県):2007/11/30(金) 22:51:44 ID:2BwXwF9+0
- デスクリムゾン
ぱっぱらぱお〜ん
スタンバイsay you
ワンチャイコネクション
シャイニングウィズダム
リグロードサーガ
アルバートオデッセイ外伝
ぜーんぶ定価で買いました・・・
- 678 : 理系(千葉県):2007/11/30(金) 23:00:18 ID:Aj4+bNs30
- 東方見文録
文録さんの髪型がヘンだった。
- 679 : カラオケ店勤務(長野県):2007/11/30(金) 23:02:49 ID:CVnxvYwC0
- 面白かったクソゲーなどという物は存在しない
誰も賞賛したくなくなるほどの一瞬の面白みも感じられないそれこそがキングオブクソゲー
- 680 : イタコ(千葉県):2007/11/30(金) 23:04:52 ID:+WiJkNbE0
- >>679
ATARI前だろ
- 681 : 私立探偵(東京都):2007/11/30(金) 23:05:15 ID:A33jGedW0
- 抱き合わせで買わされたエニックスのポリゴンRPG
あれなんてったっけか
- 682 : 竹やり珍走団(樺太):2007/11/30(金) 23:07:55 ID:3y7pDWCYO
- >>677
デスクリムゾンプレミアついてなかった?
勝ち組じゃん
- 683 : 賭けてゴルフやっちゃいました(福岡県):2007/11/30(金) 23:09:19 ID:vhUpDzcJ0
- ライトファンタジーはすごいな
エンカウント率高いのに、1回の戦闘に10分以上かかるという
ただ、町の人誰でも仲間にできるのはちょっとよかった
- 684 : 大道芸人(和歌山県):2007/11/30(金) 23:10:21 ID:OvJQqgQc0
- >683
見た目はかわいいのに、内容はグッデグデだよな。
実況板で見たけど、やってた奴がエンカウントに発狂してた。
- 685 : アイドル(北海道):2007/11/30(金) 23:10:55 ID:2BKGU2zp0
- >>681
ドラクエ7だろ
- 686 : 漫画家(福岡県):2007/11/30(金) 23:18:57 ID:/eV/UI6r0
- >>680
俺は評価するよ
- 687 : 幹事長(コネチカット州):2007/11/30(金) 23:19:44 ID:yDhBiKOKO
- テイルズオブ レジェンディア
- 688 : ジャーナリスト(大阪府):2007/11/30(金) 23:21:27 ID:TlhpBaZK0
- PCエンジンのモンスターメーカーもひどかった。
- 689 : 事情通(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:21:39 ID:8nRbmlKz0
- ああ、忘れてた
サイバーナイトも酷かった覚えがある
- 690 : 都会っ子(福岡県):2007/11/30(金) 23:22:33 ID:2BwXwF9+0
- >>682
とっくに手元に無いw
そういやPSでは、ビヨンドザビヨンドとかジャンピングフラッシュなんてのもあったなー
あと、SSの天外 黙示録
これも酷かった
何が酷いって、以前の町に戻っただけでディスク変えないといけなかったりしたもんな
- 691 : ジャーナリスト(大阪府):2007/11/30(金) 23:22:39 ID:TlhpBaZK0
- >>664
ハードドライビンは面白いだろ。
牛轢いたときモーって鳴くのが面白かった。
- 692 : 刺客(東日本):2007/11/30(金) 23:22:44 ID:8lx/Y7EU0 ?2BP(6669)
- アーマードコア ナインブレイカー(だっけ?)
最初の敵が倒せなくて即効で投げた
道理で500円しかしないはずだよ
- 693 : ひき肉(愛知県):2007/11/30(金) 23:22:46 ID:B9I02Z1z0
- クリスマスにスーパーモンキー大冒険を親にせがんで買ってもらった。
あまりのクソゲーに投げ出したくなったが親にせがんだ手前投げ出すこともできず
(次のゲームを買ってもらうまで感覚あるゆえある意味投げ出せない)
我慢してプレーした。プレゼントした親がやたらに
「楽しいか?楽しいか?」と訊いてくるわけだが「ツマンネ」とも言えず
作り笑顔で苦行のようにプレーした。
そしたら今度は攻略本まで買ってきた。
- 694 : 大統領(東京都):2007/11/30(金) 23:26:13 ID:uZz6E+Jv0
- SSのゲイルレーサー OPにダマされた
- 695 : ドラッグ売人(徳島県):2007/11/30(金) 23:26:29 ID:H9rhZOx80
- PS2で驚かされたのがトルネコ3
クソ以下のインターフェースとテンポだった
- 696 : ほうとう屋(大阪府):2007/11/30(金) 23:28:47 ID:ETlfWG7k0
- デスクリムゾンは最近3000円で買ったけどプレミアついてんの?
- 697 : 刺客(東日本):2007/11/30(金) 23:30:19 ID:8lx/Y7EU0 ?2BP(6669)
- >>693
なかなかクリアできそうになかったから買ってきてくれたんだね
- 698 : 女工(空):2007/11/30(金) 23:30:45 ID:4UK7Hisg0
- DQ6
FF8
- 699 : 俳優(福岡県):2007/11/30(金) 23:31:52 ID:Lrc7lANh0
- >>132
>>132
>>132
- 700 : アイドル(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:32:19 ID:ubnh71wB0
- >>694
それ発売日に買ったわ
- 701 : 22歳OL(東京都):2007/11/30(金) 23:32:20 ID:REdIA/Ho0
- クソゲーだらけのPCエンジンソフトを店頭で目え輝かせて選んでた頃が一番楽しかったな
- 702 : ジャーナリスト(大阪府):2007/11/30(金) 23:32:35 ID:TlhpBaZK0
- >>693
セレクトボタン連打で、海とか山を渡れるから、それで強引にエンディング見た。
真面目にクリアした奴がかわいそうになる、しょぼいエンディングでした。
- 703 : 張出横綱(神奈川県):2007/11/30(金) 23:35:30 ID:mULdDedg0
- LSD
- 704 : 看護士(長屋):2007/11/30(金) 23:35:42 ID:9j40nnr90
- これはクソだなと断定できるゲームってあんまりないなぁ・・・
せいぜいネクロマンサーくらいかな
世間的にクソ扱いされてるゲームでも1つ良いところがあれば
いまいち切り捨てられない
- 705 : 青詐欺(神奈川県):2007/11/30(金) 23:36:26 ID:tNJRO7aA0
- たけしの挑戦状
- 706 : 留学生(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 23:36:46 ID:gTEz5WBfO
- DANCE DANCE DANCE
なにで競ってるかわからない
- 707 : 自販機荒らし(大阪府):2007/11/30(金) 23:38:16 ID:zE5OlwD20
- >>696
せいぜい6000程度じゃない?
- 708 : 住所不定無職(catv?):2007/11/30(金) 23:39:23 ID:Gxckn7Zf0
- ミシシッピとかシャーロック伯爵令嬢
- 709 : 賭けてゴルフやっちゃいました(福岡県):2007/11/30(金) 23:39:53 ID:vhUpDzcJ0
- デスクリムゾンって燃えプロの人みたいに100個ぐらい買い集めてる人いなかったっけ
- 710 : 占い師(栃木県):2007/11/30(金) 23:41:06 ID:bOcM/Fhq0
- PSの初代GTAにはまって狂ったようにプレイしていた頃、周りからクソゲークソゲーって言われてた
- 711 : グラドル(関西地方):2007/11/30(金) 23:43:17 ID:dwwlEReU0
- コンボイの謎
たけしの挑戦状
暴れん坊天狗
- 712 : 県議(樺太):2007/11/30(金) 23:45:24 ID:nKCvROwOO
- 伝染るんですってファミコン、つまんなかったよ
- 713 : ホテル勤務(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:45:38 ID:nl3OAK+m0
- 【カサカサカサカサ】サセコ&ダルドッピュ 25【ブツブツ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196417508/
- 714 : 歯科技工士(千葉県):2007/11/30(金) 23:45:47 ID:vg2MLTDi0
- ゲイモス
- 715 : ジャーナリスト(大阪府):2007/11/30(金) 23:48:20 ID:TlhpBaZK0
- >>714
この頃のアスキーは、ほんとにひどかった。
- 716 : タイムトラベラー(兵庫県):2007/11/30(金) 23:48:29 ID:TxsVWRyP0
- 俺が予約までして買ったFF8とDQ7
- 717 : 宇宙飛行士(東京都):2007/11/30(金) 23:49:23 ID:3QOs5OVO0
- 覇邪の封印
これはまじで糞だ
- 718 : プロ棋士(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 23:49:30 ID:DF/BQakOO
- 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
こんな糞ゲーはある意味奇跡
しかも当時ドラクエと同じ発売日にもかかわらず80万本も売れたんだぜ
- 719 : 犯人(福島県):2007/11/30(金) 23:49:46 ID:JX2zb7lV0
- FF12
ゲームセンターCX
- 720 : 国際審判(埼玉県):2007/11/30(金) 23:51:24 ID:Dru/8k0Q0
- 電気グルーヴ・・・
- 721 : 年金未納者(神奈川県):2007/11/30(金) 23:51:49 ID:BzeuJNbi0
- >>717
パスワードの長さにワロタ
でもやっぱディスクシステムのレリクス暗黒要塞が最悪のクソゲーだろ。
- 722 : 請負労働者(catv?):2007/11/30(金) 23:52:42 ID:QVqUSKSQ0
- トンズラ君。
ただのパズルならまぁ許せるんだが、かなり操作性が悪かったな。
アレは何だったんだろう…そういやオープニングでYOUが歌ってたなw
トンズラガールズみたいな変なユニットも生まれていた気が…
FCのソルスティスとなんとなくかぶるけど、コッチは操作性良いし面白かった。
理不尽なまでに難しかったけど楽しめたな。
- 723 : 漫画家(福岡県):2007/11/30(金) 23:52:53 ID:/eV/UI6r0
- >>718
80万本?
マジか・・・
80万人が泣いたんだな
- 724 : 選挙カー運転手(長屋):2007/11/30(金) 23:53:19 ID:jBshFY7i0
- 人工少女3
- 725 : グラドル(関西地方):2007/11/30(金) 23:53:22 ID:dwwlEReU0
- 天然のバカゲーはいいが狙って作ってスベッたバカゲーほど寒いものはない
- 726 : ジャーナリスト(大阪府):2007/11/30(金) 23:54:05 ID:TlhpBaZK0
- >>725
スィッチとか?
- 727 : 社会保険庁入力係[バイト](愛知県):2007/12/01(土) 00:00:53 ID:gtANGhhq0
- デスクリムゾンは糞ゲーとしては神レベル、
あまりの糞さで意外とファンが多いのがなw
せっかくだから赤い扉を・・・ナツカシス
- 728 : 会社員(長屋):2007/12/01(土) 00:04:01 ID:6ILCbMxi0
- >>670
めちゃめちゃおもしろいぞ!って懐かしいなおいw
- 729 : 工学部(福岡県):2007/12/01(土) 00:06:59 ID:gbc/yBnB0
- ファイナルファンタジー7
ファイナルファンタジータクティクス
聖剣伝説2
聖剣伝説3
バハムートラグーン
ロマサガ2
ロマサガ3
ゼノギアス
ベイグラントストーリー
幻想水滸伝
女神異聞録ペルソナ
メタルギアソリッド
バイオハザード
ワイルドアームズ
面白いからって勧められたけど、全部面白くなかった!!!
- 730 : 花見客(兵庫県):2007/12/01(土) 00:09:00 ID:WIZTSkPo0
- >>729
お前相当のゲーマーと見た
- 731 : 一株株主(東京都):2007/12/01(土) 00:10:42 ID:mjGeFrS10
- 樹帝戦記
- 732 : プロ固定(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 00:10:45 ID:NNfWWZLrO
- ファミ通レビュー史上最低点叩き出した
講談社発売の鬼眼城はクソゲー云々の前にやった事すらない人がほとんどだろう
- 733 : 学生(愛知県):2007/12/01(土) 00:11:09 ID:9s7z7a3j0
- >>729
本物のクソゲーがいくつか混ざってるな
- 734 : 社長(埼玉県):2007/12/01(土) 00:11:54 ID:LtqDbQdn0
- 春原芽衣って般若だったのかよ・・・
- 735 : ギター(埼玉県):2007/12/01(土) 00:13:03 ID:FO7yo0/H0
- >>729
バハムートラグーンは糞ゲー!!!
思い出すだけでむかつく
- 736 : ゴーストライター(福島県):2007/12/01(土) 00:13:32 ID:3FZGRIvs0
- >>729
く。くそぅ、、、お前に進められるゲームが。。。少なすぎる
- 737 : 赤ひげ(dion軍):2007/12/01(土) 00:14:01 ID:CWRkkdBP0
- >>729
FF7が糞だと?
永眠しろボンクラ
- 738 : まなかな(徳島県):2007/12/01(土) 00:16:21 ID:fWI1GhX50
- >>729
黙って大航海時代2しろハゲ
- 739 : 電話番(アラバマ州):2007/12/01(土) 00:18:38 ID:WsKa473e0
- PSUの抽出数が0とは・・・
- 740 : 和菓子職人(長屋):2007/12/01(土) 00:19:12 ID:qaV6hls+0
- ウィザードリィってVからえらいかわったよね?
- 741 : 社会保険庁入力係[バイト](兵庫県):2007/12/01(土) 00:19:30 ID:oS4uqUbN0
- HOSHIGAMIかな
- 742 : 年金未納者(大阪府):2007/12/01(土) 00:20:37 ID:pf6uk18p0
- UFO仮面ヤキソバンプレイ動画見ただけで糞ゲーだとわかる
- 743 : 和菓子職人(長屋):2007/12/01(土) 00:21:21 ID:qaV6hls+0 ?2BP(252)
- 俺のクソゲーはダンジョンマスターだったよ。
- 744 : ゲーデル(大阪府):2007/12/01(土) 00:21:47 ID:Cs210PsC0
- やっぱ、カルチャーブレーンだろ。いろんな意味で中途半端
- 745 : 請負労働者(静岡県):2007/12/01(土) 00:24:40 ID:2BG94dda0
- 知ってる奴いるかなぁ
カルト宗教ゲー、道(タオ)
- 746 : ハンター(大阪府):2007/12/01(土) 00:25:10 ID:naEWwVGw0
- ニコ動で見た
- 747 : ブロガー(大分県):2007/12/01(土) 00:30:19 ID:zLcMMaJA0 ?PLT(15023)
- 有野の挑戦状つまらんことはないんだけど、本家のギャラガとかのほうがおもしれえんだよなあ。
あと挑戦が少なすぎ。
- 748 : 学生(愛知県):2007/12/01(土) 00:30:35 ID:9s7z7a3j0
- タオ体道しか知らん・・
- 749 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/12/01(土) 00:32:05 ID:8qSQ3xXLO
- バーチャルギャロップ騎手道、知ってるか?あんな糞ゲー見たことないわ
- 750 : 元娘。(アラバマ州):2007/12/01(土) 00:32:54 ID:qWju0j290
- ●ノックにセクハラ受けた女子大生、やはり金目当て
http://ton.2ch.net/news/kako/991/991972999.html
- 751 : 林業(長屋):2007/12/01(土) 00:34:27 ID:9XY+IBnl0
- やっぱりドラクエ1だな。あれはひどい。
夢幻の心臓2をパクってるうえに、元ネタを超えてないし。
- 752 : ピアニスト(福島県):2007/12/01(土) 00:40:58 ID:EUxaNfN20
- >>747
そう、ファミコンレベルなんだからもっとあるだろボリューム
とか思った少なすぎる
- 753 : 映画館経営(アラバマ州):2007/12/01(土) 00:44:53 ID:LMfLT8jn0
- デスクリムゾンを国会図書館に寄贈してた人いたよな
- 754 : 消防士(埼玉県):2007/12/01(土) 00:48:17 ID:6V1A4GAq0
- クソゲーじゃないけど
今年実家に帰った時本棚覗いたら、ファミコン版のDQ3のパンフレット(四つ折で開くと地図になってるやつ)
が図鑑の間に挟まってて見入ってしまった。覚えてる人いるかな?
- 755 : 旧陸軍高官(樺太):2007/12/01(土) 00:52:47 ID:g05LY7PZO
- ラーメンマンもヒドかったぜ
- 756 : チーマー(関西地方):2007/12/01(土) 00:56:06 ID:gmNJhFnv0
- バンダイのゲームは殆どがクソゲー
ファミコン時代が特に酷かった
- 757 : アナウンサー(福岡県):2007/12/01(土) 01:05:38 ID:VD2f8QrV0
-
ゲゲゲの鬼太郎
_______________
|\ /|\ /|\ /|\ /|\ /|
| 妖 | 怪 | 大 | 魔 | 境 |
|/ \|/ \|/ \|/ \|/ \| /ト/
人ノト、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ト/ λ
\ V\∧___________∧/z λ
人 \γ ></ / ∧ X∠ ゝ 、 λ
γ \ /\ 「\/\ |/ \_ / ゝ 、
γ /|/\ \| /\/ ̄\ \ / ゝ 、
/ | |/ ̄ \ > /|
\ / / /
HS 20000 M 1
SG 0 M 1
M I ZU K I .TOE I AN I M AT I ON
1986 BAN DA I
- 758 : フート(千葉県):2007/12/01(土) 01:09:54 ID:aD199A/70
- >>757
ベース音のない奴か
- 759 : おたく(東京都):2007/12/01(土) 01:10:36 ID:ujk1uz470
- 【レス抽出】
対象スレ: クソゲーのおもいで
キーワード: ツインゴッデス
168 名前: クリエイター(東京都)[] 投稿日:2007/11/30(金) 11:10:03 ID:XQVLcYpw0
ツインゴッデス
抽出レス数:1
- 760 : イラストレーター(東京都):2007/12/01(土) 01:18:21 ID:5gBIoqdu0
- バンゲリングベイだな。ルールわかんねーし。
燃えプロは結局遊びまくった
- 761 : 理学部(長屋):2007/12/01(土) 01:29:45 ID:GJF/RSHT0
- ボコスカウォーズはマジで糞だった
最初のエリアからまったく進まん
- 762 : イラストレーター(東京都):2007/12/01(土) 01:32:44 ID:5gBIoqdu0
- でもヴァーチャルコンソールでバンゲリングベイ出たら売れそうじゃない?
- 763 : 請負労働者(静岡県):2007/12/01(土) 01:34:26 ID:2BG94dda0
- このクソゲーどう思う?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm524622
- 764 : 噺家(樺太):2007/12/01(土) 01:36:55 ID:DZ4B4idzO
- >>303と>>442が正解。
クソゲーてゆか丸1日やれば発狂できると思う。
- 765 : ホームヘルパー(東京都):2007/12/01(土) 01:37:07 ID:I0jtHWi60
- >>41
キチガイキチガイ
- 766 : おたく(東京都):2007/12/01(土) 01:38:50 ID:ujk1uz470
- アーケードのルパン。
追いつめられたらテレポート出来るんだけど、
どこに出現するか(ランダム)で全てが決まってしまう。
- 767 : イベント企画(長屋):2007/12/01(土) 01:42:47 ID:gMB0/3YM0
- たけしの挑戦状は糞ゲーだ何だと言われているが、
アレはアレでそれなりに楽しめるポイントってものがある。
なんつーのかな、たけし本人の気質みたいなものが、
ゲームの端々から滲み出ててそれだけで全てが許せてしまう。
が、同じタイトーの作品でも未来神話ジャーヴァスだけは許せねえ、
これは何がどうと語るまでもなく正真正銘のKING OF 糞ゲーだ。
一辺の曇りも無い程に、ある意味清々しいくらいの糞ゲー。
難しいとか詰まらないとかそんなチャチなものじゃねえ、
何をすれば良いのか、何を楽しめば良いのかそれすら解らねえ糞ゲーだ。
こんなモノに当時小学生だった俺に、
なけなしのお年玉である5,500円を霧散させたタイトーだけはガチだ、
ガチでブッチギリの糞ゲーメーカーだ。
- 768 : チャイドル(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 01:46:54 ID:Iic7IlP5O
- 江戸屋猫八と林家いっ平がやってたテレ東のゲーム番組で紹介される
ゲームはどれもこれもクソゲー臭が漂ってた
- 769 : 旧陸軍高官(樺太):2007/12/01(土) 01:47:48 ID:eKceF9ETO
- 昔あった(タイトル)忘れた格ゲーだな
クソゲーとゆーか、ラスボスが強過ぎで勝てなかった。
変なベガもどきみたいなの(´・ω・)
- 770 : 白い恋人(アラバマ州):2007/12/01(土) 01:48:02 ID:RepKWRrQ0
- >>768
/::::::::::::;;;ノ ̄´゙゙゙゙゙`ー‐..;;::::::::::::::::::::::::::ヽ
.!::::::::/'′ `''ーヽ::::::::::::::::1
|:::::::丿 |:::::::::::::::|
l:::::::/ {::::::::::::::i
ヘ;;;;l、 /;;;;;;;;;;;;;ヽノ ヽ |:::::::::::::!
り/ ソ´::::::::::::`ヽ,; ; ,,:;;;;;;;;;;,ヽ 〔::::::::::,'
( Y ゝ;::::::::::::::::::ノ-(:::::::::::::::`ヽ-.r::::::丿
| ′ `‐ー‐´;;; |ヘ;::::::::::::::ノ /:::ノ カルチャーはやります!
l ._,, l._ `ー‐´ l;/ノ
`、 ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ | |
___ | l..l ,,し´
´;;;;;;;;/^.| /=ニ二ニ=ノ /
;;;;;;;;;;;| |丶 ゝー一ノ ノ⌒ー--、
ヽ ノ
- 771 : 貸金業経営(大阪府):2007/12/01(土) 01:48:46 ID:Et0+IuKF0
- コンバtット越前
- 772 : 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/12/01(土) 01:49:41 ID:8/acfwVr0
- マクドナルドのファミコンゲーム
- 773 : すずめ(佐賀県):2007/12/01(土) 01:50:12 ID:mhSf8A0J0
- レリクス
遊ぶよりロード画面を眺めてた時間のほうが長いな
15分くらいでやめたから糞ゲーかどうかもわからん
- 774 : 食品会社勤務(大阪府):2007/12/01(土) 01:50:19 ID:VDxeGepI0
- >>768
カルチャーブレーン系だな
- 775 : 牛(北海道):2007/12/01(土) 01:56:57 ID:JS8Ne1Ii0
- >>740
XからじゃなくてYからじゃね?
いきなり顔とか出てきてなんだこれと思った記憶がある
- 776 : 絵本作家(埼玉県):2007/12/01(土) 02:02:07 ID:TA6zAg4a0
- >>132
ふざけんなおっさん
ファザナドゥもっかいやってみろっつーの
- 777 : 社会科教諭(北海道):2007/12/01(土) 02:04:54 ID:oJnM0aDP0
- ロマサガ2を糞ゲー呼ばわりしてる例のゆとりのサイトはまだか
- 778 : 張出横綱(アラバマ州):2007/12/01(土) 02:08:06 ID:3VUoMCV90
- ジャーヴァス挙がりすぎワロタ
さすが開始3秒で死ぬゲーム
- 779 : キンキキッズ(樺太):2007/12/01(土) 02:11:45 ID:CXifzy/fO
- スーパーモンキー大冒険
- 780 : ギター(コネチカット州):2007/12/01(土) 02:14:52 ID:Iy/4CmncO
- ドラクエ7
- 781 : ブロガー(大分県):2007/12/01(土) 02:24:54 ID:zLcMMaJA0 ?PLT(15023)
- エクセリオンも微妙だったな。ジャレコは地雷ゲー多かった。シティコネクションはそこそこ楽しめたけど。
任天堂だとドンキーコング3は面クリア時のカタルシスなさ杉
- 782 : 少年法により名無し(樺太):2007/12/01(土) 02:25:16 ID:p2nFSo8LO
- DQ7と聖剣伝説LOMは普通におもしろかったけどな。
まあ好みの問題だな
- 783 : VIPからきますた(中部地方):2007/12/01(土) 02:27:37 ID:ym10waaP0
- 中の人かとオモタ
- 784 : 鉱夫(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 02:32:20 ID:mSoVxAVUO
- ミニ四ボーイ
なぜお姉さんに言葉責めされるのか分からなかった
- 785 : 学校教諭(東京都):2007/12/01(土) 02:33:34 ID:bV2u/hEf0
- 摩訶摩訶はバグと話の内容(w)だけ除けばまぁ普通な方だよな?
- 786 : コピペ職人(埼玉県):2007/12/01(土) 02:34:44 ID:62Z3WvKb0
- ディスクシステムのドクター・カオスってやつがかなりきてた
- 787 : 一反木綿(東京都):2007/12/01(土) 02:38:06 ID:1QjxDD9K0
- >>>261
>しかもプログラマがROMにマンコ舐めたいとか
>書き込んでるしな
Zガンダムかと思った
ありゃ監督だしな
- 788 : 入院中(長野県):2007/12/01(土) 02:38:50 ID:AHbvDqht0
- >>25
クリアした俺はどうなる
- 789 : キンキキッズ(樺太):2007/12/01(土) 02:39:36 ID:CXifzy/fO
- http://www9.plala.or.jp/baumkuchen/data/FGH/games.htmlワロタw
- 790 : アナウンサー(樺太):2007/12/01(土) 02:42:13 ID:VuUNS7k0O
- コ○ミエフェクト
- 791 : 絢香(埼玉県):2007/12/01(土) 02:42:43 ID:Zvpx/bee0
- DQ7はクリアせずに途中で投げた人が大半というクソゲー&マゾゲー
- 792 : タイムトラベラー(東京都):2007/12/01(土) 02:46:12 ID:8Bj2NB7E0
- PCゲームだけど、「マイクロソフトサッカー」はひどかった。
ググっても出てこないので、マイナーなんだと思うけど、
あれを超える糞スポーツゲームは見たことない。
- 793 : 年金未納者(大阪府):2007/12/01(土) 02:46:37 ID:pf6uk18p0
- >>768
子猫だし
俺のライオネス飛鳥忘れてるし
- 794 : プロ固定(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 02:47:25 ID:NNfWWZLrO
- スーパーモンキーの伝説の糞ゲーたる最大の要因は戦闘だな
勝敗つくつかぬ関係なく突然強制終了
俺は当時子供ながら作ったゲーム会社に殺意がわいたものだ
- 795 : 整体師(長屋):2007/12/01(土) 02:49:27 ID:u0ScN0E10
- マクロスはフォーメーションZのパクリ
- 796 : 不老長寿(コネチカット州):2007/12/01(土) 02:53:56 ID:tkH5SEcUO
- カードバトラーだっけな?バーコードを読み込ませて対戦!みたいなGBソフト
一回もバーコード読み込ませて貰えませんでした、金かえせ!
- 797 : 彼女居ない暦(東京都):2007/12/01(土) 02:55:06 ID:p0SQsf9b0
- バンゲリングベイをクソゲー扱いする奴はノータリンのクソガキ
- 798 : つくる会(愛知県):2007/12/01(土) 02:55:50 ID:1z2UqDr+0
- グランディア3
ニャン☆(笑)
- 799 : カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/12/01(土) 02:56:25 ID:5q6+RTTS0 ?2BP(2766)
- ゲームボーイのキャラゲーのクソゲ率高杉
小学生だった俺には相当堪えたぜ
- 800 : カメラマン(樺太):2007/12/01(土) 03:02:21 ID:LhWgIEDhO
- PCエンジンのモンスタープロレスに一票
- 801 : キンキキッズ(樺太):2007/12/01(土) 03:04:38 ID:NQDjNcVVO
- >>793
ずいぶんイケメンがお好みなんだな
- 802 : 留学生(長屋):2007/12/01(土) 03:13:58 ID:zzQInfhC0
- ミラクルロピットもわけ分からんかったな。
ダメージ受けると中の女の子が出てきて、アイテムとって修理するのがめんどい。
あとパワーアップシステムが謎。
- 803 : バンドマン(長屋):2007/12/01(土) 03:16:41 ID:W0YaV2HA0
- ラ・ワースとか言うSFCのゲーム
「え・・・これで終わりっすか?」て感じで、しばらく( ゚Д゚)ポカーンとしてた思い出がある
- 804 : レースクイーン(沖縄県):2007/12/01(土) 03:16:52 ID:MQ8c8fXQ0
- スーパーモンキーはBGMだけ素晴らしい出来
- 805 : 外資系会社勤務(福島県):2007/12/01(土) 03:18:39 ID:NfaZ6fbU0
- SFCの魔法陣グルグルのダンジョンRPG
もう二度と画面すらみたくないな
- 806 : 新人(コネチカット州):2007/12/01(土) 03:21:07 ID:cUOLGICGO
- だれか
しゃちょうえいゆうでん(漢字がわからない)ってゆーRPG知らない?
友達がやってるの見たけど、ヤバすぎてヨダレがでた
- 807 : 留学生(長屋):2007/12/01(土) 03:25:05 ID:zzQInfhC0
- ジャンボウも凄いな、麻雀とブロックくずしをミックスするなんて・・・
って一遍に出来るかーーーーー
- 808 : 男性巡査(大阪府):2007/12/01(土) 03:42:46 ID:9GmBPw5t0
- >>621
ワンコインソフトとしてワンチャイコネクションやらとワゴンを席巻していたよな!
- 809 : 農業(樺太) :2007/12/01(土) 04:46:18 ID:eLLbDGPcO
- クソゲーなど無い
- 810 : 住職(兵庫県):2007/12/01(土) 04:47:40 ID:r0yt3a6n0
- Crysis
何あの俺たちの戦いはこれからだ!見たいな最後
- 811 : 果汁(アラバマ州):2007/12/01(土) 04:48:12 ID:eqYJzZ6+0
- 【韓国】ベトナムでの集団見合いで『裸の検査』国家の恥さらし“アグリー韓国人”〜
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196432608/
そうじゃなくって日本人も、韓国人を見習って、「女性を甘やかさない」
というのはどうだ?
裸の検査=非処女か否かの検査
- 812 : 予備校講師(大阪府):2007/12/01(土) 05:00:53 ID:Qf1WnxHt0
- キングスフィールド
3D酔いで死にそうになった。
- 813 : 留学生(愛知県):2007/12/01(土) 05:02:26 ID:5aIbg7240 ?2BP(105)
- >>812 3D酔いなら仕方ないけど、キングスフィールド自体は神ゲーだよ。
特に2。
- 814 : 巡査長(dion軍):2007/12/01(土) 05:04:39 ID:k9Kr3UBb0
- 聖飢魔U ドラえもんと悩んだ末に買って貰った。なんでだろうな・・・
>>361
最高レベルでクリアした。結構楽しい。
>>486
高橋名人の冒険島は大学時代試験前日にツレと徹夜でやって8-4で断念。
眠気に負けたツレは試験放棄して単位落とした。
>>622
当時、夜通し10時間位かけてクリアした。エンディングで脱力した。
当時珍しい大容量2Mゲーム。紛う方なきクソゲー。
- 815 : 解放軍(千葉県):2007/12/01(土) 05:42:50 ID:+PLbkESU0
- 時空探偵DD
- 816 : スレスト(catv?):2007/12/01(土) 05:46:23 ID:v17PIahT0
- 萌えろプロ野球は
クソゲーで、ことあるごとに
「なんだよこれ」といいまくりながら
楽しく多人数プレイをしてた
- 817 : 公設秘書(岐阜県):2007/12/01(土) 05:56:20 ID:2748kCLQ0
- スターホース
新バージョンになる事にメダル消費が激しくなる。
- 818 : 社会科教諭(dion軍):2007/12/01(土) 06:02:44 ID:5gpZSZwq0
- らぶデス
- 819 : 留学生(dion軍):2007/12/01(土) 07:25:09 ID:spWNh66I0
- 東方見文録
- 820 : 通訳(アラバマ州):2007/12/01(土) 07:27:33 ID:8xI7rG390
- ホントの糞ゲーはネタにもならない、だから名前が出てこない
- 821 : 張出横綱(兵庫県):2007/12/01(土) 07:41:02 ID:aj/BJvBb0
- 本格RPGボコスカウオーズ
すすめーすすめーものどーも
- 822 : 年金未納者(大阪府):2007/12/01(土) 07:41:05 ID:pf6uk18p0
- >>815
声優は豪華だっただろ
声優は
- 823 : タレント(樺太):2007/12/01(土) 07:47:12 ID:iBDke7kPO
- >>817
3出るんだっけ?
メダゲ板にはスタホで借金200万円作ったって猛者もいたな
- 824 : 代走(コネチカット州):2007/12/01(土) 07:49:41 ID:TFcrTSOgO
- 間違いなく魔訶魔訶だろ
面白いけどバグ大杉
- 825 : ホタテ養殖(アラバマ州):2007/12/01(土) 08:05:17 ID:LzR8Zfx90
- ファミコンの「デビアス」とかいうRPG
町の人に攻撃が出来ちゃうので調子に乗って殺してたら話してくれなくなった
アーロンとかいう神様の力で元に戻してもらったが、その後、うっかり町の人を
倒してしまい、今度はアーロンも口きいてくれなくなった
- 826 : イベント企画(神奈川県):2007/12/01(土) 08:07:20 ID:sKw1s0o80
- バードウィーク。
あれは酷い。
- 827 : 候補者(岡山県):2007/12/01(土) 08:10:15 ID:HlYYuSdu0
- >>538
それも立派な糞ゲーだぜ
雑魚の戦闘がきつすぎる
- 828 : 候補者(岡山県):2007/12/01(土) 08:12:47 ID:HlYYuSdu0
- >>636
ヤリたいなあ
- 829 : 官房長官(兵庫県):2007/12/01(土) 08:22:05 ID:xTIG7uZf0
- 糞っていうわけでもないけど、
ナムコミュージアムとかセガエイジスとかでのアーケード移植さ
最初は懐かしいゲームがほぼそのまんま再現されてて「おおっ!」ってなるけど、
結構すぐ飽きる場合が多いよね
昔オーダインとかゲーセンで猿のように遊んでたのに、
「あれ?なんかこれつまんなくね?」ってなっちゃってさ
やっぱアーケードはゲーセンでお金入れて遊ぶからこそ楽しいんだと思い知らされたよ
- 830 : パート(アラバマ州):2007/12/01(土) 08:22:45 ID:AMnR8TA60
- http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4320
これやりてー
- 831 : 接客業(秋田県):2007/12/01(土) 08:30:06 ID:vAGrvsaU0
- >>200
昔のスパロボは金を払ったユーザーにデバッグやらせてるようなもんだったんだぞ?
- 832 : 2ch中毒(dion軍):2007/12/01(土) 08:32:12 ID:oidfzWh70
- >>132
お前ダメだわ
- 833 : グライムズ(北海道):2007/12/01(土) 08:43:22 ID:bcK3fXYw0
- ドラゴンレア
スペランカー
- 834 : 公設秘書(コネチカット州):2007/12/01(土) 08:48:16 ID:2kID+y1PO
- >>718
なんでこんなマイナークソゲーのことをみんな知ってるんだろ、って前から不思議に思ってたけど謎が解けたよ
こんなに出回ってたとはな…
衝撃の事実だ
- 835 : 張出横綱(北海道):2007/12/01(土) 08:48:35 ID:m4vA+4/60
- 【レス抽出】
対象スレ: クソゲーのおもいで
キーワード: 星をみるひと
抽出レス数:4
3人目の仲間が未だに見つからないw
- 836 : 留学生(樺太):2007/12/01(土) 08:54:07 ID:ian+f8D/O
- エルナークの財宝
何もない壁に上押しっぱなしでワープなんてわかるか
- 837 : 占い師(樺太):2007/12/01(土) 08:56:09 ID:jso9zwdJO
- 10-2を糞ゲーだと言う奴とはゲームを語りたくない
糞ゲーってのはウィザードリィサマナーの事を言うんだ
- 838 : スパイ(青森県):2007/12/01(土) 08:57:32 ID:joMgctAf0
- たぶん知らないと思うけど
SSの
ヴァーチャコール
- 839 : ゴーストライター(福岡県):2007/12/01(土) 08:59:05 ID:1zabK07j0
- マリオサンシャイン。
コントローラーぶん投げてぼっこわれた
- 840 : 電力会社勤務(神奈川県):2007/12/01(土) 08:59:38 ID:+/lMWeGQ0
- ファリア
- 841 : 竹やり珍走団(埼玉県):2007/12/01(土) 09:01:15 ID:rCcLAsyv0
- >>743
ダンマスがクソゲーだと?!
者ども!槍をもて!こやつを成敗してくれる!!
- 842 : ビデ倫(群馬県):2007/12/01(土) 09:05:13 ID:WxmJHkmq0
- ゲームセンターCXでやってたけどスーパーモンキー大冒険は当時テレビCM流しまくってたんだよ
そのおかげでそこそこ売れた
- 843 : 候補者(岡山県):2007/12/01(土) 09:06:34 ID:HlYYuSdu0
- >>842
DSの糞ゲーと同じだな
- 844 : 選挙運動員♀(香川県):2007/12/01(土) 09:13:02 ID:/4v5PY0E0
- >>841
ゾーキャスラー
ってなんだっけ?妙なこと覚えてるw
- 845 : ギター(コネチカット州):2007/12/01(土) 09:15:11 ID:2kID+y1PO
- >>842
なるほど
当時は友人の家に集まってする・終わったら貸す借りる、が当たり前だったから相当な人数が触れたんだろうな
やりこまないから所持するスパンも短かかっただろうし
- 846 : 民主党工作員(宮城県):2007/12/01(土) 09:18:39 ID:4nsSCJ760
- アンサガ
遊ばせてもらえなかったソフトは初めてだ
- 847 : 団体役員(宮城県):2007/12/01(土) 09:31:47 ID:iynYpqAf0
- スペランカーのクソゲー認定は誇大評価だと思う。
俺は普通に楽しめたよ。
- 848 : 新聞配達(埼玉県):2007/12/01(土) 09:34:55 ID:nS0HpTU60
- 1:すぐ死ぬ
2:ムズイ
3:10分で飽きた
これが今のクソゲーの定義
- 849 : 通訳(大阪府):2007/12/01(土) 09:36:36 ID:i092HaDr0
- エアーズアドベンチャーも
安室奈美恵が踊るゲームも
ファイターズメガミックスも
どれも今となっては良い思い出だ
- 850 : 通訳(アラバマ州):2007/12/01(土) 09:37:51 ID:8xI7rG390
- >>842
結構プレイした経験ある人多そうだな、自分も従兄弟の家でやった
すり抜ける裏技使ってたなー
- 851 : パート(アラバマ州):2007/12/01(土) 09:37:52 ID:AMnR8TA60
- 10分で飽きたからって決め付けるやつが増えたから
お手軽ミニゲームばっか増えてるんだろうな
いいゲームだと10分以内で気づくことはあっても駄目と判断するのは
多少時間がかかるのが普通、斬新な操作方法や世界観なんて
10分で理解できるわけないし
- 852 : 美人秘書(岐阜県):2007/12/01(土) 09:41:09 ID:RQsm1+jF0
- >>825
あるあるw
根気よく3つ目の扉あたりまで進めたけど途中で我に返ってやめた覚えがある
- 853 : ホテル勤務(アラバマ州):2007/12/01(土) 09:42:55 ID:OkKK4dEP0
- FF10、12程度の難易度で難しいとか言ってるのが結構居ることが
もはやゲーム業界の末期
- 854 : ネット廃人(アラバマ州):2007/12/01(土) 09:50:08 ID:BHP41mJ30
- >>795
パクるならエンディングがあるところもパクってほしかった
終わりなき戦いってのはマジで辛い
- 855 : カメラマン(樺太):2007/12/01(土) 09:58:41 ID:LDM609XXO
- メガミックスは面白かっただろ!?
- 856 : 工作員(大阪府):2007/12/01(土) 10:02:13 ID:V2aLMYa90
- 確か、藤丸地獄変とか言うやつ
- 857 : 狩人(コネチカット州):2007/12/01(土) 10:14:56 ID:R1wZ4lg0O
- 復活の呪文を延々書き取らせて、今度は入力させるタイプは今になって思うとクソ。間違えた?クソ〜!の脱力感はたまらないぞ。
ネクロマンサーはゲームバランスの素晴らしさと相まって最強だった
- 858 : カメラマン(樺太):2007/12/01(土) 10:42:18 ID:30tm8PpSO
- スターラスターは当時クソゲー扱いする奴が多くて俺、涙目プレイだったけど、
ここには理解者が多くて救われた。
広大な宇宙空間であのデカい目玉みたいな奴に見つかると右往左往しながら弾を避けて倒したよ
- 859 : アイドル(石川県):2007/12/01(土) 10:47:23 ID:7xS8q8tW0
- >>729
むしろお前の好みのゲームが知りたい
- 860 : アイドル(石川県):2007/12/01(土) 10:49:58 ID:7xS8q8tW0
- >>849
エアーズはクソゲの歴史の生き証人になった気になれるな。
- 861 : ぬこ(兵庫県):2007/12/01(土) 10:50:36 ID:erTMDhAs0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オプーナのガイドライン○購入権利書2枚目 [ガイドライン]
ちょwwwwwwwwwww
- 862 : 養豚業(福岡県):2007/12/01(土) 10:54:23 ID:ZlenYsBz0
- 迷宮組曲の前半は神!!
後半のグダグダ構成は糞!!
- 863 : ネット廃人(埼玉県):2007/12/01(土) 10:58:21 ID:PF9vOQkq0
- クソゲースレとオプーナにどんな関係が・・・?
- 864 : キャプテン(福岡県):2007/12/01(土) 10:59:57 ID:trcHHXXd0
- そりゃオプーナもくs(ry
- 865 : 林業(埼玉県):2007/12/01(土) 11:00:54 ID:h0ublS1A0
- エアーズアドベンチャー懐かしいなあ
普通につまらんし、SFCみたいな画面だったよなたしか
南の島にブタがいた、とか大冒険、プラネットジョーカーなんてSFC以下のゲームもあったけど
- 866 : ギター(アラバマ州):2007/12/01(土) 11:02:40 ID:RRU7/Fkq0
- ちょうど今、絢爛舞踏祭をやってるよ。
- 867 : 候補者(岡山県):2007/12/01(土) 11:03:33 ID:HlYYuSdu0
- >>862
後半くらいになると
いつまでもゲームやってんじゃねえと親に強制的に止めさせられるから
良ゲーだと勘違いしてる奴は多いかも
- 868 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/12/01(土) 11:04:12 ID:UFQmjiHN0
- シャドウゲイトは自力攻略絶対無理
- 869 : すくつ(大阪府):2007/12/01(土) 11:04:59 ID:UBs2vP3q0
- なんかポートピア事件つう
さんまが出て来るやつ
- 870 : ニート(神奈川県):2007/12/01(土) 11:05:08 ID:q/QOBl2B0
- ワイルドアームズ3
もったいない主義で買ったRPGは意地でも全クリしてたけど
初めて積んだ。
- 871 : 林業(埼玉県):2007/12/01(土) 11:05:58 ID:h0ublS1A0
- >>855
作りすぎて極端に投げ売られてたけど、ゲームとしてはかなり面白かったよ
バランスとって無いからガチの格闘ゲーファンに不評だったのと
同時期にバーチャ3が出てグラフィック面で大きく劣ったのも痛かった
接待ゲームとしては間違いなく神ゲーの域
- 872 : 相場師(福岡県):2007/12/01(土) 11:12:01 ID:R6Iwu6qC0
- >>859
729だが、俺の好みは
ルナ2 エターナルブルー
グランディア
ラングリッサー4
ラングリッサー5
EVE burst error
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
VIRUS
ガイア幻想紀
天地創造
エストポリス伝記2
ぱっと思い出すと、こんな感じ
- 873 : 樹海(宮城県):2007/12/01(土) 11:14:19 ID:ErhAv8ln0
- その辺のゲームが合うなら>>729のゲームも合いそうなもんだけどな
- 874 : 相場師(福岡県):2007/12/01(土) 11:15:38 ID:R6Iwu6qC0
- >>873
いや、全然会わなかった
FF7は厨2病だし、聖剣2にいたってはバグでリセットしないといけなくなるし
ロマサガは難しいし、もう進める気すらなくしたね、俺は
- 875 : 商人(アラバマ州):2007/12/01(土) 11:17:36 ID:PCfg/6cj0
- グランディア3は二回目ぐらいの戦闘でやめた
二枚組みだったからこんなのが永遠に続くのかと思うとガクブル
- 876 : 花見客(兵庫県):2007/12/01(土) 11:18:10 ID:WIZTSkPo0
- テイルズ何とかシリーズとかすきそうだからやっとけよw
- 877 : 社会保険庁入力係[バイト](兵庫県):2007/12/01(土) 11:20:39 ID:oS4uqUbN0
- >>874
>FF7は厨2病だし
基本的にゲームの設定なんて全部そうだ
>聖剣2にいたってはバグでリセットしないといけなくなるし
まぁこれはなw
- 878 : 養豚業(福岡県):2007/12/01(土) 11:21:13 ID:ZlenYsBz0
- おたくの星座
最後に男前になるなんてキモヲタへの裏切り行為だ!!
よってクソゲー
- 879 : 女性音楽教諭(東京都):2007/12/01(土) 11:21:56 ID:92JJMqzz0
- >>872
俺の嫌いなゲームばっかりだ
- 880 : 渡来人(大阪府):2007/12/01(土) 11:24:54 ID:PcP0/gX/0
- 少年マガジンの懸賞で貰った 「きこりの与作」
- 881 : 養豚業(福岡県):2007/12/01(土) 11:27:34 ID:ZlenYsBz0
- シムアース
恐竜文明で進めていったら一向に進化しない
文明のアイコンを置く?なにそれw
- 882 : ミトコンドリア(樺太):2007/12/01(土) 11:28:32 ID:AxFARgdtO
- >>853
FF12はムズい部分もある
召喚コンプとか攻略本無しじゃ絶対無理
- 883 : キャプテン(福岡県):2007/12/01(土) 11:34:37 ID:trcHHXXd0
- >>880
おっさん乙
- 884 : 自宅警備員(群馬県):2007/12/01(土) 11:35:40 ID:HGJLBM980
- 2コンのマイクに向かってハドソンハドソンと叫ぶ
- 885 : 絵本作家(関西地方):2007/12/01(土) 11:37:21 ID:rz9ne6P30
- ブレスオブファイア5は何であんなに投売りされたんだろ。
- 886 : 高校教師(静岡県):2007/12/01(土) 11:40:57 ID:34eHvpNO0
- ちょっと息苦しいというか暗いしシステムが特殊だからかな。
いい出来だと思うけど。
- 887 : ギター(コネチカット州):2007/12/01(土) 11:42:23 ID:glv/jLmTO
- 最近DQというものをやり始めたんだが、パパスとやらが変態に見えてきた
- 888 : ネット廃人(埼玉県):2007/12/01(土) 11:46:44 ID:PF9vOQkq0
- ドラクエ3のオルテガほどではない
- 889 : プロ棋士(愛知県):2007/12/01(土) 11:47:03 ID:K7z2tAXs0
- ローリングサンダー
ステージクリアの画像がエロそうで全然エロくなかったから
まぁファミコンだからな
- 890 : ブロガー(愛知県):2007/12/01(土) 11:49:36 ID:lydtCkxr0
- >>885
もうあんまり覚えてないけど、ドラクエとかFFみたいな普通の
RPGをやりたかったヌルゲーマーには、常にパラメータを
気にしながらプレイを進めて、詰まったら最初から強制的に
やり直しってシステムがしんど過ぎたんだよ。
- 891 : 現職(コネチカット州):2007/12/01(土) 11:53:59 ID:LmD3fj+8O
- >>890
やり直し食らって萎えるか逆にやる気出るかで分かれるな
俺はむしろパズーの気分でリスタートは超気合入ったもんだが
- 892 : 人気者(アラバマ州):2007/12/01(土) 11:58:48 ID:5+9VmCY+0
- ロストワードオブジェニー
- 893 : 外来種(アラバマ州):2007/12/01(土) 12:00:06 ID:84oRWKGH0
- 目がドライブはくそげえしかなくて泣いた
- 894 : アナウンサー(福岡県):2007/12/01(土) 12:01:52 ID:VD2f8QrV0
-
| |!. ゝ|! |!
| |! |! (⌒ヽ, _j^i |!
} |! _ |! `ー' \>、_,,,_ |!
} |!. ir! | |! __,,,,, \レ、了''¬、
| |!. /⌒'゙┴―ェ=ア ̄ `゙゙“ |!ノノ__ァー、ヘ、__
| |!包 く/ __、rー''' ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|! ̄ ,<´ ̄フヽ ノ \て
| |!包 〔 ̄/ r、 //7 ̄ァ一'
| |!包 |! ̄| \/´r/`/´
| |!包 |.i\\ |! \/
| |! | |. i'\\ |!
| |! l/./ |. | |!
| |!― /./――|. |―――――――――┴――――――――――
| | ト弋. ト弋
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 895 : 養蜂業(福岡県):2007/12/01(土) 12:03:46 ID:XcppE9VM0
- >>866
奇遇だな。
ちょうど今、ガンパレードオーケストラ3部作の大きな限定版の箱の前に居るお。
- 896 : 社会保険庁入力係[バイト](兵庫県):2007/12/01(土) 12:14:25 ID:oS4uqUbN0
- >>885
俺、これ大好きだったのに、正直な感想述べたら信者乙って言われたわ。
まぁいいけどさ
- 897 : 名人(東京都):2007/12/01(土) 12:14:41 ID:K3kDs3kA0
- >>853
お前みたいなドシロウトが
ゲーム難易度語ってる時点でゲーム業界の末期
- 898 : プロ棋士(愛知県):2007/12/01(土) 12:16:21 ID:K7z2tAXs0
- >>894
どこから持ってきてんだよ
- 899 : ホテル勤務(愛知県):2007/12/01(土) 12:36:12 ID:igszxtfF0
- チャイルズクエスト
- 900 : 知事候補(catv?):2007/12/01(土) 13:15:56 ID:zVctyHnN0
- スクールデイズ まともにクリアできない(修正パッチ3GB)
サマーデイズ まともにクリアできない。突然暗転したりとゲームというより
デバッグ作業。修正パッチ数百MB〜数GB
- 901 : ブロガー(大分県):2007/12/01(土) 13:26:47 ID:zLcMMaJA0 ?PLT(15023)
- チャレンジャーって難易度下げると2面で敵が出なくてかえって難しくなった
- 902 : ネットカフェ難民(埼玉県):2007/12/01(土) 13:35:37 ID:RyK22X3Q0
- >>900
しったか乙。
- 903 : 知事候補(catv?):2007/12/01(土) 13:37:35 ID:zVctyHnN0
- >>902
どちらも第三回パッチ配布くらいで投げちゃったからしらねーよ
- 904 : fushianasan(愛知県):2007/12/01(土) 13:42:18 ID:h5Zw6/1J0
- VCでロード無しレリクス出ねぇかなぁ
- 905 : 宇宙飛行士(東京都):2007/12/01(土) 14:01:23 ID:JdgvbTiy0
- かわいい箱に騙されてフラッピーを買った
- 906 : 社会保険庁職員(千葉県):2007/12/01(土) 14:03:03 ID:rRlXkXsk0
- シャドウゲイト
スペランカー
クソゲーのツートップ
- 907 : 練習生(愛知県):2007/12/01(土) 14:05:42 ID:uFS9OPiP0
- スペランカーはクソゲーではないぞ。
- 908 : カメコ(コネチカット州):2007/12/01(土) 14:06:51 ID:+vs45e48O
- ロックマンアドベンチャーだな
定価で買って泣いた
- 909 : キンキキッズ(樺太):2007/12/01(土) 14:09:03 ID:Wzck27UYO
- 学校帰りに拾った
コンボイの謎
せいんとせいやだな
- 910 : 旧陸軍高官(樺太):2007/12/01(土) 14:11:53 ID:huZWVDy3O
- ローグギャラクシーのグラディウスタワーもやったことがない青二才がクソゲーを語るでないよ
- 911 : 神(樺太):2007/12/01(土) 14:12:56 ID:ty4gJq5xO
- クソゲーとは違うけど
〜プロって付いてたり、〜監修って付いてたりしたゲームは何であんなに高かっの?
- 912 : スカイダイバー(石川県):2007/12/01(土) 14:15:36 ID:/Sruo/LC0
- なぜBig Rigsが出てない・・・
・Big Rigsはトラックで荷物を運送するゲームなのだ」「少なくとも箱にはそう書いてある」「しかしこれは嘘である。このゲームには一貫した目的など無い。運送する荷物も無い。警察とのカーチェイスも無い。実を言うと、このゲームには殆ど何も存在しないのである。」
・Big Rigsはもう1台のトラックとレースをする単純なゲームである」「しかしこのコンセプトすらまともに実現できていない。なぜなら、プレーヤーと競争するはずのAIトラックはスタートラインで止まったまま動かないからだ
・このゲームに目標なんて無い。競争相手も時間制限も無い。プレーヤーは毎回レースに勝つのである
・ゲームは外部入力機器を一切サポートせず、しかもキーの変更さえもできない。
・しかしコントロールが酷いからといってゲーム内の物体にぶつかる心配する必要は無い。なぜなら、全ての物体を通りぬけることが可能だからだ
- 913 : fushianasan(愛知県):2007/12/01(土) 14:15:58 ID:h5Zw6/1J0
- >>905
フラッピー面白いじゃん
つか名作でしょ?あれは
- 914 : 付き人(樺太):2007/12/01(土) 14:16:21 ID:/fuqu8SRO
- PAL〜神犬伝説〜
誰も知らんかな
まぁラスボスが運次第意外は比較的普通か
- 915 : シウマイ見習い(宮城県):2007/12/01(土) 14:17:17 ID:CxOhqZli0
- まだ糞ゲーという概念がはっきりとしていなかった頃は
それが糞ゲーだと気が付かずに延々と悩み続けたり
解けないのは己のせいだと勘違いして屋上から
飛び降りたりしたよね
俺の場合たけしの挑がそれだった
真面目に2コンのマイクではとぽっぽとか歌ったり
- 916 : トンネルマン(dion軍):2007/12/01(土) 14:18:26 ID:3i1rSuSa0
- ぶちぎれ金剛
- 917 : 愛のVIP戦士(樺太):2007/12/01(土) 14:20:10 ID:uuIBvrG0O
- 最近買ってしまった糞ゲーといえばバイオ4とアーバンカオス。
ダントツで糞ゲーwww
- 918 : 狩人(コネチカット州):2007/12/01(土) 14:21:17 ID:q8wwde3DO
- ウルトラマンファイティングレボリューション、ボリューム無いしラスボスと何回も戦わなきゃなんないし
必殺技のグラフィックが大げさなだけだし、3を買っておけば良かった
あと、ローグギャラクシーは死ね
- 919 : fushianasan(愛知県):2007/12/01(土) 14:24:10 ID:h5Zw6/1J0
- >>917
バイオ4はオレも嫌いだが面白さは分かる
あれをクソゲーと呼ぶヤツの脳が糞だと思うぞ
- 920 : 渡来人(東日本):2007/12/01(土) 14:24:56 ID:SeI2+3g/0
- 俺の中でのクソゲーの定義
小学生がなけなしの小遣いためて買ったらあまりの酷さにその日の夜布団の中で泣くゲーム
たけしの挑戦状やチャレンジャーあたりだろうな
今のゲームはよくも悪くもどれも平均点周辺のゲームしか出てないから、
泣くほどのクソゲーはないが、はまりまくるような面白いゲームのないかんじ
- 921 : 工作員(アラバマ州):2007/12/01(土) 14:27:59 ID:fBTywPpb0
- >>920
親にお願いしてようやく買ってもらえた後に
面白い?って聞かれて答えるのがつらいゲームもクソゲーだな
- 922 : フート(千葉県):2007/12/01(土) 14:29:31 ID:aD199A/70
- >>920
そしたらポピュラスとか信長の野望とかクソゲーになるけどいいのか?
- 923 : シウマイ見習い(宮城県):2007/12/01(土) 14:34:23 ID:CxOhqZli0
- 関係ないけどマットがないとプレイ出来ないファミリートレーナー用の
ソフトをパチンコの景品で貰ってきたクラスメイトの親父を思い出した
- 924 : ひちょり(山梨県):2007/12/01(土) 14:43:29 ID:uW8CgWaQ0
- バトルコマンダー 小学生の頃の俺には難しすぎた
- 925 : 巡査(兵庫県):2007/12/01(土) 14:49:13 ID:JMy/VYOH0
- 宮路社長のパチンコファン勝利宣言2
- 926 : サンダーソン(福島県):2007/12/01(土) 14:51:41 ID:+2FRuezZ0
- サターンのスト2のアニメ映画をゲームにしたやつ
- 927 : 動物愛護団体(千葉県):2007/12/01(土) 14:59:30 ID:XU+p91dz0
- まぁ、高橋名人ゲームは一日一時間言っておいて、クリアーの一時間じゃクリアーできない
ソフト多かったなぁ ハドソンは。あれは、ひどいよな
- 928 : ハンター(大阪府):2007/12/01(土) 15:01:02 ID:naEWwVGw0
- 名人なら一時間以内にクリアするんだよ。
- 929 : 書記(埼玉県):2007/12/02(日) 08:43:01 ID:QZ1QnYwP0
- ,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
- 930 : 新人(コネチカット州):2007/12/02(日) 08:49:11 ID:a08ghEXyO
- テスト
- 931 : 竹やり珍走団(樺太):2007/12/02(日) 08:49:32 ID:JL+xCrEWO
- >>924
あるある。出兵のさせ方がまずわからなかった。
- 932 : ミトコンドリア(愛知県):2007/12/02(日) 08:54:05 ID:V1qrvCoU0
- グランディアエクストリーム
拷問のような作業が延々と続く。ストーリーは無いに等しい。
1は、名作なのに売れなかったゲームで1位だというのに
いったいどこのクソがこんな改悪をしたのか、と、初めて作った人に対して殺意を覚えた
- 933 : 高校中退(埼玉県):2007/12/02(日) 08:55:04 ID:yi3v/roo0
- >>926
腹きり、神風アタック…
- 934 : 候補者(dion軍):2007/12/02(日) 08:55:16 ID:8hldRu4c0
- >>927
Bugってハニーとかな・・・
- 935 : 代走(コネチカット州):2007/12/02(日) 09:17:28 ID:4xMXC7XZO
- クソゲーを題材にした唯一の漫画家、(株)渡辺電気
奴の書く内容は文字通りクソだった
169 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★