■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地球温暖化ヤバい、すべては人間のせい
- 1 : 竹やり珍走団(dion軍):2007/11/30(金) 10:25:39 ID:BpJBWecx0 株主優待
- 温暖化対策 インドネシア支援へ 政府、資金メカニズムで初
政府が、地球温暖化対策に取り組む発展途上国を対象に実施を打ち出している
「資金メカニズム」に基づく支援で、インドネシアと近く合意に
達する見通しであることが29日、分かった。地熱発電の拡大などの事業に
円借款を主体に100億円以上の支援を行う。政府は、12月3日から同国の
バリ島で始まる第13回気候変動枠組み条約締約国会議(COP13)で、
合意を正式発表し、同メカニズムを各国にアピールしたい考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000092-san-soci
- 2 : 天使見習い(東日本):2007/11/30(金) 10:27:23 ID:590YcVEg0
- 大量の中国人どうすんの?殺すの?
- 3 : 刺客(関西地方):2007/11/30(金) 10:29:08 ID:odtzLudu0
- 人間さえ居なければ、人間の住みやすい環境になるのに。
- 4 : レースクイーン(広島県):2007/11/30(金) 10:29:52 ID:rth9fsBX0
- 温暖化しても人間にとって不都合なだけで地球そのものは平気なわけで
過去に温暖化、寒冷化による大絶滅なんて何度もあったし
- 5 : 建設会社経営(中部地方):2007/11/30(金) 10:31:03 ID:+6p2h6Oe0
- 人間がいなくなればいいのに
- 6 : さくにゃん(石川県):2007/11/30(金) 10:31:45 ID:4QavelRq0
- いいや、牛のせいだ
- 7 : 建設作業員(東京都):2007/11/30(金) 10:33:33 ID:LboTiulh0
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
- 8 : 女工(東京都):2007/11/30(金) 10:35:52 ID:KsNhsC8D0
- メカニダー発進!
- 9 : 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/11/30(金) 10:36:09 ID:3W2kgOZ6O
- 寒すぎワロタ
- 10 : デスラー(愛知県):2007/11/30(金) 10:36:26 ID:Qt4hRK330
- 最近になって全球凍結説を知ってからは、地球温暖化防止活動の何もかもが胡散臭くなった。
- 11 : 運転士(樺太):2007/11/30(金) 10:37:51 ID:MdxnxoCcO
- 地球弾けろ!!
- 12 : タレント(樺太):2007/11/30(金) 10:38:30 ID:2LELtiCHO
- そこで現人口の1/10化を目論む三百人委員会の出番ですよ
- 13 : 割れ厨(樺太):2007/11/30(金) 10:38:33 ID:vfxkQdTwO
- 温暖化=氷河期の終了
- 14 : 名無し募集中。。。(広島県):2007/11/30(金) 10:52:59 ID:p51rUX9n0
- 地磁気の弱体化によって地球は寒冷化する
って誰か言ってたよ。詳しくはブルーバックスの文庫で地磁気関連の本1970年代
- 15 : コピペ職人(滋賀県):2007/11/30(金) 10:54:45 ID:DW9KbeVw0
- >>13 間氷期で一時的にあがってるだけらしい ホントは氷河期が次
っhttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No72/TCD981222.html
- 16 : 自衛官(大阪府):2007/11/30(金) 10:55:25 ID:d6liMXI30
- i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
|::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/ i::::::i:::::::::::::i たとえば『地球温暖化』だ。
|:::::::::::|:::::i:::::::/::::/ /:::/ |::::|:::::::::::/ CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
∨:::::::|::::|:::::イ:::/ /:::/ |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
∨:::::|:::| ̄ナナ=、 /::Zz=='"T:T|:::::::/ だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。
∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/ そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。
∨:::i:i/ i/ / i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
rヤ::::|i. ! / /i::::::ハ Y ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
,,イrヤ::::|ゝ. i / ,イ::::< .〉 .ト、 つまり常識を疑えということだ。
rイ! レヤ:::|i .ゝ. _ _ .イ.|:::/ ソ ! ト‐、
>ー''フ/''| | ヤi::| i .|\ // |::/ / ト、 `ー、
/ i i ャヤi j > 、 //./ |:i / | Y
- 17 : 主婦(東京都):2007/11/30(金) 10:56:56 ID:k/ftHd/E0
- もしかしたら恐竜が絶滅したのも人間のせいなんじゃないか
- 18 : 刺客(関西地方):2007/11/30(金) 11:01:07 ID:odtzLudu0
- 仮説なら仮説でいいんだが、
本来の原因を究明せず、仮説仮説言ってるのはどうかと思う。
- 19 : 海賊(チリ):2007/11/30(金) 11:02:28 ID:fs0CovPs0
- 人間を絶滅させるための自浄作用なんだから無理に温暖化対策とかしない方がいいだろ
- 20 : 名人(東京都):2007/11/30(金) 11:03:07 ID:rYrcPtoL0
- アルティメットガンダム作るわ
- 21 : 魔法少女(西日本):2007/11/30(金) 11:03:19 ID:tU5aovk10
- >>18
仮説云々で金が動く、転がり込む奴らがいる
- 22 : ホームヘルパー(千葉県):2007/11/30(金) 11:04:02 ID:dNT28hBm0
- 人口多すぎんだよ
減らせ減らせ
- 23 : 公設秘書(東京都):2007/11/30(金) 11:04:10 ID:7ov83G710
- 排出権ビジネスの胡散臭さは異常
- 24 : 党首(北海道):2007/11/30(金) 11:04:36 ID:olZJjrnA0
- これだけやばいやばい言って各国が対策に乗り出して十数年になるのに
それでも解決策が見つからないようじゃ、もう無理なんだろ
世界が死ぬのを待つだけ
- 25 : 代走(北海道):2007/11/30(金) 11:05:55 ID:BaEEMBFc0
- 人間多すぎなんだよ粛清しろ
- 26 : コピペ職人(滋賀県):2007/11/30(金) 11:06:24 ID:DW9KbeVw0
- >>12 細菌兵器で民族単位で間引きするらしいな
SARSはその先駆けだろ
- 27 : デパガ(北海道):2007/11/30(金) 11:06:29 ID:T0nQN3W90
- 限られたスペースに6,600,000,000人以上もいるんだしバランス崩れて当然
- 28 : つくる会(愛知県):2007/11/30(金) 11:07:34 ID:31YczO580
- 人間が多すぎるからいけないんだな。
俺は少子化に協力するよ。
- 29 : 予備校講師(愛知県):2007/11/30(金) 11:07:39 ID:bvDg13JJ0
- 地球って今まで暖かい時期や寒い時期の繰り返しできてんだよね
今は人間による影響がでかいと思うけど
今までにあった暖かい時期なんてもっと凄かったと思うけど
今回はなにが問題なの?人間が暮らしてくという点で大変ってこと?
- 30 : 刺客(関西地方):2007/11/30(金) 11:14:37 ID:odtzLudu0
- 原因はともかく、
気温上昇による問題は、異常気象から、サンゴ破壊とか、農業不作とか、なんたらかんたら
- 31 : 踊り子(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 11:16:48 ID:yoWdCvzEO
- 地球にいる人間=人間にいるインフルエンザウィルス
みたいなもんだな
ガンガン破壊していく…
- 32 : コピペ職人(滋賀県):2007/11/30(金) 11:17:07 ID:DW9KbeVw0
- >>29 温暖化ビジネスが後押ししてるし
CO2どうのこうのは嘘っぱち 利権
バイオ燃料生産はCO2を増やしてるし
- 33 : 絢香(神奈川県):2007/11/30(金) 11:19:33 ID:LNgcCbVq0
- >>31
ガイア理論?
- 34 : こんぶ漁師(東京都):2007/11/30(金) 11:20:15 ID:Blj0J5mV0
- 地球変動の誤差だよとは言っても、公害たれながしの中国なんかほっとくと温度関係なく地球は人類にとって住めない場所になるな。
- 35 : 海賊(チリ):2007/11/30(金) 11:42:39 ID:fs0CovPs0
- 万物の霊長たる人類は他の動植物を絶滅させる力を行使する権利があるんじゃん?
- 36 : 動物愛護団体(埼玉県):2007/11/30(金) 11:52:44 ID:EAGskO2W0
- 二酸化炭素よりメタンのほうが遥かに温室効果が高いよ。
- 37 : 自販機荒らし(愛知県):2007/11/30(金) 11:54:58 ID:2DNxfJaU0
- co2と朝青龍の叩かれっぷりはちょっと気の毒だな
- 38 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 11:56:11 ID:ISUH6npf0
- 「それは太陽のせいだ」
- 39 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:59:29 ID:E4Eppdh7O
- 明らかにシナのせい。
あいつらが資源使い出してから一気にひどくなった。
- 40 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:59:55 ID:7GmGaYxRO
- 人間の活動も地球の営みの一部だと考えると
温暖化→気候変動による影響→人口減少→温室効果ガスの排出量減少→気温低下
うまいことバランスとれてるよ。一万年前の氷河期だって十年くらいで始まって三年くらいで終わったんだし、意外とすぐ気温低下かも知らんぜ
- 41 : ペテン師(北海道):2007/11/30(金) 12:00:55 ID:oQQzcOl70
- >>36
温室効果はメタンのが二酸化炭素の25倍近くあるよ
でも濃度が二酸化炭素の500分の1しかないよ
- 42 : 氷殺ジェット(福井県):2007/11/30(金) 12:01:29 ID:r5eD5dSC0
- 自分が死ねば世界は終わるんだしそんなことどうでもいい。
- 43 : 刺客(関西地方):2007/11/30(金) 12:02:45 ID:odtzLudu0
- なんか、10年後くらいには、4月で30度とかなるんだろうなぁ。
- 44 : エヴァーズマン(catv?):2007/11/30(金) 12:03:08 ID:OJe2DU9E0
- 松村が牛のゲップを吸って、温暖化を防止してくれるから問題なす
- 45 : 空気(東京都):2007/11/30(金) 12:03:42 ID:SJnas+Dr0
- それなんだっけ?電波少年だっけ?
- 46 : 自販機荒らし(愛知県):2007/11/30(金) 12:05:30 ID:2DNxfJaU0
- >>42
毎回それ言うと、童貞の僕たちに
子供はどうなってもいいのかと反論してくる
とんちんかんさんが出てくるんだよね
- 47 : 天涯孤独(大阪府):2007/11/30(金) 12:05:34 ID:VTOR9UoS0
- >>40
温暖化論者も別に地球自然全体のバランスのために削減を説いてるわけじゃあるまい・・・
持続的な"人類の"進歩という文脈が前提でしょう
- 48 : 歌手(樺太):2007/11/30(金) 12:06:53 ID:ES/S4xr+O
- アメリカ、中国、日本と三番目にいる国が何いってもお前がヤレで終わり
- 49 : ギター(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:07:27 ID:jqISNGzPO
- CO2を出さないために息を吐くときは水の入ったコップにストロー刺してそこに吐いてる
- 50 : 宇宙飛行士(catv?):2007/11/30(金) 12:08:46 ID:A3mf3QM/P
- エアコンがあるってのに
- 51 : 漂流者(長屋):2007/11/30(金) 12:10:20 ID:uNHFf1Jy0
- 童貞は地球に優しい
- 52 : 選挙運動員♀(埼玉県):2007/11/30(金) 12:12:32 ID:o2OY50ZG0
- 京都議定書(笑)
- 53 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 12:12:33 ID:6OFm6N2YO
- だから太陽の活動が活発化してるのが原因なんだって。
絶望と希望をあたえて大衆を支配する方法は心理学の初歩で、
昔からよく使われてる手法だよ。
ゴアなんて信じちゃ駄目
- 54 : 留学生(福岡県):2007/11/30(金) 12:12:34 ID:sUeUF8Xg0
- 古館はどんなことでも温暖化に結び付けようとするから困る
- 55 : 釣氏(樺太):2007/11/30(金) 12:13:43 ID:8oEU6KzjO
- 俺以外死ねばいいのに
- 56 : 空気(東京都):2007/11/30(金) 12:14:35 ID:SJnas+Dr0
- >>55
俺もだめ・・・?
- 57 : うどん屋(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:14:57 ID:Lb3tib6c0
- 南野陽子 ゴミ箱 東山 に一致する日本語のページ 約 292 件
- 58 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:17:03 ID:Hr3Dfg/KO
- 今日のストロベリーパニックスレはここか
- 59 : ふぐ調理師(岩手県):2007/11/30(金) 12:18:11 ID:NL6vCkig0
- 人類は滅ぶべき
- 60 : お世話係(北海道):2007/11/30(金) 12:19:13 ID:uNBrV+hT0
- 人間の犯したただひとつの過ちは神に近づこうとしたこと
- 61 : ガリソン(京都府):2007/11/30(金) 12:22:16 ID:9kXTz3eS0
- 人間増えすぎ
半分くらいにしてくれ
俺もそんとき死ぬから
- 62 : バンドマン(東日本):2007/11/30(金) 12:26:47 ID:33x+eTDe0
- 温暖化よりも資源について考えたほうがいい
- 63 : 金田一(関西地方):2007/11/30(金) 12:33:16 ID:aAHBhcdw0
- 才能無いのに痛みを味合わずに金儲けのために上目指すクズが滅べば平和が訪れる
あのメスゴミどもほんま痛み全然味合おうと自分の体犠牲にしないしマジ死ねキモブス
- 64 : 工作員(神奈川県):2007/11/30(金) 12:36:16 ID:YunWEo1m0
- 次の氷河期まで待てばいいじゃないか
温暖化対策なんか何をやっても無駄だって
- 65 : 海賊(チリ):2007/11/30(金) 12:43:53 ID:fs0CovPs0
- 温暖化しても薄着になるかエアコン付ければよくね?
- 66 : 牛(愛知県):2007/11/30(金) 12:44:18 ID:Es3ZJMDS0
- もういいよ
温暖化して水蒸気が増えたら雲も増えるから日光が遮られて寒冷化するから
なにもしなくておk
- 67 : グラドル(大阪府):2007/11/30(金) 12:44:52 ID:pImKZXQq0
- >>54
そんなに温暖化防止したかったら、まず報ステの放送をやめろ。
朝日は22時以降の放送をやめますってことにしてから文句言えよ。
夜のニュース番組の偽善者面ほど鬱陶しいものはない。
- 68 : 知事候補(岐阜県):2007/11/30(金) 12:45:41 ID:a93B6XDX0
- 石油があと68年といってるけど、使い尽くす前に排出されたCO2で環境おかしくなりそうな気がする。
- 69 : ホテル勤務(大阪府):2007/11/30(金) 12:51:35 ID:HoYpVO9d0
- 中国とか砂漠化してちょっと10億人くらい信でくれたほうがよくね?
- 70 : 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/11/30(金) 13:11:13 ID:QH264pQo0 ?PLT(12000)
- だからCO2なんか屁でもなく森林伐採等による砂漠化が深刻なんだと何回いry
- 71 : 手話通訳士(長屋):2007/11/30(金) 13:19:58 ID:nWbIN1r70 ?2BP(3500)
- 温暖化は人間が作り出した言葉で人間がやばいだけ
地球は進化しようとしているのだよ、もう止められない
- 72 : アマチュア無線技士(大阪府):2007/11/30(金) 13:22:12 ID:XpM9sULR0
- 全ての生物の中で最もクズなのは人間
- 73 : 看護士(東京都):2007/11/30(金) 13:29:31 ID:GGdgv+DX0
- 早く石油が枯渇すれば良いのに
んで、中東は完全に砂漠化すれば戦争も減るし(笑)
- 74 : 公務員(神奈川県):2007/11/30(金) 13:44:05 ID:h89O3M0r0
- >>73
あいつらは石油なくなっても
今まで儲けた金を右から左に動かすだけで十分食っていける
- 75 : VIPからきますた(東京都):2007/11/30(金) 14:10:47 ID:i411AvMa0
- 温暖化ガスを止めても既に放出された分がなくならないんだから温暖化は続くんだろ
- 76 : 県議(大阪府):2007/11/30(金) 14:13:55 ID:S2q9rK/A0
- ttp://live24x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up204038.jpg
- 77 : お宮(北海道):2007/11/30(金) 14:17:46 ID:EzbJES050
- てすと
- 78 : 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:59:46 ID:QH264pQo0 ?PLT(12000)
- >>73
そうなったら別のネタで戦争する
人間とはそういったもの
- 79 : 工作員(関東地方):2007/11/30(金) 16:44:16 ID:QS9HMQ+m0
- はやく麻を植えるんだ
- 80 : コピペ職人(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 16:47:00 ID:gRh1YKuKO
- こんな人類など滅んでしまえばいい
- 81 : イベント企画(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:14:59 ID:/bOdf+uZ0
- >>70
IPCCの報告書は読んだ?
- 82 : ゆかりん(catv?):2007/11/30(金) 18:45:05 ID:FU1zpt1z0
- IPCCなんて、クソじゃん。
金さえ貰えば、あるいは利権が絡めばいくらでも捏造するだろ。
そもそもこのスレの住人で温暖化の被害受けた奴なんて誰もいないだろ。
- 83 : 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/11/30(金) 18:47:24 ID:4fpc4igoO
- >>82
温暖化の被害が出始めてからでは遅いですよ
- 84 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:47:41 ID:YFyXwN+nO
- 温暖化の影響で社会に出れません。謝罪と賠償(ry
- 85 : F-15K(東京都):2007/11/30(金) 18:48:27 ID:pqVSJKCY0
- 早く月の土地を売りまくるんだ
- 86 : 手話通訳士(長屋):2007/11/30(金) 18:48:28 ID:pGQnl31C0
- インドが世界支配すればうまく行く気がする
- 87 : 自宅警備員(北海道):2007/11/30(金) 18:48:41 ID:HvLXEuo20
- 地球が温暖化しても当面は人間生き残るわけだし
二酸化炭素減らすために無理に労働増やすって馬鹿みたい
- 88 : パート(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:49:50 ID:6pEOIK5D0
- 理系知識ゼロのニューカスが温暖化語ってんじゃねーよwwww
- 89 : 自宅警備員(北海道):2007/11/30(金) 18:52:01 ID:HvLXEuo20
- >>88
どうせ理系知識あっても温暖化の予想なんて
あとから見れば間違った算段の賜物だぜ
- 90 : パート(東京都):2007/11/30(金) 18:52:02 ID:jKe66V8u0
- 温暖化で人間が滅亡する。
これは大きな意味での自然淘汰なんだよ。
また何億年後に温暖化させない人間が誕生するよ。
- 91 : 会社役員(岡山県):2007/11/30(金) 18:53:31 ID:UCF1SOMq0
- いずれは必ず人類も地球も滅びる運命にあるから
地球温暖化なんて気にしたってしょうがない
- 92 : みどりのおばさん(東京都):2007/11/30(金) 18:56:15 ID:6D1CqoOL0
- 人間に葉緑体埋め込めたら最強じゃね?
- 93 : ゆかりん(catv?):2007/11/30(金) 19:01:19 ID:FU1zpt1z0
- >>92
おばさん、あんたまだ自分の事に気づいていなかったのか
- 94 : 魔法少女(西日本):2007/11/30(金) 20:06:11 ID:tU5aovk10
- >>86
インドでも古きよき貧者の助け合いが薄れて、格差社会且つ競争社会且つ
薄情でドライな世相になりつつあるとドキュメントで見たな
- 95 : 小学生(愛知県):2007/11/30(金) 20:07:53 ID:cMpvfxFv0
- とりあえず中国人根絶しようぜ
- 96 : 自宅警備員(長屋):2007/11/30(金) 20:08:24 ID:ijNs7Mf80
- ‐=、、
, ‐ 二二 - 、 ヽ> -┐ , ==-
/ _ >' | ,へ〃-─‐- 、
/ /  ̄ ̄ヽ / レ-─ァ /^V `、 _ \
| /l / , - ─‐← - 、| | Y´ ̄` \ 、
| l ヽ _」 /ー─、 -─- 、 >、 | | l |
ヽ 、 ヽ/ ィ i  ̄ / ` 、>、 く 丿丿 |
\ヽ( , i l l// 、 \ \ ノ ノ
 ̄`> /|l// / ノ// ハ `、 ヽ _/
/// , /| __ / / //// | l l l _)
/′/ / | ハ'´ _∠-` /フメ、 |ノ| l l ノ\ ヽ
/ / ヘ | _/ハうヾ '´ ´‐ぇ、ノ ノノ 八\l\l
,' l l⌒X‐{ トi-リ ハうハ_ ノイ `、ヽ `
,' l ヽ/ハ ー′ , トi-リ´/ぅ)l 、 `、
l l 〃rヘ、 丶 _  ̄ />Y lヽヽ \
| l {{ Y l \ ノ┘}} l ヽ \ \
l_ l ヾ、l l |丶 -‐ i ´l l ノ八 l/^ヽ\ \
/^ヽ \ l l ,へ、l j l l l /丁>¬′ |\ \ `丶、
| 丿 \r‐─< `ー亠/ ┐|ノ ノ \ `丶、 \
し-{ ─-、ヘ 「 (^ヽ \ /(__ノ|l-‐ {\ `、 \ \
/ 八 __ヘヽ ヽ__)\\, =</ ノノ ̄ ̄ハヽ `、 ヽ\`、
/ ( ー个、 `\\___ |{ C}___ノノ、 / ハ `、 `、 `、ヽ`、
/ >─八 ) ー-\ /人__ノ \く__>'´ lヽ`、 、 l l
, ′ イ / L人__/ 〉,┐//ー\、(つ) | | ヽ 、 l | |
/ / l l ∧ しイ(└' ∧ |\ < | l | ヽl | l /
- 97 : 野球選手(西日本):2007/11/30(金) 20:09:31 ID:IA3dQx9Y0
- 地球環境がどうのって
なんて人間本位な考えなんだろうな
地球にしてみたら人間が地球を汚すことも予定調和なんだから
別に気にすること無いのに
- 98 : 巡査長(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:11:19 ID:AfYRzS8L0
- 普通に考えても、資源の無駄遣いによる大量の廃棄物とか、使い捨てによって
成り立ってる経済システムとか、人だけでなく自然を大きく破壊する兵器と、
それを流通させるための多くの戦争、科学の間違った使い方による自然破壊も
あるし、人類はまさに滅亡するために生まれてきたようなもんだな。
人類だけが滅亡するならいいけど、地球そのものを巻き込んでいるから困る。
つかいずれにせよ、地球は最終的には太陽に飲み込まれて消滅する運命だけどな。
だとしたら、種の保存なんて何の意味もなくなるけどな。
- 99 : ボーイッシュな女の子(岐阜県):2007/11/30(金) 20:15:15 ID:TtAeKDjd0
- >>86
インドってもともと助け合いとかそういうお国柄じゃないだろ
- 100 : こんぶ漁師(樺太):2007/11/30(金) 20:24:57 ID:n2yoj3e+O
- >>55
俺と12歳までの少女全員だけは助けて下さい
- 101 : フート(京都府):2007/11/30(金) 20:26:17 ID:d5kcdY7o0
- >>92
どうしておばさんはみどり色なの
- 102 : わさび栽培(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:26:31 ID:ns9CBKmo0
- http://
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119689181
質問日時: 2006/10/18 09:06:05 解決日時: 2006/10/19 15:15:16 質問番号: 9,689,181
解決済み 赤西はモーニングに手を出したのですか?誰に手を出したのですか?
赤西はモーニングに手を出したのですか?誰に手を出したのですか?
回答数: 3 質問した人: nyorai0123456789さん グレード 1-3
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2006/10/18 10:48:29 編集日時: 2006/10/18 10:49:17 回答番号: 32,086,541
モー娘じゃなくて、ベリーズ工房の徳永千奈美(中2)って子らしいですよ。
徳永千奈美で検索すると、「徳永千奈美 赤西仁」とかってたくさんヒットします。
本当かどうかわかりませんけどね…
- 103 : 割れ厨(京都府):2007/11/30(金) 20:28:39 ID:QE5bA19v0
- フロン問題はうまいこと解決の方向にいったよな
- 104 : 魔法少女(西日本):2007/11/30(金) 20:38:03 ID:tU5aovk10
- >>98
500年後には人類の一部は別の惑星系で暮らしてる件
- 105 : 巡査長(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:43:29 ID:AfYRzS8L0
- >>104
500年後まで人類が本当に存在しているならな。
どうもその前に自分らで消耗し合って絶滅しそうだよ。
- 106 : キャプテン(dion軍):2007/11/30(金) 20:45:44 ID:y2GPUk+h0
- てかマジさみー。寒すぎてキーボード打つ手が震えるぐらい寒い
- 107 : 候補者(福岡県):2007/11/30(金) 20:46:15 ID:EAb1U30Z0 ?PLT(22433)
- 来年太陽が爆発するらしいが・・・
- 108 : 通訳(静岡県):2007/11/30(金) 20:47:28 ID:0PEMHDFR0
- 大学のレポートで温暖化の裏に大きな金があるんじゃないかって書いたら再提出になった
- 109 : 魔法少女(西日本):2007/11/30(金) 20:52:38 ID:tU5aovk10
- >>108
お前・・・。ちゃんと遺書は書いておけよ。あと両親への感謝の言葉とか
- 110 : 踊り子(岐阜県):2007/11/30(金) 20:53:24 ID:IU4P4fdt0
- 地球がもたんときが来てるのだ
- 111 : 果樹園経営(大阪府):2007/11/30(金) 20:54:24 ID:x92ekEWc0
- >>108
良かったじゃないか
本当のことを書いても再提出で済んでさ
本当のことを論文にして学会に提出すると大学追い出されるんだぜ
- 112 : キャプテン(dion軍):2007/11/30(金) 20:54:43 ID:y2GPUk+h0
- 四季っていらなくね?日本で年中過ごしやすいとこってないかなー
- 113 : ゲーデル(宮城県):2007/11/30(金) 20:56:46 ID:qqn1d+J50
- 四季こそ日本の風俗文化の根源だよ
- 114 : 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:58:29 ID:vZWhmSSK0
- >>4
典型的な2ch脳
- 115 : 踊り子(岐阜県):2007/11/30(金) 20:59:05 ID:IU4P4fdt0
- 四季の素晴らしさが分からんのか
- 116 : パーソナリティー(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 20:59:20 ID:0q9hrrA4O
- アフリカと赤道付近のアジアを森林大陸にすればよくね?
- 117 : 序二段(長野県):2007/11/30(金) 20:59:33 ID:XXZyjCr00
- 地球は何億年間沢山の危機を乗り越えてきた
その地球が何十年の間で終わるはずが無い
- 118 : 造園業(樺太):2007/11/30(金) 21:00:47 ID:NDAZp83P0
- ヨーロッパって他の国に迷惑かけずに生きていけないのかな
おとなしく世界史の表舞台から降りてほしいんだけど、その分だけ世界も平和になるだろうし
- 119 : 工作員(長屋):2007/11/30(金) 21:01:17 ID:YcdTC7Yf0
- まあぶっちゃけ誰も悪くないよな
こんな事考えてる甘ちゃんは先進国に生まれた人間だけだろ
マジで勘違いしてそうな奴が多くて困る
- 120 : 検非違使(福岡県):2007/11/30(金) 21:01:20 ID:etogFb9T0
- >>114
偉そうな口聞く前にソース持って来いや
- 121 : 迎撃ミサイル(東京都):2007/11/30(金) 21:02:33 ID:1Q5qPhHw0
- 地球温暖化ヤバいとか言ってるおとこのひとって。。。
- 122 : タリバン(広島県):2007/11/30(金) 21:02:42 ID:XWSz9x7G0
- 止めようが無いのに環境詐欺に搾取され続ける庶民
- 123 : キャプテン(東京都):2007/11/30(金) 21:03:57 ID:9PK26J3z0
- >>114
これを現実で言ったら2ch脳だが
思っていても2chに書き込むだけならセーフだろう
- 124 : 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/11/30(金) 21:05:06 ID:uGnppwKZ0
- >>86
数千年もカースト制度やってるところが支配したら大変な事になるぞw
- 125 : 工作員(神奈川県):2007/11/30(金) 21:05:11 ID:YunWEo1m0
- >>108
主題をもっと深く掘り下げろという意味での再提出だな
温暖化利権はたしかに存在する
ゴアのバックには(ry
- 126 : 魔法少女(西日本):2007/11/30(金) 21:06:39 ID:tU5aovk10
- 基本的に、不安をあおって銭を動かす手法ってのが根底にあって、恐らくは文型エリートが
保険会社などを経由して学んだ手法で、これを環境のネガティブキャンペーンに応用すれば
あらゆる製品を買い換えて貰える金の鉱脈だと発見してしまったのが事の発端だと思う。
エコ、省エネつってがんがん物を売り、買わせてますます環境はヤバくなるのに。
- 127 : イタコ(北海道):2007/11/30(金) 21:07:44 ID:1Ef8VM920
- http://jp.youtube.com/watch?v=0YI5HqGCQ4Y
- 128 : 歌手(樺太):2007/11/30(金) 21:09:53 ID:ES/S4xr+O
- 地球全体で窓あけて一斉にクーラーかければいい
- 129 : バンドマン(東日本):2007/11/30(金) 21:11:37 ID:33x+eTDe0
- でも4がすべてでしょ
- 130 : カラオケ店勤務(長野県):2007/11/30(金) 21:11:58 ID:CVnxvYwC0
- 「皆さんの小さな心掛けが大切です」とか言うけどさ
こうして俺達がダラダラしてる間にも例えば映画のセットなんかは
何億という金が掛けられて施設作って撮影終わったらすぐにぶっ壊してるんだよね
そういうの考えたら別に俺一人の俺数万人の心掛けくらい大したこと無いだろって思うわ
ゴミの分別はちゃんとしてるし、その程度で充分だろ
- 131 : 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県):2007/11/30(金) 21:12:22 ID:3K6HJ5pg0
- 中国が無くなれば無問題
- 132 : 巡査長(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:14:35 ID:AfYRzS8L0
- たとえ世界大戦が起こらなくとも、10年単位ではなく、100年単位でなら
人類は確実に絶滅するだろうな。
江戸時代の日本のように徹底的なリサイクルがなされているならともかく、
今の世界の経済システムは、もう止められないところに至ってる。
リサイクルをすればそれだけ損をすると考える。だからリサイクルよりも
積極的な浪費を煽る。
短い展望でしか人間は金を回せないんだよ。
そこに加えて中国の環境汚染と偽りのバブル…。
もう戻れない。
- 133 : 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/11/30(金) 21:15:17 ID:yuBzCDSVO
- 地球の歴史からしたら今かなり寒いほうだろ
- 134 : 漢(樺太):2007/11/30(金) 21:17:32 ID:R+YXRsauO
- 俺ら死ね
- 135 : 付き人(樺太):2007/11/30(金) 21:19:42 ID:IHNxasmgO
- そのうちディアフタートゥモローみたいになるんだろ。
- 136 : 魔法少女(西日本):2007/11/30(金) 21:20:32 ID:tU5aovk10
- 中国なんてインド、アフリカの発展と比べれば環境的には大差ないよ。
あと中南米もな。その辺の今までエネルギーを殆ど使ってなかった国が
いきなり浪費国家に変貌しつつある
- 137 : 空気(東京都):2007/11/30(金) 21:23:50 ID:SJnas+Dr0
- >>135
俺にも女の子とキスするチャンスがくるのか
- 138 : ぁゃιぃ医者(長屋):2007/11/30(金) 21:24:00 ID:hIvSJwNV0
- でも昨日、クマが人知をはるかに超える量の二酸化炭素を排出してるの見たけど?
- 139 : 竹やり珍走団(樺太):2007/11/30(金) 21:33:57 ID:J2YhQewOO
- 地球温暖化で涙目なのが日本とかツバル
大歓喜なのがロシア
- 140 : 工作員(長屋):2007/11/30(金) 21:59:30 ID:YcdTC7Yf0
- つばる海峡冬景色
- 141 : 電話番(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:59:55 ID:Z3qlKZr60
- まずクリスマスのイルミネーションを止めてみればどうよ。
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★