■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東国原知事の「徴兵制」発言に現役自衛隊員「何考えてんだ」
- 1 : 年金未納者(大阪府):2007/11/30(金) 11:06:01 ID:NP/albo/0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 東国原宮崎県知事が宮崎市内でおこなわれた県民との座談会の中で「徴兵制はあっていいと思う」と発言した。
知事は座談会の後、「ある時期、規律を重んじる機関で教育することが重要」という趣旨であったと釈明したが、このニュースを知った現役の自衛隊員は、「教育機関じゃないんですけど」と苦笑した。
「徴兵制と言いますが、現代の戦争は兵器の能力が殆どであって、1年や2年訓練した人間がいたところで邪魔なだけでしょう。アメリカがイラクに侵攻した時、まず最初に徹底的にミサイルを打ち込んで空爆して、というやり方だったでしょう。
現在、戦争をするとしたらそういうやり方になる訳です。そもそも、侵略戦争でもするのでなければ人がたくさんいたところで意味がありません。
それに、今の自衛隊は競争率が高いのを知らないんですかね? 規律さえ守れないような程度の人間が入って来られても迷惑なだけなんですが。
飲み屋での戯れ言で言うならまだしも、公的な場でこういう発言をするなんて、何を考えているんですかね? 政治家が現在の自衛隊について無知であるというのは個人的には問題があると思いますよ」。
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8986.html
- 2 : DQN(中部地方):2007/11/30(金) 11:07:12 ID:uFXqwqRL0
- 何回同じスレ立てるんだよ死ね
- 3 : ミトコンドリア(茨城県):2007/11/30(金) 11:07:18 ID:hqLb1pSb0
- ブームに一区切りついて本人的にもよかったんじゃないか
- 4 : ネコ耳少女(千葉県):2007/11/30(金) 11:07:52 ID:YKa3rdif0
- 早く消えてくれないかなあの馬鹿知事
- 5 : 空軍(関西地方):2007/11/30(金) 11:08:08 ID:fa+JTWg50
- 全然論点がずれてる
文句言いたいだけじゃん
- 6 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 11:08:24 ID:MBP+A2Bw0
- 軍人のくせに偉そうな発言だな死ねよ
- 7 : 受付(茨城県):2007/11/30(金) 11:08:26 ID:X4bDvE310
- (* ̄m ̄)プッ
- 8 : 電話交換手(山梨県):2007/11/30(金) 11:08:32 ID:uxtVvx2g0
- ふざけんなよカスが、なにが徴兵制ボケ
- 9 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 11:08:36 ID:BrVxfhHo0
- >1年や2年訓練した人間がいたところで邪魔なだけでしょう。
陸自の任期は2年なんですけど・・・彼らは邪魔なだけなんですかね?
- 10 : 専業主夫(愛知県):2007/11/30(金) 11:09:01 ID:aTkitwyu0
- 現役の自衛隊員ってのは階級はどんくらい?
- 11 : デパガ(北海道):2007/11/30(金) 11:09:27 ID:T0nQN3W90
- 自衛隊て泣いたり笑ったり出来なくしてくれるんじゃないのか
- 12 : 二十四の瞳(北海道):2007/11/30(金) 11:10:00 ID:/7ASUn240
- そんなマジレスされてもハゲ困っちゃう
- 13 : 牛(愛知県):2007/11/30(金) 11:10:04 ID:Es3ZJMDS0
- つか
軍隊を強化するって意味の徴兵じゃなくて
国民を教育する一環として軍隊に徴兵しようって趣旨だろ
この自衛隊員の指摘って的はずれてないか
- 14 : 主婦(東京都):2007/11/30(金) 11:10:06 ID:k/ftHd/E0
- 教育機関にしようって話だろ何言ってんだ
- 15 : 外資系会社勤務(関西地方):2007/11/30(金) 11:10:28 ID:UXHR2Tjh0
- よく言った
自衛官GJ
- 16 : 共産党幹部(愛知県):2007/11/30(金) 11:10:29 ID:YuD9Ld000 ?PLT(12009)
- ハゲた奴は皆、だんだんと調子にのるからウザい
- 17 : 序二段(神奈川県):2007/11/30(金) 11:10:46 ID:DtP3i+T+0
- 規律さえ守れないような程度の人間=ゆとり
- 18 : 将軍(佐賀県):2007/11/30(金) 11:10:55 ID:RmiOEU8l0
-
γ ⌒ミヽ いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl J('ー`)し
(.|__|:_[U] /( )ヽ('∀`)ノシ パパオミヤゲネー
| | | | | (_ _)
お父さんはいまがんばって働いています
γ_=+=_、 ____
γ ⌒ミヽ リ ´ω`) | ̄| ̄ | 。
(´ω`;ら) <:.r::y:::.ニ⊃| |::: 彡⌒ ヽ| / /
/rヽ/ イl | ̄ ̄\---i. | |::: ミ ´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U] | | |..:| | | |::: | l Y /____
| | |
- 19 : あらし(茨城県):2007/11/30(金) 11:11:18 ID:G2ubpGs90
- ずいぶんと事情通な自衛隊員だなw
- 20 : ゆかりん(大阪府):2007/11/30(金) 11:11:24 ID:m0+et0SO0
- 徴兵制を提唱する奴は自分行かないから言いやがる
- 21 : 序二段(神奈川県):2007/11/30(金) 11:11:26 ID:DtP3i+T+0
- >>14
当然教官も増やす装備も増強だよな
現在のシステムで放り込むわけじゃあるまいにw
- 22 : 二十四の瞳(北海道):2007/11/30(金) 11:11:35 ID:/7ASUn240
- いや、こんな発言出てくること自体非常識だろ、ハゲは・・・
- 23 : 割れ厨(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:12:02 ID:0gX0u9CDO
- 隣の半島みたら意味ないとおもうんだがね
半島と比べてはいかんか
- 24 : 国際審判(愛知県):2007/11/30(金) 11:12:05 ID:0sUDDFOE0
- また架空の自衛隊員か
- 25 : 整体師(宮崎県):2007/11/30(金) 11:12:18 ID:4ZR7TJQD0
- 県政は頑張ってくれているけどちょっと調子に乗ってるな
昔の自分を棚に上げている
- 26 : ねずみランド(滋賀県):2007/11/30(金) 11:12:48 ID:GtCsGBmf0 ?2BP(3)
- http://www.daiichi-kensetsu.jp/cgi-bin/blog/upfile/981-1.jpg
- 27 : キャプテン(北海道):2007/11/30(金) 11:12:57 ID:ZeyYHP9d0
- 共和政体なら徴兵制も教育的意味があるが…
- 28 : 氷殺ジェット(関西地方):2007/11/30(金) 11:13:15 ID:gNCJPP330
- 上は汚職、下は刑事事件連発のクソ組織が偉そうに!
北鮮が攻めて来ても尻尾巻いて逃げだすくせに
しかし、あの田舎県は地方交付税止めろ
東九州の奴らのたかり精神は吐き気がする
- 29 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 11:13:18 ID:CXXRyUPmO
- 自衛隊が迷惑だ罠
それなら小中高でやれよ
経済的損失がすごいぞ18〜20の若者を徴収するのは
- 30 : ミトコンドリア(鹿児島県):2007/11/30(金) 11:13:27 ID:wLukNCtv0
- ハゲもアレだが自衛隊員も随分な言い草だな。
- 31 : まなかな(catv?):2007/11/30(金) 11:13:35 ID:t8XOD6c30
- その割には企業の社員研修を熱心に受け入れているじゃないか
- 32 : モデル(茨城県):2007/11/30(金) 11:14:22 ID:hqHgM7P90
- 自衛隊の発言じゃなくてお前の発言だろ
- 33 : さくにゃん(catv?):2007/11/30(金) 11:14:27 ID:bt6SEdlW0
- ただでさえ労働力人口が減ってるのに
徴兵なんてコストがかかりすぎるだろ
- 34 : 専業主夫(愛知県):2007/11/30(金) 11:15:13 ID:aTkitwyu0
- ただの自衛隊員にこんなこと言える奴がいるかどうか。
もちろんハゲは屑だが
- 35 : 一株株主(兵庫県):2007/11/30(金) 11:15:19 ID:xyV8yAKw0
- 教育の為の機関と頼られても困るだろ。って話なんじゃねえの?
- 36 : 女子高生(東京都):2007/11/30(金) 11:15:28 ID:ewm81xmr0
- 楽な職だと喜ぶアホにいわれたくねえよっと
また作りやがったな
- 37 : 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/11/30(金) 11:15:45 ID:lDsFaQjF0
- 正論すぎワロタ
- 38 : グライムズ(東京都):2007/11/30(金) 11:15:56 ID:gismAtvc0
- じゃ中国海軍呼んだ事務方のアホを処刑してください
クーデターとはみなしませんから
- 39 : プレアイドル(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:16:15 ID:Ex8q8Iwu0
- 自衛隊に付託するなっつの
- 40 : 社民党工作員(広島県):2007/11/30(金) 11:16:50 ID:19aW3cNI0
- 自衛隊もいい迷惑だな、ほんと。
- 41 : 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:16:52 ID:0JcqDY300
- >>13
「教育機関じゃないんですけど」
「教育機関じゃないんですけど」
「教育機関じゃないんですけど」
- 42 : オカマ(北海道):2007/11/30(金) 11:17:43 ID:va3n+kTe0
- 退役した自衛官を教師にしてハートマンしてもらえばいいね
- 43 : 乳母(東京都):2007/11/30(金) 11:17:52 ID:y3Q/YTCX0
- 石原の今日午後3時からの定例会見が楽しみだ
禿を石原が嘲笑するニュース映像が撮りたいテレビ局が質問するだろう
- 44 : 大道芸人(中国地方):2007/11/30(金) 11:18:05 ID:Gr2hsnaW0
- 禿げは実際に徴兵制をやりたいんではなくて
現代の若者に自分がたけし軍団で受けた理不尽な仕打ちを体験させたいだけだろう
- 45 : ひちょり(樺太):2007/11/30(金) 11:18:14 ID:KUn5+nzHO
- まずこの自称自衛隊員(笑)が記者の捏造の産物でないか確認したいが
2ちゃんどころか紙媒体、テレビですらまったく信用ならんもんな
- 46 : 序二段(神奈川県):2007/11/30(金) 11:18:15 ID:DtP3i+T+0
- >>42
2chで反対してるのは微笑みデブタイプだけだろうなw
- 47 : 消防士(東京都):2007/11/30(金) 11:20:48 ID:ZhQuxeda0
- まあ書き方がとげとげしいけど、実際正しい内容だろうなあ。
丸山真男をひっぱたきたい人にも当てはまるんじゃないかね。主旨しかしらないけど。
- 48 : 大道芸人(神奈川県):2007/11/30(金) 11:20:53 ID:kf1JcsUJ0
- >>9
あれは災害救助用のただの土木戦闘員。
- 49 : 接客業(愛知県):2007/11/30(金) 11:21:13 ID:BoMQHwN90
- とりあえず隊内における、いじめ撲滅目指そうか
- 50 : 国連職員(埼玉県):2007/11/30(金) 11:21:19 ID:ixa+E/0a0
- まず教育機関の建て直しが急務だろ。
このハゲの論法は、現状のシステムに問題があった場合にそれを放置して別の方策で補おうということで
防衛の考え方以前に首長として根本的に間違ってる。
- 51 : 天使見習い(東京都):2007/11/30(金) 11:21:21 ID:a9Fghu1f0
- 学校を軍隊にすればいいよ
- 52 : 客室乗務員(愛知県):2007/11/30(金) 11:21:29 ID:dspHrQoO0
- 自衛隊の体験入隊みたいなのを新入社員研修にしてる会社なかったけ
- 53 :チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/11/30(金) 11:21:38 ID:xkjpUitUP
- 大したことやって無いのが
周知されると困るだけだったりして
- 54 : 理系(東日本):2007/11/30(金) 11:21:48 ID:rp7aWxt+0
- >規律さえ守れないような程度の人間が入って来られても迷惑なだけなんですが。
え・・・と、自衛隊に規則守れる人間が入隊してるなんて思ってる奴いないだろ
度重なる犯罪と中国へ情報売り渡す売国奴しかいない印象、国家への忠誠心ゼロ
徴兵じゃなく社会奉仕団体作ったほうがマシ
- 55 : 遣唐使(三重県):2007/11/30(金) 11:21:49 ID:ghTel4tC0
- 観光くらいだろ倍率高いのはw
- 56 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 11:22:21 ID:MBP+A2Bw0
- つーか軍隊みたいな非民主的な組織に放り込むより教師の体罰を認めろよ
- 57 : シウマイ見習い(宮城県):2007/11/30(金) 11:23:37 ID:rfCpa2Fo0
- 別に、企業も自衛隊で研修やってんじゃん
- 58 : 講師(西日本):2007/11/30(金) 11:23:47 ID:p/4WFtZm0
- お前ら他の記事をちゃんと呼んだのか?
東は「徴兵制とまではいかずとも若者に常識をちゃんと身につけてほしい」
みたいなことをいったんだ
徴兵制あってもいいってのは東京新聞の脳内変換だよ
- 59 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 11:25:21 ID:MBP+A2Bw0
- >>58
それはそれで東が常識云々なんか言ったらお前がryといわれて終わりw
- 60 : 天の声(東京都):2007/11/30(金) 11:25:57 ID:BkdaydKH0
- つまり憲法改正しても徴兵制が施行される可能性は低いと
むしろ馬鹿サヨの主張を覆してしまった自爆記事
- 61 : 酒類販売業(愛知県):2007/11/30(金) 11:26:42 ID:zCXBdQUF0
- たけし軍団という武装組織が出版社を襲撃した件を思い出す
- 62 : 看護士(長屋):2007/11/30(金) 11:27:25 ID:9j40nnr90
- 有史以前から延々と続く「近頃の若者はなっとらん。ワシの若い頃は・・・」を
そのまんま東なりの言い方をしてみただけだな
っと思う。しかし本気で言った可能性も否定できない・・・
- 63 : 天涯孤独(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:27:38 ID:XlwPgSgkO
- 徴兵制にすると、女子中学生との売春がなくなりますか?
- 64 : 講師(西日本):2007/11/30(金) 11:27:45 ID:p/4WFtZm0
- >>59
過去のこと考えたらその通りだね
たけし軍団に入ったのはいいことだったのか悪かったのか・・
- 65 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 11:28:12 ID:BrVxfhHo0
- >>48
そりゃ侵略戦争でもするならミサイルを打ち込んで空爆して、というやり方でしょうが
実際の自衛隊の主な任務は災害や戦災の復興支援でしょう?
- 66 : ネット廃人(広島県):2007/11/30(金) 11:28:37 ID:2LwNWL310
- >>59
ニュースをよく見てみたらいいよ。
農業か林業かわからないが、宮崎県の訓練学校で、青年隊の前で
演説してるよ。
このような教育機関で自分も教育されたら、週刊誌に書かれなくて
良かったのにって。
それで会場が大爆笑。
その後の話なんだな、徴兵制は。
- 67 : コレクター(愛知県):2007/11/30(金) 11:28:46 ID:Xr7txTp90
- 現役自慰隊員のお前ら元気だな
- 68 : 主婦(石川県):2007/11/30(金) 11:28:51 ID:OykQZKl40
- 昔は自衛隊行くか、刑務所行くかって感じだったんだろ
- 69 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 11:29:28 ID:6dhMEXzK0
- >>29
学校があるんだから、そこできちんと教育するようにするのが先だよな。
だが、泥棒をしちゃダメとか、人を殺しちゃダメとかいうレベルを教えるのは親の役割だ。
まず家庭教育からしっかりするのが筋だろ。
- 70 : 貧乏人(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:29:33 ID:645JIRNO0
- マスコミのネガティブキャンペーンなんか鵜呑みにしたら負け
- 71 : 中二(東京都):2007/11/30(金) 11:29:34 ID:LbYLEt010
- >>28
>東九州の奴らのたかり精神は吐き気がする
大分が何をしたー!
- 72 : 酒類販売業(愛知県):2007/11/30(金) 11:29:56 ID:zCXBdQUF0
- 農業の企業の参入と派遣労働を認めれば、こんな話は出てこないはず>徴農制
- 73 : ボーイッシュな女の子(東日本):2007/11/30(金) 11:30:01 ID:vd4ccy940
- 俺予備自衛官補の訓練受けたニートだけど、ハゲの言ってることもわかるし
現代の戦争りやり方や錬度の点から役に経つ立たないって話もわかる。
一つ言えることは俺はやって無駄とは思わなかったってことだな。
- 74 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 11:30:23 ID:JwkeMdTW0
- 徴兵制にすると戦争犯罪が無くなりますか?>そのまんま東
- 75 : ほうとう屋(dion軍):2007/11/30(金) 11:31:22 ID:eoykpum/0
- >>24
ぽいな
- 76 : 国連職員(埼玉県):2007/11/30(金) 11:32:03 ID:ixa+E/0a0
- >>58
産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071128/lcl0711282237007-n1.htm
読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071128i416.htm
日経
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071128STXKD063328112007.html
お前こそ他の記事をちゃんと読まずに脳内変換するなよ。
- 77 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 11:32:46 ID:6dhMEXzK0
- >>56
自衛隊じゃ上官に殴られたり体罰が加えられたりするとでも?w
- 78 : 理系(東日本):2007/11/30(金) 11:34:26 ID:rp7aWxt+0
- >>69
そこが完全に崩壊してるのを良く理解してるからの発言じゃね
- 79 : カラオケ店勤務(東京都):2007/11/30(金) 11:34:38 ID:iwI5Z9Yc0
- 東はゆとり。
つーか、東になったとたん、シーガイアくらいしか話題のなかった
宮崎をことさらに取り上げてるんじゃねぇよ。
知名度くらいしか価値ないくせに、勘違いして自分の展示室まで
作った東をこれ以上甘やかすな < マスコミ
- 80 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 11:35:58 ID:6dhMEXzK0
- >>73
訓練を受けてもニートだろ?w
- 81 : 留学生(埼玉県):2007/11/30(金) 11:36:10 ID:/IfOwj5l0
- >>77
つ【たちかぜ】
- 82 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 11:36:27 ID:BrVxfhHo0
- ハゲの言ってることはドイツの徴兵制みたいなもんかね。
良心的兵役拒否をすれば社会福祉活動しなきゃならんとか。
- 83 : 貧乏人(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:36:57 ID:645JIRNO0
- ニコニコ動画(RC2)‐マスコミの誤報を正す会 記者会見【前編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1637057
- 84 : 犯人(兵庫県):2007/11/30(金) 11:37:08 ID:4sNaE0qs0
- いつの時代も年配者たちは「今の若者はなっとらん」と言う
じゃあ若者たちが素晴らしかった時代ってあるの?
と聞けば必ず返ってくる答えが
俺 た ち が 若 い 頃 は よ か っ た
どの年代に聞いても同じ
- 85 : ピッチャー(神奈川県):2007/11/30(金) 11:37:30 ID:0U861lYC0
- 自衛隊で頑張ってる人は尊敬する。国のために体張ってるんだもん。
でも薬物汚染とかまじで酷いらしいな。機密は漏らすしな。
その辺しっかりしてくれないと困りますぞ!ぷんぷん
- 86 : 自衛官(福島県):2007/11/30(金) 11:38:38 ID:exwKcrdj0
- デュボア先生やズィム軍曹が言ってたように
「軍隊に行ったことのない奴に軍隊に行け」と言われるとムカツク。
- 87 : 高校生(北海道):2007/11/30(金) 11:39:04 ID:mThHunEK0
- 俺は二十歳の若者だけどじいさんが若い頃の時のほうが日本は良かったと思うよ
政治的な意味でなく精神的な意味で
- 88 : ピッチャー(三重県):2007/11/30(金) 11:39:47 ID:dDSg4B1S0
- 機密漏洩させたり、汚職したりしてるところが教育機関に
なるはずもないわな。
- 89 : 神主(愛知県):2007/11/30(金) 11:39:55 ID:LgT0PMoE0
- 軍隊生活で健全な精神が鍛えられるのなら
韓国って日本より安全なんだろうね
- 90 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 11:39:56 ID:6dhMEXzK0
- >>78
完全に崩壊しちゃいないだろ。
学校教育は組織を立て直せばなんとかなるが、家庭教育が崩壊したらもう終わりだよ。
子供を親が全く教育できず、すべての子供を国が施設に放り込んで教育しなければならないようじゃ、国として終わり。
- 91 : DQN(愛知県):2007/11/30(金) 11:40:17 ID:VfGEDpWg0
- おとなしく宮崎のお土産の宣伝だけしれてばいい
教育とか政治とか余計なことに口をだすからボロがでてくる
- 92 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 11:41:14 ID:MBP+A2Bw0
- >>84
じじいだって若い頃はさんざん悪いことしてきた奴も多いだろうに
今は善人な弱者みたいな顔して道歩いてるからムカつくんだよな。
だから俺は年寄りだというだけで親切にすることはない。相手の
態度でこっちの対応を決めるから老人相手にタメ口のこともあるし
反対に小学生相手でも敬語を使うこともある。
- 93 : カラオケ店勤務(東京都):2007/11/30(金) 11:41:29 ID:iwI5Z9Yc0
- >>87
どうよかったのか、それはどういう理由で成り立ってたのか
わからないと、結局、伝聞で他の人が暮らしてた時代に、
想像の上だけで憧れているだけになっちゃうぞ。特に、精神
的な意味、なんて手放しで言っちゃうと。
- 94 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 11:42:06 ID:6dhMEXzK0
- >>82
ドイツの若者にしても、徴兵制があってもあんなもんだろ。
軍隊に放り込んで教育してもらえば真っ当な人間に育つ、なんて考え自体が妄想竹。
- 95 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:43:27 ID:Mn8BcoKoO
- >>1
この発言した自衛隊員は自分がまぎれもなく日本兵ですと言ってのけた名言です
- 96 : 理系(東日本):2007/11/30(金) 11:44:22 ID:rp7aWxt+0
- >>90
まさに今じゃねーかw
給食費も払わないような親が大量に出現する現状が既に異常だ
モラルのない人間がモラルを教えるのはちょっと無理
これが改善されるには数十年必要だろうね>学校も含めて
もちろん法的手段以外の対策は何もされてませんので見込みゼロですが
- 97 : AA職人(神奈川県):2007/11/30(金) 11:44:22 ID:KJRU/JPk0
- 徴兵制だとか徴農制だとか強制ボランティアだとか言い出す奴がもれなくお前がいうなってのばかりだな
- 98 : 高校生(北海道):2007/11/30(金) 11:44:37 ID:mThHunEK0
- >>93
想像でも過去に憧れた方が、現状に不満足出来て向上心に繋がるだろ?
- 99 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 11:45:00 ID:6dhMEXzK0
- 平日の真昼間にスレに張り付いていられる身分の人間が、学歴とか教育とかのスレにレスしまくるってどうよ?w
自分の身を省みず、他者を批判しまくったり意見を述べたりは、そりゃ楽しいでしょうがねw
- 100 : 銀行勤務(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:45:33 ID:bl0CRl0g0
- >規律さえ守れないような程度の人間が入って来られても迷惑なだけなんですが。
その割には馬鹿が多いような気がするのは気のせいですかね^^;
- 101 : 与党系(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:45:50 ID:Mn8BcoKoO
- >>95
日本語がおかしかったので訂正
この発言した自衛隊員は自分がまぎれもなく日本兵ですと認めた、でいいのか?
- 102 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 11:46:14 ID:BrVxfhHo0
- きっと東はハインラインの宇宙の戦士を読んだんだよ
- 103 : すくつ(埼玉県):2007/11/30(金) 11:47:19 ID:50Wstc5V0
- 現役自衛隊員の言うことはきわめて妥当だな
なんで歩兵なんか必要なんだか
某コクバルは所詮、河原乞食だな
どこのどういう若者を問題にしているか知らんが、
不適応の若者に向けたのなら逆効果。
とにかく個人をしごけばいい、という
日本のしごき体質が問題なんだけど。
何もわかってないんだなw
3科の私文出てお勉強してきたのはこの程度wwww
そろそろ干されるか、殺されちまえよ、このカス
- 104 : 専守防衛さん(大阪府):2007/11/30(金) 11:47:59 ID:kIr8CZvd0
- >現役の自衛隊員
実在するんですか?
- 105 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 11:48:28 ID:6dhMEXzK0
- >>98
だったらまだ見ぬ理想的世界を思い描いて、その価値創造に邁進しませんか?
そして人生に勝利しましょう!
- 106 : 理系(東日本):2007/11/30(金) 11:48:49 ID:rp7aWxt+0
- >>103
縦か斜めか教えてくれ
- 107 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:49:18 ID:Mn8BcoKoO
- 知事に一言
憲法9条は宮崎では通用しませんか?
- 108 : 高校生(北海道):2007/11/30(金) 11:49:54 ID:mThHunEK0
- >>105
そうか
- 109 : カメコ(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:50:44 ID:RyEUyKTgO
- 精神鍛えられたはずの自衛隊員が性犯罪ばかり犯すのは何故だ
- 110 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 11:50:48 ID:BrVxfhHo0
- しかしこの現役自衛隊員の言ってることってまるで2ちゃんのコピペみたいだな
- 111 : ひちょり(樺太):2007/11/30(金) 11:52:53 ID:o59GkduJO
- 早く徴兵制やれや、1日中2ちゃんしてる引きこもりも減っていい。
- 112 : ブロガー(東日本):2007/11/30(金) 11:54:02 ID:NMl3GqS70
- 二十歳になったら男も女もみんな慰安婦にしようぜ。
- 113 : ロケットガール(鹿児島県):2007/11/30(金) 11:54:22 ID:ObxRPjHj0
- 規律を重んじ、厳しい訓練を受けてるらしい自衛隊員が
モラル低いのは何故なんだぜ?
- 114 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 11:54:37 ID:MBP+A2Bw0
- ところで自衛隊員の中に頭を使わないドキュンな犯罪を犯す奴が
たくさんいることはどう説明するんだ?
- 115 : 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/11/30(金) 11:56:04 ID:lDsFaQjF0
- ていうか普通に学校教育を厳しくしろよ
- 116 : お世話係(北海道):2007/11/30(金) 11:56:08 ID:uNBrV+hT0
- 朝鮮半島と戦争になった場合
日本国内で60万人もの朝鮮人が工作活動をするから
これの、監視、捕獲に200万人の訓練された自警団が最低限必要
正規軍と同等の訓練を施された予備役も100万人は必要
- 117 : すくつ(埼玉県):2007/11/30(金) 11:56:13 ID:50Wstc5V0
- そもそもどこのどういう若者がどのように問題なんだか。
日本の若者は、世界でも類を見ないほど
暴力的にもポリティカルにも従順なんだが。
これがよいことかどうかは別として。
モラル低下は確かにあると思うが、それをしごけば改善すると
考えてるのが浅はか。
損を押し付けられたり、しごき体質を怖れるために
個人の権利を殊更に主張するようになるのが一つの流れなんだが。
まあなんとか軍団の延長でもの考えてるんだろ、コクバルは。
ほんとに死ねよ
碑文持ち出して相対化するカスも有害
古代の碑文はただ、
「GGがいつの世にもありますよ」といってるにすぎない。
若者に問題がないといっているのではない。
碑文持ち出してうやむやにするカスもコクバルと一緒に死んだほうがいい
- 118 : 絢香(和歌山県):2007/11/30(金) 11:56:35 ID:7poI8rTv0
- 頭の悪いバカウヨは自衛隊で教育しろとか馬鹿なことを言う
軍隊は敵を上手に殺す方法を訓練するところで、道徳の時間じゃない
- 119 : 前社長(東京都):2007/11/30(金) 11:56:46 ID:Ys/rz5wP0
- >>1
この自称現役もまた無知な件
2ちゃんの現職の幹部の人たちを見てるとこんなことは絶対言わんなぁ
- 120 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 11:57:00 ID:9tMG0hkI0
- 自衛隊は緊急時の人の殺し方を訓練するところなんだから、
モラルなんてつくわけねーじゃん。
殺しのモラルって意味わかんねーし。
- 121 : 絢香(和歌山県):2007/11/30(金) 11:57:10 ID:7poI8rTv0
- 親を再教育したら済むだけのことだ
- 122 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 11:57:18 ID:6dhMEXzK0
- >>109
徴兵制の韓国に性犯罪者が多いのと同じ理屈かな?
- 123 : 船長(熊本県):2007/11/30(金) 11:58:00 ID:RC97DlW/0
- 徴兵制っていうより、若い男性の根性を叩き直す意味で1週間から1ヶ月とか、
自衛隊に合宿とかはいいと思う。規則正しい生活や団体生活など学ぶことは多い。
- 124 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 11:58:48 ID:81yWJ0DNO
- 所詮ツーツーレロレロの片割れの癖に
- 125 : 党首(東京都):2007/11/30(金) 11:59:06 ID:VTgDmOMw0
- 自衛官すげぇいいこといってんじゃんw
- 126 : ロケットガール(鹿児島県):2007/11/30(金) 11:59:44 ID:ObxRPjHj0
- モラル欠如の原因は低俗なバラエティ番組なのは間違えない
まあ芸人(笑)には自覚ないんだろうなぁ
- 127 : 犯人(兵庫県):2007/11/30(金) 12:00:23 ID:4sNaE0qs0
- 人間の寿命は長くても100年
政治に介入できる年齢では長くても80歳くらいまで
そして一生の間に見ることができるのはせいぜい三世代
今の若い奴らは悪い、俺たちの時代は良かったなんて言い切るには
経験してきたソースが不足しすぎ
男が17〜20歳で一家の主となり
女は14〜16歳で子供を産んでた時代から見れば
石原や東国原たちも含めた昭和・平成の人間は全て異常ということになる
その頃とは時代が違うと言い訳するなら、今現在も一昔前とは時代が変わってきていると気づけ
それに今の若者だってそれほど酷くはないだろう
学生運動と称して、機動隊に投石したり火炎瓶投げつけたりしてた世代と比べたら
キレる若者なんて随分と減ったもんだ
- 128 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:00:28 ID:9tMG0hkI0
- 日本は一億人もいるんだから、
小さくまとまった一人でなんかする勇気のない奴が
これ以上増えても邪魔じゃねーの?
集団の規律とか珍走団みたいなところほどこだわるじゃん。
中身がねーから、外から固めるしかないんだよな。
自立的な組織にならない。
守屋の指示に唯々諾々としたがうだけの人間だとああいう組織になるだろ。
- 129 : 北町奉行(埼玉県):2007/11/30(金) 12:00:30 ID:R33if+Zy0
- 演説の切抜きされた一部だけ見て叩くなんてν速民らしくないなぁ
- 130 : 高校生(北海道):2007/11/30(金) 12:00:31 ID:mThHunEK0
- 別に自衛隊は殺しだけを教える場所じゃないぞ。
ちゃんと緊急時に人を救う方法を教えてる。地震の時どれほど役に立つか。
しかし、多くの文民を自衛隊に所属させるようなことは必要無い。
方法は身に付くが精神が身に付くとは一概には言えない。個人差がありすぎる。
道徳は学校で教えろ。
- 131 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 12:00:31 ID:MBP+A2Bw0
- モラルを語っていいのはキリストと仏陀のみ
異論は認めない
- 132 : 絢香(和歌山県):2007/11/30(金) 12:00:47 ID:7poI8rTv0
- 自衛隊の規律というのは上の命令に絶対服従であって、モラルが向上したわけではない
奴隷を求める資本家連中は大喜びだろうが
- 133 : エヴァーズマン(catv?):2007/11/30(金) 12:00:55 ID:OJe2DU9E0
- もう揚げ足取りにはうんざり
- 134 : 女子高生(樺太):2007/11/30(金) 12:00:59 ID:vkw+QR4EO
- 軍人が政治的発言をするのは危険
- 135 : 会社員(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:01:18 ID:9BjzcuY10
- 国民が力を持つのを恐れてる
叛乱分子が発生すれば一早く国賊は屠殺されるからなw
- 136 : ギター(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:01:18 ID:5Smmg4mNO
- 規律を重んじる教育って学校じゃできないんですか(><)
- 137 : すくつ(埼玉県):2007/11/30(金) 12:01:28 ID:50Wstc5V0
- >>123
ねーねー気持ち悪い言葉使わないでくれる?
根性とか規則正しい生活とか団体生活とか超あいまいな言葉を
それらの美点と弊害を説明してくれないかな?
支配欲ぶつけたいんです、って素直にいえばいいだろ、低学歴w
日本の若者がどれだけ大人しいかわかってるのか
諸外国なら下流の若者にオマエの家なんか焼かれてるぞ
感謝の気持ちが足りねえんだよカス
つけ込むな
殺すぞ
- 138 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:01:37 ID:6dhMEXzK0
- >>123
俺は前にいた会社の社員研修で自衛隊に放り込まれたけど、そのときは規則に従順になった。
だが会社に戻って半年で元に戻った。
1週間や1ヶ月で根性は叩きなおせないよw
- 139 : 割れ厨(北海道):2007/11/30(金) 12:01:48 ID:81ZZqtLz0
- 何の役にも立たない自衛隊が偉そうにwwww
まだ禿の方がマシ
- 140 : 動物愛護団体(愛知県):2007/11/30(金) 12:02:38 ID:wXqRdQcl0
- そんな訳で、東の自衛隊体験入隊ケッテイ
- 141 : 不動産鑑定士(大阪府):2007/11/30(金) 12:02:48 ID:kd0yjVH40
- 要はしつけのたらい回しだろ
- 142 : 今日から社会人(西日本):2007/11/30(金) 12:02:50 ID:FxU9OXx00
- 「腐った根性叩きなおしてやる」ぐらい言えよ
- 143 : 専守防衛さん(大阪府):2007/11/30(金) 12:03:00 ID:kIr8CZvd0
- >>122
?
もとから犯罪をおかしそうなドキュソが自衛隊に行ってるだけだろ
- 144 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:03:16 ID:9tMG0hkI0
- たけし軍団でお笑いの能力ないから一番弟子なのに落ちこぼれた奴が
あのとき規律をもって弟弟子が俺を支えるべきだったとか
妄想こいてんだろ。
- 145 : 高校生(北海道):2007/11/30(金) 12:03:17 ID:mThHunEK0
- 林間学校に、キャンプ的な要素を取り込んで1週間くらいの期間生活させてみてはどうだろうか。
- 146 : ディトレーダー(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:03:36 ID:m2R03egp0
- >そもそも、侵略戦争でもするのでなければ人がたくさんいたところで意味がありません
じゃあ韓国の徴兵制は、日本に侵略するためなの?
- 147 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:03:54 ID:6dhMEXzK0
- >>131
池田先生も入れてくれw
- 148 : 高校生(北海道):2007/11/30(金) 12:04:06 ID:mThHunEK0
- >>146
正解。
- 149 : エヴァーズマン(東京都):2007/11/30(金) 12:04:09 ID:FCFJ1jbM0
- 2〜4年間だけ勤務して止めてくれる任期隊員を確保するのに
四苦八苦してるのが自衛隊の募集じゃないか。 現状と全然
違うこといってるよ、>>1の他称自衛官は。
> 1年や2年訓練した人間がいたところで邪魔なだけ
- 150 : 貸金業経営(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:04:22 ID:uxrCM98l0
- 「競争率が高い」割には転職フェア会場周辺で保険並にスカウトしてるのはなぜ?
- 151 : 屯田兵(関西地方):2007/11/30(金) 12:04:27 ID:mKTgYltF0
- 釣れないのに長文で続ける根性はみとめよう
かと思ったけどやっぱりキモいな
- 152 : 絢香(和歌山県):2007/11/30(金) 12:05:02 ID:7poI8rTv0
- 自分が徴兵されない年寄りが徴兵を口にするなよwwww
しんどいことは全て若者にたらいまわし
- 153 : プロ棋士(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 12:05:07 ID:xG/rlFJ8O
- 全員戸塚ヨットスクールに入学でいいじゃん
- 154 : トムキャット(沖縄県):2007/11/30(金) 12:05:20 ID:2r1hqGSv0
- 規律を守れ
あんたに言われたくない
- 155 : ミトコンドリア(樺太):2007/11/30(金) 12:05:23 ID:QRPhsL2jO
- 愛国心は生まれるだろうね。
- 156 : エヴァーズマン(catv?):2007/11/30(金) 12:05:45 ID:OJe2DU9E0
- ID:50Wstc5V0 スイーツ並みのゆとり臭を出せるとは凄いヤツだ・・・
- 157 : すくつ(埼玉県):2007/11/30(金) 12:06:12 ID:50Wstc5V0
- >>126
よくぞ言った!
加担してきたのは電気通信屋と組んで軽薄さを
喧伝してきたテメエらだろと。
あれで日本のモラルがぶち壊れたといっても過言ではない。
日本の持つ二つの性質、
ソフトな道徳としごき体質の並立状態から、
ソフトな道徳は薄れて、しごき体質だけが残ったということ。
80〜90年代の劣悪番組と芸人が軽薄な風潮を強くプッシュしてきた
あれが子供ら、若者に与えた影響は計り知れない。
TVの影響力もいま以上にはるかに強かった
河原乞食はみんな死ねよw
- 158 : ロケットガール(鹿児島県):2007/11/30(金) 12:06:37 ID:ObxRPjHj0
- >>149
すぐに有事があるとは限らないから、一年ほど訓練した人間が
数年後戦場にきても邪魔と言いたいのでは?
ぶくぶくにピザってたりしたら足手まといじゃんw
- 159 : 屯田兵(関西地方):2007/11/30(金) 12:06:52 ID:mKTgYltF0
- >>144
全員落ちこぼれの軍団で特に落ちこぼれてないだろ
圧倒的に嫌われてただけ
お前が妄想じゃん
- 160 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:06:56 ID:Y6Ra1RDA0
- 徴兵制は国民から優秀な男子を優先的に徴発することが目的であって
クズを叩き直す制度ではありませんw
しょせんお笑い芸人。バカすぎ
- 161 : 市民団体勤務(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:07:19 ID:0FLaLA9D0
- ミリヲタと、ガタイのいいアニヲタと、借金とりに追われた馬鹿とヤクザと・・・
こんなのしかいない今の自衛隊
- 162 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 12:07:22 ID:MBP+A2Bw0
- つーか老人どもはさっさと死ねよ
年金やらで国に寄生するは文句だけは一人前だわ
終わった奴らにここまでやられちゃ俺達が生きて
いけなくなるぞ
- 163 : ホテル勤務(京都府):2007/11/30(金) 12:07:38 ID:+ZaCk73H0
- 仮に徴兵制できたとしても在日は免除じゃん
日本の若者が徴兵行く時在日は風俗行くんだぞ
不公平すぎる
- 164 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:08:24 ID:6dhMEXzK0
- >>132
そうだね。
モラルというのは、押し付けられずとも、己の思うところに従っても規範を超えないようなものだよな。
論語で、孔子は50歳を超えてやっとモラルを身につけたと言ってる。
モラルは10代のころだけ教育されて身に付くようなものじゃない。
- 165 : 巡査(長屋):2007/11/30(金) 12:08:32 ID:HYVtcnQU0
- >>146
まだ隣国と休戦状態だからじゃね
- 166 : 空気コテ(広島県):2007/11/30(金) 12:09:40 ID:aeae2dD30
- 中国やロシアに侵略されたら自衛隊だけでは守りきれないだろ
歩兵くらいは徴兵した若者くらいがやればいいだと思うよ
アサルトライフルの撃ち方なら一ヶ月もあれば覚えられる
- 167 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:10:17 ID:6dhMEXzK0
- >>143
じゃあ、そういう奴らを自衛隊で叩きなおすことは出来ないってことか。
- 168 : 女子高生(樺太):2007/11/30(金) 12:10:48 ID:TFebc+4PO
- ガキが出来た親に教育の仕方を教える場を作るべき
今の給食費も払わない食い逃げ犯どもを再教育しろよ
- 169 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 12:11:15 ID:9scNTLFLO
- 今の戦争はミサイルでやると この自衛官は言っとるが
自国に侵略してきた敵を潰すのに自国内にミサイル使うわけ?
- 170 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:11:24 ID:6dhMEXzK0
- >>145
イギリスの名門校とかで、実際にそういうキャンプ生活を取り入れてるところがあるってニュースを見たことがある。
- 171 : ロケットガール(鹿児島県):2007/11/30(金) 12:11:49 ID:ObxRPjHj0
- >>167
徴兵生と職業としての自衛隊は別物
なんて言いそうだな、あのハゲ知事は
- 172 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:11:52 ID:Y6Ra1RDA0
- >>166 中国やロシアの脅威は
空海で阻止できるだけの兵力をもつことで対処する
上陸されたらクズが鉄砲撃っても役に立たない
- 173 : 屯田兵(関西地方):2007/11/30(金) 12:12:29 ID:mKTgYltF0
- >>99
抽出ID:6dhMEXzK0 (12回)
- 174 : 偏屈男(東京都):2007/11/30(金) 12:12:34 ID:shUzafdm0
- >>167
上下関係が厳しい=上位の無茶が下位にまかり通る
それを教育というなら民主主義に反する状態になる
- 175 : 運転士(大阪府):2007/11/30(金) 12:13:05 ID:u8N6Ewua0
- 東国原知事ってそのまんま東に似てるよな
- 176 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:13:06 ID:Y6Ra1RDA0
- >>174 資本家からみれば優秀なロボット人間が欲しいわけだろうね
- 177 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:13:33 ID:6dhMEXzK0
- >>149
1,2年だけ訓練して除隊した奴が、戦時に戻ってきても使えないってことだろ。
近代兵器も取り扱えないし、足手まとい。
- 178 : 年金未納者(大阪府):2007/11/30(金) 12:13:44 ID:NP/albo/0
- >>175
あーあ消される
- 179 : 偏屈男(東京都):2007/11/30(金) 12:13:53 ID:shUzafdm0
- >>176
会社組織も権力社会だから
最初から企業行っても同じだよ
- 180 : プロ固定(長屋):2007/11/30(金) 12:13:53 ID:4lHkQmJz0
- 教育に徴兵制、農業、ボランティアを持ってくる奴は信用できない
- 181 : 福男(USA):2007/11/30(金) 12:14:25 ID:osCN/W2G0
- 146−どうもそうらしい。
- 182 : 党総裁(神奈川県):2007/11/30(金) 12:14:38 ID:rNXibQxv0
- >>169
まあICBMやIRBMは使わんけど、
地対空ミサイルや空対空ミサイルは使うだろうに。
- 183 : 狩人(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:14:59 ID:BIS60RQlO
- 徴兵制が無意味であることは隣の国が証明してくれている
- 184 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:15:11 ID:agcU9N6MO
- >>1
まぁ、イラクの米軍でも
あらかた片付いた後に治安維持名目で投入されたのは
別に本職の仕事を持ってる人たちによる、州単位のナショナルガード(州兵)
が投入され、武装組織のゲリラ戦によってズタズタにされてた訳だが。
東は自衛隊に入れる!と力んだから問題になるんだな。
やりたきゃ「県立宮崎軍事大学」「宮崎軍」とかを作って自前でやれ。と
- 185 : 動物愛護団体(北海道):2007/11/30(金) 12:15:25 ID:m9u2XX4I0
- 自衛隊や刑務所に行ったってDQNの本性が変わるわけないだろ
常識的に考えて・・・
むしろより悪質になるわ
- 186 : 私立探偵(沖縄県):2007/11/30(金) 12:15:45 ID:zbANN4/I0
- 自衛隊のような訓練機関という意味での徴兵制って言ってんだろ?
ネタにマジレスする自衛隊員て・・・
- 187 : 偏屈男(東京都):2007/11/30(金) 12:15:46 ID:shUzafdm0
- >>180
学校教育にカリキュラムとして
農業、ボランティアを組み込むことは良いと思うよ。
教育機関として方針を定めて計画的に行うなら。
しかし、義務である教育機関のカリキュラムとは別に
やらせるなら教えに矛盾が生じたりして逆効果になりうる。
またはコストがかかるだけで効果が出ない。
- 188 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:16:00 ID:6dhMEXzK0
- >>166
>アサルトライフルの撃ち方なら一ヶ月もあれば覚えられる
近代戦に対してこれかw
大東亜戦争のときの竹やりから一歩も進化してないなw
- 189 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:16:16 ID:Y6Ra1RDA0
- >>186 どういう機関だよww
税金の無駄遣いだ
- 190 : ダンパ(千葉県):2007/11/30(金) 12:16:37 ID:ic4QLvLM0
- >教育機関じゃないんですけど
重要なのはここだけでしょ。
ミサイルとか言い出すから話がぶれるんだよ。
役に立とうが立つまいが、教育してほしいなら逆にお金払え。
- 191 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 12:16:37 ID:9scNTLFLO
- >>177
しかし仮入隊したやつらを有事の際、
実際に戦場に送るとは言ってない
自衛隊で無駄に体力や殺人術覚えた若者が強盗しまくる世の中到来
- 192 : 整体師(大阪府):2007/11/30(金) 12:17:09 ID:VludvpAp0
- 出版社に893のように殴りこみに入って、未成年者への猥褻行為で調べられた
くせに何規律とか言ってんの?
そもそもこんな腐れ芸人を知事にしてしまう日本国民の民度低すぎ。
有名ならたいがい知事とか国会議員になれる国。
オワットル
- 193 : 大統領(長屋):2007/11/30(金) 12:17:24 ID:Cu8J13Ha0
- 佐川急便に2年間勤めれば体が鍛えられるよ
- 194 : ロケットガール(鹿児島県):2007/11/30(金) 12:17:32 ID:ObxRPjHj0
- 知事には是非低俗バラエティ番組を子供の目に触れないようにする運動をして欲しいな
それが元芸人(笑)の勤めだろ
- 195 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:17:33 ID:9tMG0hkI0
- 効率的な大量殺人のやり方を研究訓練してる団体に
入ったからってモラルがつくわけないと思うのだが。
- 196 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:17:41 ID:Y6Ra1RDA0
- >>184 あれは悲惨だよね
奨学金目的に州兵登録してて
イラク戦争で召集され海外派兵
専門職の後方支援のはずが、爆弾テロで消し飛ばされて
親元に戻ったのは肉片だけとかね
- 197 : 空気コテ(広島県):2007/11/30(金) 12:17:48 ID:aeae2dD30
- >>188
ID真っ赤だが、近代戦でも歩兵は必要だぞ
- 198 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 12:18:35 ID:d7sT4cb00
- そもそもどういうモラルが理想であって現状どのようにモラルが落ちているのか
そしてどこが補強されるべき部分なのか
全てすっ飛ばして勘で話しちゃうのはどうなのか 一般的な話
- 199 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:18:50 ID:Y6Ra1RDA0
- >>195 それは認識違い
軍とはあらゆる専門職の集団
戦闘要員以外も沢山いるよ
- 200 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:19:17 ID:X7pBvVAZO
- ヲマエが言うな、規律を守れない奴が多いのは自衛隊も一緒だ!
潜水艦内で大麻
陸上自衛隊員の脱走
イージス艦の機密情報漏洩
- 201 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 12:20:00 ID:d7sT4cb00
- >>195
自分で良いこと言ったつもりで二回レスしたのかもしれないけど
単にバカみたいだから無視されてるんだよ
- 202 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:20:15 ID:6dhMEXzK0
- >>179
だったら、優秀な奴だけ大学に行かせて、あとはさっさと就職させて鍛えてもらった方がいいんじゃね?
進学するのは偏差値60以上の高校の奴らだけとかさ。
お前らのようなニートもいなくなるよ。
- 203 : ロケットガール(鹿児島県):2007/11/30(金) 12:20:16 ID:ObxRPjHj0
- >>199
そりゃ、そうだけど
徴兵制となると、とりあえず画一的に訓練する事になるんじゃないか?
つまり全員戦闘訓練を受ける事になる
- 204 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:22:03 ID:Y6Ra1RDA0
- >>203 基礎訓練だけだろ
実弾だってロクに撃ちやしないよ
日本は演習場が限られるからね
レーザー判定機みたいなので
撃ったつもりになっておしまい
- 205 : 美容師見習い(神奈川県):2007/11/30(金) 12:22:29 ID:3NcMhu7Q0
- 普通に正論だと思うが
支持してるのはネウヨと職に困っているプーどもだろどうせ
- 206 : 割れ厨(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:22:46 ID:kAbFpv4fO
- 弾避けや囮くらいにはならないの?
- 207 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 12:22:58 ID:d7sT4cb00
- >>203
教育のために徴兵するのであれば戦闘訓練を施す理由が無いだろう
つまり徴兵うんぬんは馬鹿げてる
- 208 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:23:59 ID:Y6Ra1RDA0
- >>206 旧共産圏の軍隊じゃあるまいしw
あんた陣地にむかって銃剣突撃なんかやりたいのか?
- 209 : 党首(東京都):2007/11/30(金) 12:24:06 ID:VTgDmOMw0 ?2BP(3400)
- この時代に歩兵w
- 210 : ロケットガール(鹿児島県):2007/11/30(金) 12:24:33 ID:ObxRPjHj0
- 結局モラルなんて明文化されてないルールだからな
親が子供に小さい頃からコツコツ教え込ませていくしかない
- 211 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/30(金) 12:24:40 ID:Vu5I9FK6O
- 革命やクーデターがし易くなるしいいんじゃん?
- 212 : 栄養士(大分県):2007/11/30(金) 12:24:45 ID:6Z62bwQp0
- 徴兵されるなら海自がいいな
- 213 : 理系(東日本):2007/11/30(金) 12:25:12 ID:rp7aWxt+0
- >>207
戸塚ヨットスクールでもヨットの操船教えてますが?
- 214 : お世話係(北海道):2007/11/30(金) 12:25:48 ID:uNBrV+hT0
-
人間対人間の戦いだから
死を恐れぬ人間ってのは敵からみれば恐怖の対象になる
ニートをうまく使って自爆突撃部隊でも作ればいい
- 215 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:25:48 ID:Y6Ra1RDA0
- >>210 逆に小さい頃から親元から引き離し
集団生活で規律をみにつけさせるしかない
親元に帰るのは週1だけとかね
- 216 : 高校生(北海道):2007/11/30(金) 12:25:48 ID:mThHunEK0
- 子供に何をわからせるべきかって、それはオマエは一人じゃ生きていけないから他人と協調しろってことだ。
それを教えるのは自衛隊である必要は無い。
クラスメイトとのキャンプがいい。
誰もお前に給食も弁当も作らない。事前に買い物をさせて、材料を用意させる。
釜で飯を炊くための薪も作らなければならない。
でも一人で全てやるのは難しいから他人と強力しなければならない。
寝床も自分で作らせる。テントの建て方を知らなければ知ってる奴に教わったりする。
誰も知らなければ考え出す。片付けもしっかりやる。
- 217 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:25:49 ID:6dhMEXzK0
- さて、お前ら、そろそろ昼休みも終わりですよ。
また厳しい上司に叱られながらの仕事が待っていますよ。
- 218 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:26:17 ID:9tMG0hkI0
- >>199
まーず、効率的に人を殺傷できなければ、有効な軍じゃねーじゃん。
- 219 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 12:26:25 ID:d7sT4cb00
- >>213
そうだね。知ってるよ。
- 220 : クリエイター(静岡県):2007/11/30(金) 12:26:42 ID:6dhMEXzK0
- >>216
ボーイスカウトじゃん。
- 221 : 声優(catv?):2007/11/30(金) 12:26:41 ID:xxzyvEZI0
- 教育の根本的な見直しを行うべきなのは、間違いない。
方法論として自衛隊に持ってくるのは、まずいよんw
どうせなら
「教育機関としての学校に一定の思想を持ち込むような組織があれば
これを解体するべき。なんだかんだ言って子供にとって学校の先生ってのは
影響を与える存在なんだからぁ。」 と発言してほしかった。
- 222 : お世話係(北海道):2007/11/30(金) 12:27:55 ID:uNBrV+hT0
- 日本の仮想敵国ってどこなの?
韓国か?
- 223 : 名誉教授(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:28:02 ID:uuxi1DcX0
- アタレの切り替えを知ってるかどうかだけでも違う
- 224 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:28:07 ID:Y6Ra1RDA0
- >>221 おれらの代はまだまだ軍隊教育の名残が残ってたよ
小中高と丸刈りだったし
体育祭の入場行進は全員足並み揃えての行軍だったw
- 225 : 機関投資家(和歌山県):2007/11/30(金) 12:28:30 ID:+WnCrn0v0
- たけし軍団に徴兵制
- 226 : うどん屋(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:29:13 ID:Lb3tib6c0
- 南野陽子 ゴミ箱 東山 に一致する日本語のページ 約 292 件
- 227 : 党首(東京都):2007/11/30(金) 12:29:18 ID:VTgDmOMw0 ?2BP(3400)
- >>224
ここはおっさんの来るところじゃない
- 228 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:29:41 ID:vUdteicBO
- >>9
自分の意思で入隊する一部の連中と、大量のいやいや入隊する連中とではどっちが邪魔?
- 229 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:29:49 ID:Y6Ra1RDA0
- >>222 中露鮮韓
- 230 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 12:29:59 ID:d7sT4cb00
- >>224
運動会で足並み揃えんのは普通でしょ
- 231 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:30:20 ID:Y6Ra1RDA0
- >>227 うるせーよハナタレ小僧
- 232 : おくさま(樺太):2007/11/30(金) 12:30:20 ID:YAioWVtRO
- >>220
あの落ちこぼれの集まり?
- 233 : カメコ(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:30:21 ID:ZQmM0XGXO
- 政治経済は詳しくても軍事知識は完全に欠落している知識人が日本では大半を占めると聞いたなあ
- 234 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 12:30:23 ID:JwkeMdTW0
- 東は馬鹿
- 235 : 声優(catv?):2007/11/30(金) 12:30:30 ID:xxzyvEZI0
- >>218 おまえ戦争って政治だぞw 人間を殺傷できなくたって有効な軍は
いくらでも作れる。 殺傷出来そうな軍隊を作る必要はあるが、殺傷できる
軍隊は必ずしも必要ではない。
- 236 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:30:45 ID:9tMG0hkI0
- 無理だね。
いくら若者にモラルを守れっつっても
その徴兵制を管理するはずの自衛隊の事務トップが収賄で逮捕されたばかりじゃねーか。
若者を鍛える前に、そういうこと言ってるトップのモラルを鍛えるのが先じゃねーか?
- 237 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:31:03 ID:Y6Ra1RDA0
- >>230 それがおかしいと思わない?
オリンピックの入場行進で、そんなことやる国はない
- 238 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/30(金) 12:31:26 ID:YmqtPdklO
- そこでMSを作るわけですよ
- 239 : 党総裁(神奈川県):2007/11/30(金) 12:31:55 ID:rNXibQxv0
- >>238
マイクロソフト?
- 240 : 理系(東日本):2007/11/30(金) 12:31:57 ID:rp7aWxt+0
- >>224
最近の入場行進はオリンピックみたいに全員デジカメ手にして手でも振るのか?
- 241 : すくつ(埼玉県):2007/11/30(金) 12:32:17 ID:50Wstc5V0
- >>216
バカか?
おまえは集団主義に染まりすぎている。
日本では、協調性という言葉があまりに濫用されている。
親は、
他人は他人であり、
しかし、互いに配慮する必要があり、
個人の権利は当然だが、
努力義務を果たしなさいよ。
とでもいえばいい。
看過すべきでない問題があったら叩けば、罰せばいい話。
問題がない人間まで、しごけばいい、とでも考えているのが
コクバルみたいなアホ。
他人の思想信条まで介入するのが日本クオリティ。
- 242 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 12:32:26 ID:d7sT4cb00
- >>237
オリンピックと比べておかしいかどうか論じる気にはなれない
- 243 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/30(金) 12:32:37 ID:YmqtPdklO
- >>239
モビルs…
おっと誰かきたようだ
- 244 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:33:15 ID:9tMG0hkI0
- 軍隊でモラルなんてつくわけねーんだよ。
日本軍がモラルあったのか?
上の命令に逆らわない人間が大量にできるだけ。
そんな人間も必要かもしれんが、そんな人間だらけになっても
ゲイツやジョブズのアメリカに負ける。
- 245 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:33:22 ID:Y6Ra1RDA0
- 兵士の統制は「恐怖」によって行うわけで
いくら軍内で統制がとれても
兵役が解除されて娑婆に戻れば
規律正しい生活なんかするわけがない
- 246 : 私立探偵(沖縄県):2007/11/30(金) 12:34:00 ID:zbANN4/I0
- 昔いた寮の寮長が武蔵の生き残りだったが
規律を守らせるのに軍隊式を取り入れようとして必死だった
おかげで五省も唱えさせられたよ
- 247 : 歌手(樺太):2007/11/30(金) 12:34:20 ID:T0OJKi9YO
- >>231
お前何歳?
- 248 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:34:35 ID:Y6Ra1RDA0
- >>242 子供による体育の祭典だろ
軍人のまねごとする必要があるとは思えん
- 249 : 党首(東京都):2007/11/30(金) 12:35:18 ID:VTgDmOMw0 ?2BP(3400)
- >>248
よお共産党員
- 250 : プロスキーヤー(関西地方):2007/11/30(金) 12:36:10 ID:cLrjruKx0
- セーラー服廃止な
- 251 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/30(金) 12:36:10 ID:YmqtPdklO
- 俺…宮崎県民なんだ…
- 252 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:36:23 ID:9tMG0hkI0
- モラルとか耳心地のいいこといって
本音は自分のチンケな
支配欲を満たしたいサルの戯れ言だな。
10中8、9そうだろ。現実問題として
集団規律とか強調してくる奴の中身って。
- 253 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 12:36:52 ID:I0bBLLQa0
- >>1
なにこのエセ自衛官
死ねよ
- 254 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:36:57 ID:Y6Ra1RDA0
- >>249 なんでそう思うわけ?
アカは軍事に関しては西側以上に凄惨だろ
- 255 : お世話係(北海道):2007/11/30(金) 12:37:02 ID:uNBrV+hT0
- >>244
当時は世界一のモラルがありましたけど
皇軍は天皇の命を受けて戦ってるわけだから陛下の名を汚す真似はできない
でなければ玉音放送があっても便衣兵戦術によって米兵をおおいに悩ませることは可能だったし
- 256 : ミトコンドリア(樺太):2007/11/30(金) 12:37:14 ID:0DIqIlA1O
- 自衛隊員正論だな
低能ウヨは国防にも邪魔だからとっとと自殺しろよw
- 257 : 機関投資家(和歌山県):2007/11/30(金) 12:37:32 ID:+WnCrn0v0
- 体育祭の行進に難癖つけたところで
ほかにも
組体操と鼓笛隊とかあるしな
- 258 : 新人(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:37:37 ID:2L5hu9vMO
- 全員たけし軍団に入れて熱湯風呂でおケー
- 259 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 12:37:59 ID:d7sT4cb00
- >>248
つまり子供による体育の祭典じゃないわけだ
- 260 : 党首(東京都):2007/11/30(金) 12:38:18 ID:VTgDmOMw0 ?2BP(3400)
- 広島の徒競走はお手てつないで一緒にゴールだぜ
- 261 : か・い・か・ん(東京都):2007/11/30(金) 12:38:35 ID:8P9StAip0
- よくある、事情通とか関係者Aとか
そういう発言にみえる
- 262 : 噺家(樺太):2007/11/30(金) 12:38:35 ID:0xcAtHNAO
- 東みたいな50、60のジジババの徴兵制云々って、子供に「良い子にしないと鬼に喰われちゃうぞ」って脅すのと同じ感覚なんだと思う。
だからといってバカなことには変わりないけどね。
- 263 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:38:39 ID:Y6Ra1RDA0
- >>255 世界一wwww
ありえないよ
- 264 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:38:55 ID:9tMG0hkI0
- >>255
それも単に上の命令に逆らわない人間がいるだけ。
上から見えないところで何してるかわからん人間がうじゃうじゃと居るだけ。
モラルあるのかね。そういう人間。
- 265 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:39:39 ID:Y6Ra1RDA0
- >>260 全員一等賞だろw
オレは広島にいるけど広島育ちじゃねーんだわ
だからそれにもまた違和感覚える
- 266 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 12:40:00 ID:I0bBLLQa0
- >>256
正論でもなんでもない
むしろ入れたほうがいい
どうせほとんどの奴は2年やそこらで出て行くんだからお荷物と考えるほうが頭悪い
今の自衛隊は後継者育成に躍起になってるの知らんのか
- 267 : 国会議員(福井県):2007/11/30(金) 12:40:59 ID:f8Ti2u1O0
- 自衛隊よりもたけし軍団の方が厳しいんだろうなぁ
- 268 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:41:25 ID:Y6Ra1RDA0
- 人肉食いまでやらかして皇軍も糞もあるか
食料の奪い合いで同士討ちまでやったというぞ
- 269 : お世話係(北海道):2007/11/30(金) 12:42:04 ID:uNBrV+hT0
- >>263
戦場で興奮状態にある兵士は当然性欲もMAXになるが
日本軍は慰安隊を組織して決して解放地域の婦女子に暴行をはたらかないようにしていたではないか
- 270 : 機関投資家(和歌山県):2007/11/30(金) 12:42:06 ID:+WnCrn0v0
- 最小かつ最初に経験する集団単位である家庭の内ですら
親の躾がなってないのに
学校や会社、社会で規律を守れるガキがいるのか?
- 271 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 12:42:49 ID:BrVxfhHo0
- >>266
せっかく曹になっても部下がいないんじゃ哀しいよな
- 272 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:43:00 ID:9tMG0hkI0
- どうせ戦争しないのに、陸軍の訓練だけ永遠にしてても金の無駄だから2年で区切ってるんだろ。
それでも22万人もいるんだぜ?平時なら訓練しかせん人間の集団が。
災害なんて日本全体で考えたら、局所的なことだから
自衛官全体がやるわけもないし。
ようするに突っ立ってるのが仕事のガードマンみたいなもんだからな。
人数増やしたら国家財政が破綻するわな。
- 273 : 忍者(北海道):2007/11/30(金) 12:43:17 ID:y/kQbt2V0
- そもそもあの淫行ハゲが余計な事言わなければ良かっただけなのにな。
- 274 : 私立探偵(沖縄県):2007/11/30(金) 12:43:40 ID:zbANN4/I0
- 自衛隊は高学歴兵卒求めてるんだろ
競争率上がって幹部候補生と中卒入隊組との間の学歴層ができるはずだよ
そうすりゃいくらか統率取れるようになるかもな
- 275 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 12:43:42 ID:I0bBLLQa0
- >>270
東は家庭と学校じゃもう躾教育が出来ないと思って言ったはずだ
これは東が圧倒的に正しい
- 276 : 容疑者(長屋):2007/11/30(金) 12:44:05 ID:FyfrepEr0
- >>1
別に自衛隊の拡充を願ってのこういう発言をしたわけではないらしいのだが
何を勘違いしているのだろうか?
- 277 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:44:31 ID:Y6Ra1RDA0
- >>275 しかし徴兵発言があまりにまとはずれであることも事実
- 278 : 国会議員(福井県):2007/11/30(金) 12:45:08 ID:f8Ti2u1O0
- ぬるい自衛隊にしつけ目的で
入れるのもありだな
アッー!!
- 279 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:45:56 ID:9tMG0hkI0
- だからよ、この禿げが、任期中モラルを自分で示せば済む話じゃん?
女にも金にも自分が手を出さなきゃ、子供も真似するでしょ。
- 280 : 党幹部(神奈川県):2007/11/30(金) 12:45:58 ID:zK8VpJVt0
- おまえらの嫌いそうな田舎DQNを兵隊にしちまおうぜって話じゃないか
何が悪いんだ?
- 281 : 私立探偵(沖縄県):2007/11/30(金) 12:46:32 ID:zbANN4/I0
- >>276
そこが自衛隊員クオリティなのか恣意的な記事なのかがこれだけだと判断できんのな
- 282 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:46:51 ID:Y6Ra1RDA0
- >>280 税金の無駄だから
- 283 : 彼女居ない暦(大分県):2007/11/30(金) 12:46:53 ID:DnJCeLVO0
- その前にハートマンみたいな人を養成すべき
- 284 : お世話係(北海道):2007/11/30(金) 12:47:04 ID:uNBrV+hT0
- ニートは米軍に強制入隊でいいよ
英語力もついてアラビア語もマスターできるから給料いらないだろうしむしろ日本が金だしてもいいくらい
- 285 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:47:17 ID:9tMG0hkI0
- >>280
珍走団みたいな奴らに銃や戦車を与えたらどうなるかは他の国みてりゃわかるじゃん。
すぐ軍事クーデター。
- 286 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 12:47:24 ID:I0bBLLQa0
- >>271
部下もさっさと辞めていくし、まとまった金や資格がとれたら簡単にトンズラされる。
人事院勧告か何か知らんが人員削減とか言われてますます後継者は育ちづらいのが現状
だから幅広く集めて優秀な人材を確保しなければならない
- 287 : 忍者(北海道):2007/11/30(金) 12:48:04 ID:y/kQbt2V0
- >>280
武器の横流しとか機密の漏洩とか平気でやりそうでかえって治安悪化しそうな気がするぜ
- 288 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 12:49:06 ID:I0bBLLQa0
- >>277
的外れとは思わないが。
自衛隊やそのような機関、場所での教育と言ってるじゃないか
こんなもん徴兵と言わずに何と言えばいいんだ?俺には思いつかない
- 289 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 12:49:08 ID:9tMG0hkI0
- モラルはそう言ってるおまえが示せば良い。
終わり
- 290 : 週末都民(大阪府):2007/11/30(金) 12:49:58 ID:/LzNX3iJ0
- >>1 高卒が何をエラそうにw 上司の防衛大卒に日本語習って出直せ ( ゚д゚)、ペッ
- 291 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 12:49:59 ID:Y6Ra1RDA0
- まあ徴兵といっても軍事訓練を施すのではなく
屯田や土木工事に従事させるという手もあるわな
北チョンはそうらしいじゃないw
- 292 : 画家のたまご(福岡県):2007/11/30(金) 12:50:40 ID:8henMQha0
- 徴兵制言う奴は自分で行け
- 293 : 黒板係り(dion軍):2007/11/30(金) 12:50:43 ID:m4Lp0VDt0
- ハゲは嫌いだからもっとやれ
- 294 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 12:50:46 ID:BrVxfhHo0
- けど東の言うこともあながち見当違いでもないみたいよ
http://www.asagumo-news.com/news/200707/070726/07072603.html
- 295 : 福男(dion軍):2007/11/30(金) 12:51:21 ID:D7Ro8PIC0
- ちょっとでも核武装言ったら騒ぐマスコミとかのほうを叩くと思ったら
禿げ頭のほうを叩いてるのかよ
- 296 : すくつ(埼玉県):2007/11/30(金) 12:52:15 ID:50Wstc5V0
- 戦前のモラルはある面では優れていたと思うが、
どこだろうが軍隊は理不尽の巣窟。だから叩かれまくる。
でも同じ身分同士では妙な連帯感が生まれるんだってさ。
それから生き死にともにした軍隊で生まれた絆は本物。
どこかのおじいちゃんがいってた。
>>251はじめ宮崎県民はさっさとコクバルの首取ってこい。
これは命令だ。
>>252
よくぞ言った。
そういうこった。
たいてい叩きやすいところ叩いてるし。
個人の良心にまかせ、問題行動があったら叩けばいいだけ。
>>275
躾というのもあいまいに濫用されがちなんだがな。
「厳かに」用いてもらわないと、時津風部屋みたいなことになる。
- 297 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 12:53:22 ID:JwkeMdTW0
- アメリカ海兵隊はアメリカ現地で嫌われてるらしいぞ、連中がいると町の治安が悪くなって
嫌われてるらしい。だから軍隊に子供入れてモラルや規範を養うなんて馬鹿が言う妄想だ。
- 298 : 組立工(兵庫県):2007/11/30(金) 12:53:25 ID:GCEMvx5Y0
- こう思ってる自衛隊員を自分の代弁者として記事にしただけでしょ。
逆に知事の意見を支持する自衛隊員もいるはず。
要するに印象操作。
- 299 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 12:53:52 ID:I0bBLLQa0
- >>298
それ俺
- 300 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 12:53:56 ID:d7sT4cb00
- よくぞ言ったとか
- 301 : 漂流者(樺太):2007/11/30(金) 12:55:32 ID:M1b6JZdXO
- MBP+A2Bw0
>>6
お前が死ね
- 302 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 12:55:38 ID:sPbjyxXeO
- 真面目に考えて入隊した人達にも失礼だよ
もし自分の会社に、規律を学ばせたい!なんて言われて
やる気のない人間がどかどか入ってきたらどう思うよ?
- 303 : 占い師(樺太):2007/11/30(金) 12:55:44 ID:jooL6xPvO
- 教育は学校でやれよ
- 304 : グライムズ(アラバマ州):2007/11/30(金) 12:56:06 ID:E8VqvsPY0
- /\___/ヽ
/ :::\ だからさぁ、無職・無気力のヤツだけ徴兵すればよくね?
.| _ノ' 'ヽ、_ .::| クズは強制しないと何もできないんだよ、強制しても何もできないけど
| (●) , 、 (●)、.:::| 生きてたってどうせ家でオナニーしてるだけの単なる精液製造機でしかないんだからさ
.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| どうせ戦場でも糞の役にも立たない烏合の衆だろうけど最後くらいは派手に散らしてやろうぜ
\ ,rニ=、 .:::/ ごめん正直に言うわ、とっとと死んでほしいだけ
/`ー`⌒´-一'´\
- 305 : 福男(dion軍):2007/11/30(金) 12:56:17 ID:D7Ro8PIC0
- このスレ、部屋から出れない奴沢山いそうだなwww
- 306 : 噺家(樺太):2007/11/30(金) 12:56:21 ID:0xcAtHNAO
- >>288
なぜ的外れかは>>1に書いてあると思うよ
- 307 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 12:57:12 ID:I0bBLLQa0
- >>303
だからバカ親が何でも訴訟する時代になったから出来ないんだよ
今更学校教育に何を期待してるんだ
- 308 : 一株株主(大阪府):2007/11/30(金) 12:57:22 ID:9Cjei10C0
- 東子配るって右翼団体代表者なんだろ?確か。
これくらいは言いそうだな。
- 309 : 私立探偵(沖縄県):2007/11/30(金) 12:58:34 ID:zbANN4/I0
- 親がアテにならないから逃げ道を作ろうとしたのかな?
大人に騙され続けてきた子供が大きくなったのが今の働き手だからな
- 310 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 12:59:01 ID:d7sT4cb00
- 今気付いたんだけどこのスレは全部無駄だ
何一つ建設的な価値が無い やべぇ気付くの遅れた
- 311 : 動物愛護団体(北海道):2007/11/30(金) 12:59:23 ID:m9u2XX4I0
- >>310
このスレに限ったことでも無いだろ・・・
- 312 : 犯人(兵庫県):2007/11/30(金) 12:59:25 ID:4sNaE0qs0
- >>307
だったら馬鹿親をなんとかする方法を考えるべき
学校がダメだから自衛隊っていうのは浅はかすぎる
じゃあ自衛隊がダメになったら次は何にするわけ?
根本にある家庭と学校を変えなきゃ後から何を付け足しても無意味
- 313 : ねずみランド(関西地方):2007/11/30(金) 12:59:28 ID:r+Y2PvNX0
- たけし軍団に入れたらいいじゃん
- 314 : アイドル(岩手県):2007/11/30(金) 13:00:05 ID:StC6Oi8P0
- どこに所属するどういう仕事をするどういう階級のどういう人物なのか現在構想中の自衛官も叩かれて大変だな
- 315 : 一株株主(兵庫県):2007/11/30(金) 13:00:09 ID:xyV8yAKw0
- 板自体がそうだしなw
- 316 : パート(東京都):2007/11/30(金) 13:00:22 ID:ruQRFRxm0
- >>1
この自衛隊員は無能で下っ端だろw
上の方は部下が多いほどいいんだよ。馬鹿は馬鹿なりに使い道はあるんだってw
- 317 : 山伏(岩手県):2007/11/30(金) 13:01:22 ID:PvKydixt0
- 徴兵制導入しろとかほざいている人はゆとり脳。
戦地に出たら眠れないぞ。
- 318 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:01:35 ID:Y6Ra1RDA0
- >>316 バカは訓練を施こすのも統制するだけで大変です
そもそも徴兵制とは優秀な人間を徴発するのが目的であり
クズは兵役不合格で蹴落とすのが当たり前ですが?
- 319 : パティシエ(大阪府):2007/11/30(金) 13:01:51 ID:9RBoOJmw0
- ヽ( ´∀`)ノ ウリャア
l l
く l
- 320 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 13:02:15 ID:d7sT4cb00
- >>311
それはそうなんだけど、グダグダしたスレじゃなくて
どこに向けてどう立地してどういう観点かも省いた問題提起にかこつけた愚痴がたくさんあると
より徒労感が増幅される
- 321 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:02:48 ID:I0bBLLQa0
- >>307
親は学校に躾・教育は丸投げじゃないか
親の教育のために親を学校に行かせたりするのか?
つまり親も学校も終わってるんだよ
だから東のような発言が出てきてもおかしくない
それとも親と学校を変化させるような建設的な意見あるの?
- 322 : あらし(愛知県):2007/11/30(金) 13:03:59 ID:+3/EH2GG0
- ネタにマジレスかっこ悪い>自衛官
- 323 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:04:14 ID:Y6Ra1RDA0
- >>321 その答えが徴兵制とはあまりに飛躍しすぎだろ
- 324 : 犯人(兵庫県):2007/11/30(金) 13:04:21 ID:4sNaE0qs0
- >親の教育のために親を学校に行かせたりするのか?
それもアリだな
- 325 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:04:37 ID:I0bBLLQa0
- >>316
おおむね同意だ
無能な奴は切り捨てればいいような気もするが
- 326 : 容疑者(長屋):2007/11/30(金) 13:04:54 ID:FyfrepEr0
- >>307
・・・じゃぁバカ親を自衛隊に入れよう
- 327 : 不老長寿(岡山県):2007/11/30(金) 13:05:13 ID:EK98vbB00
- この自衛隊員アホか
心の問題だろ、精神の
- 328 : トンネルマン(北海道):2007/11/30(金) 13:06:02 ID:Ub4vIP260
- 正論すぎ
- 329 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:06:13 ID:v2wqBNohO
- 戦力として期待は出来ないけど
銃というものに一度は触れる機会を作るべき
そもそも職業軍人と徴用軍人を比べて能書きたれる>>1の考え自体馬鹿と
- 330 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:07:21 ID:Y6Ra1RDA0
- >銃というものに一度は触れる機会を作るべき
無意味
- 331 : カメコ(東京都):2007/11/30(金) 13:08:11 ID:cmjlVXIO0
- 学校で十分規律は学べると思うけどな
自分はそれをやぶってばっかの青春時代を送った上で
「学校じゃダメ、軍隊じゃないと」ってことだろ
- 332 : 宇宙飛行士(東京都):2007/11/30(金) 13:08:27 ID:e3zqh7zoP
- 言葉通りにしか読み取れないとこうなっちゃうんだな
- 333 : 犯人(兵庫県):2007/11/30(金) 13:08:33 ID:4sNaE0qs0
- >>329
軍ヲタ臭い意見だな
一般市民は銃の使い方なんか知らなくてもいい
- 334 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:08:36 ID:I0bBLLQa0
- >>324
無理言うなw
- 335 : すくつ(埼玉県):2007/11/30(金) 13:09:53 ID:50Wstc5V0
- 教師も粛清されるべきだよ。
教師の意見とやら書いてある本いくらか調べたが、
学校仲間やら学校内の常識に支配されてて、自己保身に終始。
そんなのばかり。
状況の放置はDQN親に有利に働くし、
それを怖れる、普通の親は、防衛的になる。
こうして、DQN化と殺伐化が進む。
悪質な輩は、
悪質なものだと認識し、そう対処していくことから始めるべき。
徴兵制は論外。まあ>>252氏のいうところだろう。
おい、コクバルの首はまだか?
上官の命令は絶対だ。
- 336 : 花見客(大阪府):2007/11/30(金) 13:11:43 ID:SOTzBkYT0
- そもそも徴兵制って戦闘のスペシャリストを作ることを目的としてねえしw
有事の際に国民の兵員動員をスムーズに行う事と愛国心(防衛意識)の
向上が主体だろうに
- 337 : 事情通(アラバマ州):2007/11/30(金) 13:11:55 ID:0U1RWg7s0
-
教育隊つくればいいじゃん
- 338 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 13:12:13 ID:BrVxfhHo0
- まぁさすがにこれはネタでしょう。明らかに脳内自衛官だよ。
- 339 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:12:57 ID:agcU9N6MO
- 50日間のカリキュラムで教えられる一般予備自衛官補でも
銃器実弾訓練は数時間・数弾倉分(100発以下)と言うからな…
しかも64式7.62mmで。
銃は必要だが、大事なのはそればかりではない。ってぇ事よ
- 340 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:13:04 ID:v2wqBNohO
- >>330は馬鹿とφ(..)
- 341 : 外資系会社勤務(関西地方):2007/11/30(金) 13:13:19 ID:UXHR2Tjh0
- この自衛隊員を表彰したい
- 342 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:13:33 ID:Y6Ra1RDA0
- >有事の際に国民の兵員動員をスムーズに行う
現在の日本にそのような必要はありませんが?
- 343 : 副社長(青森県):2007/11/30(金) 13:13:45 ID:VJlSbajF0
- 誰かが言うかと思ったが
- 344 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:14:12 ID:Y6Ra1RDA0
- >>340は馬鹿とφ(..)
- 345 : カラオケ店勤務(東京都):2007/11/30(金) 13:14:18 ID:iwI5Z9Yc0
- そうだ!とりあえず、東がシゴかれに行けばいいじゃん。
どうせ広報担当知事だし、話題になるだろwwwww
ただし、受け入れ側は容赦するなよwwwwwww
- 346 : 花見客(大阪府):2007/11/30(金) 13:14:27 ID:SOTzBkYT0
- 今現在の事だけを観て国防が出来るかw>>342
- 347 : 自衛官(東日本):2007/11/30(金) 13:14:32 ID:KgRRk/ip0
- 義務教育が軟弱化してんから
そこん所をしっかりさせればいいやん
ただし運動には給水制限とかさせんなよ
- 348 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:15:11 ID:Y6Ra1RDA0
- >>346 いつ中国大陸と日本が地続きになるんですかwwwww
- 349 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:16:58 ID:I0bBLLQa0
- >>348
やっぱ広島ってブサヨの集まりって本当だったんだな
- 350 : 花見客(大阪府):2007/11/30(金) 13:17:08 ID:SOTzBkYT0
- >>348
極論過ぎるわお前。
どう捉えたら国防=対中戦争になるんだ?
敵が国家とは限らんだろ。
- 351 : うどん屋(アラバマ州):2007/11/30(金) 13:17:44 ID:Lb3tib6c0
- ■30代女性「現実の男は一途じゃないしすぐヤリたがるし無神経で気が利かない」 ■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1196395996/
- 352 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:17:55 ID:Y6Ra1RDA0
- >>350 テロリスト相手に徴兵で対処できるんなら説明しろや
- 353 : 光圀(埼玉県):2007/11/30(金) 13:17:58 ID:TiE4g8K+0
- 徴兵制が採用されたら、
「自分が生まれた時は戦後の貧しい時代で、それでも頑張って生きてきたというのに、最近の若者は・・・」
と言う団塊の世代に対して、「兵役もこなしてねえくせに」と溜飲を下げることが可能だ
- 354 : 花見客(大阪府):2007/11/30(金) 13:19:19 ID:SOTzBkYT0
- >>352
お前兵隊が全員最前線で戦うと思ってんの?
だからお前ら極端過ぎるんだよ
- 355 : 活貧団(愛知県):2007/11/30(金) 13:20:11 ID:08rxSMnc0
- でも自動小銃が撃てたり、戦車、戦闘機に乗れるのは正直憧れる
- 356 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:20:39 ID:Y6Ra1RDA0
- >>354 後方で土嚢積み上げるだけなら徴兵制は不要だろ
- 357 : 医師(新潟県):2007/11/30(金) 13:20:52 ID:PnCvPNG/0
- 資源の無い国は化学兵器が低コストで良い。
大日本帝国が教えてくれました。
- 358 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 13:20:53 ID:d7sT4cb00
- にぼし
- 359 : お世話係(東京都):2007/11/30(金) 13:21:00 ID:pA/tPkMX0
- なに考えてんだ東
こんな人が知事やってんだからおっかない世の中だよな
- 360 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:21:27 ID:Y6Ra1RDA0
- >>355 小銃訓練はともかく
動員兵に戦車も戦闘機も 無理w
- 361 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:21:42 ID:v2wqBNohO
- 陸上には即応予備自衛と一般予備自衛で用途違うしね
- 362 : 美容師見習い(宮崎県):2007/11/30(金) 13:21:47 ID:DXVljipR0
- 焼酎うめえ
- 363 : 花見客(大阪府):2007/11/30(金) 13:23:06 ID:SOTzBkYT0
- >>356
バロスw駄目だコイツww
- 364 : 漂流者(長屋):2007/11/30(金) 13:23:11 ID:uNHFf1Jy0
- サヨも資本家をぶっ殺す日に備えて訓練しといたほうがいいんじゃねえの
- 365 : 運転士(栃木県):2007/11/30(金) 13:23:20 ID:zH1WLMr/0
- この自衛隊員よりはゆとりが若干頭キレそうだな、いい歳して状況が全く飲み込めていない
- 366 : 活貧団(愛知県):2007/11/30(金) 13:23:35 ID:08rxSMnc0
- >>360
歩兵でいいよ
ナイフと銃がいい
- 367 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:23:42 ID:I0bBLLQa0
- ID:Y6Ra1RDA0が必死すぎて笑える
- 368 : 美容師見習い(長屋):2007/11/30(金) 13:23:46 ID:7kx6XRlF0
- >>354
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/img/saizen02.jpg
- 369 : 犯人(兵庫県):2007/11/30(金) 13:23:53 ID:4sNaE0qs0
- >>362
芸能人だからって理由だけでこんなのを知事にしちゃって
宮崎県民ってバカなの?
- 370 : 党幹部(神奈川県):2007/11/30(金) 13:24:03 ID:zK8VpJVt0
- かまわねえ、やっちまえ
相当本気ってとこ見せてかないと21世紀に日本の座る椅子は無え
- 371 : わさび栽培(東京都):2007/11/30(金) 13:24:15 ID:TB/LzjFv0
- 東はタレントだからな。色々と認識が甘いんだよ。
今でも、宮崎県内の政治家からは小ばかにされているので
東京でタレント活動ばかりしてる。次回の落選は決定してるし
- 372 : 容疑者(長屋):2007/11/30(金) 13:24:37 ID:FyfrepEr0
- 仮に若者対象の東ブートキャンプができたとしても
別に鉄砲の撃ち方とかは教えないてもいいだろう
(超ハードなボーイスカウトみたいな位置づけで)
教育用に別枠で教育大隊みたいなの作って実施すればどうよ?
自衛隊への理解が浸透していけば国にもメリットがあるんじゃね?
今防衛省イメージ激悪だし
- 373 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:25:27 ID:v2wqBNohO
- >>356 兵員補充の時に一度も小銃に触れてないニートより
数回でも小銃扱ったニートが手間要らずだろ?
小銃扱う=射つだけじゃ無い
- 374 : 活貧団(愛知県):2007/11/30(金) 13:25:31 ID:08rxSMnc0
- ああ〜狙撃銃ぅうううううううううう ドピュ
- 375 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:26:13 ID:Y6Ra1RDA0
- >自衛隊への理解が浸透
無理やり徴発されてシゴかれて
自衛隊への憎悪が増すだけだと思うが
- 376 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:26:39 ID:I0bBLLQa0
- >>375
それはサヨ洗脳されたお前だけ
- 377 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:27:43 ID:Y6Ra1RDA0
- >>373 兵員補充の理由が不明
一般国民から兵士を動員せざる得ない状況は
既に負け戦
戦争において徹底抗戦が無意味であることは
過去の歴史が証明している
国民最後の一人まで戦う必要は無い
- 378 : 旅人(神奈川県):2007/11/30(金) 13:27:56 ID:aadWNYPl0
- 367 名前: 焼飯(北海道)[] 投稿日:2007/11/30(金) 13:23:42 ID:I0bBLLQa0
ID:Y6Ra1RDA0が必死すぎて笑える
【レス抽出】
対象スレ: 東国原知事の「徴兵制」発言に現役自衛隊員「何考えてんだ」
キーワード: I0bBLLQa0
抽出レス数:13
- 379 : 活貧団(愛知県):2007/11/30(金) 13:28:56 ID:08rxSMnc0
- 正直戦争してえw
- 380 : 容疑者(長屋):2007/11/30(金) 13:28:58 ID:FyfrepEr0
- >>368
従軍記者乙w
>>375
それならそれで、そいつなりの自衛隊への理解じゃね?
いい方向ばっかりに理解されるとは思わないし
全く無関心よりはある意味まし
- 381 : 美容師見習い(宮崎県):2007/11/30(金) 13:29:24 ID:DXVljipR0
- >>369
うん
どげんでんよかとよ
- 382 : 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:29:32 ID:tvshgiz5O
- 自殺者養成もおこないます ><
- 383 : 山伏(岩手県):2007/11/30(金) 13:29:47 ID:PvKydixt0
- 日本は武器捨てて経済で生きていくことを決めた国なので徴兵制なんて不要。
- 384 : 短大生(埼玉県):2007/11/30(金) 13:29:51 ID:CKqb11FS0
- >>327
心の問題で税金使うのかって話。
- 385 : 犯人(兵庫県):2007/11/30(金) 13:29:53 ID:4sNaE0qs0
- 買ってもいない肉の返金に群がる道民には徴兵教育が必要かもな
- 386 : 現職(千葉県):2007/11/30(金) 13:30:52 ID:o7d3TmhU0
- 徴兵制なんてやったら逆に軍が痛い目みないか?
侵略戦争じゃないんだし、どうかね
- 387 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:31:31 ID:v2wqBNohO
- >>377 負け戦だったら簡単にバンザイするの?
目の前でシナチクに家族なぶり殺されてから気づけ馬鹿
- 388 : 自衛官(東日本):2007/11/30(金) 13:31:47 ID:KgRRk/ip0
- ある意味、体育会系がリードしてもいいと思う
- 389 : 序二段(神奈川県):2007/11/30(金) 13:31:47 ID:DtP3i+T+0
- >>384
青年に金を使うのは老人の病院代になるよりよほどいい…
- 390 : 農業(大阪府) :2007/11/30(金) 13:31:58 ID:sC9spGYU0
- だから何で徴兵制=侵略戦争って理論になってんだよ?
- 391 : 花見客(アラバマ州):2007/11/30(金) 13:32:26 ID:1JfxC0rZ0
- >徴兵制
大米帝国や大韓民国であるめぇ・・・
>「ある時期、規律を重んじる機関で教育することが重要」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E5%A4%AB#.E4.B8.8D.E7.A5.A5.E4.BA.8B
お前は?
- 392 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:32:32 ID:Y6Ra1RDA0
- 国民から動員するほど兵力が不足する状況を考えてみればいい
- 393 : 漂流者(長屋):2007/11/30(金) 13:33:00 ID:uNHFf1Jy0
- 低学歴の体育会系に命令されても無視すっけど
- 394 : 牧師(アラバマ州):2007/11/30(金) 13:34:59 ID:N1Yei0QY0
- 徴兵制なんて労働力と生産力の無駄なような気がするがのぉ・・・
戦時ならともかく
しかも教育目的ってww
- 395 : 守備隊(東京都):2007/11/30(金) 13:35:16 ID:6eAeookf0
- 1ヶ月とか生やさしいこと言わないで、2〜3年ぶっ込めばいいんじゃね?
ヴァカガキども涙目wwwwwっうぇ
- 396 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:35:23 ID:Y6Ra1RDA0
- >>387 無駄に抗戦するほうが憎しみが増す
海空で阻止できない時点で日本は負けなんだよ
- 397 : 活貧団(愛知県):2007/11/30(金) 13:35:51 ID:08rxSMnc0
- 今日本の若者に飢えてるのはこれなんじゃね?
セックスなんか比べ物にならない興奮があるぞ
- 398 : 私立探偵(沖縄県):2007/11/30(金) 13:36:08 ID:zbANN4/I0
- そんなのより妙に兵器のスペックに詳しい軍ヲタを騙して訓練して欲しい
まるで軍事専門家のように語るその口を黙らせてくれんかなと思う
- 399 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:36:23 ID:Y6Ra1RDA0
- >>395 だからw
徴兵制とは優秀な人材から徴発するシステムだってばw
バカのクズは兵役不合格なの
- 400 : 養蜂業(三重県):2007/11/30(金) 13:36:40 ID:u1QjgRR90
- >>395
※ただしニートも対象です
- 401 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:36:48 ID:I0bBLLQa0
- >>396
じゃあ国防を強化しないといかんな
- 402 : ボーイッシュな女の子(東日本):2007/11/30(金) 13:36:53 ID:vd4ccy940
- 旧時代的な左翼くさいのがいるな
- 403 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:38:01 ID:Y6Ra1RDA0
- >>401 中露の脅威が高まれば相応の増強は当然だね
- 404 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:38:29 ID:v2wqBNohO
- 徴兵反対なら核保有認めて欲しいね
- 405 : バンドメンバー募集中(宮城県):2007/11/30(金) 13:39:23 ID:enXTiiNA0
- 別に本気で徴兵制やれなんて言ってないんだから
ほっといてやれよw
ホント冗談の一つもいえない国になったもんだ
- 406 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:40:05 ID:I0bBLLQa0
- >>403
もう高まってるんだが
つか、国防の強化を遅くしても何の意味も無い
相手はいきなり攻めてくる
つまり徴兵して有用な人材を集めるのは必要
教育という名目もあるし、愛国心も植えつける事ができる
- 407 : 漫画家(神奈川県):2007/11/30(金) 13:40:09 ID:4l2/CivX0
- 自衛隊員は既得権だからな。
一般が流入したら食えなくなるだろ
- 408 : 活貧団(愛知県):2007/11/30(金) 13:40:12 ID:08rxSMnc0
- 核の先にある白兵戦を戦ってこそ漢
中朝の首狩り放題
- 409 : 乳母(東京都):2007/11/30(金) 13:40:19 ID:czWJuU780
- 義務教育をもっと厳しくしろって意味で言ったんじゃないのか
大人になってから改めて規律を重んじる教育をするとな
宮崎で実験してみよう
- 410 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:41:34 ID:agcU9N6MO
- ヲタが銃を持った所で
「えー64式かよ!89式撃ちたい、MINIMI撃ちたい」とか
「これはM16と比べて云々…SIG551と比べて云々」とか
あまりメリットは無いと言う。むしろ疎まれる傾向にある
予備知識があるから射撃上級が確定。という訳でもない
そこは個々のセンスであり、意識や心構えだ。とも言うし
- 411 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:41:40 ID:Y6Ra1RDA0
- >>406 あほか
だから空海の兵力増強が要るといってるわけ
前の戦争で本土決戦なんて言ってたとき
どういう状況だったよ?
国内に攻め込まれた時点で勝ち目は無い
- 412 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:41:56 ID:v2wqBNohO
- >>407その前に兵役作るべき職業軍人と分けれ
- 413 : 漢(アラバマ州):2007/11/30(金) 13:42:56 ID:y2DuQbvu0 ?2BP(3590)
- 人間同士が戦わなくては美しくないだろう?
- 414 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:43:09 ID:I0bBLLQa0
- >>411
あ?誰も陸だけの話なんてしてないわけだが
アホはお前な
- 415 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:43:50 ID:v2wqBNohO
- >>411 ベトナムでアメ公負けたやん
- 416 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:44:32 ID:Y6Ra1RDA0
- >>414 専門職集団である空海に
徴兵で動員されたハンパ兵士が役に立つ余地は無いw
- 417 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:44:41 ID:5yy2d/c3O
- 16歳少女と性行為をして暴力窃盗の前科があるハゲがいうセリフじゃないと思うがな
何がモラルハザードやねん
- 418 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:45:32 ID:Y6Ra1RDA0
- >>415 中ソの支援があったからな
日本が国内に攻め込まれた時点で制空権も制海権も失っている
- 419 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:46:03 ID:I0bBLLQa0
- >>416
空海の初期教育訓練も知らないハゲは黙ってろ
いきなりパイロット教育とかするつもりか?
- 420 : 扇子(dion軍):2007/11/30(金) 13:47:13 ID:ALlfvT+k0
- >1年や2年訓練した人間がいたところで邪魔
ホントに自衛隊員の発言か?
1任期(2年)限定採用者が毎年3〜4千人は居るだろ?
- 421 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:47:25 ID:Y6Ra1RDA0
- >>419 昔の日本でもパイロットはすべて志願兵ですがw
- 422 : 中学生(アラバマ州):2007/11/30(金) 13:47:29 ID:iwi7sCUN0
- ほんとに優秀な奴は下士官はもちろん
防衛大学はもちろん防衛省にも行ってねぇよw
なにが競争率が高いって
たいした体力もなくレンジャーになれちゃう軍隊のくせに
アメリカ軍と同等になったつもりなんだろうか
所詮災害救援活動しかしねぇしできねぇんだから偉そうにすんなw
- 423 : カメコ(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:48:13 ID:Vq5LkFI2O
- いいぞもっとやれ
- 424 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:48:37 ID:I0bBLLQa0
- >>421
何昔の話してんの?
ダメだこいつ
- 425 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:49:04 ID:Y6Ra1RDA0
- >>424 空海で徴兵が何の役に立つんだ?アホw
- 426 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:49:35 ID:v2wqBNohO
- >>418 でも中ソの兵は矢面に立って米と抗戦してないでしょ?
- 427 : 活貧団(愛知県):2007/11/30(金) 13:49:54 ID:08rxSMnc0
- 広島とアラバマは戦争してーのかしたくねーのかどっちだ?口だけ偉そうなこと言っとるが
- 428 : 犯人(兵庫県):2007/11/30(金) 13:50:21 ID:4sNaE0qs0
- 焼飯もっとがんばれ
押されてるぞw
- 429 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 13:51:13 ID:Y6Ra1RDA0
- >>426 兵器や軍需物資の補給、
軍事顧問団の派遣などで
大きく貢献している
日本が本土決戦になるような状況は
米の支援が断たれた状態
米の支援があれば逆に制空権制海権を失うようなことにはならない
- 430 : 焼飯(北海道):2007/11/30(金) 13:51:51 ID:I0bBLLQa0
- >>428
相手にならんよw
昔の話とかされちゃったしさ。カタコトの知識だけで物を言ってるニートには関わりたくないわ
- 431 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 13:52:44 ID:+29Hy2z00
- もし徴兵制がしかれたら
・・・レンジャー訓練を一生懸命やって、除隊後は
武装ニートになって
郵便すら届かなくなった過疎の村@宮崎を占拠して
畑でも耕しながら
時々、外人や資本家がうろつく
都会に出て高層マンションの空き巣でもやるか。
パトカーが1・2台来た所で、やっつければ良いし。
無駄な公共事業。増税。自民党の外人優遇。田舎死滅作戦。徴兵制(笑)。
・・・21世紀は武装ニートが幸せそう。
- 432 : 犯人(兵庫県):2007/11/30(金) 13:53:02 ID:4sNaE0qs0
- >>430
ニートがどうとかレッテル貼りに逃げた時点でお前の負けだわw
- 433 : 山伏(岩手県):2007/11/30(金) 13:53:58 ID:PvKydixt0
- 徴兵制取り入れたらレイプ事件が倍増すると思う。
- 434 : 和菓子職人(東京都):2007/11/30(金) 13:54:46 ID:I5QLrfp+0
- あのハゲ最近マジで調子乗ってるよなー
おっさんになってから早稲田入っただけでインテリ気取りやがって
たかが芸人崩れが
- 435 : 天涯孤独(関西地方):2007/11/30(金) 13:55:04 ID:+Ee8xLJB0
- 東も徴兵制じゃなくて「お寺に修行にいくような…」と
表現すべきだったんじゃねーかと。
- 436 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 13:56:01 ID:v2wqBNohO
- 日本の制海空権を中華が取るには太平洋側の広範囲をどうカバーすんのかね?昔なら一海域で良かったと思うけど現在の艦隊攻撃範囲は凄くない?
- 437 : 張出横綱(千葉県):2007/11/30(金) 13:56:22 ID:AeP/2vlA0
- 映画「大日本人」は反米映画
- 438 : 解放軍(dion軍):2007/11/30(金) 13:56:30 ID:V/w/WSn+0
- 東知事は調子コイてたから
失言騒動の類は予想してたけど
また妙な変化球投げたモンだな
- 439 : 留学生(長屋):2007/11/30(金) 13:56:36 ID:PB3WZSnQ0
- >>435
どっちにしろ「まずお前が行け!」と言われるな
- 440 : 和菓子職人(東京都):2007/11/30(金) 13:57:14 ID:I5QLrfp+0
- >>368
声出してワロタ
- 441 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 13:58:22 ID:+29Hy2z00
- >>436
中国沿岸とミャンマーあたりのシーレーンをカットするだけで
日本は干上がっちゃうんじゃねーの。
- 442 : 和菓子職人(東京都):2007/11/30(金) 13:58:32 ID:I5QLrfp+0
- だいたい腹立つのは、徴兵制を唱える奴に限って、
もうジジイだったりするのが多いこと。
そりゃオメーは戦地に行くことなんざありえねーからなんとでもいえるわな。
つーか軟弱な奴は訓練しないと駄目っていう発想がまず軟弱だっつーの。
- 443 : 与党系(コネチカット州):2007/11/30(金) 13:59:51 ID:agcU9N6MO
- まぁ、一般人のミソラだからこそ出来る事もある
嘘か真か、阪神大震災の災害派遣の折に反戦運動家らが
自衛隊の車列を妨害したとかいう噂もあるが、万が一にもそういう事態にならば
こーいうのは、サクラを背負ってない「一般人の好意協力者」が排除すべきであってさ
現場の自衛隊が反戦運動家らを排除する事は出来ない
出来たとしてもリスクが大きすぎる。
一般人に尊敬/期待/感謝される存在であってこそ
自衛隊は本来の能力を発揮する。
- 444 : 海賊(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:00:15 ID:y1yKFMU20
- 自衛隊は災害の時に救助してくれたりもするけど
本業はプロの殺人集団だからな
一般市民の人格形成云々のために殺人・破壊術を学ばせるなんてどんな戦闘国家だよ
- 445 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:00:45 ID:Y6Ra1RDA0
- >>441 中東からのタンカーを大きく迂回させるだけで
日本に相当の経済圧力をかけることは可能だと思うが
完全に物資を断つには不完全
- 446 : 留学生(樺太):2007/11/30(金) 14:01:20 ID:v2wqBNohO
- >>441 確かに…自給率低いからね
- 447 : カメコ(コネチカット州):2007/11/30(金) 14:02:22 ID:RyEUyKTgO
- 東の発言は軍隊強化しろって意味じゃないだろうし、ここでウヨウヨサヨサヨ言っていても仕方ないだろ
- 448 : 浴衣美人(関西地方):2007/11/30(金) 14:03:17 ID:6D/MLhET0
- 徴兵制を賛成している奴って軍隊経験者なの?
自衛隊の訓練って何をやるの?
- 449 : F-15K(埼玉県):2007/11/30(金) 14:03:23 ID:iFarA0Rw0
- >>447
要するに教育問題でしょ
規律を重んじることを教育に盛り込めばいい話で
面とむかって今の教育機関を批判しないのはずるいですよ
- 450 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 14:03:24 ID:+29Hy2z00
- >>445
> 完全に物資を断つには不完全
迂回で航路が長くなるだけで
輸送コストが跳ね上がって、企業のコスト構造がめちゃめちゃになって
経済活動が維持できなくなるらしいよ。
- 451 : プロ棋士(宮崎県):2007/11/30(金) 14:04:16 ID:3qq7QDy20
- > 侵略戦争でもするのでなければ人がたくさんいたところで意味がありません
韓国やスイス怖えぇぇ
でもハゲが早く失脚しないかという期待には同意です。
- 452 : 和菓子職人(東京都):2007/11/30(金) 14:04:27 ID:I5QLrfp+0
- 過激なこといっていざつっこまれると芸人だからっていうもともとの身分に隠れそうな奴だよな
太田とその辺似てるけどまったく違うのはこいつは現職の知事だってこと
言葉選べよカス
- 453 : 解放軍(dion軍):2007/11/30(金) 14:04:28 ID:V/w/WSn+0
- 予備自衛官補って訓練でお金貰えるよね
宣伝したらワープアが勝手に集まるんじゃない?
ま アメリカじゃそういう人達が
突然イラクに連れてかれて地獄見てるそうだが…
- 454 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:05:26 ID:Y6Ra1RDA0
- >>450 経済的混乱は発生するだろうがそれで国家が滅亡するわけではないでしょ
相応の戦時体制を布くことで対処は可能と思われ
- 455 : 和菓子職人(東京都):2007/11/30(金) 14:06:02 ID:I5QLrfp+0
- 軍ヲタの書き込み方きめえええええwwwwww
- 456 : 現職(千葉県):2007/11/30(金) 14:06:18 ID:o7d3TmhU0
- 逆に聞きたいんだが、ではなんで韓国とかあとは知らんけど
徴兵制を採用してるんだ?侵略戦争でも起こす気なの?
- 457 : 酒蔵(北海道):2007/11/30(金) 14:06:18 ID:zu4OQ06U0
- 徴兵制より相撲部屋に2年間池
- 458 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 14:09:00 ID:+29Hy2z00
- >>454
うーん、俺が聞いたのは冷戦時代の話で
マラッカ海峡が封鎖されて
ベトナムから飛んでくるソ連のバックファイヤが
日本の護衛艦隊付きタンカー船団を・・・という話なのだが。
> 国家が滅亡するわけではないでしょ
そのシュミレーションでは食料が配給制になって
家庭菜園みたいな奴で食いつなぐとか
今の北朝鮮並みに悲惨な感じだった。
- 459 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 14:09:02 ID:BrVxfhHo0
- >>456
自分の国を自分で護るのは当たり前だから
- 460 : 書記(青森県):2007/11/30(金) 14:09:29 ID:ZMwBDFUs0
- >規律さえ守れないような程度の人間が入って来られても迷惑なだけなんですが。
って自衛官の発言だよね?仕事外の話だが、守れと決められている事を守れない
自衛官を知っているんだが。誰もが「なんでこんな奴が自衛官やっていられるの?」
と思うような奴なんだが。他にもそんな自衛官いっぱいいるだろ。
- 461 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:10:03 ID:Y6Ra1RDA0
- >>456 まず朝鮮戦争は終戦していない。停戦しているだけ
軍事境界線をはさんで両軍がにらみ合っている。
その境界から首都ソウルは60kmかそこらの位置にある。
実態はともかく北は長期の兵役で120万の兵力を維持しており
それに対し韓国側は現役60万人、予備役60万(だったかな?)で
対応する必要がある
人口4000万の国家では徴兵制を布くしかないわけ
- 462 : 短大生(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:10:35 ID:xkVil+7I0
- 日本の軍隊は戦闘地域に行かない集団だからなw
充足率は足りてるかもしれないが、いざというときになったらイラクへの派兵拒否した奴みたいに
怖じ気づく奴がいるだろうし
- 463 : 二十四の瞳(東京都):2007/11/30(金) 14:10:46 ID:HWIQH2CH0
- >>1の自衛官も血税でメシ食ってるくせになんで偉そうなの?
- 464 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 14:11:10 ID:Pd1C7HGKO
- >>451
スイスと韓国の情勢分かってるのか?
- 465 : 酒蔵(catv?):2007/11/30(金) 14:11:14 ID:n75HAc/80
- 徴兵制は5年くらいやるべき
今のゆとり卒業生が5年は使い物にならないし
丁度良い
- 466 : 主婦(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:11:21 ID:rChjy8ZO0
- 今の親や教師にモラルがないからこうした自衛隊とかお寺さんに放り込むのもアリだと思うけどね
- 467 : 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/30(金) 14:11:25 ID:ER50aVfU0
- 「軍隊」は、本質的に戦争のための組織だ。
その現実を直視しろ。
それができないから、軍隊を教育機関と勘違いする醜態をさらす。
- 468 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:12:08 ID:Y6Ra1RDA0
- >>458 その状況を徴兵制で打破できるわけではありませんね
ま、国民総農兵化といえば正しいかもしれませんがw
- 469 : 料理評論家(静岡県):2007/11/30(金) 14:12:54 ID:SvfwDIdU0
- もう面倒だから全民皆兵で良いよ
- 470 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 14:13:19 ID:+29Hy2z00
- >>468
えーと、徴兵制の話とは関係ありません。この話は。
俺は徴兵制が施行されたら、田舎で武装民兵ニートになります。はい。
- 471 : 歌手(樺太):2007/11/30(金) 14:14:24 ID:QkhyyGFDO
- まず若者のモラルが崩壊しているという前提が間違っている。
接客業をすればわかるが若者のほうがよほど礼儀正しくてマナーのある人が多い。
電車に乗ってても人が来てるのにお構いなしで足を広げて2座席分占領してたりするのは大抵おっさん。
- 472 : 酒類販売業(東京都):2007/11/30(金) 14:14:36 ID:9l5zLVpa0
- 徴兵制に参加してる奴だけ徴兵すればいいんだよ
口だけネットウヨが実際にどう反応するか見てみたい
- 473 : ガラス工芸家(関西地方):2007/11/30(金) 14:14:37 ID:uT12En1Y0
- >>459
徴兵制で士気や技術のある奴が集まるとでも思ってんの?
ただでさえ若者減ってきてるのに本位じゃない事やらせて日本破綻させたいの?
- 474 : 和菓子職人(東京都):2007/11/30(金) 14:15:03 ID:I5QLrfp+0
- >>469
皆兵にみんなって入ってんだからわざわざ全民とかわけのわからん造語をつくらんでもいいだろ
- 475 : 竹やり珍走団(樺太):2007/11/30(金) 14:15:07 ID:dhoGIHBrO
- 要するに迷惑って事な
- 476 : 現職(千葉県):2007/11/30(金) 14:16:13 ID:o7d3TmhU0
- >>461
ああそうか、朝鮮戦争ってまだ一応終わってないんだよな
北と南とでもうコイツら政治的には対立してるけど国民とか戦う気なさそうだから
その考えはなかったよありがとう
- 477 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:17:26 ID:e5N0wJHE0
- 教育機関がイカれてるからある程度統制のあると入れて鍛えなおそうって言ってんだよな
宮崎の教育委員会は腐りきっててアテにならないって言ってるようなもんなのに
そっち側からは全然抗弁とか飛んでこないんだね、徴兵発言に夢中で
- 478 : 週末都民(長屋):2007/11/30(金) 14:18:21 ID:WtEiSS5u0
- 憲法改正して
戦争に参加しろなんて言ってるネットウヨのくせに
何が徴兵反対だ
自衛隊が
戦争に参加なんかしたら
自衛隊員の希望者が減るのは自明の理だろ
- 479 : 空気コテ(福島県):2007/11/30(金) 14:19:23 ID:eDeAS98y0
- 東もそろそろメッキが剥げてきたな
加藤和子と一緒に生活して、老後を過ごせばいいものを
また、やはりテレビにデスギ
人間は、おうおうにして、疲れているときに失言をしやすい
- 480 : アリス(長屋):2007/11/30(金) 14:19:29 ID:tcoB3fym0
- >今の自衛隊は競争率が高いのを知らないんですかね?
ここ笑うところだろ
- 481 : 解放軍(dion軍):2007/11/30(金) 14:19:37 ID:V/w/WSn+0
- >>467
「教育が崩壊してるから軍人さんに頼もう」なんて
自衛隊にも失礼な話だわな。
親が教師に向かって「勉強は塾でさせるから
学校では躾をキチンとして下さい!」とか
言ってるのと変わらん…。
- 482 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 14:20:00 ID:BrVxfhHo0
- >>473
よその国の話をしてるだけですよ。
国防を担うなんてまっぴら。誰かがなんとかしてくれる。俺には関係ない。
そんな無責任な若者しかいない日本では通用しませんね。
- 483 : 天使見習い(兵庫県):2007/11/30(金) 14:20:26 ID:pVtRdZpw0
- 現在の教育システムで愛国心を育てる場が無いのも問題
愛国心の議論すらない
愛国=悪としか教えてない
- 484 : 停学中(栃木県):2007/11/30(金) 14:20:51 ID:MeMkp2bq0
- ランボーは消耗品じゃない
- 485 : アマチュア無線技士(大阪府):2007/11/30(金) 14:21:04 ID:sKzMp6lv0
- >>96
じゃあお前給食費払わん親がどのくらいいるのか知ってるの?
- 486 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:22:17 ID:Y6Ra1RDA0
- >>482 はあ?
自衛隊はガイジンばかりですか?
愛国心云々はともかく、志願兵の自衛隊員バカにしてんの?
本来の任務じゃない海外派兵までやらされてんのに
- 487 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:22:25 ID:e5N0wJHE0
- >>478
前提がおかしい
防衛戦争ができないから憲法改正
同時に防衛戦争時に自衛隊員の希望者が減るわけがない
で、侵略戦争なんかできないから、陸軍戦力がカスみたいなもんだし
- 488 : 酒蔵(catv?):2007/11/30(金) 14:23:04 ID:n75HAc/80
- 朝鮮だけじゃなく台湾も中国も徴兵してるだろ
何で極東アジアで唯一この国は徴兵しないでシカト決め込んでいるんだかww
- 489 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:23:55 ID:Y6Ra1RDA0
- >>488 徴兵する必要が無いから
- 490 : 竹やり珍走団(樺太):2007/11/30(金) 14:24:45 ID:NG6Y4HYmO
- 東ももう辞めたいんだろ
- 491 : アマチュア無線技士(大阪府):2007/11/30(金) 14:25:11 ID:sKzMp6lv0
- >>488
中国で徴兵したらどんだけ集まると思ってんだよw
実質志願制だろ
- 492 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:25:27 ID:e5N0wJHE0
- >>488
中国ってでっかい火薬庫があるからな
90年代からあんだけ大規模な戦争起こしてんのも中国だけだし
アメリカがいなきゃ日本も徴兵制でベトナム戦争やってたかもね
- 493 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:26:45 ID:Y6Ra1RDA0
- >アメリカがいなきゃ日本も徴兵制でベトナム戦争やってたかもね
その意義は?
- 494 : 消防士(東京都):2007/11/30(金) 14:27:13 ID:ZhQuxeda0
- >>483
まあウヨはウヨで、もはや「愛国=善」としか言ってないように見えるが。
ウヨもサヨも乱暴で、どっちもどっち。
- 495 : 守備隊(東京都):2007/11/30(金) 14:28:41 ID:6eAeookf0
- ゆとりどもは一見理不尽な逆境を耐え抜くこらえ性がないわけよ。
家庭でも学校でも、そういう機会をなくしたからな。
で、日本で今そいういう教育をしてるのは自衛隊くらいだろと。
「皆いっぺん自衛隊で教育されてくれば?」→「徴兵制」という言葉のアヤ。
そんだけでしょ、今回の一件は。
とりあえずゆとり親子は氏ね
- 496 : アマチュア無線技士(大阪府):2007/11/30(金) 14:29:54 ID:sKzMp6lv0
- 平日の昼間から教育や徴兵制について議論って爺かお前ら
- 497 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:30:23 ID:Y6Ra1RDA0
- それを言うなら、学校に軍隊式教育を復活させよう
が正しい
徴兵制は優秀な人材を徴発することが目的であり
クズを叩きなおすシステムではない
- 498 : 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/30(金) 14:30:36 ID:ER50aVfU0
- 教育は教育機関で行うべきだ、という前提で考えてみる。
俺が思うに、教育機関に「必要最小限に抑制された暴力」を導入
できれば、DQNの矯正という目的は達成できるのではなかろうか。
そのための方策に、いろいろと検討の余地があると思うが。
- 499 : 占い師(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:30:43 ID:/FVcQC910
- 徴兵制を維持するような予算はありませんし
自衛隊の予算拡大は野党はもとより特亜各国が黙っちゃいません
それに徴兵制なんて今時やってる先進国はありません
(まあドイツがやってるけど実際はやってないようなもの)
さらに教育は文部科学省の管轄、防衛省は関係ない
- 500 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:30:49 ID:e5N0wJHE0
- >>493
いや普通に赤化防衛の意義で
- 501 : アマチュア無線技士(大阪府):2007/11/30(金) 14:31:21 ID:sKzMp6lv0
- 徴兵は優秀な人材を集めるためじゃなくて
志願者が少ないとき仕方なくやるものだろ
- 502 : 講師(樺太):2007/11/30(金) 14:32:21 ID:x3wAbpCbO
- 人気あるのになんで物議をかもすんだ
またハゲ芸人に戻りたいのか
- 503 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 14:35:32 ID:+29Hy2z00
- >>497
> 学校に軍隊式教育
って意味あるのかね。
昔の学校は、国民皆兵の一環としてやってただけで
今は目的が無いでしょ。やる意味が。
中小零細の従業員に成ることは、ビジネスとして成り立たないという本能的な直感が
ニートをニートたらしめている訳で、それを軍隊式教育でおしつぶした所で
意味は無いでしょ。
- 504 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:35:34 ID:Y6Ra1RDA0
- >>501 徴発するにしても、優秀な人材から優先するのが当然
だから昔は甲-乙-丙-丁-戊なんてランク分けされてた
- 505 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:38:20 ID:Y6Ra1RDA0
- >>503 東が言うような規律正しいロボット人間にしたて上げたいのであれば
意味があるんじゃないか?>軍隊式教育
ただし統制を離れた娑婆で規律正しく活動するかどうか疑問だけどね
- 506 : CGクリエイター(樺太):2007/11/30(金) 14:39:07 ID:MhMpfwR1O
- 記事みるとなんか自衛隊員から2chネラー臭が漂ってくる
- 507 : 会社員(北海道):2007/11/30(金) 14:40:54 ID:yujaQhws0
- 逆に防衛の場合だったらどうなるの?
日本が外国に攻められている時とか。
これも戦争しかける側だった時と同様に、人数はいらなかったりするのかな?
- 508 : 公明党工作員(東京都):2007/11/30(金) 14:41:00 ID:4uCrk5eS0
- 徴兵制に賛成してる奴らだけで行ってこいや
口だけだろ
- 509 : 守備隊(東京都):2007/11/30(金) 14:41:29 ID:6eAeookf0
- 「逆境を耐え抜く教育」が即「軍隊式教育」じゃないんだがな。
家庭でも学校でも、普通に行われてきたことだろ。
- 510 : お世話係(群馬県):2007/11/30(金) 14:42:06 ID:GCwqANQX0
- それで最近「来たれ!」ポスター見掛けないのか
- 511 : トムキャット(岩手県):2007/11/30(金) 14:42:13 ID:EJl6yUFn0
- 日本人は農耕民族なんだからさ
農耕に従事しようよ
歌でも歌いながらさ
- 512 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 14:42:26 ID:Y6Ra1RDA0
- >>507 上陸される前に空海で叩く
そのためには素人兵員ではなくプロ集団による
ハイテク兵器の運用が必須
- 513 : 容疑者(長屋):2007/11/30(金) 14:42:50 ID:FyfrepEr0
- 「日中防衛交流」って・・・中国海軍のイージス艦視察計画、在日米軍抗議で中止
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196383058/1
1 名前: 手話通訳士(京都府)[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 09:37:38 ID:H72nfLgU0 ?PLT(18312) ポイント特典
中国海軍のイージス艦視察計画、米側抗議で中止
日本と中国の防衛交流の一環として、日本に寄港した中国海軍艦艇乗員が予定していた
海上自衛隊のイージス艦「きりしま」(7250トン)の視察が、計画を知った在日米軍などからの
抗議で中止となったことが29日、明らかになった。
米側が防衛機密漏えいの可能性を懸念したためで、計画は補給艦視察に変更され、
30日午前に実施される予定だ。
海自と中国海軍による艦艇の相互訪問は、8月の日中防衛相会談で実施が決まり、中国海軍の
ミサイル駆逐艦「深セン」(6000トン、乗組員350人)が第一陣として、11月28日に東京・晴海
ふ頭に入港した。(深センのセンは土ヘンに「川」)
同艦艇は12月1日まで滞在する予定で、中国側の希望により、同艦指揮官ら乗員幹部十数人が
11月30日午前に海自横須賀総監部(神奈川県横須賀市)を訪問する際、横須賀基地を母港
とする第1護衛隊群所属の「きりしま」を視察することを予定していた。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071130i101.htm?from=main1
〜〜〜〜
普通に国防の切り崩しが行われているから困るorz
自衛隊自体、再教育したほうがいいかも
- 514 : 宇宙飛行士(神奈川県):2007/11/30(金) 14:44:30 ID:9EwW+z+/P
- いっそのことスイスみたいに国民皆兵にしようぜ
- 515 : 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/30(金) 14:46:51 ID:ER50aVfU0
- >514
それはよい考えだ。まずは君から行きたまへ。
と返されるのがオチなのに。
- 516 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 14:47:36 ID:+29Hy2z00
- >>505
> 規律正しいロボット人間
工場労働者みたいな奴なら、そういうスキルも必要かもしれないけど
今の産業構造には合わないんじゃねーの。
ニートですらある意味、現在の資本主義的な感覚(損得勘定)にどっぷりと浸かって
いるからこそ出てきた訳で、前時代的なものをいくら復活させても意味がないでしょ。
- 517 : 噺家(樺太):2007/11/30(金) 14:49:51 ID:0xcAtHNAO
- >>507
逆にというか、それ以前に日本は防衛しかできないぞ?
法律的にも、装備的にも。
- 518 : 噺家(樺太):2007/11/30(金) 14:56:19 ID:0xcAtHNAO
- ttp://obiekt.hp.infoseek.co.jp/peacemaker/draft_0.html
徴兵制の是非について判りやすく書いてあるサイト↑を貼っとく
連投ですまん
- 519 : 石油王(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:00:10 ID:7/s0Wzmb0
- これ、徴兵制というより義務教育期間の延長か
- 520 : アマチュア無線技士(長屋):2007/11/30(金) 15:02:30 ID:WIssKbkD0
- ( ´D`)ノ< 宮崎の自衛隊員は蜂起して県庁を占拠してしまえ
- 521 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 15:03:13 ID:TCWlni3vO
- 『徴兵制』より『朝鮮製』
- 522 : ピッチャー(千葉県):2007/11/30(金) 15:04:28 ID:fSLXqwCa0
- なんかお前らに似てる口ぶりだな
- 523 : 文科相(dion軍):2007/11/30(金) 15:04:46 ID:30PDJbDc0
- おまいら、徴兵制とか騒ぐ椰子は兵隊一人あたりどれくらいかかるのか
計算していっているのか?
たしか2、3億かかるらしいぞ。
仮に陸で輸送専門としても免許取得やらなんやらで金がかかる。
今いる椰子の使えない椰子をそだてるのに全員いれたら
消費税なんかいくら上げてもたりなくなるぞ。
義務でやらせればいいとか教育のためとかいう椰子ほど
自分がそういう経験をうけていたときの経験なんて忘れている
椰子ばっかり。
銭の感覚をわすれて国防を話す椰子にろくなやつがおらんから
この手の話で騒ぐなら専門板で聞いて来いや。
- 524 : 容疑者(長屋):2007/11/30(金) 15:04:48 ID:FyfrepEr0
- >>520
県庁を占拠する自衛隊員有志もそれを囲む自衛隊員も
盾に「宮崎地鶏」とかのステッカーを貼ってあって
新手の宣伝なのがバレバレだとかいうオチ
- 525 : 修験者(神奈川県):2007/11/30(金) 15:06:53 ID:UVbVzEOr0
- 使える軍隊作らないと意味ないだろ
作るなら自衛隊に居れずに別組織作れ
- 526 : 底辺OL(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:06:54 ID:usCmulLy0
- 兵役に3年従事したら年金保険料30年免除
- 527 : 文科相(dion軍):2007/11/30(金) 15:08:39 ID:30PDJbDc0
- ごめん訂正
ここは言い方を間違えた。
>義務でやらせればいいとか教育のためとかいう椰子ほど
>自分がそういう経験をうけていたときの経験なんて忘れている
>椰子ばっかり。
義務でやらせればいいとかいうやしは
自分が言ってまず体験してきてレポートしてくれ。
- 528 : 社民党工作員(長野県):2007/11/30(金) 15:08:39 ID:jan8oCD+0
- でも俺、朝鮮半島に侵略したいから徴兵賛成wwwwwwwwwwwwww
なんちってww
- 529 : 天涯孤独(コネチカット州):2007/11/30(金) 15:09:39 ID:r08yicOQO
- 知事の仕事ってなんなのさ?
- 530 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 15:10:43 ID:+29Hy2z00
- >>527
企業は従業員の教育費を惜しんで
国に教育費を出させて
年金保険料30年免除で
社会保険料(半額負担)も削ろうなんて
資本家はどこまで汚いんだw
- 531 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:11:21 ID:e5N0wJHE0
- >>528
あんな中国もモンゴルもロシアも同化しなかった不毛な土地侵略してどうすんの
- 532 : 官房長官(北海道):2007/11/30(金) 15:15:32 ID:Ean9Yf780
- ・個人として、妻がいるのに未成年の女性といかがわしい行為をして、
しかもお金を払いました。
・でも、モラルハザードが起きやすい社会はよくないので、知事としては
徴兵制のようなシゴキ教育を希望します。
こういう精神構造の持ち主こそ、学力低下の象徴なんだよ
ところで宮崎県の人は、こういう人間を知事にしたことの責任を、
どういう形でとってくれるんですか?
- 533 : 建設会社経営(catv?):2007/11/30(金) 15:15:55 ID:NnDtnzmM0
- その言やよしとか思ってる奴がいるかもしれんが、安倍同様に思考停止なんだよな。
「軍隊」に入れればしつけられる
「道徳」の時間を作れば更正する
「時短」にすれば子供が増える
「奉仕」させれば心が養える
そんな便利な自動処理マッスィーンなんかねーってw
- 534 : 底辺OL(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:17:32 ID:usCmulLy0
- ゆとりに殺人術を教えたらハゲなんか簡単に暗殺されちゃうよ
- 535 : アリス(長屋):2007/11/30(金) 15:17:49 ID:tcoB3fym0
- おまいらは風俗行く金もないからエロゲですますからな
- 536 : 味噌らーめん屋(埼玉県):2007/11/30(金) 15:19:45 ID:wQWDnlKy0
- あの韓国が徴兵制をやっているのだ
徴兵制による再教育の効果などたかが知れている
- 537 : 犯人(大分県):2007/11/30(金) 15:20:39 ID:huc8IuX40
- たけし軍団のことだろ
- 538 : 踊り隊(岩手県):2007/11/30(金) 15:22:38 ID:NvibemtN0
- >>536
そもそも韓国が徴兵をしてるのは教育の為じゃなくて、
未だ朝鮮戦争が終結せず準戦時体制にあるからだし。
むしろ、徴兵による若年労働人口の不足等が社会問題になってる。
- 539 : 漂流者(dion軍):2007/11/30(金) 15:23:41 ID:AASkctuz0
- というか、引っ張るようなネタじゃないだろ・・・
ちょっと発言しただけで何でここまでしつこく追求するんだ?
- 540 : 将軍(チリ):2007/11/30(金) 15:29:03 ID:yOp+yzqO0
- むしろ、団塊の世代を徴兵しろや
- 541 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 15:30:30 ID:+29Hy2z00
- >>495
> 一見理不尽な逆境を耐え抜くこらえ性がないわけよ。
国民の正当な権利は、既得権益と称されて奪われ
資本家や外人のために、自己犠牲を強いられて
日本人がどんどん貧乏になっていく逆境に
耐えられる奴なんて居るのかよ。
理不尽を理不尽と言って何が悪いの?
- 542 : 職業訓練指導員(関西地方):2007/11/30(金) 15:30:32 ID:9HNPvoQQ0
- ドイツ
- 543 : 元祖広告荒らし(新潟県):2007/11/30(金) 15:31:34 ID:h2n7gQNb0
- >>539
前科者の県知事が徴兵容認することがたいしたネタじゃないと?
- 544 : 野球選手(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:33:00 ID:8Ra0PN7g0
- , -─<`ヽ
/ ,ィ‐' ゙ー'`ゞ -r| | / |
r‐─ヽ__ / / 二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
l,|`゙゙゙''―ll/ /r''"~ ̄^'ヽ, "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
ヽ / ノ ;ヽ、 ヾ ` ー- .._  ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
'j_/i r'il _,,,,,,,,_,;;;;i゙! リ,._ ` − .._
i |l l''|~___;;、_y__ lミ;l゙' i`ヽ、 `ヽ
i | l;| | `'",;_,i`'"|;i | ヽ、 `ゝ ノ
/i { ゙i ヽ, '~rーj`c=/ ミ、/ /
/ | ` ̄ ヽ`ー"/ `ヽ__. -‐'"´ /
,' ;!  ̄ ' /
i ,' i ,.ィ'´ヽ |
i l | ,..ィ'"´ i. ゙l _,人,_
r--、 r-、 _i ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
/ / | |{ニコ| フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /. |
く く. | | | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
\_ \.{ |{ニコ|.{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
 ̄  ̄、 l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄, ̄  ̄´  ̄  ̄  ̄ ̄
゙ 、 i r'´ ノ /
`i ! ,, '' /
i ! _/
- 545 : 俳優(山梨県):2007/11/30(金) 15:50:10 ID:YZP26l2C0
- >>513
脳みそにウジがわいてるとしか思えないな。
戦争が起こらない限りこのアホどもは気づかないんだろ。
政府が領土防衛って口実作って実践させればいいんだよ。中国あたりと。
戦争は無いほうがいいにきまってるけど、これじゃあね。
- 546 : 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/30(金) 15:50:51 ID:ER50aVfU0
- 「理不尽」を押し付けられて、一方的に耐える事こそが
「教育」だと思っている奴がいたら、そいつは「教育」を
奴隷生産術だと勘違いしていると思う。
- 547 : 底辺OL(アラバマ州):2007/11/30(金) 15:52:42 ID:usCmulLy0
- 主張を手直ししても文化大革命の下放政策とはつくづく貧困な発想だな
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/11/29/0000754622.shtml
- 548 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 15:54:04 ID:+29Hy2z00
- ほんとに悪い所だけ、戦前に回帰しようとしているよな。
戦前は資本家や政治屋に都合の良い体制だったのかもしれんな。
- 549 : カメラマン(岩手県):2007/11/30(金) 15:55:12 ID:R2DFiC410
- 現職の俺が来ましたよ
戦前の徴兵制の土台には、尋常、高等小学校での基本教練とか
躾、精神教育があったからこそ、比較的短期間で兵士を訓練する
ことができたと思うんだが
(そもそも近代教育制度自体が徴兵制とのセットだったわけで)
ちなみに、歩兵(普通科)は戦闘の最終的な決着をつけるためには
絶対いなきゃいけない存在
(戦車すら歩兵の掩護がなければ簡単に撃破されてしまう)
バカスカとミサイル撃てる予算は自衛隊にはございません
この発言したやつ、本当に自衛官か?
- 550 : 自宅警備員(福井県):2007/11/30(金) 15:58:44 ID:dWB6hjev0
- むしろ自衛隊員を一般の会社とかに体験入社させてみたほうがいいんじゃないだろうか?
- 551 : 私立探偵(愛知県):2007/11/30(金) 16:00:28 ID:oYsj2TPb0
-
歴史の統計は、国民が戦闘活動を躊躇う様になると
青年の体力が衰え、精神も軟弱になる事を示す。
- 552 : 占い師(樺太):2007/11/30(金) 16:01:15 ID:RdRGoAoiO
- 徴兵じゃなくて
刑務所生活体験半年とかでいいじゃん
反面教師になるだろうし
dqnは、よりdqnに
- 553 : 憲法改正反対派(愛媛県):2007/11/30(金) 16:01:35 ID:50fP+35+0
- >>549
何がいいたいのお前?
- 554 : 宅配バイト(関西地方):2007/11/30(金) 16:02:11 ID:JfqFveKR0
- なんで「使い物にならない」とかそういうことばっかりで、
男性の場合は男性の人権を全く考慮されないの?
- 555 : 自宅警備員(福井県):2007/11/30(金) 16:04:24 ID:dWB6hjev0
- 男子は18〜20才の間徴兵
女子は14〜16才の間慰安婦
- 556 : 会社員(アラバマ州):2007/11/30(金) 16:05:47 ID:8B0cpXzG0 ?2BP(2500)
- また基地外+が見えない敵と戦っているのか
- 557 : 旧陸軍高官(北海道):2007/11/30(金) 16:06:05 ID:a8lZys360
- 徴兵制復活熱烈きぼんぬ
徴兵されたら武器盗み出して商売はじめたいですw
あと誤射で上官ぶちころすのも吉w
- 558 : 私立探偵(愛知県):2007/11/30(金) 16:07:31 ID:oYsj2TPb0
-
規律なき軍隊は、敵軍以上に国家にとっての脅威になる
- 559 : 自宅警備員(福井県):2007/11/30(金) 16:07:41 ID:dWB6hjev0
- デブは相撲部屋でいいだろ
軍隊より怖いぞ
- 560 : 石油王(アラバマ州):2007/11/30(金) 16:08:56 ID:7/s0Wzmb0
- 「自衛隊での徴兵制」というから叩かれるんだ。
「消防のレスキュー隊での徴兵制」と言えばいい。
なんと言うか、国民総レスキュー隊員制
- 561 : 俳優(山梨県):2007/11/30(金) 16:08:58 ID:YZP26l2C0
- >>557
旧陸軍高官(笑)
- 562 : 割れ厨(コネチカット州):2007/11/30(金) 16:09:19 ID:0V6TUiv2O
- 規律学ばせるなら戸塚ヨットスクールでおk
- 563 : カメラマン(岩手県):2007/11/30(金) 16:09:27 ID:R2DFiC410
- >>553
この自衛官の発言は胡散臭いって言いたいだけだ
それと、今の自衛隊に放り込んでも、一定の躾教育の成果は得られると思うが
旧軍のような鋼の精神力と規律は養えないだろうなあ、と言うこと
1〜2年でも陸士は十分使い物になるし、大概が聞き分けのいいヤツらばかりだ
- 564 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 16:10:48 ID:+29Hy2z00
- >>557
俺と宮崎の田舎で、武装民兵になりませんか。
AKとスティンガーがあれば、警察ごとき怖くはありませんよ。たぶん。
- 565 : 自宅警備員(福井県):2007/11/30(金) 16:12:33 ID:dWB6hjev0
- >>564
警察相手にスティンガーかよ
- 566 : ねずみランド(関西地方):2007/11/30(金) 16:13:32 ID:r+Y2PvNX0
- 学校を軍隊っぽくすればいいだけじゃね?
- 567 : 別府でやれ(長屋):2007/11/30(金) 16:13:42 ID:Lf/0Hqk10
- マジでこのソースのようなことを自衛隊員が言ったならバカすぎるんだけどw
- 568 : 専守防衛さん(大阪府):2007/11/30(金) 16:15:31 ID:LxvxsPud0
- すまん、務所でもいいんだ。「じゃまな若者をどげんかせんといかんです。」
って言ったほうがわかりやすかったか。
- 569 : 民主党工作員(大阪府):2007/11/30(金) 16:17:37 ID:y4yl9vJp0
- あほじゃね?東は別に徴兵制度を導入しろって言ったんじゃなくて
徴兵制のようなシステムがあったほうが良いって意見なんだし
現行のシステムにはめ込んで考えてる自衛隊員の知能の低さが浮き彫りだな(笑)
- 570 : ねずみランド(関西地方):2007/11/30(金) 16:18:49 ID:r+Y2PvNX0
- 日生学園の時代到来か
- 571 : 新聞配達(東日本):2007/11/30(金) 16:18:59 ID:OHqHq/Zt0
- 自衛隊員の年をとったやつは強制的に退職させろ。
給料で日本の借金を増やす一方だからいらない。
- 572 : ご意見番(catv?):2007/11/30(金) 16:19:19 ID:cokq/UpD0
- >>569
教育を徴兵に譬えたのはヒガシだろて
時系列が逆だ
- 573 : クマ(埼玉県):2007/11/30(金) 16:19:44 ID:EFXQoU/K0
- 芸能人 人気投票
http://ninkihikaku.com/tohyo/tvote.cgi?event=geinojin
■ 制限 【 1 時間につき 5 票まで (1ホストあたり) 】
串させば何票でもおkです
現在の全順位です。
http://ninkihikaku.com/tohyo/tvote.cgi?event=geinojin&show=all
- 574 : 鉱夫(東京都):2007/11/30(金) 16:20:08 ID:5PkTJTlU0
- >>563
べつに歩兵が不要って言ってるわけじゃないだろ
あと旧軍が鋼の精神力と言われてもって感じはするな
防御が嫌いで劣勢なのにすぐ敵に突っ込むのは精神力の無い証拠だよ
ドイツとかソ連の方が粘り強く守ってる
- 575 : 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/30(金) 16:20:15 ID:R6CWIGBxP
- ようは中学高校は全員体育会に強制入部、みたいな事がやりたいんだろ
わざわざ軍隊である必要が無いんだよな
- 576 : 新人(コネチカット州):2007/11/30(金) 16:20:25 ID:n89HuD0dO
- アメモバニュースって?
ソースがむちゃくちゃやん
- 577 : チャイドル(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 16:22:06 ID:WrgHi3qHO
- 東アホだなwwwwwwwww
無知ぶりを発揮しやがってwwwwww
- 578 : 守備隊(東京都):2007/11/30(金) 16:24:21 ID:6eAeookf0
- >>541
ちょwwそこまで話を拡大されてもwww
結局は小〜中の教育まで立ち返らなきゃダメなわけよ。
<今回の問題とは論点(年齢層)がずれるけど
「理不尽」っていう言葉も適当じゃないな。
単にこらえ性の話。
例えば全員カブ/ボーイ/ガールスカウト強制で
効果があるんなら、それでもいい。
ただ本来なら、その程度の教育は
家庭や学校(むしろ家庭)でやるべきなんでしょ、ってこと。
- 579 : カエルの歌が♪(東京都):2007/11/30(金) 16:24:54 ID:+29Hy2z00
- >>565
あ、RPG7を忘れた。
- 580 : すくつ(宮崎県):2007/11/30(金) 16:29:46 ID:nrZCnsRq0
- 次の選挙では共産党の立候補者に投票してやる。
- 581 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 16:30:02 ID:BrVxfhHo0
- >>563
とても本物の自衛官には思えないよなぁ
- 582 : 酒蔵(北海道):2007/11/30(金) 16:34:52 ID:zu4OQ06U0
- 自衛隊系のイメクラなら
需要があるだろ
- 583 : 酒蔵(北海道):2007/11/30(金) 16:36:32 ID:zu4OQ06U0
- 駐屯地の正門前で写真撮ってたら
警備が飛んできた
- 584 : DQN(山口県):2007/11/30(金) 16:38:22 ID:zZNYvx2C0
- そんな予算ないだろ。無駄使いしてて予算削減なんだから。
何でも定価で買うし、金銭感覚麻痺してる。
- 585 : ダンパ(大阪府):2007/11/30(金) 16:38:50 ID:PDnfoHmz0
- どう考えても自衛隊員は徴兵制大喜びだろ
かわいい子がワンサカ入ってきて
先輩役やれんだから
- 586 : 映画館経営(東京都):2007/11/30(金) 16:43:22 ID:o4sA7MHh0
- なにも自衛隊に入れなくてもいいんだ
アメリカの州兵みたいに予備役扱いでいいよ
- 587 : 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/11/30(金) 16:45:25 ID:bsVCmQGBO
- おまいら全員いってこい
- 588 : 一株株主(兵庫県):2007/11/30(金) 16:45:45 ID:xyV8yAKw0
- 消防団とかは駄目?
- 589 : 黒板係り(神奈川県):2007/11/30(金) 16:47:18 ID:onzjMsL/0
- 冷静すぎワロタ
- 590 : あおらー(アラバマ州):2007/11/30(金) 16:48:38 ID:rRVM5I6g0
- ニートやネットカフェ難民、学歴はあるけど仕事ができない、
まずはこいつらを自衛隊で鍛えなおすべき。
- 591 : 社会保険庁職員(福岡県):2007/11/30(金) 16:50:06 ID:OafsQ5NF0
- 俺の親父元自衛隊だが、程度は低いと思うよ。
常識は無いし、知識も無いし、そのくせ自信だけはあるから、人に教えたがる。
誰でも知っているようなことを偉そうに。
だからわからないことでも人に質問しようとは思わない。
人に聞くことは恥と思っているらしい。
だから、パソコンはウイルスだらけになるまでほっとくし、同僚の誘いでマルチで大損こくし。
自衛隊員って、一般社会では下の下だよ。
- 592 : きしめん職人(埼玉県):2007/11/30(金) 16:50:47 ID:bHiTJF2h0
- 自衛隊でも何でも構わんけど、無理なもんは無理だからね?
何kmを何分で走ってこいとか、腕立て100回とか、幾ら言われても無理だから。
できなければ殴る?メシ抜き?懲罰?罰金?
どうぞ御自由に。
ケツバットやカツアゲとか、そんなの馴れてますから。
骨の一本や二本くらいくれてやりますよ。
いじめられっ子を舐めるなよ?この野郎!
- 593 : 貸金業経営(東京都):2007/11/30(金) 16:53:52 ID:eLH3TPwO0
- 確かに教育機関ではないよなぁ
- 594 : 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/30(金) 16:58:43 ID:ER50aVfU0
- 結局、この手の発想するやつって、若者をきちんと「教育」
しようなんぞと考えてはいないんだな。
生意気な若造に、苦役を押し付けてやりたいっていう、
鬱憤ばらしの考え方なんだよな。
そもそもが憂さ晴らしの思考でしかないから、不毛なんだ。
- 595 : カメラマン(岩手県):2007/11/30(金) 17:07:46 ID:R2DFiC410
- >>592
大丈夫、虚弱体質やピザでぶでも腕立て、腹筋は50回くらいはできるようになるから
(懸垂とかボール投げで苦戦するが)
足なんて笑えるくらい速くなる、少なくとも下半身を使い減りしていない限りは
アスリートを養成しているわけではないから、そこまで高いレベルは求められない
- 596 : 調理師見習い(高知県):2007/11/30(金) 17:14:21 ID:CXqXlFjd0
- いや、兵士になれとは言ってないだろ
食事作らせたり掃除させたらいいんだよ
- 597 : 別府でやれ(catv?):2007/11/30(金) 17:15:18 ID:BrVxfhHo0
- はっきりいって自衛隊が欲しいのは、大学生や専門学校生の予備自衛官補である。
夏休み等を利用して、気楽に自衛隊生活を体験してくださいという狙いがある。
若者がサバイバル・ゲームに熱中するのを見て、それなら自衛隊で本物を教えてやろうか。
そんな軽いノリなら若者に受けると思っているようだ。
3年が経過して、やがて予備自衛官補から予備自衛官になるものもいるだろう。
また本職として自衛官の道に進むものもいるだろう。
たとえ自衛官や予備自衛官にならなくとも、銃などが扱え、
短期の軍事訓練で兵役可能な潜在人口を増やすことによって、
日本の潜在防衛力を向上させることにもなる。
- 598 : 黒板係り(catv?):2007/11/30(金) 17:17:54 ID:tXQosRIL0
- 徴兵自体には賛成しかねるが、
ニート、すねかじりに存在意義を持たせるという意味では有りだ。
- 599 : 舞妓(樺太):2007/11/30(金) 17:23:57 ID:b+hyl/1vO
- >>595
そんなになるんか
- 600 : 留学生(中部地方):2007/11/30(金) 17:23:58 ID:d9+375310
- さっさと失脚しろクズ
- 601 : コピペ職人(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 17:28:40 ID:gRh1YKuKO
- 自衛隊人気あんの?
- 602 : 将軍(愛知県):2007/11/30(金) 17:29:02 ID:3Q9N05zn0
- 東は徴兵制をそのものの意味で言ったわけじゃないんだろ?
それに自衛隊になれとも言ってないし、この自衛官はそのままの意味でしか捉えられてない
- 603 : 高校中退(アラバマ州):2007/11/30(金) 17:30:07 ID:iu4h5cRx0
- 外国人女性と結婚するメリット
・若い子よりどりみどり(25歳までに結婚する女が多い)
・美人よりどりみどり(中国とかは人口が多い)
・巨乳よりどりみどり
・もちろん処女(日本みたいな低年齢での性行為を煽る少女雑誌なし)
・性格のいい子よりどりみどり(日本のようなフェミ雑誌のない環境で生育)
・婚前契約にも抵抗なし
・親を大切にしてくれる
・親同居にも抵抗なし(なぜなら自分の親も親と同居という例が多い)
ちゃんと婚前契約しておけば日本女よりいいよ。
日本女の場合
・結婚したいやつは30過ぎばっか
・貧乳が多い
・中古品ばかり出回っている
・こっちに合わせる気まるで無し
・婚前契約するくらいなら結婚やめれば?
・そのくせ離婚時には財産分与・養育費等で泥仕合
・家事してなくても専業主婦は3割寄与分もらえるから
・子供はもらうけど、養育費お願いね。働く気ないから
・義父母なんか邪魔・ウザイ・干渉するな
・同居?ウソでしょ?冗談やめて
・専業主婦でもちゃんと家事手伝って。家政婦じゃないのよ
日本女は世界最低スペックに成り下がっている。
- 604 : 通訳(京都府):2007/11/30(金) 17:30:56 ID:G0EkZtYC0
- >>96
馬鹿の典型だなぁ
- 605 : 酒蔵(catv?):2007/11/30(金) 17:31:08 ID:n75HAc/80
- >>596
俺のゴボウも洗ってもらいたいねw
- 606 : 女工(長屋):2007/11/30(金) 17:36:33 ID:iT6DEsoN0
- ゴボウかよ。
- 607 : AV監督(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 17:38:44 ID:g6xo487xO
- 一方、自衛隊員のみなさんはファイル交換ソフトで色々な作品を楽しんでいた
- 608 : キンキキッズ(樺太):2007/11/30(金) 17:51:06 ID:4oI23ZzgO
- >>601
地元の入隊状況調べてみ
競争率が何十倍だろうから
- 609 : 停学中(茨城県):2007/11/30(金) 17:54:35 ID:u3T/k9ZH0
- 自衛隊なんて馬鹿で無能しかいかないだろ。
でなかったら、なんでこんなに情報流出しまくるのよ。
しかも「侵略する」気がないってことは、拉致被害者を「奪還する」
つもりもないってことと同義なんだが…。
- 610 : 料理評論家(愛知県):2007/11/30(金) 17:56:55 ID:YL/cT7Gg0
- 若い奴じゃなくて、お前が行けって話しだ。
徴兵制言う奴は、たいてい自分ははずれるの前提で語るから、胡散臭い。
- 611 : コピペ職人(大阪府):2007/11/30(金) 17:57:43 ID:0zZlU8cE0
- 正論だが、先ずオマエらのクォリティを高めてから言え!
- 612 : クリエイター(東京都):2007/11/30(金) 17:58:36 ID:9rEEKUKH0
- なんだ自衛官はいらなかったのか
- 613 : 作家(神奈川県):2007/11/30(金) 17:59:50 ID:OK9eshDc0
- リーマンの新人教育云々やってるんじゃなかったっけ?w
- 614 : 酒蔵(catv?):2007/11/30(金) 18:02:05 ID:n75HAc/80
- >>609
奪還はできないかもだが、不審船にTOWをぶち込むくらいはできるだろ?
- 615 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 18:03:41 ID:Y6Ra1RDA0
- 東はいま50歳だろ
独ソ戦最後のほうでヒトラーが徴発した国民突撃兵は16〜60歳だから
十分に徴兵対象に入れるよw
対戦車兵器かついで肉弾戦訓練でも率先してやればいい
- 616 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:04:49 ID:OazSMK5LO
- まぁ素人は頭数が増えたらいいと思うからな。
役に立つどころか邪魔になる。
- 617 : 銭湯経営(東京都):2007/11/30(金) 18:05:36 ID:+pBwzKMT0
- これって雇用拡大にいいんじゃね?
失業率プラスになる
- 618 : 停学中(茨城県):2007/11/30(金) 18:08:07 ID:u3T/k9ZH0
- >>614
奪還しなければ意味は無い。不審船に攻撃するなら、海保で十分なのは証明済みだ。
- 619 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:10:49 ID:OazSMK5LO
- ミサイル1つ撃つにもミサイルに情報を入力しないとうてないからな。
アニメではスイッチ1つで撃てるから勘違いしているけど。
- 620 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 18:13:03 ID:Y6Ra1RDA0
- >>618 拉致問題はたしかに悲劇だが
そのためだけに北朝鮮を攻撃しろとでも?
アホですか
- 621 : 酒蔵(catv?):2007/11/30(金) 18:16:19 ID:n75HAc/80
- >>618
朝鮮総連が持つ船舶全てにも攻撃可能だろ
海保は陸上で活動できないからな
- 622 : 付き人(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:16:44 ID:eM0d+Mg00
- 泣きっ面にスズメバチが100匹くらい集団でボッコボコな言い様だなw
まともな自衛官ならもうちょっとオブラートに包むと思うが
まあ東もアレすぎるから丁度いいか
- 623 : 停学中(茨城県):2007/11/30(金) 18:16:45 ID:u3T/k9ZH0
- >>620
それができないから、自衛隊は馬鹿にされてんだよ。
お前は自分の子供がさらわれたら、助けに行かないで土下座するだけなのか?
- 624 : 選挙カー運転手(長崎県):2007/11/30(金) 18:19:19 ID:DP/LfohC0
- >>623
カンドーした。
2ちゃんねらーを挙げて応援するぜ。
オレの釣り用のボート使っていいよ。
電動だけどちゃんと船外機ついてるから。
- 625 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 18:19:46 ID:Y6Ra1RDA0
- >>623 戦争は国家の大事だ
拉致被害に遭った方の悲嘆は想像を絶るであろうが
それで戦端を開く理由には到底なり得ない
次元が違うんだよ
- 626 : 候補者(dion軍):2007/11/30(金) 18:20:19 ID:eFQ1ogQG0
- うんこ配る知事
- 627 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:20:47 ID:OazSMK5LO
- 北朝鮮と戦争しても日本が酷い目にあうよ。
自衛隊には敵地に侵攻する力はない。
北朝鮮は日本国内で浸透攻撃ができる。
- 628 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 18:23:53 ID:Y6Ra1RDA0
- >>627 既に工作員が多数潜入してるからな
もし半島有事が発生して日本が介入することがあれば
国内でのテロが現実のものとなるだろうね
- 629 : 公設秘書(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:25:09 ID:oc6AECPsO
- 戦争が云々関係なく。
徴兵制いいとおもうよ?
前期教育の3ヶ月間だけでも、かなり違うとおもう。
- 630 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 18:27:01 ID:Y6Ra1RDA0
- >>629 実社会で何の役にも立たない
- 631 : 住職(東日本):2007/11/30(金) 18:28:47 ID:xMbQ5qJz0
- >>このニュースを知った現役の自衛隊員は、「教育機関じゃないんですけど」と苦笑した。
(・∀・)イイヨイイヨー たけし軍団のキチガイをもっとバカにしてやれ
- 632 : 花見客(東京都):2007/11/30(金) 18:28:59 ID:WgcLD0Bz0
- 自衛隊に来られても迷惑なんだよ
ニートは石原慎太郎も支持する戸塚ヨットスクールか時津海部屋に入れとけ
- 633 : 貸金業経営(山形県):2007/11/30(金) 18:31:01 ID:OMIbNzS40
- 企業とかの新人訓練で数日間の体験入隊とか
させてたよな。最近はないのかな。
- 634 : 竹やり珍走団(樺太):2007/11/30(金) 18:31:38 ID:8OnbCZL4O
-
ネトウヨとニートのおまいらが歓喜の涙を流すスレはここですか?
- 635 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:32:39 ID:n89HuD0dO
- こんな国に未来なんかあるわけない(笑)
- 636 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 18:43:04 ID:QNOVlFaWO
- >>634
いつも戦争の素晴らしさを訴えてる
左翼の人達が喜ぶんでない?
- 637 : ニート(九州地方):2007/11/30(金) 19:01:09 ID:GxbEg8xL0
- 自衛隊の募集環境を見ると募集には苦労しているみたいです。景気がいい現状では民間に良い人材が流れるから自衛隊にはカスしか集まりません。特に航空と海上は人気がなく陸上希望者を回してもらってるのが現状です。競争率は高いですが所詮カスですから・・・・
- 638 : ロマンチック(新潟県):2007/11/30(金) 19:03:54 ID:bVOAaAgc0
- >>38
死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
- 639 : ブリーター(長野県):2007/11/30(金) 19:06:58 ID:EkAc2DjU0
- >>638
19時にレスしてるから失格
- 640 : 貸金業経営(アラバマ州):2007/11/30(金) 19:08:21 ID:xoZGD6C70
- 在日米軍現地人軍属隊=自衛隊
ちなみに、みんなが大好きな「抜刀隊」
後に日本軍が学徒出陣で使っている「陸軍分列行進曲」は
「警視庁 巡査抜刀隊の活躍」を歌った曲です。
在日米軍現地人軍属隊は、なぜ陸軍分列行進曲を使うんでしょうか?
旧軍コンプレックスですか?
軍属隊が使うべき曲は「星条旗よ永遠なれ」ですよ。
今でも鹿児島県警察を除く全国の警察のイベントで「抜刀隊・陸軍分列行進曲」は使用されています。
大日本帝国軍亡き今、この曲を使う正統な組織は警察なのです。
ガバメント軍属隊は「星条旗よ永遠なれ」にしてください。
- 641 : 高校中退(アラバマ州):2007/11/30(金) 19:11:19 ID:5jDu4fAX0
- ハァ?
自衛官て、体力があれば馬鹿でも慣れるだろwww
何が倍率が高いだよwww
俺は現役地方公務員だけど、
俺が受けた試験の方が、よっぽど倍率が高いぞwww
- 642 : 宇宙飛行士(東京都):2007/11/30(金) 19:11:41 ID:e3zqh7zoP
- 東国原、今月の給料24万らしいぞw
- 643 : 浪人生(新潟県):2007/11/30(金) 19:15:28 ID:Bs44sJ/D0
- 軍隊は実戦で学習し強くなる、とにかく実戦に参加、アラブに参加
- 644 : 忍者(樺太):2007/11/30(金) 19:16:32 ID:6hD2x0EJO
- ゴチでベラベラ喋りすぎww
- 645 : 留学生(宮城県):2007/11/30(金) 19:20:22 ID:UGA6Juul0
- 徴兵制にだけ食い付きすぎだろwwwwww
発言の全容を見れば賛成はできないが理解はできる。
- 646 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 19:21:50 ID:Y6Ra1RDA0
- なかなか秀逸なPVだ
http://www.youtube.com/watch?v=q0_lAu1_d94
- 647 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 19:21:55 ID:OazSMK5LO
- それは一理あるな。
社会や自衛隊が死人を許容できないと戦争ができない。
自衛隊のアフガン送りもいいな。
- 648 : 代走(アラバマ州):2007/11/30(金) 19:27:26 ID:KBysn+bW0
- そもそも、侵略戦争でもするのでなければ人がたくさんいたところで意味がありません。
つまり韓国は侵略戦争するつもりで徴兵制を続けてるのか…
- 649 : ニート(鹿児島県):2007/11/30(金) 19:28:31 ID:JJekpmn/0
- >>642
ゴチバトルのギャラで穴埋めするだろ
2、30万出るんじゃね
- 650 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 19:29:24 ID:Y6Ra1RDA0
- >>648 北朝鮮が120万動員体制を布いている以上
韓国もまた同レベルの軍を維持しなければならない
現役60万、予備役60万
人口4000万の国家では志願制ではこの体制は無理なわけ
- 651 : 造船業(新潟県):2007/11/30(金) 19:35:50 ID:SIVeurVN0
- でも、ヒトラーユーゲントなら賛成だろ?
- 652 : 養鶏業(静岡県):2007/11/30(金) 19:36:08 ID:gwrJotcE0
- 実際徴兵制度のあるお隣韓国の若者達のアンケート。
男子:徴兵制度反対が大半。
女子:徴兵制度賛成が大半。
ちなみに女は徴兵の義務が無いそうだ。
要するに自分とは関係無い事は綺麗事いくらでも言えるのが人間だ。
ただし知事に立つ人間が気軽に言うセリフじゃねぇな。
- 653 : 舞妓(樺太):2007/11/30(金) 19:39:20 ID:fIUYbt92O
- 殺しの専門教育を受けてるプロとど素人を比べるのは無理があり過ぎ…
量の増加は質の低下を招く…
先の大戦では徴兵兵にも陛下の為って精神的な物があったが
現在では精神的支えがなにも無く質の低下を招くだけ
- 654 : 歌手(樺太):2007/11/30(金) 19:42:34 ID:ES/S4xr+O
- 姉が自衛隊海軍が開いてるお見合い?コンパ?みたいのに参加したときにガチムチ共がセーラー服を脱がさないでの曲を
くねくねフリ付きで合唱したって話を聞き日本はもうダメだと悟った
- 655 : 舞妓(樺太):2007/11/30(金) 19:44:53 ID:fIUYbt92O
- 精神的支柱の有る無しはかなり戦闘に影響がある…兵の士気に直結するし
北朝鮮は金って言う精神的支柱があり、同じ徴兵制でも韓国とは全く兵の質がちがう…
韓国徴兵兵は全くの烏合の衆だろうが北朝鮮は違う…兵器に劣っていてもあなどれない
- 656 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 19:47:13 ID:Y6Ra1RDA0
- >>655 本気で言ってんの?
旧日本軍が天皇への忠誠を支柱に米軍相手に劣る装備で太平洋戦争を戦って
どういう目に遭ったかぐらい知ってるでしょ?
- 657 : 美容師見習い(catv?):2007/11/30(金) 19:52:33 ID:LeNGopqA0
- >天皇への忠誠を支柱に
ここがもうね…('A`)
- 658 : 団体役員(岡山県):2007/11/30(金) 19:53:31 ID:LMxiKPiG0
- >>656
アメをぼっこぼこにしてやったじゃん
僅差で負けたけど
- 659 : 旧陸軍高官(北海道):2007/11/30(金) 19:53:32 ID:a8lZys360
- ぐるナイに出てふざけてるヒマあったら
自衛隊に入って謹慎しろロリハゲw
- 660 : 検非違使(熊本県):2007/11/30(金) 19:54:43 ID:8XFbToRk0
- >>659
説得力あるなw
- 661 : 野球選手(アラバマ州):2007/11/30(金) 19:56:02 ID:JKCOpV4X0
- http://
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119689181
質問日時: 2006/10/18 09:06:05 解決日時: 2006/10/19 15:15:16 質問番号: 9,689,181
解決済み 赤西はモーニングに手を出したのですか?誰に手を出したのですか?
赤西はモーニングに手を出したのですか?誰に手を出したのですか?
回答数: 3 質問した人: nyorai0123456789さん グレード 1-3
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2006/10/18 10:48:29 編集日時: 2006/10/18 10:49:17 回答番号: 32,086,541
モー娘じゃなくて、ベリーズ工房の徳永千奈美(中2)って子らしいですよ。
徳永千奈美で検索すると、「徳永千奈美 赤西仁」とかってたくさんヒットします。
本当かどうかわかりませんけどね…
- 662 : 割れ厨(愛知県):2007/11/30(金) 19:56:44 ID:Vr1kzDSG0
- >>640
自衛隊の前身は何だかご存じですか?「警察予備隊」です。
隊員達は「警察官」と呼ばれていました。
- 663 : 留学生(宮城県):2007/11/30(金) 19:58:01 ID:UGA6Juul0
- >>659
分かってないな。
ああやってメディアに出続けることがあの知事の仕事なんだよ。
知事の仕事なんて実際下に丸投げしたってどうにかなるしw
それより国民に宮崎県を宣伝し続ければ経済効果は計り知れないだろう。
他の地味な県を見てみろって。
- 664 : 週末都民(青森県):2007/11/30(金) 20:00:17 ID:JVr4lch70
- >>655
精神的支柱は、
戦力が被我同程度なら左右するが、
それだけをあてにすると日本のようなことになる。
もっと前は違ってたんだろうけどな。
あと、金の件だが、
平壌の金持ってる連中ならともかく、
そこ以外の連中は食い物と武器を空からばらまくだけで、
体制崩壊のために色んな形で頑張ってくれそうだがw
- 665 : 踊り子(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 20:03:27 ID:MhJcy+EMO
- ひがし「そこでわたしは ちょうへいせいを かんがえだしたのです」
A 「なに かんがえてんだ!」
- 666 : 役場勤務(神奈川県):2007/11/30(金) 20:06:56 ID:qnM4YkmA0
- >>1の自衛隊員が存在するかは別として妥当な意見だ
- 667 : 割れ厨(catv?):2007/11/30(金) 20:08:43 ID:qoJnPAkb0
- 今は競争率が高くて簡単に自衛官にはなれないが
バブルの時は自分の名前が書けない様な奴でも入隊させていたので
その時の大変だったエピソードが今でも沢山残っているから
>>1のような発言が出てもおかしくない。
借金取りに追われていある奴
ヤクザや暴走族あがりでどんな仕事も務まらない奴
こんなの可愛いもんで、当時ひどかったのが
重度の精神障害者まで入隊させていたので
風呂、食堂、布団、電話ボックス
あらゆる所で、笑い泣き怒り怒鳴り脱糞など
配属された中隊の人間は大変だった。
今は4大卒でも頭を下げて入隊を申し込んでくる時代なので
やっと隊内の雰囲気がまともになったのでそれを乱されたくないんだよ
- 668 : 週末都民(青森県):2007/11/30(金) 20:12:56 ID:JVr4lch70
- 状況的にそろそろやらなきゃならんだろうけど、
単なる教育目的だと反対だな。
教育目的でやるならむしろ品行方正な奴を集めて鍛えて、
色々立場逆転させてあげるとか。
それに子供らの間でも、
力を持った正義的な奴に集まりそうだし、
良い意味での感化とか期待できるかも知れんが、
今はそういう議論もできんからな。
マスゴミに盲従する主体性の無い連中に参政権与えないように出来れば、
まだ良いんだろうけど。
- 669 : 自宅警備員(樺太):2007/11/30(金) 20:20:22 ID:ID72RUZ0O
- >>1の自衛官が本物かどうかは別として、
語ってるような近代戦争のやり方だと、本気で自衛できないんじゃないか?
圧倒的すぎてね。
まさか自分達は実際には無能ですと遠回しに言ってるのか?
- 670 : 秘書(高知県):2007/11/30(金) 20:37:18 ID:MkrtWPwH0
- 本職の自衛隊の人とニートのニュー速民とどっちが正しいかなんて小学生でもわかるよね
- 671 : 経済評論家(東京都):2007/11/30(金) 20:37:36 ID:KuWsulaH0
- 俺は軍事訓練は絶対練無理だけど
ドイツみたいに軍隊かボランティアか選べるんならあっても良いな。
若いうちに必ず軍事訓練か老人介護やらなきゃいけないっていうのもいいんじゃない?
- 672 : 天涯孤独(東京都):2007/11/30(金) 20:38:53 ID:864ejN3s0
- つーかν速的には徴兵制ありなんじゃないか
- 673 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 20:40:14 ID:Y6Ra1RDA0
- >>658 僅差負け?
本気で言ってんの?
1−2Rこそ善戦したけど
残りのラウンドは全てボコボコのグチャグチャにやられて
TKO負けですよ
しかも大事なことは、米軍にとって欧州が主戦線であり
太平洋戦線は片手どころか指3本ぐらいでヒネられちゃったわけ
まあ最後は国力の粋を集めた最終兵器をブチこまれたけどね
- 674 : アナウンサー(千葉県):2007/11/30(金) 20:43:11 ID:1+9l2sAr0
- 戸塚ヨットスクールでもいいんじゃないの?
- 675 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 20:43:34 ID:Y6Ra1RDA0
- >>671 無理やり徴発された若者に介護なんかされたくないよ
誰もみてないとどんな扱いされるかわかったもんじゃない
ああいう仕事はイヤイヤではできない
- 676 : 検非違使(熊本県):2007/11/30(金) 20:46:54 ID:8XFbToRk0
- >>672
但し自分達が徴兵されそうになると反対しますw
- 677 : 就職氷河期世代(愛知県):2007/11/30(金) 20:50:05 ID:HNAwG22q0
- だからキモヲタをぶち込めって
- 678 : デスラー(樺太):2007/11/30(金) 20:52:17 ID:NSLAvYhx0
- おれが文科省大臣だったら、
小学生で民法・刑法を学ばせる。
中学生で人命救助法・応急処置法の段階的習得を義務付ける。
高校生で育児・介護体験を必須単位とする。
- 679 : 秘書(高知県):2007/11/30(金) 20:55:05 ID:MkrtWPwH0
- 小学生にそんなん教えたって無駄だよ
一部の奴以外はマトモに聞いてないんだから
- 680 : 停学中(dion軍):2007/11/30(金) 20:56:30 ID:go1o6H080
- 自衛隊
X教育機関
X国防組織
○公共事業
- 681 : 通訳(関西地方):2007/11/30(金) 20:57:17 ID:RyVH9Sou0
- たけし軍団の元一番弟子の本音
「人をつねって我が身の痛さを思い出す。」
- 682 : 旧陸軍高官(北海道):2007/11/30(金) 20:59:03 ID:a8lZys360
- まずニートをヒッキーを検束して道路建設の人柱につかえばいいじゃん
- 683 : 三銃士(長屋):2007/11/30(金) 20:59:39 ID:eIwYNHyy0
- おれが総理大臣だったら、
国公立小中高大学の授業料を無料にする。私立は塾・専門として小中高大と認めない
- 684 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 21:00:23 ID:Y6Ra1RDA0
- で?どういう教育を施すんですか?
- 685 : モデル(東京都):2007/11/30(金) 21:03:35 ID:ZQEDrIfO0
- 東を叩いてるのはブサヨクと社会的に価値のない引き篭もりだけだなw
- 686 : 社会保険庁入力係[バイト](秋田県):2007/11/30(金) 21:07:06 ID:u55WrACh0
- DQN・ニートを徴兵したところで、自衛隊の足かせになるだけ。
むしろ国防にとってマイナスになるとしか思えん。
- 687 : 留学生(宮城県):2007/11/30(金) 21:08:49 ID:UGA6Juul0
- >>685
みんな「徴兵制」って所に過剰反応して東国原発言の真意を見落としてる。
しかもすぐに言い直しているにも関わらずわざわざ自衛官を引き合いに出して
批判している>>1の記事はどうも気に入らない。
- 688 : 理学療法士(長崎県):2007/11/30(金) 21:11:07 ID://KEms5U0
- マスコミの意図的な誘導質問と発言の一部の揚げ足取りだろ
視聴者はこんなもんにいちいち釣られるなよ
毎回毎回同じ手使いやがって
いい加減バレバレだっつーの
東国原知事がナニを発言しようと
国政に関わることでは参考程度の話でしかないでしょ
地方の知事なんだから
そんな話にマジになっちゃうなんてマスコミの思う壺ってワケですよ
視聴者はマスコミの裏をかくくらいの脳みそに鍛えてください
以上
- 689 : 旅人(神奈川県):2007/11/30(金) 21:26:12 ID:aadWNYPl0
- 倫理観が低下してるって根拠はなんなの?
ハゲが若かった頃の方が少年の凶悪犯罪も多いよね?
- 690 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 21:29:07 ID:bJm1Pw02O
- >>689
確かに少年犯罪が最も多かったのは1960年代。
今の少年犯罪なんて1960年代の4分の1しかないんだよね。
やっぱマスコミはクズだよね。
- 691 : 旅人(神奈川県):2007/11/30(金) 21:32:23 ID:aadWNYPl0
- じゃあハゲに共感してる人って何なの?
バカなの?
- 692 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/30(金) 21:32:52 ID:V4wZzaqoO
- やっぱツーツーレロレロから知ってると
コイツが何を言っても説得力が無いな
- 693 : カメラマン(樺太):2007/11/30(金) 21:33:53 ID:TrzGmRrqO
- >>691
バカです。
- 694 : 整体師(コネチカット州):2007/11/30(金) 21:33:59 ID:PUvyfDNFO
- マジ国防費馬鹿になんねぇぞ。
一人育てんのにいくらかかると思ってんだ。
一年で数百万ってレベルじゃねぇんだからな。
- 695 : 焼飯(福岡県):2007/11/30(金) 21:49:11 ID:77/kWoC20
- でも頭数そろえないと守れないよね
- 696 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 22:02:13 ID:Y6Ra1RDA0
- 歩兵の数を増やしてもダメです
(脅威にあわせて)空海の兵力を増強するのが現実解
国内におけるテロ活動などの抑止も徴募兵など無意味
むしろ的になるだけw
- 697 : 市民団体勤務(東京都):2007/11/30(金) 22:02:24 ID:codXko3K0
- >687
ホンネをこぼしたのを、必死に言い訳してるだけなのがミエミエじゃん。w
- 698 : 高校中退(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:07:46 ID:5jDu4fAX0
- 低脳でもなれる自衛官www公務員の底辺wwwこれが現実www
★公務員偏差値ランキング★
77:国家I種(財務省・外務省・総務省=旧自治省・警察庁・内閣府)
76:国家I種(国土交通省・厚生労働省・金融庁)
75:国家I種(経済産業省、環境省・防衛庁・法務省・文部科学省、人事院、会計検査院)、国家I種(国土交通省土木技官)
72:国会図書館I種、衆議院I種、参議院I種
71:国家I種(財務局・税関・独法)、国家I種(その他技術系)、政令指定都市上級(事務系)
============(超えられない壁)==========
69:東京都庁I類、裁判所事務官I種、外務専門職員、防衛大学校、A種鑑別技官(法務省心理技官)
68:特別区I類(事務系)、参議院II種、衆議院II種、家庭裁判所調査官、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
67:県庁上級(大都市圏事務系)、国家II種警察官、政令指定都市(技術系)、特別区I類(技術系)、国家II種(本省)
66:県庁上級(中都市圏事務系)、労働基準監督官、防衛庁II種、国家II種(財務局、経済産業局)、航空管制官
65:県庁上級(田舎事務系)、国家II種(地方:管区行政評価局、管区警察局、運輸局、地方整備局など)
自衛隊幹部候補、国税専門官、法務教官
64:東京都II類、市役所(中核市)、国家II種(地方:労働局、社会保険事務局、農政局、森林管理局、航空局など)
県庁(技術系)、国家II種(国交土木)裁判所事務官II種
62:市役所(特例市)、国家II種(その他技術系)、国家II種(本省:文部科学省、法務省など)
============(超えられない壁)==========
55:東京消防庁、警視庁、入国警備官
54:市役所(一般)、教員、大卒警察官、大卒消防官
53:裁判所事務官III種、参議院III種、衆議院III種、国会図書館III種、国家III種(行政)
52:皇宮護衛官
51:防衛庁III種、都道府県初級
50:町村役場、郵政外務
45:刑務官
35:自衛隊曹候補学生
30:自衛隊曹候補士
20:自衛隊二等陸海空士
- 699 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 22:09:33 ID:fDSvFc0NO
- ハゲは嫌いだが献身的に仕事に尽くす姿は手本になるな。
ハゲが今まで得たまともな休日って病気で休んだ2、3日だけだろ、確か。
自宅警備員としてこのハゲは素直に尊敬するわ。
- 700 : 訪問販売(広島県):2007/11/30(金) 22:26:25 ID:Y6Ra1RDA0
- 仕事のしすぎで頭おかしくなったんだよ
表面も中身も
- 701 : 社長(東京都):2007/12/01(土) 00:06:27 ID:BLWB1bmL0
- 結局さぁ、営業活動と称してタレント活動しているだけのような>ハゲ。
政策は役人に丸投げ。利権団体に迎合。
ほんとそれだけって感じ。
- 702 : プロ固定(アラバマ州):2007/12/01(土) 02:33:03 ID:ZqWIrXPL0
- >>1が支離滅裂すぎる
現状、戦争自体が憲法違反なのになんで戦争を前提に規律の話とかしてるんだ?
- 703 : 入院中(長野県):2007/12/01(土) 02:50:32 ID:AHbvDqht0
- 自衛隊員になってから言うべきだったな
- 704 : 樹海(群馬県):2007/12/01(土) 02:53:50 ID:/Rkg9shp0
- あんなTVに出てて知事が務まるなら
他の県の知事って何してんの?
つかこいつ宮崎と東京どっちに居る時間が多いんだよ?
- 705 : 白い恋人(兵庫県):2007/12/01(土) 03:43:30 ID:LDhHFwmP0
- ゆとりは解かってないですね
「徴兵されたくなかったら、ちゃんと働きなさい」って事
検索 → 右翼の正体
- 706 : 高専(宮城県):2007/12/01(土) 03:48:40 ID:udw+3+kN0
- >>704
東京に居る時間の方が多くても別に驚かないがなw
- 707 : 整体師(コネチカット州):2007/12/01(土) 04:03:32 ID:MgKSMJcNO
- この自衛官の口は悪いが、実際に自衛隊で仕事をしてる人にとっては
「自衛隊は教育機関だ。教育のために徴兵を」
なんて言われたら、そりゃ強く反論するだろうな
- 708 : アナウンサー(樺太):2007/12/01(土) 04:08:03 ID:ShLndriSO
- 徴兵なんかしたらバカサヨまで自衛隊にきちまうだろうが 銃とか乱発されてウヨ殲滅じゃーとかやりかねん
- 709 : ブロガー(愛知県):2007/12/01(土) 04:11:42 ID:wcZjmgqi0
- まぁ正直な話、現役からすりゃ
冗談じゃねぇ、子供のお守りしながら戦えるか
命がいくつあっても足りやしねぇってとこが本音だな
- 710 : 週末都民(東日本):2007/12/01(土) 06:23:29 ID:c1lmwpin0
- 昔は誰でも彼でも入隊させてたから、左翼とかキチガイとか多かったらしいな
- 711 : 踊り隊(大阪府):2007/12/01(土) 06:24:26 ID:YPQ3c4Ax0
- ひきこもりニートは強制入隊させるべき
社会のゴミもなくなり、平和への一歩となる
- 712 : 神(埼玉県):2007/12/01(土) 06:31:03 ID:/2VKbUKV0
- ウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 713 : バイト(京都府):2007/12/01(土) 06:36:13 ID:MrvCbdLs0
- チョ〜ヘイセ〜イ!!
チョ〜ヘイ?セ〜イ!!
- 714 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/12/01(土) 08:20:19 ID:BXttaW28O
- 未成年イメクラの常連だったクソハゲが倫理とか言える立場かっつーの
いっぺんしね
- 715 : ほうとう屋(東京都):2007/12/01(土) 08:28:16 ID:ufbWO12M0
- いい記事だなw
あめーばか
- 716 : アナウンサー(樺太):2007/12/01(土) 08:35:47 ID:V9N9VsVoO
- 戦争は第二次が一番面白かった
- 717 : 留学生(dion軍):2007/12/01(土) 08:41:15 ID:spWNh66I0
- なに かんがえてんだ!
- 718 : 割れ厨(コネチカット州):2007/12/01(土) 08:42:56 ID:lv3JpMkzO
- 勘違いしすぎだろ
もう文化人気取りかよ
- 719 : パート(アラバマ州):2007/12/01(土) 09:00:33 ID:AMnR8TA60
- 自衛隊員の分際で県知事に意見するだと?
自民党公認なら何も言わないくせにw
- 720 : 空気コテ(東日本):2007/12/01(土) 09:12:57 ID:opyQNALj0
- >>719
コイツは立候補に際して、芸能界はキッパリ引退と宣言しておきながら、テレビ出演して遊んでるだけだよな
- 721 : 探検家(石川県):2007/12/01(土) 09:14:04 ID:bLhsT1qS0 ?PLT(15316)
- 宮崎の人間はアホばっかりか
- 722 : 樹海(関東地方):2007/12/01(土) 09:15:26 ID:4HFg12Rg0
- どこの誰の発言どころか、記名すらない記事でも都合が良いなら迎合する
都合が悪ければ「アサヒってる!捏造だ!マスゴミの陰謀だ!」と連呼する
これがネット愛国者の正体
- 723 : 養鶏業(catv?):2007/12/01(土) 09:23:06 ID:53kShPFI0
- 1任期2年の陸士は邪魔なだけって言いたいんですかね?
徹底的にミサイルを打ち込んで空爆?侵略戦争でもするんですか?
実際の自衛隊の任務は災害出動や海外での戦災復興支援が多いですけど。
だいたい歩兵がいらなきゃ例の「ガンダム」なんか開発しないでしょ。
いったいどこの「現役自衛隊員」なんですかね。
- 724 : ブロガー(東京都):2007/12/01(土) 09:23:56 ID:FqsQeJ8+0
- 戦争と平和へのまともな意識がない寝ぼけた日本人には徴兵制はいいと思うよ
太平洋戦争などの経験者である高齢者の方ぐらいしか、平和のありがたみなんて今の日本人はほとんど持ってないのが現状だしね
- 725 : トンネルマン(東京都):2007/12/01(土) 09:25:43 ID:V6ydwGu50
- 偉そうなこと書きたれてるけど、自衛官て結構性犯罪とか多くね?
- 726 : 鉱夫(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 09:28:16 ID:mSoVxAVUO
- 自衛官と接する事がたまにあるんだけど、あんな若者増えて欲しくないなぁ
少数であの状態だから世の中上手く回る訳で
- 727 : 天涯孤独(コネチカット州):2007/12/01(土) 09:34:33 ID:0YPVAZ+PO
- >>722
マスコミも>>1もお前も俺も
みんな一緒じゃん
- 728 : 芸人(中国四国):2007/12/01(土) 09:38:52 ID:HRaWtnWW0
- 僕の肛門も腸閉されそうです。
- 729 : 社会保険事務所勤務(千葉県):2007/12/01(土) 09:43:41 ID:VKNjV8bK0
- >>725
犯罪おかしたら必ず記事になるからだろ。
組織の人数は11万人だぞ。
- 730 : ブリーター(東京都):2007/12/01(土) 10:10:48 ID:8ykJ9HYH0
- >725
モラルに欠ける若者の再教育の場に自衛隊を、という意見に反対な現役自衛官が
性犯罪者だとしても、別に矛盾はしないだろう。
「自衛隊は教育機関ではありません。DQNを入隊させても別にモラルは向上しません。
私がいい例です」
ってなもんで。w
- 731 : 旧陸軍高官(神奈川県):2007/12/01(土) 10:15:46 ID:dFbQZzpT0
- >>723
1任期で辞めると分かってる陸士が欲しい分けないだろ
士長、陸曹になって欲しいから教育するんだよ
- 732 : 船員(dion軍):2007/12/01(土) 10:19:44 ID:bbzgVzeC0
-
情報ダダ漏らしの自衛隊が何言っても説得力ねえwww
東京湾にきた中国軍にイージス見せようとして、アメリカぶちきれてたし
自衛隊の空気の読めなさはハゲ以下
- 733 : デパガ(アラバマ州):2007/12/01(土) 10:21:12 ID:G/UWdCiY0
- おいハゲ ハゲてる場合か?
- 734 : お世話係(樺太):2007/12/01(土) 10:30:07 ID:d+GwXAHzO
- 近くの基地の駐車場は、DQN車がいっぱい
- 735 : 養豚業(栃木県):2007/12/01(土) 10:34:27 ID:H3KJz5N50
- 国民に国防や戦争を肌で感じてもらうには、数ヶ月〜1年ぐらいの徴兵はいい経験だと思う。
重い銃や何十キロもの背嚢背負って一日行軍訓練したり、地べたを這いつくばって
泥を舐めながら腕の皮がむけるまでほふく前進の訓練したりすれば、戦争の大変さが実感でき、
2ちゃんでたまに見かけるアホウヨのように軽々しく中韓と戦争しろなんて言えなくなるし、
逆に国防・自衛隊の大変さがわかれば、軽々しく9条があるから日本は平和なんだとも言えなくなる。
こればっかりは学校で教えようと思っても、教えられるものじゃないし。
- 736 : ひちょり(関東地方):2007/12/01(土) 10:37:14 ID:FZz8qIqZ0
- >>735
そんなの別に軍じゃなくてもできるだろ。
大学のカリキュラムにでも入れればいいんじゃないの。
それにしてもハゲの発言は隙が多すぎ
- 737 : 生き物係り(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 10:38:09 ID:Fq4l8+s9O
- 徴兵制になって人数が何十倍にもなったら職種や装備品はどうすんの?
戦闘機や戦車や艦も倍増させるの?無駄なコストかかりすぎじゃね?
- 738 : トリマー(千葉県):2007/12/01(土) 10:40:48 ID:C7jOHWKc0
- >>1
ぶっちゃけ、この自衛官は存在しないでしょ。
記者の妄想でしょ。
- 739 : バンドマン(岐阜県):2007/12/01(土) 10:41:06 ID:fW4Tw1im0
- 自衛隊員の自画自賛 ( ´,_ゝ`)プッ
- 740 : 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/12/01(土) 10:49:12 ID:dcz+aKbHO
- >>736
どう考えてもできません。
- 741 : 留学生(東京都):2007/12/01(土) 10:52:59 ID:nDs1Bmg80
- 努力の末試験に選抜され金かけて訓練した戦闘員に雑用させるわけにはいかんだろ
お前らの会社じゃ社員が自分でコピー取ったりしてんのかよw
- 742 : 銀行勤務(東京都):2007/12/01(土) 10:54:36 ID:MhN1BYTJ0
- 自衛隊に入れるんじゃなくて、学生を徴兵する専用の軍組織を作ればいいじゃん。
- 743 : 経済評論家(東京都):2007/12/01(土) 10:59:23 ID:gVmzn8K80
- 2年じゃ邪魔なだけって、他の国の兵役は何なんだよ
- 744 : 噺家(アラバマ州):2007/12/01(土) 11:00:37 ID:l1WFCKGK0
- 若者を自衛隊にいかせるっていうより二ートや引きこもりをいかせたらいいと思うよ
あいつらには荒療治が必要
普通のことやってたら社会にはでられない
- 745 : 浴衣美人(関東地方):2007/12/01(土) 11:03:11 ID:Cn05WvQM0
- >>735
老人の発想。
そういうの目的なら学校のカリキュラムに軍事学入れればいい。
戦史や地政学もあればベターだが。
戦争の形態の変化に国民の頭が全くついて行けてない。
ベトナム戦争あたりで頭が止まっている人間多すぎ。
ニュー速民はネットで情報を入手しようと思えば出来るはずだが、
レス見ている限り9割方出来てないな。
- 746 : 養豚業(栃木県):2007/12/01(土) 11:22:54 ID:H3KJz5N50
- >>745
軍事や軍略を教えたいんじゃない。
・国防意識・国防とは9条を持てば達成されるものじゃなく、自衛隊が汗をかいて
現実に守っているものだと認識させること、
・戦争とは「中韓と戦争しろ!」とか軽々しく言い放てるものじゃなく、
いざ戦争となれば場合によっては自分が重い装備を背負って、
泥まみれの戦地で地べたを這いながら戦うものなんだと認識させること、
もっとも実際に地べたを這って戦うかが問題なんじゃない、それだけの覚悟が
あってこそ、他国と戦争しろなんて言えるものなんだと認識させること、
この二つを国民意識に定着させるために、数ヶ月〜1年の軍事訓練が必要だと言ってるんだ。
戦争や国防を知ってこそ、平和の希求する心も生まれるからね。
- 747 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 11:24:24 ID:VRWyXEDP0
- >>735 意味無し
日本の国防は空海で決着がつく
戦争の疑似体験させるぐらいなら
災害時の緊急対応訓練のほうが
よっぽど役に立つ
- 748 : 黒板係り(樺太):2007/12/01(土) 11:25:29 ID:+n0W/+bn0
- >規律さえ守れないような程度の人間が入って来られても迷惑なだけなんですが。
かっこいいわ。
- 749 : 留学生(京都府):2007/12/01(土) 11:27:19 ID:hvYBSC6+0
- >今の自衛隊は競争率が高いのを知らないんですかね?
馬鹿でコンプレックスもってるかんじだなw
東の発現の主旨全く理解してないだろこいつw
- 750 : くれくれ厨(アラバマ州):2007/12/01(土) 11:30:38 ID:WG0x01iF0
- 韓国の男は徴兵してるから逞しいよね
- 751 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 11:32:53 ID:VRWyXEDP0
- そんなこたーないw
人間の体なんか娑婆に戻るとすぐに緩むよ
- 752 : 養鶏業(catv?):2007/12/01(土) 11:34:55 ID:53kShPFI0
- >>746
禿同
国を護るということ、平和を保つということがいかに大変か
身をもって体験するのはいいことだと思う。
- 753 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 11:37:02 ID:VRWyXEDP0
- ばかじゃないの?
平和教育のために軍事訓練かよww
- 754 : ビデ倫(東京都):2007/12/01(土) 11:38:02 ID:SxP+UqEG0
- そのまんま東はせめて予備自衛官補になってから発言すべき
自衛隊について語るなら
息子を自衛官にしている小沢一郎のほうがよほど説得力がある
- 755 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 11:40:01 ID:VRWyXEDP0
- あの毛沢東ですら朝鮮戦争で息子二人を失ってるからな
冗談はハゲだけにしろってのw
- 756 : 生き物係り(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 11:43:28 ID:Fq4l8+s9O
- 小沢一郎の息子はもう辞めたんじゃなかったっけ?
- 757 : 天涯孤独(コネチカット州):2007/12/01(土) 11:43:30 ID:PMHIXw6bO
- >>753
さすが広島県 としかいいようがない
- 758 : さくにゃん(千葉県):2007/12/01(土) 11:43:45 ID:ivmJ7maU0
- >>1
そんな優秀ならマトモに情報を扱ってくれよw
チンコおっ勃てながら国民の安全保障を率先して脅かしてる
世界でも稀に見る面白軍隊のくせに。
- 759 : グラドル(宮崎県):2007/12/01(土) 11:46:28 ID:VvLQ5Sye0
- >>1
若者に、ボランティアの福祉を体験させようって話も、現場では迷惑なだけって話だしな。
- 760 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 11:47:37 ID:VRWyXEDP0
- >>757 広島は関係ないだろw
軍事訓練によって獲得するのは兵士の戦闘力と士気
735のアホが言ってるのは、苦労を教え込んで戦争に大してネガティブな意識を
植え込もうってんだろ
まったく逆だっての
- 761 : ブロガー(東日本):2007/12/01(土) 11:48:46 ID:KWGCSakv0
- 競争率高いのか
その割には飲んだくればかりでやになるって甥っ子が言ってたぞ
中堅は名前書けたら誰でも入れた時期だったからか
- 762 : ボーカル(神奈川県):2007/12/01(土) 11:48:51 ID:8f0E44VZ0
- ハゲの発想自体倫理観が崩壊してないとできない
日本を良い国にしたいならまずクソハゲが自殺しろ
- 763 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 11:49:58 ID:VRWyXEDP0
- 下級兵士はある意味ロボットだから
現場で命令どおり動けば人格なんかどうでもいいの
そもそも行儀のいいお坊ちゃんぞろいで何ができる
- 764 : 釣氏(宮崎県):2007/12/01(土) 11:54:48 ID:kTEBrv6k0
- 兵士なんて簡単な研修で出来るだろ
俺はいつもバーチャ、メタルギア、エースコンバットとかやって鍛えてるから
もの凄い戦果をあげられると思う
- 765 : 巡査長(奈良県):2007/12/01(土) 11:57:20 ID:cMrPwTLo0
- 自衛隊は職能集団なの
学校じゃないから馬鹿に教育する機関じゃないの
馬鹿にすんじゃないよ
- 766 : 社長(東京都):2007/12/01(土) 11:57:26 ID:BLWB1bmL0
- >>705
教育・キャリアアップ目的で入ってくる新入社員 死ね。
辞められると俺の成績が下がるから 事故かなんかで死ね。
- 767 : 漂流者(長屋):2007/12/01(土) 12:01:13 ID:lDVU2ngM0
- >>746
別に現役隊員にやらせる必要がない
戦時中みたいに自衛隊OBを各学校に配置して学校で軍事教練やればいいじゃん
自衛隊が訓練に使ってる89式小銃の電動ガンもあるんだし
- 768 : 巡査長(奈良県):2007/12/01(土) 12:02:54 ID:cMrPwTLo0
- 自衛隊より民間の企業のほうが数100倍厳しいんだけどなw
- 769 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 12:03:56 ID:VRWyXEDP0
- >>767 だから軍事訓練に何の意味もないってば
- 770 : 巡査長(奈良県):2007/12/01(土) 12:05:22 ID:cMrPwTLo0
- 佐川のほうが自衛隊より旧軍に近いけどな
- 771 : 樹海(関東地方):2007/12/01(土) 12:06:47 ID:4HFg12Rg0
- / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i))) 辛いことや頑張ることから逃げ続けた結果がネット愛国者様なんだもんね☆
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
- 772 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 12:07:04 ID:VRWyXEDP0
- 佐川の研修所内全裸行軍にはワラったなw
あれは新兵訓練とおなじ人格否定と再構築の一環なんだな
- 773 : 農業(神奈川県) :2007/12/01(土) 12:07:28 ID:8224jDTX0
- ゆとりを魂斗羅部隊に入隊させろ
- 774 : タコ(dion軍):2007/12/01(土) 12:07:45 ID:OpazPerQ0
- 今更徴兵制なんて・・・ねぇ
- 775 : 社長(東京都):2007/12/01(土) 12:08:00 ID:BLWB1bmL0
- IT業界もお忘れなくぅー。
調査のコメントで浮き彫りになった「こころの病」の実態
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071107/286576/
トヨターぁ!
http://www.asahi.com/business/update/1201/NGY200712010001.html
- 776 : グラドル(宮崎県):2007/12/01(土) 12:08:47 ID:VvLQ5Sye0
- 戸塚ヨットスクールでいいよ
- 777 : 巡査長(奈良県):2007/12/01(土) 12:09:45 ID:cMrPwTLo0
- 実際、自衛隊辞めたやつに後悔するやつは多いよ
民間厳しくってw
なんだかんだいって公務員だもん
世界一恵まれた軍隊だと思うよ
そんなとこで研修してもムダ
- 778 : タコ(dion軍):2007/12/01(土) 12:11:58 ID:OpazPerQ0
- そもそも自衛隊に入るようなお年頃から道徳観が変わるわけねーって
- 779 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 12:11:59 ID:VRWyXEDP0
- >>777 それはちょっと違う
いくら優秀な兵士でも、娑婆ではその技能がほとんど役に立たないわけ
軍功を積んで出世しても退役すると娑婆ではヒラからやり直し
そのギャップに苦しんで再び軍に舞い戻る
傭兵の手記なんか読んでると、そういう人多いみたいだ
- 780 : 訪問販売(富山県):2007/12/01(土) 12:13:02 ID:jZFK3TaA0
- そのまんま飢餓死
- 781 : 竹やり珍走団(樺太):2007/12/01(土) 12:14:34 ID:txTYb9AsO
- 競争率高いってのはウソ
バカでも入れるよw
- 782 : 巡査長(奈良県):2007/12/01(土) 12:14:58 ID:cMrPwTLo0
- >>779
自衛隊員に軍港なんてないじゃん
誰一人も人を殺した経験のない兵隊さんばかりなんだからw
ひところしの経験がない童貞軍人さんなんだもん
- 783 : 神(愛知県):2007/12/01(土) 12:17:29 ID:UIYWyMe80
- >>738
に同意。
- 784 : 社長(東京都):2007/12/01(土) 12:18:49 ID:BLWB1bmL0
- >>782
経験合っても同じじゃね。
外国だと、軍が発行した経歴?証明書みたいな奴が
企業でも評価されるらしいけど、日本企業はそんなの存在自体分からん。
- 785 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 12:20:08 ID:VRWyXEDP0
- >>782 たしかに彼らは戦闘処女だがw
通常の訓練で優秀な成績を残すことは立派な成果だよ
兵科にもよると思うけど、多くの場合兵士としての技能は一般社会では通用しない
せいぜい特殊車両の免許持ってればツブシが効くぐらいだろ
- 786 : 神(長屋):2007/12/01(土) 12:24:43 ID:1a4Q91bm0
- 佐川でも警備員でも有利な職種色々あるんじゃね。
- 787 : 旧陸軍高官(樺太):2007/12/01(土) 12:26:01 ID:fbtXxhtZO
- 徴兵制とか馬鹿じゃないの?
- 788 : 巡査長(奈良県):2007/12/01(土) 12:27:28 ID:cMrPwTLo0
- お寺で修行仕込んだほうがいいとおもうよ
- 789 : 副社長(千葉県):2007/12/01(土) 12:29:02 ID:BU6TwCo80
- 家庭も守れない奴が国防を語るなってことか。
- 790 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 12:30:53 ID:VRWyXEDP0
- だから徴兵して訓練したからって
一般社会じゃ無意味なわけ
- 791 : 神(長屋):2007/12/01(土) 12:33:42 ID:1a4Q91bm0
- 精神論じゃないの。
現役がつこうたその他犯罪しまくってる現状じゃ無意味だが。
- 792 : カメラマン(樺太):2007/12/01(土) 12:35:53 ID:ZQDxlzs/O
- >>783
国家公務員として国家を代表してるわけだから、個人的なコメントは述べちゃいけないんだよ
- 793 : イベント企画(東京都):2007/12/01(土) 12:46:49 ID:M3h30xg10
- 右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。
論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 794 : 現職(コネチカット州):2007/12/01(土) 12:47:51 ID:BXttaW28O
- 知事という立場をわきまえずいい加減な発言を繰り返す馬鹿ハゲ
靖国を参拝した翌日分祀論を唱える浅野史郎の弟子
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2007/12/01(土) 12:58:27 ID:h30x15XF0 ?2BP(1721)
- 元自衛官の犯罪って多いよね
なんでだろ
- 796 : 黒板係り(樺太):2007/12/01(土) 13:07:51 ID:+n0W/+bn0
- >>795
規律さえ守れないような程度の人間がやめていくからじゃないか?
- 797 : コンビニ(東京都):2007/12/01(土) 13:11:29 ID:ViHwkbwG0
- 徴兵制はゆとりが国に対して考える契機なる
投票率上がるんじゃないかな
大型雇用が見込めるわけだし良いこと尽くめ
まー戦力にはならんがなw
- 798 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 13:12:00 ID:VRWyXEDP0
- >>795 気のせい
会社を辞めて犯罪起こしても、元○○社員ではく、ただの無職と報道されるけど
元・自衛官だと特にアサヒあたりが大喜びで元自衛官と報道するから
- 799 : 社長(東京都):2007/12/01(土) 13:16:09 ID:BLWB1bmL0
- >>797
> 徴兵制はゆとりが国に対して考える契機なる
大学の必修体育程度の契機だがなw
- 800 : ブロガー(東日本):2007/12/01(土) 13:26:07 ID:KWGCSakv0
- >>795
日本でも20万人を越える組織ってそうないからね
しかもその入れ替わりは激しい上に国家公務員問という特別の身分であるため目立ちやすいだろ
- 801 : ビデ倫(群馬県):2007/12/01(土) 13:29:22 ID:WxmJHkmq0
- 自衛隊より寺だろ寺!
1年寺で修行したらマジ人間変わるぞ。
- 802 : 張出横綱(埼玉県):2007/12/01(土) 13:34:14 ID:6lDGcF370
- かわいがりくらいで連日馬鹿チョンマスコミが殺到してるんだから
鉄建制裁が日常の組織としたら規律を維持できないよな。
めんどくせぇーってなるっしょ。
- 803 : 三銃士(アラバマ州):2007/12/01(土) 13:36:41 ID:ldRxoXU+0
- 東叩きが必死すぎ
- 804 : アナウンサー(樺太):2007/12/01(土) 13:41:54 ID:ShLndriSO
- >>798
教師の性犯罪率よりマシだろ
- 805 : 果樹園経営(広島県):2007/12/01(土) 13:48:44 ID:VRWyXEDP0
- >>804 連日小生意気なかわいい女生徒と触れ合っていたら
おかしくなる男性狂師が出るのも仕方が無いw
- 806 : コンビニ(東京都):2007/12/01(土) 14:05:10 ID:ViHwkbwG0
- >>802
逆に世間が変わると思ってるのだが
左に巻かれたものが巻き戻されるのではないかと
- 807 : 女工(大分県):2007/12/01(土) 14:15:49 ID:oPc3pMt60
- 居酒屋で働いてる俺からすれば若者よりおっさんのほうが礼儀知らず。
客だからって何しても許されると思って態度でかいやつ多すぎ。
その点わかいやつらのほうが食べ物持ってったりしたときありがとうとか言ってくれるし。
おっさんは食べ物持ってっても無視して話し続けてるやつが多い。
いい人もいるけどね。
- 808 : ブロガー(東日本):2007/12/01(土) 14:25:34 ID:KWGCSakv0
- >>807
それって昔からの傾向かな
社会でもまれるうちに根性が曲がってくのと
地位を獲得することによって人として尊大になる
- 809 : 共産党工作員(コネチカット州):2007/12/01(土) 14:50:31 ID:BXttaW28O
- 40過ぎで少女イメクラの常連だった変態ハゲが他人様に礼儀や道徳を説く不思議
- 810 : 留学生(新潟県):2007/12/01(土) 14:55:04 ID:cx6LOVPd0
- http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/204/
在日の税金減額に関する調査を自民・公明・共産に依頼してみました
- 811 : 通訳(沖縄県):2007/12/01(土) 14:57:47 ID:m1c53VE/0
- 遂に反東国原キャンペーンが始まったな
- 812 : 女工(大分県):2007/12/01(土) 14:58:46 ID:oPc3pMt60
- このハゲがイメクラかよってたとか淫行で捕まったとかは
政治について語ったりする分にはどうでもいいんだよな。
ただ礼儀とか道徳とかについて語るのは池沼としかいいようがない
179 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★