■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハタハタの豊漁手応え/深浦
- 1 : 中二(東京都):2007/11/30(金) 11:52:44 ID:4X/rSuMS0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 森山海岸で初水揚げ
西海岸のハタハタに今年も豊漁の兆しが見えてきた―。秋田県境に近い深浦町の森山海岸で28日夜、
昨年よりも10日ほど早くハタハタが定置網に入った。
型はまだ小ぶりだが、まとまった数の初水揚げに地元漁師らは、
30年ぶりの大漁に沸いた2002年以来、6年連続の豊漁に手応えを感じながら、網を引く手にも自然と力が入った。
この日、ハタハタを水揚げしたのは、景勝地で知られる同海岸のガンガラ穴周辺で長年、
ハタハタの小型定置網漁をしている同町松神の板谷正勝さん(66)。
板谷さんは、昨年とほぼ同時期のこの日午後3時すぎ、初めて定置網を仕掛けた。
そして夜9時ごろ、仲間とともに暗い沖に船を出し、今年最初の網起こしをしたところ、
体長が15―20センチとまだ小ぶりだが、まとまった群れの魚影が照明に映った。
数にして12箱(1箱当たり3キロ)。さらに29日午前5時に2回目の網起こしを行い、10箱を水揚げした。
水揚げされたハタハタは早速番屋に運ばれ、漁師らが手際よく雄、雌の選別作業した後、箱詰めして漁協に出荷した。
ハタハタ漁はこれからが最盛期。寒風を突き、夜を徹したきつい網起こし作業が12月20日ごろまで続く。
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07113007.html
まだ暗い早朝の海で船上から定置網を起こす(29日午前5時、森山海岸沖)=写真上
手際よく雄、雌を選別する漁師たち(29日午前5時30分)=写真下
http://www.mutusinpou.co.jp/pic/07113007_s.jpg
http://www.mutusinpou.co.jp/pic/07113007_s.jpg
- 2 : 機関投資家(不明なsoftbank):2007/11/30(金) 11:53:46 ID:0cjJPg4J0
- >>1
お前は漁師関係になんか思い入れでもあるのか?
- 3 : 候補者(兵庫県):2007/11/30(金) 11:54:08 ID:9aJrqlsc0 ?PLT(12034)
- 鰰澤チェインソースレ
- 4 : 占い師(長屋):2007/11/30(金) 11:54:45 ID:HgqLAMVz0
- イサキは!?
- 5 : 理学療法士(アラバマ州):2007/11/30(金) 11:55:10 ID:j3177+7l0
- はたはたの美味さは異常
- 6 : モデル(東京都):2007/11/30(金) 11:55:17 ID:cz3t89C00
- ギョッとしたよ
- 7 : うぐいす嬢(埼玉県):2007/11/30(金) 11:55:20 ID:5/lfIyED0
- これはハンターハンタースレだな
- 8 : 味噌らーめん屋(東京都):2007/11/30(金) 11:55:25 ID:X9shWJ9l0
- 幻の鰰スレ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 9 : 医師(catv?):2007/11/30(金) 11:55:42 ID:rDJfZGde0
- なんで魚スレが増えてんだよ
- 10 : 踊り隊(静岡県):2007/11/30(金) 11:57:35 ID:uZQ2Nfni0
- 冬の五能線の旅情は異常
- 11 : スレスト(dion軍):2007/11/30(金) 11:58:38 ID:+FXfWvVn0
- イサキは取れたの?
- 12 : 空気(東京都):2007/11/30(金) 11:58:51 ID:SJnas+Dr0
- 来週でまた終わりだっけ?
- 13 : 不老長寿(岡山県):2007/11/30(金) 11:59:55 ID:EK98vbB00
- ああ大漁だ
- 14 : 文学部(千葉県):2007/11/30(金) 12:00:50 ID:TGIM8S4M0
- ハンタスレ?イサキスレ?
- 15 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/30(金) 12:01:09 ID:JXlmVCkqO
- ハタハタの煮付けたべたい、でも焼いたのもうまいんだよねぇ
- 16 : 保母(dion軍):2007/11/30(金) 12:04:15 ID:K2r6Nv8S0
- ハタハタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!^
- 17 : 割れ厨(東日本):2007/11/30(金) 12:16:25 ID:R1JMIH4Z0
- 卵もってる奴を焼くとヌルヌルがすごいよな。
ああ、ハタハタで日本酒やりてえ。
- 18 : 運送業(山形県):2007/11/30(金) 13:13:05 ID:qEYQ9+SU0
- 庄内在住だけどはたはたあんまり好きじゃない。子持ちカペリンでも食ったほうがマシ。
- 19 : 運転士(秋田県):2007/11/30(金) 13:30:11 ID:TLL0Pduq0
- ハタハタの何処が美味いのかわかんねえ
- 20 : 踊り隊(USA):2007/11/30(金) 13:48:19 ID:T0GhOdrY0
- >>9みんな魚が好きからよ
- 21 : 国会議員(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 13:50:22 ID:ENm//2eHO
- パタリロの主題歌を思い出した。
- 22 : ガリソン(dion軍):2007/11/30(金) 13:53:16 ID:xrFceUdl0
- >>19
揚げて食うと比類なきうまさ
- 23 : 代走(福島県):2007/11/30(金) 13:53:17 ID:nKJ2lZkY0
- >>19
魚卵のネバネバ感じゃない?
いや、食った事ないけど
- 24 : 運転士(秋田県):2007/11/30(金) 14:49:38 ID:TLL0Pduq0
- >>22
マジで?その発想は無かったわ
- 25 : うどん屋(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:51:20 ID:Lb3tib6c0
- ■30代女性「現実の男は一途じゃないしすぐヤリたがるし無神経で気が利かない」 ■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1196395996/
- 26 : 元原発勤務(アラバマ州):2007/11/30(金) 14:51:25 ID:5Cgm/UhJ0
- えらの所痛いよね
- 27 : 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2007/11/30(金) 14:51:47 ID:XkberURa0
- ハタハタの卵の幾何学的美しさは異常
あのびっちり加減は凄まじい
- 28 : 塗装工(樺太):2007/11/30(金) 14:57:30 ID:UD2oPFXJO
- 卵を鍋に入れると旨すぎる
- 29 : 味噌らーめん屋(東京都):2007/11/30(金) 16:12:46 ID:X9shWJ9l0
- しょっつるとの相性で生まれ変わるよな。
鍋くいたい。
- 30 : 浴衣美人(奈良県):2007/11/30(金) 16:15:40 ID:gzIGfU3Y0
- 【レス抽出】
対象スレ: ハタハタの豊漁手応え/深浦
キーワード: jpg
2 名前: 機関投資家(不明なsoftbank)[] 投稿日:2007/11/30(金) 11:53:46 ID:0cjJPg4J0
>>1
お前は漁師関係になんか思い入れでもあるのか?
抽出レス数:2
- 31 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 16:31:31 ID:PM6MZDWP0
- 脂の乗ったハタハタを一夜干しして焼くと最高の肴になる
- 32 : 旧陸軍高官(樺太):2007/11/30(金) 16:51:27 ID:8Qrl7+mfO
- ハタハタを指を使わずに箸だけで食える奴っているの?
- 33 : 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/11/30(金) 17:18:49 ID:xBChvuN/O
- ぶりこうめぇwww
- 34 : 塗装工(樺太):2007/11/30(金) 20:46:51 ID:UD2oPFXJO
- はたはた旨いのにのびないな
- 35 : 前社長(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:48:57 ID:19oETvE70
- 深海魚みたい
- 36 : 下着ドロ(秋田県):2007/12/01(土) 02:49:22 ID:3vDMtHCR0
- 焼いて良し、煮て良しの魚だな
身が少ないのが難点だけど
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★