■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ニュー速民さん達どうですか?】世界最速時速412.28kmの市販車出たぞー!!!
- 1 : 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/11/30(金) 17:57:43 ID:lHJ9rgn90 ?PLT(12000) ポイント特典
- ブガッティ・ヴェイロンを超えた! 世界最速市販車登場
世界最速の市販車は何か? と聞かれてほとんどの人がブガッティ・ヴェイロンと答えると思うが、実は9月に市販車の最高速度記録が塗り替えられている。
市販車として最速をマークしたのは、SHELBY SUPER CARが製作した「SSC Ultimate Aero」。2007年9月13日に記録に挑戦し、10月9日にギネスに登録された。
舞台となったのは、アメリカのワシントンにあるハイウェイ221。速度測定は、直線コースを1時間以内に2回走り、その平均を公式記録として残す方法を採用した。
1回目の走行で257.45mph(時速414.31km)、2回目の走行で254.92mph(時速410.24km)を記録し、その平均である256.19mph(時速412.28km)が最高速度として記録された。
これまで、市販車の最高速度記録はブガッティ・ヴェイロン(非公式記録)の時速408.47kmだったが、それを時速4km程度上回り、公式・非公式記録を含めて最速の市販車となった。
なお、「SSC Ultimate Aero」の最高出力は、1183bhp/6950rpm。駆動方式はMR。
価格は、65万4500ドル(日本円で約7220万円)。
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/img3_20071130_16534223_1_l.jpg
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/img3_20071130_16534223_2_l.jpg
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/img3_20071130_16534223_3_l.jpg
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/img3_20071130_16534223_4_l.jpg
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/img3_20071130_16534223_5_l.jpg
- 2 : 漢(アラバマ州):2007/11/30(金) 17:58:04 ID:y2DuQbvu0 ?2BP(3590)
- だせぇ
- 3 : 自民党工作員(愛知県):2007/11/30(金) 17:58:39 ID:jA7/7WXA0
- 最低でも500`は欲しいな
- 4 : 就職氷河期世代(神奈川県):2007/11/30(金) 17:58:41 ID:GyiTIGHD0
- ダサイw
- 5 : 県議(三重県):2007/11/30(金) 17:58:52 ID:vXj3Ihlc0
- 俺の車の3倍くらい高いな
- 6 : 人民解放軍(千葉県):2007/11/30(金) 17:59:06 ID:HJe+9tZo0
- 下駄車に買おうかな
- 7 : バンドメンバー募集中(秋田県):2007/11/30(金) 17:59:08 ID:Io7LPibk0
- この平べったさはいいがどうせ安全運転だし
- 8 : ぁゃιぃ医者(不明なsoftbank):2007/11/30(金) 17:59:35 ID:S+stO4Yr0
- お手頃価格だな
- 9 : 貧乏人(長屋):2007/11/30(金) 17:59:44 ID:XM58y4Rg0
- 安いな
10台注文した
- 10 : 西洋人形(西日本):2007/11/30(金) 17:59:45 ID:9DraUQCq0
- [ ::━◎]ノ 400キロ出す道がない.
- 11 : コピペ職人(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 17:59:56 ID:Z9zokSGwO
- ヴェイロンは買うのに3年かかるけどこれは5年くらいかかりそう
- 12 : 女流棋士(関東地方):2007/11/30(金) 18:00:02 ID:9/kSMBE50 ?2BP(5679)
- 安いな8台くらい注文するか
- 13 : こんぶ漁師(九州地方):2007/11/30(金) 18:00:21 ID:dxUdcRVL0
- まだ高くてもいいな
- 14 : 養鶏業(静岡県):2007/11/30(金) 18:00:22 ID:x014kYAN0
- 安いな。
ポチってくるか
- 15 : 洋菓子のプロ(岩手県):2007/11/30(金) 18:00:31 ID:vTT15EZY0 ?2BP(8266)
- どこの007だよ
- 16 : ひよこ(関西地方):2007/11/30(金) 18:00:35 ID:EfG7B8A10
- SSC Ultimate Aero - supercar/hypercar (top speed: 256.19mph)
http://www.youtube.com/watch?v=U5NbyyILx_I
- 17 : モデル(関東地方):2007/11/30(金) 18:00:46 ID:D65+bIpU0
- 日本だと1速でもオーバースピードだろ
- 18 : ねずみランド(大阪府):2007/11/30(金) 18:00:49 ID:oez8HdSh0
- お手ごろ価格だな
- 19 : 県議(三重県):2007/11/30(金) 18:00:50 ID:vXj3Ihlc0
- 日産
スカイラインGT-R - 2000 GT-R
車両本体価格
2980.0万円
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=H071115CH0001666056&car_cd=NIS054&clid=200328001
これとどっちが性能いいの?
- 20 : イタコ(岡山県):2007/11/30(金) 18:00:57 ID:pCsOyiNJ0
- アメリカでは非常に役立つな
- 21 : 理学部(愛媛県):2007/11/30(金) 18:01:12 ID:q3Rf02Iy0
- 買いに行く服が無い
- 22 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:01:29 ID:pLONWsgmO
- アメ車かよ
- 23 : 占い師(長屋):2007/11/30(金) 18:02:01 ID:HgqLAMVz0
- これで坂道走れるのかよ
- 24 : ソムリエ(香川県):2007/11/30(金) 18:02:02 ID:RxnJbWYB0
- たったの7000万か
明日買ってこよ
- 25 : 留学生(沖縄県):2007/11/30(金) 18:02:05 ID:N/9KKhdX0
- ゼロ戦とか400キロで飛んでるんじゃなかったっけ?よく浮き上がらないもんだ。
- 26 : ジャーナリスト(東京都):2007/11/30(金) 18:02:19 ID:9E3sv++k0
- ヴェイロンより安いのかw
- 27 : 農業(東京都) :2007/11/30(金) 18:02:24 ID:eOH+Z8v90
- これは安いな
- 28 : レースクイーン(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:02:33 ID:yJ92G6gK0
- ホムセンで買った荷物どこに積めばいいんだよ
- 29 : 芸人(愛知県):2007/11/30(金) 18:02:54 ID:GfDnOcJ40
- 〜:::::〜::::::::::::::::::〜〜〜::::::::
〜:〜〜〜:::::::::〜〜〜::::::::::::::::
:〜:::::::::〜〜::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::
|⇔ ⇔ ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ‖ ::::::::耳:::::::::::: 欲しい
\ < |:::::::::::
~ ヽ |::::::::
ヾ===----- /::::
\::::::::::::::: /
\ ::::::::: /
-----
- 30 : おたく(愛知県):2007/11/30(金) 18:02:56 ID:a4IvS6HQ0
- ペンスキーの足か
NSXのヤツはクソ高かった
- 31 : 一株株主(dion軍):2007/11/30(金) 18:03:34 ID:pW4PL2S/0
- だせぇ
やっぱアメリカ人のやることだ。ダサい
ヴェイロンにはかなわん
- 32 : カメコ(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:03:52 ID:0NEUjI390
- >>1
つーか燃費悪いんだろ?
リッター10キロも走らんだろうし、車庫入れのとき後ろが見にくいぞ。
- 33 : 市民団体勤務(鹿児島県):2007/11/30(金) 18:04:22 ID:60LPUVFY0
- この車高だと店に入れないな。
- 34 : カラオケ店勤務(東京都):2007/11/30(金) 18:04:29 ID:iwI5Z9Yc0
- 7000万あったら飛行機とか船とか、家とかの方がいいだろう・・・・
- 35 : 味噌らーめん屋(埼玉県):2007/11/30(金) 18:04:45 ID:wQWDnlKy0
- 音速の壁が見えてきたな
- 36 : バンドメンバー募集中(秋田県):2007/11/30(金) 18:04:45 ID:Io7LPibk0
- ニッポンにおいてスポーツカーとオープンカーの必要のなさといったら
- 37 : 会社員(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:05:18 ID:uJJMhkkC0
- スポーツカーってみんなおんなじ格好だな
スピード求めると似ちゃうだけなの?
- 38 : 空気(樺太):2007/11/30(金) 18:05:49 ID:NTbn4vTP0
- ブガッティといえばこち亀
- 39 : プロ固定(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 18:06:03 ID:4QKvUKL7O
- 1台注文したぁぁぁwwwwww
- 40 : くれくれ厨(長屋):2007/11/30(金) 18:06:03 ID:2hKsz09Q0 ?PLT(12030)
- 車なのに412.28kmって長すぎだろw
- 41 : インストラクター(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:06:05 ID:8TvvkxLg0
- ルマンで見た事ある感じのデザイン
- 42 : 自宅警備員(catv?):2007/11/30(金) 18:06:17 ID:jryoc7Cx0
- >>34
これに7000万出せる人はその手のは持ってるだろ
- 43 : 新宿在住(神奈川県):2007/11/30(金) 18:06:38 ID:zlQiJ+Qf0 ?2BP(7014)
- >ほとんどの人がブガッティ・ヴェイロンと答えると思うが
普通にF1って答える人がほとんどだと思う
- 44 : ネット廃人(広島県):2007/11/30(金) 18:06:47 ID:2LwNWL310
- 一方、俺はヒュンダイに乗った。
http://www.rupan.net/uploader/download/1196413545.jpg
- 45 : フート(福岡県):2007/11/30(金) 18:07:04 ID:mJh9Z3xk0
- 俺は150Kmでれば十分なんですけど^^;
- 46 : 空気(樺太):2007/11/30(金) 18:07:17 ID:NTbn4vTP0
- >>43
- 47 : 遣唐使(大阪府):2007/11/30(金) 18:07:21 ID:/K3BIrX50
- 7000万ありゃF1マシン買うわ
- 48 : 新宿在住(神奈川県):2007/11/30(金) 18:07:25 ID:zlQiJ+Qf0 ?2BP(7014)
- と思ったら市販車縛りか
- 49 : F-15K(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:07:36 ID:VZzpvDpAO
- コンビニ行く用に一台買っとくか
- 50 : 付き人(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:07:57 ID:sNAhWozD0
- 日本のどこで出すんだよ
- 51 : チーマー(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:08:27 ID:EnUSjdaI0
- 誰得
- 52 : AA職人(山口県):2007/11/30(金) 18:08:33 ID:Le+K5MWV0
- どこで使うんだよ
- 53 : 現職(大阪府):2007/11/30(金) 18:08:36 ID:Vcerqv+s0
- かっこいいと思うけどな。市販車はもちろん無地単色だろ。
- 54 : 焼飯(山口県):2007/11/30(金) 18:08:40 ID:VptLcMYs0
- こいつがタイムトラベルしても信じちゃうよ
- 55 : アイドル(東京都):2007/11/30(金) 18:08:45 ID:6KmI40ba0
- >>50
すぐに静岡空港が跡地になるよ
- 56 : 大統領(長屋):2007/11/30(金) 18:09:01 ID:RPPANaHI0
- >>44
マジなら尊敬するわ
- 57 : 天涯孤独(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:09:01 ID:BndWMPftO
- >>49
残念だが、縁石越えられねぇよ
- 58 : 女流棋士(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:10:03 ID:em4+KpwH0
- 楽天で買えるかな? ポイントいくらつくだろ
- 59 : ピッチャー(栃木県):2007/11/30(金) 18:10:11 ID:Eiv2Trh30
- どこでもドアができればこんなのいらねーよ
- 60 : プロ棋士(千葉県):2007/11/30(金) 18:11:11 ID:tKZj/Go70
- 65万円か。近所の中古車屋にあったNA6CEと同じくらいか。
迷うけどロドスタのほうが楽しそうだ。
- 61 : 遣唐使(大阪府):2007/11/30(金) 18:11:24 ID:/K3BIrX50
- >>57
そういやシャコタンやね
- 62 : 学校教諭(富山県):2007/11/30(金) 18:11:24 ID:grTUKtwZ0
- >>32
おまえ馬鹿か
- 63 : 占い師(長屋):2007/11/30(金) 18:12:01 ID:HgqLAMVz0
- これを市販車と言っていいものか
- 64 : 留学生(神奈川県):2007/11/30(金) 18:12:17 ID:/i/pFrMA0
- 東京-大阪間一時間以内か
- 65 : 文学部(大阪府):2007/11/30(金) 18:12:45 ID:KXvnMQz50
- 412キロも出せる車道ねーよバカ
- 66 : 底辺OL(dion軍):2007/11/30(金) 18:14:39 ID:9oI+fJp+0
- これのスパイダーがでたらヘルメットと一緒に買う
- 67 : 二十四の瞳(静岡県):2007/11/30(金) 18:16:07 ID:7HwaaGFY0
- 第二東名に期待
- 68 : コンビニ(熊本県):2007/11/30(金) 18:16:30 ID:n9vG1mbi0
- えらい安いんだな
近くのコンビニまで行く用に買うか
- 69 : 代走(神奈川県):2007/11/30(金) 18:16:31 ID:7G8aW8cb0
- 木星専用車両
- 70 : おくさま(静岡県):2007/11/30(金) 18:17:00 ID:gsmul6uQ0
- 0-100km/hが何秒なのか知りたい
- 71 : 社民党工作員(愛知県):2007/11/30(金) 18:17:55 ID:FCQJe1/80
- ニュー速で車ヲタの人が「320kmぐらい誰でも出せる」って言ってたけど本当なの?
- 72 : fushianasan(栃木県):2007/11/30(金) 18:18:00 ID:WCYuXP530
- どこで走らせるんだよw
公道なら軽もF1カーも同じだよw
- 73 : チーマー(関東地方):2007/11/30(金) 18:18:01 ID:7BOd0b7R0
- こんな地をはいつくばってる物よりもゼロ戦でいいから欲しい
- 74 : 偏屈男(宮崎県):2007/11/30(金) 18:18:06 ID:iDKCGmUO0
- 412キロならオービスも写りそうにないな
- 75 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:18:41 ID:ws9l5DIIO
- >>1
>世界最速の市販車は何か? と聞かれてほとんどの人がブガッティ・ヴェイロンと答えると思うが
ほとんどの人がわからないと答えると思うが、の間違いだろ?
- 76 : タレント(樺太):2007/11/30(金) 18:19:00 ID:5bDaGWmyO
- ちょっと次のNSXにデザイン似てる。
やべ!言っちゃった
- 77 : 作家(東日本):2007/11/30(金) 18:19:16 ID:fTpCdkky0
- >>1
見様によっちゃ、トラックだな
- 78 : 将軍(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:20:11 ID:46lrQX9i0
- V12 SUPRAならきっと。。。
- 79 : ギター(catv?):2007/11/30(金) 18:20:37 ID:O8lbaujJ0
- >>43
F1は加速は速いが、最高速は大したことない
- 80 : 塗装工(北海道):2007/11/30(金) 18:22:02 ID:5DEKB5eF0
- いま願書とってくる
- 81 : 留学生(神奈川県):2007/11/30(金) 18:22:49 ID:/i/pFrMA0
- >>71
隼でメーター読み300km/hなら出した事あるんで
車なら出せる性能があるなら誰でも出せるんじゃね?
- 82 : キンキキッズ(西日本):2007/11/30(金) 18:23:07 ID:yTaDXhfb0
- ガソリン高いからハイオク仕様だと辛いな
- 83 : 偏屈男(宮崎県):2007/11/30(金) 18:23:25 ID:iDKCGmUO0
- ウェイロンよりデザインいい
- 84 : 現職(dion軍):2007/11/30(金) 18:23:59 ID:uyWFsUzr0
- >>79
今のエンジンじゃ厳しいけど直線だけでウィングを寝かせば350km/hは簡単にいく
- 85 : 歌手(樺太):2007/11/30(金) 18:26:28 ID:Ifnv/hrvO
- おまいらって、首都高の分岐でマゴつくタイプだよな。
- 86 : 新人(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:28:05 ID:g35iZXbnO
- そもそもF1の車体は最高速よりコーナリング速度重視で作られてるからね
- 87 : 県議(三重県):2007/11/30(金) 18:28:14 ID:vXj3Ihlc0
- 現時点で日本最速って何?やっぱGT−R?
- 88 : プロ固定(埼玉県):2007/11/30(金) 18:28:44 ID:rGdnwLy00
- 道民とかには便利そうなんじゃね?
買っちゃえよ道民
- 89 : バンドメンバー募集中(秋田県):2007/11/30(金) 18:30:06 ID:Io7LPibk0
- F-1レーサーの握力ってどんなもんなんだろうな
- 90 : 空軍(福岡県):2007/11/30(金) 18:32:31 ID:kEVKKzQ10
- 速い車作っても公道でそのスピード出せないんだから意味なくね?
- 91 : 光圀(福岡県):2007/11/30(金) 18:33:54 ID:WWnUkaI70
- 世の中エコだぜ。今買うならナウな自転車だろ。
- 92 : アイドル(東京都):2007/11/30(金) 18:34:56 ID:6KmI40ba0
- >>91
いまどきナウって...
トレンディって言えよw
- 93 : 高校中退(三重県):2007/11/30(金) 18:35:22 ID:/38bm4Sm0
- これならV10SS買った方がいいよ
- 94 : シウマイ見習い(兵庫県):2007/11/30(金) 18:36:39 ID:zw42Q2Rl0
- 中身はカリッカリのモンスターなんだぜ
- 95 : 天の声(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 18:40:46 ID:RmoulnguO ?PLT(12200)
- がんばりましょう
- 96 : 釣氏(樺太):2007/11/30(金) 18:41:57 ID:CBPn8bx2O
- 排気音を聞いてみたい
- 97 : 殲10(樺太):2007/11/30(金) 18:42:41 ID:X87LVXFLO
- なんだカウンタックか
- 98 : フート(愛知県):2007/11/30(金) 18:44:11 ID:UNuIzEXX0
- >>29
もう使われてるとはwww
- 99 : 芸人(大阪府):2007/11/30(金) 18:44:41 ID:dTPbINpd0
- キモオタが好みそうなデザイン
- 100 : 漫画家(青森県):2007/11/30(金) 18:44:50 ID:S0Yhu2oq0
- どこで時速400kmも出すんだよ
- 101 : ギター(福井県):2007/11/30(金) 18:47:10 ID:FKqsBwn40
- 北朝鮮とかが安定したら導入しそうだな
400キロ道路とか
- 102 : 名無し募集中。。。(関西地方):2007/11/30(金) 18:49:21 ID:RdRGoAoi0
- ブガッティ・ヴェイロンのトップスピード時の燃費は0.8km/Lらしいから
これもすごい燃費なんだろうね
- 103 : デスラー(滋賀県):2007/11/30(金) 18:49:33 ID:7+4L/4qA0
- 狭い日本そんなに急いでどこ行くの?
- 104 : きしめん職人(アラバマ州):2007/11/30(金) 18:50:52 ID:zr6q+wyj0
- 北海道なら・・・
- 105 : 遣唐使(大阪府):2007/11/30(金) 18:51:24 ID:/K3BIrX50
- しかしニュルとかだとGTRとか911の圧勝なんだろ?
- 106 : ねずみランド(鹿児島県):2007/11/30(金) 18:52:28 ID:VThmKe/p0
- シェルビーのコブラ乗りたい
- 107 : 留学生(埼玉県):2007/11/30(金) 18:53:21 ID:YGMS+XBL0
- 値段落ちたね
- 108 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/30(金) 18:53:38 ID:o5CoJ/poO
- スゲーかっこいい市販車だな
- 109 : 私立探偵(catv?):2007/11/30(金) 18:54:38 ID:fkZGEnLu0
- やっぱりミッドシップのデザインはいいな。
NSXまでFR化されてミッドシップのスーパーカーが作れない日本車涙目www
- 110 : タリバン(新潟県):2007/11/30(金) 18:57:08 ID:aRohOhqt0
- あたし女だけど、こんな車で迎え来られたらキレる自信ある!
- 111 : もんた(神奈川県):2007/11/30(金) 18:57:37 ID:v/vatxeD0
- この車高では、RV車に追突したら下に潜り込んでしまうな
つーか、起伏の多い日本の道路じゃ、ちょっと走っただけでフロント全損しそうだな
- 112 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 19:00:39 ID:PVuMRbPn0
- アメリカだったら意味あるかもな。でも飛べねーな。
- 113 : グラドル(dion軍):2007/11/30(金) 19:02:19 ID:G7jsijrM0
- この車でいろは坂行ったらどうなるか検証して欲しいもんだ
- 114 : バンドメンバー募集中(秋田県):2007/11/30(金) 19:07:26 ID:Io7LPibk0
- >>102
戦車並だな
- 115 : 踊り隊(山形県):2007/11/30(金) 19:17:58 ID:cqTg31YT0
- 狭い日本、そんなに急いでどこいくの?
- 116 : 留学生(関西地方):2007/11/30(金) 19:25:43 ID:Nip8DE4l0
- >>79
F1なんて、そのコースに適したギア比でチューニングしてるんだし。
最高速だけ求めたら逆にラップが遅くなるよ。
- 117 : 絵本作家(樺太):2007/11/30(金) 19:26:57 ID:uWRRpV6bO
- 東京湾アクアライン海ほたるの前で200`ぐらい出しとけば
あとは無風のトンネル内を5キロぐらい下り坂、加えて道端実質4車線ぐらいあってとても真っ直ぐ
開通当初は通行料が高値く、夕方でも全線に車が一台も走ってなくて
登場したばかりの隼で300出すのはここしかないだろうと思ったもんだ
- 118 : 小学生(愛知県):2007/11/30(金) 19:27:46 ID:cMpvfxFv0
- リアデザイン、もーちょい何とかならんかったのか
- 119 : 留学生(宮城県):2007/11/30(金) 19:33:29 ID:UZy9cL8U0
- 100km位上回ったのかと思ったよ
10km前後なんて誤差だろ
- 120 : 噺家(アラバマ州):2007/11/30(金) 19:35:42 ID:xPDeAa3r0
- >ほとんどの人がブガッティ・ヴェイロンと答えると思うが
しらねーよ
- 121 : 高校教師(福岡県):2007/11/30(金) 19:37:19 ID:oXFVxwNp0
- コーナーは曲がらないんだろ
- 122 : 大道芸人(青森県):2007/11/30(金) 19:38:40 ID:lPShtno60
- 早けりゃいいってもんじゃない。
これだから直線番町はいやだいやだ。
- 123 : ふぐ調理師(茨城県):2007/11/30(金) 19:38:53 ID:JXM814Q40
- 安すぎて恥ずかしいわ
やっぱりビリオンは最低でもしないと世間の目があるしなあ
- 124 : 扇子(福岡県):2007/11/30(金) 19:40:57 ID:tgYQ9Hhs0
- >世界最速の市販車は何か? と聞かれてほとんどの人がブガッティ・ヴェイロンと答えると思うが、
やべー、ほとんどの人じゃない方の人に入っちまった・・・
つかなんだよそれ、しらねーよバカ
- 125 : 運送業(アラバマ州):2007/11/30(金) 19:42:17 ID:Tyqc5OE00
- >>123
軽トラで農道でも走ってろ。
- 126 : くれくれ厨(中部地方):2007/11/30(金) 19:43:50 ID:iOf1YRnT0
- ディアブロじゃん
- 127 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 19:43:53 ID:PVuMRbPn0
- チバラギ仕様で竹槍つきね
- 128 : あらし(樺太):2007/11/30(金) 19:43:54 ID:SNjXAAfwO
- ヴェイロンが本当に400キロいくのか疑わしい
- 129 : ぁゃιぃ医者(長屋):2007/11/30(金) 19:44:09 ID:hIvSJwNV0
- 400km/hで走れる道路がない
- 130 : スレスト(神奈川県):2007/11/30(金) 19:44:48 ID:qwq47lNb0
- こんなペタペタじゃスタンド入れねーし
- 131 : 浪人生(三重県):2007/11/30(金) 19:44:49 ID:eP4XUkb10
- 縁石でこすりまくりの巻
- 132 : 青詐欺(京都府):2007/11/30(金) 19:45:05 ID:TnuwTEON0
- >>1
世界最速の市販車は何か? と聞かれてほとんどの人がブガッティ・ヴェイロンと答えると思うが
いやいやいや
- 133 : 舞妓(樺太):2007/11/30(金) 19:45:40 ID:b+hyl/1vO
- なんか7700万って予想外だ
いや、高いけど
- 134 : 殲10(樺太):2007/11/30(金) 19:48:03 ID:4XrV9o1uO
- えっ!?安いよね?
う"ぇ ぃろんって1億位しなかったかな?
- 135 : 絵本作家(樺太):2007/11/30(金) 19:48:19 ID:uWRRpV6bO
- 地上最速の乗り物ロケットスレッドからすれば、
400なんて止まって見える程度の速度
市販車の最速なんてほんとはどうでもいいようなネタ
- 136 : 宇宙飛行士(東京都):2007/11/30(金) 19:52:30 ID:RfuK1MuKP
- これは安い
- 137 : 女子高生(東京都):2007/11/30(金) 19:53:03 ID:VWCAGtyu0 ?PLT(12000)
- Shevyなら知ってるけどSHELBY SUPER CARなんて初めて聞いたわ
でもかっけー。ランボルギーニみたい
- 138 : ブロガー(千葉県):2007/11/30(金) 20:00:54 ID:rc5AAiTI0
- 宇宙ロケットを横に倒して発射させてみたい
- 139 : コンビニ(dion軍):2007/11/30(金) 20:01:47 ID:y8T7iVCc0
- ベイロンが2億くらいらしいから、こりゃ破格の値段だな。
金つむだけじゃ売ってくれないらしいが。
ただベイロンは室内も豪華で乗り心地もいいらしい。
- 140 : 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:01:55 ID:NN2NE+6a0
- ヴェイロンよりよっぽどかっこいい。
これを買おうかな。
- 141 : 客室乗務員(関西地方):2007/11/30(金) 20:04:19 ID:DK0G1YYo0
- 「ぺんすけ」ってデカールみたいなの貼ってるのがカッコ悪いなぁ
- 142 : 国会議員(中部地方):2007/11/30(金) 20:05:22 ID:Ikkh+1Ig0
- >>138
それ中国がやったろ
- 143 : アイドル(東京都):2007/11/30(金) 20:06:51 ID:6KmI40ba0
- >>141
右側は日本風に EKSNEP とするべきだな
- 144 : 自宅警備員(樺太):2007/11/30(金) 20:08:11 ID:HqPf81wQO
- ヴェイロンて日本に15台振り分けられてんだろ?
残りの14台の行方を知りたい
- 145 : 和菓子職人(兵庫県):2007/11/30(金) 20:08:25 ID:NG/SbcPz0
- なにこのシェルビーなのにエキゾチックカーのかっこよさは
普通にかっこいいな
- 146 : 守銭奴(関西地方):2007/11/30(金) 20:19:45 ID:+DiNLPZ90
- >>71
真っ直ぐで開けるだけだからな。
曲がるのと停まるのが普通は出来ない。
メーター読み300は体験してるが俺なんもしてない
- 147 : 美容師見習い(愛知県):2007/11/30(金) 20:21:40 ID:tzCKPCIB0
- ヴェイロン買ったのに涙目w
- 148 : 保育士(長屋):2007/11/30(金) 20:21:55 ID:tKX7of8+0 ?2BP(6720)
- 俺みたいに国持ってる奴じゃないと意味無いんじゃねぇ?
- 149 : おくさま(樺太):2007/11/30(金) 20:24:55 ID:ID72RUZ0O
- 急制動させてみたい。
- 150 : コンビニ(dion軍):2007/11/30(金) 20:26:22 ID:y8T7iVCc0
- 公式サイトの動画
http://www.shelbysupercars.com/multimedia.php
- 151 : 女子高生(東京都):2007/11/30(金) 20:26:44 ID:VWCAGtyu0 ?PLT(12000)
- 中古で50万位なら買うわ
- 152 : スレスト(大阪府):2007/11/30(金) 20:28:02 ID:gc68wDYf0
- >>1
400km/h走行時は揺れが激しそうだし、こんなんに乗るくらいだったらヘリでいいじゃん。
- 153 : エヴァーズマン(静岡県):2007/11/30(金) 20:28:23 ID:0qGwbHfQ0
- 7000万のルックスじゃないな
- 154 : 恐竜(dion軍):2007/11/30(金) 20:30:37 ID:fZ2zdFnN0
- つーかまずブガッティ・ヴェイロンってなんだよ
- 155 : キャプテン(東京都):2007/11/30(金) 20:30:44 ID:9PK26J3z0
- 400キロ出すための服が無い
- 156 : エヴァーズマン(静岡県):2007/11/30(金) 20:31:56 ID:0qGwbHfQ0
- ラルフローレンさんがヴェイロン乗ってたな
- 157 : 留学生(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:34:11 ID:q6PXLusR0
- 湾岸ミッドナイトにはなぜこの手の車がライバルとしてあらわれないのか
- 158 : エヴァーズマン(静岡県):2007/11/30(金) 20:35:16 ID:0qGwbHfQ0
- ヴェイロンは2億
- 159 : 司会(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:37:31 ID:Iy6K7nPQ0
- Y2Kだっけ?ジェットエンジン積んだ400km/hでるバイクって
- 160 : 一株株主(dion軍):2007/11/30(金) 20:38:13 ID:pW4PL2S/0
- >>19
なんだこれは・・・プレミア付けすぎだろ。
修復歴なしのコンクールコンディションだとしても、1000万位がいいとこ
- 161 : 理学療法士(長崎県):2007/11/30(金) 20:40:32 ID://KEms5U0
- 一方、日本では
渋滞にはまり原付自転車に抜かれた
- 162 : 釣氏(樺太):2007/11/30(金) 20:41:54 ID:7uEE7HEUO
- 一体何キロ出せばタイムスリップできるんだよ
- 163 : 彼女居ない暦(dion軍):2007/11/30(金) 20:43:28 ID:/c7CoDRR0
- こうゆうスタイリングの日本車は出ないのかな
でもエンジンは2000ccでな
- 164 : 通訳(樺太):2007/11/30(金) 20:43:48 ID:f1EkwPIXO
- >>155
もう裸でいいです
- 165 : ほうとう屋(福岡県):2007/11/30(金) 20:46:37 ID:Svmo8ChK0
- 直線番長か?
- 166 : イベント企画(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:47:54 ID:OTe4aVZA0
- さいこうじそくなんて42.195でいいよ。
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´ 君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
- 167 : 踊り子(岐阜県):2007/11/30(金) 20:48:10 ID:IU4P4fdt0
- 日本じゃ走れんだろ
- 168 : 中二(沖縄県):2007/11/30(金) 21:02:16 ID:o5kgPuav0
- ミシュランタイヤなんだな
- 169 : スパイ(dion軍):2007/11/30(金) 21:31:30 ID:G8Jgt46q0
- >>34
7000万で船とかw
ストレブロのウォータージェットのヤツとか普通に2億以上するんだけど?
維持費も半端じゃ無いだろうね
非課税とはいえ、軽油を5000g給油とか、どんだけだよ。一回の陸揚げで100万とかwww
- 170 : 留学生(東京都):2007/11/30(金) 21:33:52 ID:tJrx7S920
- シェルビーはコブラだけでいい
- 171 : スパイ(dion軍):2007/11/30(金) 21:34:12 ID:G8Jgt46q0
- >>102
国産2gターボでも、サーキットでドリフトさせて遊んでるとリッター1`くらいですよ?
- 172 : 40歳無職(福岡県):2007/11/30(金) 21:38:39 ID:Qyyaovct0
- >>163
オロチ
- 173 : F1パイロット(静岡県):2007/11/30(金) 21:40:16 ID:0/kcJUNA0
- マッコイ商会ならF8Eが3千万チョイで手に入るんだぜw
- 174 : 留学生(大阪府):2007/11/30(金) 21:41:36 ID:eQHD9llC0
- どこ走るんだよw
- 175 : 運送業(長屋):2007/11/30(金) 21:43:26 ID:ROj+V9mm0
- 東名なら400まで行けるかな
- 176 : バンドメンバー募集中(秋田県):2007/11/30(金) 21:44:12 ID:Io7LPibk0
- ところで一般向けディーゼル自動車って開発されてないのか?
- 177 : 私立探偵(兵庫県):2007/11/30(金) 21:48:04 ID:xXTszMpK0
- 400キロで事故ったときに死なないだけの安全装備はあるの?
- 178 : 神主(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:54:09 ID:0MK3yDpY0
- 一番格好いい車はアルファロメオT33ナバホ
- 179 : 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:54:51 ID:SreePaAc0
- >>176
営業車じゃない車って事か?
- 180 : アナウンサー(樺太):2007/11/30(金) 21:57:12 ID:ALdPDCXsO
- >>177
そんな装備300km/hでもないだろうよ
100km/hでも死ぬ時ゃ死ぬでよ
- 181 : 名誉教授(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:59:19 ID:aJdfFk3E0
- 最高速にチャレンジできるサーキットが近場に無い
- 182 : バンドメンバー募集中(秋田県):2007/11/30(金) 22:00:35 ID:Io7LPibk0
- 400km/h同士で正面衝突するところを見てみたい
- 183 : バンドマン(群馬県):2007/11/30(金) 22:00:56 ID:Gjifh01C0
- ボディ横のペンスケって書いてあるのは昔のペンスケF1と一緒?
- 184 : バンドメンバー募集中(秋田県):2007/11/30(金) 22:03:38 ID:Io7LPibk0
- >>179
いわゆる個人向けの乗用車としてないかなと
ディーゼルもNOx対策さえ出来ればガソリンより熱効率も環境にも良いんだと聞いて
- 185 : チャイドル(愛知県):2007/11/30(金) 22:06:46 ID:Tf8RmHW/0
- これでスーパーでブレーキとアクセルを踏み間違えて突っ込んでみたい
- 186 : 付き人(樺太):2007/11/30(金) 22:07:17 ID:puBYF1x9O
- ルマンで空を舞ったベンツを思い出した
- 187 : 但馬牛(福島県):2007/11/30(金) 22:12:41 ID:cYhsWItD0
- >>51
shelby
- 188 : 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:13:33 ID:SreePaAc0
- >>184
去年の今頃中古のカリーナディーゼル2200CCに乗ってたんだが
燃費は10キロ前後だったな
トヨタのサイトを見たらディーゼル乗用車は姿を消してるね…
- 189 : アイドル(東京都):2007/11/30(金) 22:13:57 ID:bNwrL2v40
- このクラスになると空力的に似てきちゃうんだなぁ
どうせなら400km/hなんて出すとこないだろうし
最高速は300km/hを超える程度でいいからオープンカーつくらないかなぁ
- 190 : 黒板係り(大阪府):2007/11/30(金) 22:16:19 ID:yEO+7ok+0
- ブルーにホワイトのストライプにしないとな
- 191 : バンドメンバー募集中(秋田県):2007/11/30(金) 22:16:47 ID:Io7LPibk0
- >>188
thx意外と走らないんだな
バイオディーゼルも最終的に20円/Lで供給できると聞いて期待してたけれど
電気自動車並に普及しそうにないな・・・
- 192 : パティシエ(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:17:39 ID:fBU2zvxK0
- >>189
既にあるじゃん
ガヤルドとか
- 193 : ガリソン(大阪府):2007/11/30(金) 22:19:22 ID:wtM3QEz/0
- つべでランボルギーニのなんかが高速道路で300キロ出してた動画見たけどかっこいいな
- 194 : 釣氏(樺太):2007/11/30(金) 22:25:02 ID:xG/rlFJ8O
- シェルビーならやってくれると思ってた
- 195 : 芸人(長屋):2007/11/30(金) 22:26:05 ID:Uj6Vslj80
- 空も飛べないなんて車として失格
- 196 : 天涯孤独(新潟県):2007/11/30(金) 22:31:05 ID:M0gS7WjY0
- 格好悪い。どの角度から見ても、どこかで見たスーパーカーの面影ばかりじゃないか。
世界一の速度が出せれば、デザインは二の次かよ!
あっと言わせるスタイリング+世界最速=真のスーパーカーだろ
- 197 : スパイ(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:31:50 ID:vJGpykgi0
- あのフォーミラーカーみたいな車は?
- 198 : 農業(樺太) :2007/11/30(金) 22:34:03 ID:Kre6OfP5O
- ソニックムーブまだ?
- 199 : 僧侶(愛知県):2007/11/30(金) 22:36:42 ID:tP5/q5ay0
- 電介
- 200 : 僧侶(愛知県):2007/11/30(金) 22:37:42 ID:tP5/q5ay0
- よく見たらぺんすけだった・・・(´・ω・`)
- 201 : 代走(山口県):2007/11/30(金) 23:48:30 ID:xloe75rN0
- 中古の飛行機買えるんじゃね?
- 202 : うぐいす嬢(高知県):2007/11/30(金) 23:50:47 ID:9tMG0hkI0
- コンビ二はいれねえ。イラね。
- 203 : 浴衣美人(新潟県):2007/11/30(金) 23:55:15 ID:rLOgXfMB0
- >>125
あ?
ケットラなめんなよクソヤロウ
- 204 : イラストレーター(三重県):2007/11/30(金) 23:57:31 ID:+WWRCl3L0
- ニュル1周のタイムで
マツンのよさきめようぜ
まっすぐのはやさならロケットでつきぬけろやで
- 205 : すっとこどっこい(東京都):2007/11/30(金) 23:59:46 ID:Zw10C8UN0
- え〜と・・おれのコンビニバイトの時給が800円だから・・え〜
- 206 : 受付(神奈川県):2007/12/01(土) 00:01:46 ID:zHglLT410
- 飛行機あるから十分
- 207 : タレント(樺太):2007/12/01(土) 00:06:45 ID:7fZnWbYSO
- バック出来ねぇよ
- 208 : 理学部(千葉県):2007/12/01(土) 00:07:00 ID:3HFchRZF0
- http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-997.html
このバイクのが早ぇぜ。
- 209 : 動物愛護団体(コネチカット州):2007/12/01(土) 00:13:36 ID:aP+NHj4VO
- サリーンS7注文したばっからいらね
- 210 : 竹やり珍走団(樺太):2007/12/01(土) 00:15:12 ID:844OCN6dO
- リアはそこそこだけどフロント側のデザインがなんかつまんないね
でもバブル期のフェラーリよか安いからお買得かもね
- 211 : 忍者(神奈川県):2007/12/01(土) 00:17:33 ID:D3q3bL5p0
- ナイト2000ぽいな
- 212 : 賭けてゴルフやっちゃいました(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 00:18:04 ID:ex1T5jawO
- おれ2こすりいかないうちに出るぜ。
- 213 : バンドメンバー募集中(dion軍):2007/12/01(土) 01:07:08 ID:XOphZE6m0
- みんなにはスマンが、俺こいつ買うことに決めたわ
- 214 : 組立工(長屋):2007/12/01(土) 01:14:04 ID:JOQJALqO0
- >>176
http://response.jp/issue/2007/1128/article102461_1.html
http://response.jp/issue/2007/1128/article102461_1.images/163233.jpg
http://response.jp/issue/2007/1128/article102461_1.images/163234.jpg
三菱がなにやら企んでる
- 215 : 社会科教諭(中部地方):2007/12/01(土) 01:15:15 ID:YH8B2BzQ0
- 誰かと思ったら愛知さんじゃないか
- 216 : 憲法改正反対派(東京都):2007/12/01(土) 01:19:28 ID:HEtmKklF0
- >>118
リアディゾンに見えた。
ってか、ディアブロとかムルシに似てるな。
俺ならマクラーレンF1買うわ。3人乗りで、そこそこ荷物詰めるし、幅も狭いし。
- 217 : ぁゃιぃ医者(北海道):2007/12/01(土) 01:56:12 ID:NUxcvO1J0
- 湘爆のモンスターバイクの最高速トライアルの話思い出した
- 218 : ボーイッシュな女の子(長屋):2007/12/01(土) 02:02:28 ID:+lp1izKD0
- トラックがジェットエンジンを積んで、アホみたいに火を噴きながら
時速600キロとか出してる動画を見て以来、自動車のスピード記録には
興味を無くしつつある
- 219 : VIPからきますた(アラバマ州):2007/12/01(土) 02:04:09 ID:KnBtCxHr0
- 夜空を見上げるたびに思い出すがいい
このナーイトラーイダ様をフハハハ
はいマイケル
- 220 : 貸金業経営(静岡県):2007/12/01(土) 08:55:11 ID:vrkRIgYl0
- >>219
古いなぁ
- 221 : おたく(東京都):2007/12/01(土) 09:26:15 ID:AvZt1rjQ0
- 7000万の車にこのアンテナはねーだろw
- 222 : カメコ(東京都):2007/12/01(土) 09:34:10 ID:MgSbE0hH0
- 時速400km?
くっだらねー
- 223 : 乳母(京都府):2007/12/01(土) 09:36:29 ID:UIUKBi4q0
- 7000万も出してこのダサい車買うのかよ
- 224 : 浪人生(長屋):2007/12/01(土) 09:42:49 ID:ZRr5kjud0
- これなら安い
http://www.sod.co.jp/asx/300k/sdms103_300k.asx
- 225 : 留学生(北海道):2007/12/01(土) 09:49:59 ID:OUGbkuWc0
- 走る棺桶
- 226 : 味噌らーめん屋(樺太):2007/12/01(土) 09:54:27 ID:Kqrk7LKUO
- 四輪は全車種ださいよね
- 227 : 講師(青森県):2007/12/01(土) 11:00:26 ID:RhRZOugI0
- ヴェイロンにしても400km/h出せるような場所は日本にないと思うんだが。
>>204
一番低速なコーナーで100km/h切るかどうかって高速サーキットだし。
日本の制限速度が200km/h越えたらノルトシュライフェで決めてもいい。
- 228 : 組立工(熊本県):2007/12/01(土) 13:46:29 ID:DEMl2Ni20
- >>227
北海道にある日産のテストコースなら出せるかもね
- 229 : 学校教諭(アラバマ州):2007/12/01(土) 13:49:23 ID:hqo76Qe80 ?PLT(12000)
- もとから出るとわかってる車はいらん
出そうに無い車で出すのが本物
- 230 : 理学療法士(アラバマ州):2007/12/01(土) 13:57:35 ID:ArVbLsS/0
- 日本じゃ使い道ねーな
- 231 : 予備校講師(北海道):2007/12/01(土) 14:00:04 ID:+k610ua50
- nsxかとおもた
- 232 : 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/12/01(土) 15:02:37 ID:RW0dk+US0
- 俺様のスタイリッシュなライフスタイルに最適な車だ。
- 233 : 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/12/01(土) 15:07:23 ID:RW0dk+US0
- >>90
ハイスペックPCで2ちゃんしかやらない奴らと同じだな。
- 234 : 情婦(静岡県):2007/12/01(土) 15:26:01 ID:tHifnIw+0
- 予想よりかっこよかった
- 235 : ご意見番(愛知県):2007/12/01(土) 15:33:31 ID:M/qMF8xY0
- 左ハンドルって不便だよなぁ。
駐車場の整理券とるのとか面倒臭そう。
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★