■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サイバー冷戦勃発のお知らせ
- 1 : 一株株主(福島県):2007/11/30(金) 19:05:08 ID:LB1wahmx0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 「サイバー冷戦」突入も 中ロの攻撃相次ぐとの報告
米コンピューター安全対策会社マカフィーはこのほど、インターネットでのサイバー攻撃に注意するよう警告する「バーチャル犯罪報告」を公表した。
今年は、中国やロシアなど国家が関与したとみられるネットワーク不正侵入事件が相次ぎ「サイバー冷戦」に突入した可能性があると訴えている。
マカフィーは北大西洋条約機構(NATO)や、米連邦捜査局(FBI)など米英の捜査、研究機関の専門家による分析を基に
「約120カ国が政治、軍事、経済の機密情報を入手するためインターネット活用を強化している」と強調。
ウェブでのスパイ行為は来年以降、各国の安全保障にとって最大の脅威の一つになると予想している。
特に中国は要警戒とされ、今年6月には、米国防総省の電子メールシステムが外部から継続的なサイバー攻撃にさらされ、
中国人民解放軍が関与していたとの疑惑が浮上。
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4161&blockId=421207&newsMode=article
- 2 : 住所不定無職(群馬県):2007/11/30(金) 19:05:47 ID:3tlOh9nI0
- 攻撃してる時点で冷戦じゃないだろ
- 3 : 相場師(長屋):2007/11/30(金) 19:05:49 ID:3FChCt1M0
- 俺たちの出番が来たようだな
- 4 : 会社員(富山県):2007/11/30(金) 19:06:04 ID:jaTn6DYx0
- サバイバー
- 5 : ツチノコ(東京都):2007/11/30(金) 19:06:07 ID:+6BpDdlQ0
- 日本参戦
- 6 : 新宿在住(神奈川県):2007/11/30(金) 19:06:42 ID:zlQiJ+Qf0 ?2BP(7014)
- 田代砲用意
- 7 : おたく(千葉県):2007/11/30(金) 19:07:15 ID:5lWPFD/y0
- そろそろF5キーのメインテナンスをするときが来たようだな
- 8 : 美容師(catv?):2007/11/30(金) 19:07:21 ID:TxsVWRyP0
- ただのメールボムという落ち
- 9 : 三銃士(北海道):2007/11/30(金) 19:07:56 ID:K+VNRB9n0
- マカフィーは全然役に立たなかったな
avast!最高!!
- 10 : 図書係り(北海道):2007/11/30(金) 19:08:40 ID:DMDrE0PU0
- ハイテク鎖国(笑)
- 11 : 火星人−(東京都):2007/11/30(金) 19:09:05 ID:uItZo1or0
- /´∀`;:::\<F5アタックは23時から!
/ /::::::::::|
- 12 : タコ(石川県):2007/11/30(金) 19:09:08 ID:hQCw/XHs0
- また韓国か
- 13 : ゲーデル(宮城県):2007/11/30(金) 19:09:29 ID:qqn1d+J50
- サイバー平和のほうがいいね。LOVE&PEACE。
- 14 : プロ棋士(宮崎県):2007/11/30(金) 19:10:39 ID:3qq7QDy20
- 冷戦って本当に核ミサイルを撃ちあったり、内政不安を煽って東西から武器や戦闘技術支援して代理戦争させたりしたのですか?
- 15 : べっぴん(愛知県):2007/11/30(金) 19:14:47 ID:AbAqJqMY0 ?2BP(5566)
- 異星人が襲来して戦術機が開発されたら本気だす
- 16 : 名人(四国地方):2007/11/30(金) 19:16:06 ID:d5RVf4ut0
- ちょっとzipで武力介入してくる!
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★