■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もはや中国名物? マナー向上運動でもやめられない国民的習慣
- 1 : モーオタ(西日本):2007/11/30(金) 19:56:56 ID:fUb5jVd+0 ?PLT(12346) ポイント特典
- もはや中国名物? マナー向上運動でもやめられない国民的習慣
中国の首都北京(Beijing)駅前で自転車整理係をしているGuo Guiyouさん(40)。突然、大きな音を立てて路上にたんを吐き出した。
「たんを吐くのはいいことだ。健康にいいんだよ」と悪びれる様子はない。
北京五輪開催を翌年に控えたマナー向上運動の一環として、たんを吐くのは「文明的ではない」との意識は広まりつつあるが、
たんを吐く光景とその音は中国名物と言えるほど、国内の至る所で目にする状況は変わらない。
政府はたん吐きを禁止しており、違反すれば罰金50元(約740円)が科せられる可能性があるが、「構わないさ。ほとんど誰も見てないから」とGuoさんは言う。
中国の最高実力者だった故ケ小平(Deng Xiaoping)氏もたん吐きで有名だった。1970年代から80年代にかけ、
人民大会堂(Great Hall of the People)で国賓と接するときは、自慢のたんつぼを手元に置いていた。
多くの中国人にとって、たんを吐くのはくしゃみやげっぷと同じような生理現象で、恥じるべき行為ではない。
医学専門家によると、たんは一般的に呼吸器感染症にかかっている場合に生成されるが、
大気汚染、あるいは喫煙や油っこい食事の食べすぎといった生活習慣で、肺が刺激されるのが原因の場合もある。
北京のXuanwu病院の呼吸器系専門医、Li Yan氏は、大気汚染が一因となって呼吸器感染症がまん延していること、
および衛生観念の欠如が、たん吐きの原因になっていると見る。「中国の都市の多くで、空気の乾燥と大気汚染のせいで呼吸器に粘液がたまり、
たんが生成される症状がみられる」とYan氏は言い、結核、肺炎、インフルエンザといった空気感染症がたんを媒介として感染する恐れもあると指摘した。
中国当局は先に、来年8月の五輪までに北京住民のマナーを国際標準並みに向上させるのは、新しい競技場を作るよりも難しい仕事だと認めている。
一般の住民にはそんなことなどお構いなしという人も。Guoさんは「一市民が国のやることなど構っていられない。
はっきり言って、どうでもいいよ」とどこ吹く風だった。(c)AFP/Verna Yu
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2318301/2404923
- 2 : 歌手(福岡県):2007/11/30(金) 19:57:17 ID:7w6ahrO20
- マナー向上運動がマナー違反だからな
- 3 : 通訳(東京都):2007/11/30(金) 19:57:29 ID:u0pXR/0m0
- ↓まぁ中国だし
- 4 : 留学生(熊本県):2007/11/30(金) 19:58:26 ID:XTLxv4oW0
- 汚ねえな
- 5 : また大阪か(catv?):2007/11/30(金) 19:58:26 ID:2UOwEze20
- 中国行ったら病気になりそう
- 6 : 宅配バイト(山梨県):2007/11/30(金) 19:59:40 ID:fkuQJXny0
- オリンピックは危険地域での開催だから
選手には自衛隊の支援があるんだろ?
- 7 : (青森県):2007/11/30(金) 19:59:46 ID:tD477qBT0
- ∧∧
/ 中\
( `ハ´)
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | |
| | l . |
| | l .|
| ! ∧_!_∧ .|
| ∩-@Д@)! <だがちょっと待って欲しい
!__y 朝 つφ
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
- 8 : 日本語教師(北海道):2007/11/30(金) 20:00:19 ID:ksqil5Ng0
- 北京たん
- 9 : 中二(宮城県):2007/11/30(金) 20:00:29 ID:VFVYtYGQ0
- 今日通学中、
・唾はき
・路上喫煙
・ポイ捨て
を目撃。
日本人もきちんとしてくれや。特亜人かよ。
- 10 : ネットカフェ難民(dion軍):2007/11/30(金) 20:01:11 ID:T4Gb3/G50
- 中国は地球の痰壷みたいな場所だからしょうがない
- 11 : 図書係り(東京都):2007/11/30(金) 20:01:13 ID:i8ASIya70
- ゴミ箱と共にタン壷を設置しておけ
- 12 : カメコ(コネチカット州):2007/11/30(金) 20:01:48 ID:TYtrCGG8O
- だすならそういう場所つくれよきたねえ
- 13 : 小学生(北海道):2007/11/30(金) 20:01:55 ID:l4YDEp0T0
- 家の中掃除しながら痰吐いているのがデフォの国だもんな
- 14 : 留学生(dion軍):2007/11/30(金) 20:01:57 ID:h13CiUdS0
- 【漫画】荒木氏トレースに続き四コマ漫画の丸パクリも発覚!マタキタ━(゚∀゚)━!!!!!
ジョジョ41巻表紙
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/683867_uhh8a/jk001oz2rj1wd0_093400.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね
アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg
スタンドに取り付かれ豹変して「なんという頭の悪い子」
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/687772_lrfmq/p03178fo2.jpg
吉田戦車「伝染るんです」
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/687555_be5rt/11168jn5yn1.jpg
ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する
【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ7
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1196266763/1-100
(IEの人でも見れる様になっています)
●ニコニコ動画、YOUTUBE用の画像比較動画を作ってれる方を募集中
- 15 : 野球選手(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:02:10 ID:JKCOpV4X0
- http://
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119689181
質問日時: 2006/10/18 09:06:05 解決日時: 2006/10/19 15:15:16 質問番号: 9,689,181
解決済み 赤西はモーニングに手を出したのですか?誰に手を出したのですか?
赤西はモーニングに手を出したのですか?誰に手を出したのですか?
回答数: 3 質問した人: nyorai0123456789さん グレード 1-3
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2006/10/18 10:48:29 編集日時: 2006/10/18 10:49:17 回答番号: 32,086,541
モー娘じゃなくて、ベリーズ工房の徳永千奈美(中2)って子らしいですよ。
徳永千奈美で検索すると、「徳永千奈美 赤西仁」とかってたくさんヒットします。
本当かどうかわかりませんけどね…
- 16 : 刺客(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:06:20 ID:tqnda/H80
- まあデモで毎度毎度日本人が経営してる店に
石投げまくる奴らにマナーとか酷にも程があるしな
勘弁しといてやるよ
- 17 : 軍事評論家(東京都):2007/11/30(金) 20:23:09 ID:9bJFcMB/0
- 中国人って人間なの?
- 18 : 巡査長(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:25:06 ID:AfYRzS8L0
- 中国では、若い美人の女性でも道端に平気で痰を吐く。
中国人は他人にどう見られるかなんて微塵も思わないらしい。
- 19 : エヴァーズマン(神奈川県):2007/11/30(金) 20:25:33 ID:OEo4p5g90 ?2BP(4072)
- 中国人になにを言う
- 20 : 22歳OL(和歌山県):2007/11/30(金) 20:26:40 ID:b5Kle7dp0
- 埃っぽいからだろ
- 21 : 医師(岡山県):2007/11/30(金) 20:28:13 ID:Z7+70RMz0
- 痰をゴクゴク飲み込んでる人って・・・・
- 22 : ロケットガール(徳島県):2007/11/30(金) 20:28:20 ID:PFmwBn740
-
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
- 23 : 防衛大臣(岩手県):2007/11/30(金) 20:30:44 ID:FDvgu8OD0
- 人口多すぎて教育行き届いていない中国で、マナー向上など今世紀中には無理だろ
- 24 : 自宅警備員(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:30:55 ID:dpwA3BKu0
- 慢性的に市民がみんな詰まるならしょうがないじゃん
- 25 : DJ(愛知県):2007/11/30(金) 20:31:08 ID:5GoBw7Qe0
- >大気汚染、あるいは喫煙や油っこい食事の食べすぎといった生活習慣
中国にいる限り不可能じゃんwww
- 26 : 神主(愛知県):2007/11/30(金) 20:32:36 ID:LgT0PMoE0
- うちの近くに痰吐きジジイがいたけど、最近見かけない
もう死んだのかな
- 27 : 電話交換手(ネブラスカ州):2007/11/30(金) 20:33:42 ID:9S0SdjDpO
- 公衆衛生の観念を教えるところから始めないとムリそうだな
- 28 : あらし(群馬県):2007/11/30(金) 20:34:21 ID:5tVCpbqi0
- まぁ東京五輪の時の日本も同じような状況だったけどなw
- 29 : 別府でやれ(dion軍):2007/11/30(金) 20:38:17 ID:8jeK4fZ70
- >>28
木村太郎がそんなこと言ってたな
- 30 : 公設秘書(コネチカット州):2007/11/30(金) 20:39:57 ID:f+qs2yvZO
- ワールドダウンタウンの痰吐きレポーター思い出したwww
- 31 : 前社長(東京都):2007/11/30(金) 20:46:42 ID:6NB6vMnD0
- 日本でもやってるやつ普通にいるだろ
- 32 : 建設会社経営(神奈川県):2007/11/30(金) 20:59:01 ID:T3jQHwjR0
- 日本人はいつまで中国を下に見てるんだろうね。経済的には既に抜かされたというのに。
自分たちが鯨やタコを食べて世界から嘲笑の的にされてるのには気付かないらしい。
- 33 : 狩人(コネチカット州):2007/11/30(金) 21:02:04 ID:NQeQCrS/O
- 中国は足元を見ろよ
- 34 : ジャンボタニシ(福岡県):2007/11/30(金) 21:02:10 ID:Tb0eYksw0
- 車運転してて信号待ちのとき
いきなりドア開けてペッてやるおっさん
昔はいっぱい居たけど減ったね
- 35 : 建設作業員(群馬県):2007/11/30(金) 21:25:40 ID:Pxtosh7J0
- おいおい経済的には抜かれたと言っても
だだ外資系企業などが公害問題や法律が
緩いし人件費が安いなどの理由で中国進出で
潤っているだけだろ
中国全体でみれば先進国には程遠いし
法的整備や労働賃金が改善されれば一気に下降線だし
民度からしてちゃんとした物も作れねーだろ
所詮中国は世界の工場にはなれないし
連日の中国製品問題見てみりゃわかるだろ
今の中国の経済成長は砂上の楼閣なんだよ
鯨と蛸食ってるくらいで笑い者になんてなってねーしw
犬食ってる奴等よりましだっつーのw
- 36 : 国会議員(愛知県):2007/11/30(金) 21:30:09 ID:8rgo3llX0
- 鯨食うの叩いてるのは単なる白人の日本叩きの口実だから
そんなこともわからんのだなぁ
- 37 : 住所不定無職(樺太):2007/11/30(金) 21:30:21 ID:ezW/b0IB0
- 「殷墟」並み、21世紀最大の発見か?5000年前の「良渚」古代都市、高度な文
明物語る―中国
2007年11月29日、浙江省杭州市良渚文化区で、約5000年前の古代の都市の遺跡
が発見された。その規模は290万平方キロメートルを超えると見られ、「殷墟
」に匹敵する大発見だと見られている。チャイナフォトプレスが伝えた。
良渚文化は5000―4000年前に長江下流域で栄えていたとされる中国の古代文明
。黒陶を主とした陶器をはじめ、玉器・銅器・シルクなどさまざまな文物が発
見されており、高い文化を築いていたと推測される。
今回発見された遺跡は良渚文化の古代都市としては最大のもの。都市は1500か
ら1900mの正方形を象っており、街は南北の軸に平行になるよう建設されてい
る。発見された城壁の下部には幅40mにわたり石が敷き詰められていた。当時
はその上に黄土を突き固め、高さ4m程度の城壁にしていたと見られる。関係者
はこの大規模な遺跡の発見は良渚文明の文明の高さを証明するものになると話
し、20世紀の「殷墟」発見に匹敵する考古学界の一大ニュースだとコメントし
た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000005-rcdc-cn
写真
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp390707829.jpg
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp390707826.jpg
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp390707823.jpg
- 38 : ゆうこりん(関東地方):2007/11/30(金) 21:33:49 ID:Znqpjn+n0
- 俺ジャパニーズだけどこれはどういするけどひとまえじゃやらないぜついでに
おならするやつはまなーいはんなんだぜ
- 39 : 花見客(長屋):2007/11/30(金) 21:33:59 ID:n01EAFnT0
-
過去20年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
立派なクズ人種です\(^o^)/
年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位
平成18年 40128件 14170件(35%) 1位:中国
平成17年 47865件 17006件(35%) 1位:中国
平成16年 47128件 16950件(36%) 1位:中国
平成15年 40615件 16708件(41%) 1位:中国
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国
平成. 9年 32033件 . 8501件(27%) 1位:中国
平成. 8年 27414件 . 7310件(26%) 1位:中国
平成. 7年 24374件 . 8904件(36%) 1位:中国
平成. 6年 21574件 . 5916件(27%) 1位:中国
平成. 5年 19671件 . 4032件(20%) 1位:中国
平成. 4年 . 7457件 . 2417件(32%) 1位:中国
平成. 3年 . 6990件 . 2204件(32%) 1位:中国
平成. 2年 . 4064件 . 1841件(45%) 1位:中国
平成. 1年 . 3572件 . 1895件(53%) 1位:中国
昭和63年 . 3906件 . 1798件(46%) 1位:中国
昭和62年 . 2567件 . . 945件(37%) 1位:中国
平成19年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/toukei/t2-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成. 5年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
- 40 : 住所不定無職(樺太):2007/11/30(金) 21:35:18 ID:ezW/b0IB0
- デジタル図書館:150万冊を公開 4カ国共同事業
米カーネギー・メロン大学などは11月27日(米国時間)、世界各国の書籍を検
索、閲覧できるウェブサイト「ユニバーサル・ライブラリー」を公開した。同
大と中国の浙江大学、インド科学大学、エジプトのアレクサンドリア図書館の
4カ国共同プロジェクトで、「万国のための図書館」を実現する。約20言語の
約150万冊を網羅した。
4者が所蔵する図書などをデジタル化し、ブラウザーで閲覧できるようにし
た。言語別の内訳は、中国語が約97万冊、英語が約36万冊、アラビア語が約4
万冊など。日本語の本も約140冊ある。漢字での検索にも対応。1日7000冊のペ
ースでデジタル化を続け、蔵書を増やしていく。
書籍という人類の財産を、世界で共有しやすくするのが狙い。デジタル化す
るこで劣化、散逸から守ることも目的で、02年から準備を進めていた。約半分
の書籍は著作権が失効しているか公開の許可を得ているため、全文を読める。
残りは部分的に閲覧できる
http://opentechpress.jp/news/article.pl?sid=07/11/28/1011213&from=rss
- 41 : ブロガー(長屋):2007/11/30(金) 21:39:01 ID:CRL75Abc0
- ティッシュとか、最悪痰壷でもまだいいだろ。
地面に吐くなって話じゃないんか
- 42 : 日本語教師(樺太):2007/11/30(金) 21:50:30 ID:4QavelRq0
- 仏、エアバス・原子炉売却 中国と調印 総額で3兆円 ( = 日対中ODA総額)超
11月27日8時32分配信
【北京=野口東秀】中国の胡錦濤国家主席は26日、同国を初めて公式訪
問したサルコジ仏大統領と首脳会談を行った。胡指導部2期目の発足後、「
初の西側大国の指導者訪中」(国営メディア)と重視する中国は、対中姿勢
が未知数の同大統領との関係を強め、実利関係を強化する方針。
両国は同日、原発や航空機などを中国に売却する総額約300億ドル(約
3兆2400億円)の大型契約に調印した。中国は欧州連合(EU)が19
89年の天安門事件以降実施している対中武器禁輸の解除に向け、期待をの
ぞかせている。
AFP通信などによると、両国は北京の人民大会堂で、仏製の第3世代原
子炉の2基、欧州エアバス製のA320型とA330型の計160機の調達
などに合意する文書に調印した。中国は2020年までに最大で32基の原
発新設を計画している。仏側は同大統領に企業代表48人が随行。地球温暖
化防止など環境、都市計画、投資など20の協力文書に調印した。
仏側はユーロ高で急速に競争力が低下、人民元に対するいらだちを見せて
おり、サルコジ大統領は首脳会談で人民元の切り上げ加速やイランの核問題
、スーダン・ダルフール紛争への積極的かかわりも求めたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000012-fsi-bus_all
- 43 : アイドル(東京都):2007/11/30(金) 21:50:33 ID:6IHHQhuy0
- 日本人の団塊世代くらいのもよくカーッて路上でやってるよな。
あいつら本当に屑だと思うよ。さっさと死ねばいいのに。
- 44 : プロ棋士(大阪府):2007/11/30(金) 21:51:40 ID:B1WwRxx00
- 孔子が礼節を唱えて2000年以上たっているのに礼儀が出来ないんだから未来永劫無理だって
- 45 : 踊り隊(大阪府):2007/11/30(金) 22:02:48 ID:KJeyVvRb0
- 広島に住んでるけどここもけっこう痰マナーはひどい
- 46 : うどん屋(西日本):2007/11/30(金) 22:07:19 ID:NXCZyxBK0
- 劉備玄徳もタン吐いてたんだろうな
- 47 : 中学生(京都府):2007/11/30(金) 22:09:11 ID:WEmXuuuJ0
- 大阪では、挨拶がわりにタン吐くよ。
- 48 : 日本語教師(樺太):2007/11/30(金) 22:10:31 ID:4QavelRq0
- 第4大経済体の日本
2007年日本GDP(PPP)はインドに上回られます。
1米国 13,543,330
2中国 11,606,336
3インド 4,726,537
4日本 4,346,080
国際通貨基金の統計http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29#fn_1
________________________________________________________________
1990年
中国1兆6000億ドル 1400ドル
日本2兆3400億ドル 19000ドル
2010年
中国16兆5900億ドル 12200ドル
日本4兆6600億ドル 36700ドル
2020年
中国46兆8600億ドル 33000ドル
日本6兆6100億ドル 53000ドル
- 49 : 練習生(樺太):2007/11/30(金) 22:19:42 ID:ft5vwgK/0
- タンは日本人でも吐く人いるけど、大陸系中国人がすごいのは手鼻かむこと。
ティッシュつかう習慣ないらしい。
2年前メルボルンのシティど真ん中で、路上に設置してあるゴミ箱に向かって
片方ずつ素手で鼻の穴を押さえて思いっきり鼻かんでるの目撃。
風が吹いてたんだが、凄い量の青っ洟が鼻の穴から糸状にゴミ箱にカーブを描いて着地してた。
両方の鼻、2回分。あまりのグロさに悲鳴上げそうになった。
あれは日本では見たことないし、昔の日本人でもやらないだろ。
あんなモロにアジアの容姿でああいうことして欲しくなかった。
ゴミあさって残飯ゲットして食べてる浮浪者の人にも失礼だし。
オーストラリア人にとっては中国人も日本人も区別つかないんだから
こっちにも風評被害が及ぶだろ。ほんと、みっともなすぎる。
- 50 : 不動産鑑定士(樺太):2007/11/30(金) 23:39:44 ID:ISsvGwy70
- 中国のテレビドラマ
殷代
「封神榜(封神演義)」
http://www.youtube.com/watch?v=2xyUFW-hZMg
春秋代
「臥薪嘗胆」
http://tw.youtube.com/watch?v=wXtjkrMbKGs
http://tw.youtube.com/watch?v=oKQ4m4rH53o&feature=related
漢代
「大漢風(項羽と劉邦)」
http://www.youtube.com/watch?v=t8nQOcueTzY
http://www.youtube.com/watch?v=xtBFKJDpe4g
「漢武大帝」
http://www.youtube.com/watch?v=K--7Xdisy9s
「王昭君」
http://www.youtube.com/watch?v=2H5MTQMbsAo
唐代
「貞観長歌」
http://www.youtube.com/watch?v=0-OkVPt9W0I
「貞観之治」
http://www.youtube.com/watch?v=ROfLzDHyvhk
「大唐芙蓉園」
http://www.youtube.com/watch?v=f5AU-bNJlnw
- 51 : 活貧団(東京都):2007/11/30(金) 23:40:58 ID:AN/CfF640
- 痰吐く奴死ねばいいのに
死ね死ね死ね
- 52 : 車内清掃員(樺太):2007/12/01(土) 00:05:05 ID:lhOnNPVP0
- 中国のテレビドラマ
宋代
「少年楊家将」
http://www.youtube.com/watch?v=h58SWG-OdbU
http://www.youtube.com/watch?v=7vV06lu5H58
「天龍八部」
http://www.youtube.com/watch?v=NloVYUp6CHg
「神雕侠侶」
http://tw.youtube.com/watch?v=tSQpT65Ru_I
明代
「碧血剣」
http://www.youtube.com/watch?v=zbJT913y7m0
「江山風雨情」
http://www.youtube.com/watch?v=maSIFw8ffbc
清代
「七剣下天山」
http://www.youtube.com/watch?v=99p_FKEiaoI
「鹿鼎記」
http://www.youtube.com/watch?v=iMkMlxKfOCw
- 53 : イタコ(北海道):2007/12/01(土) 00:08:41 ID:57msSBdj0
- >>18
俺が、香港、マカオ、広州に旅行したときは、若い人はタン吐かなかったよ
- 54 : タレント(樺太):2007/12/01(土) 00:09:11 ID:3Z2exCrhO
- 中国人はともかく国内の団塊のおっさんは控えるべきだと思うんだ
- 55 : 学校教諭(長屋):2007/12/01(土) 00:10:38 ID:JU1IbPmN0
- 日本でも「カーッペッ」っての聞くよな・・・
- 56 : クマ(樺太):2007/12/01(土) 10:36:17 ID:Vd61+yoQ0
-
仏、エアバス・原子炉売却 中国と調印 総額で3兆円 ( = 日対中ODA総額)超
11月27日8時32分配信
【北京=野口東秀】中国の胡錦濤国家主席は26日、同国を初めて公式訪
問したサルコジ仏大統領と首脳会談を行った。胡指導部2期目の発足後、「
初の西側大国の指導者訪中」(国営メディア)と重視する中国は、対中姿勢
が未知数の同大統領との関係を強め、実利関係を強化する方針。
両国は同日、原発や航空機などを中国に売却する総額約300億ドル(約
3兆2400億円)の大型契約に調印した。中国は欧州連合(EU)が19
89年の天安門事件以降実施している対中武器禁輸の解除に向け、期待をの
ぞかせている。
AFP通信などによると、両国は北京の人民大会堂で、仏製の第3世代原
子炉の2基、欧州エアバス製のA320型とA330型の計160機の調達
などに合意する文書に調印した。中国は2020年までに最大で32基の原
発新設を計画している。仏側は同大統領に企業代表48人が随行。地球温暖
化防止など環境、都市計画、投資など20の協力文書に調印した。
仏側はユーロ高で急速に競争力が低下、人民元に対するいらだちを見せて
おり、サルコジ大統領は首脳会談で人民元の切り上げ加速やイランの核問題
、スーダン・ダルフール紛争への積極的かかわりも求めたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000012-fsi-bus_all
- 57 : 社会保険庁入力係[バイト](兵庫県):2007/12/01(土) 10:38:46 ID:oS4uqUbN0
- 大学ん時、中国に短期留学したやつが数名いたが、口をそろえて汚いって言ってたな。
室内でも平気で痰を吐くのには驚いたと言っていた。想像できないんだが
- 58 : 産科医(catv?):2007/12/01(土) 10:39:27 ID:5+shTDrQ0
- >大気汚染、あるいは喫煙や油っこい食事の食べすぎといった生活習慣で、肺が刺激されるのが原因の場合もある。
今すぐ!もう今すぐに大気汚染と喫煙と油をやめろ!
分かってるならやめろタン製造機が!
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★