■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
綾瀬バス停付近で渋滞! 年末年始の高速道渋滞予測
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2007/11/30(金) 20:00:37 ID:fQ9suQ/t0 ?DIA(127122) ポイント特典
- 日本道路交通情報センターと高速道路各社は30日、年末年始期間(12月26日−来年1月8日)の渋滞予測を発表した。
下りは目立ったピークがなく、上りは1月2日と3日に渋滞が多いとしている。
予測によると、10キロ以上の渋滞は、上りで2日に32回、3日に33回。下りも2日と3日が多く、いずれも8回の見通し。
30キロ以上の渋滞は、上りの東名高速道路大和トンネル(神奈川県大和市)付近で2日と5日の夕方に発生。
下りは30キロ以上の渋滞はなく、東名高速岡崎インター(愛知県岡崎市)付近で3日夕に25キロの渋滞となるのが最長という。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007113001000592.html
- 2 : つくる会(福岡県):2007/11/30(金) 20:01:08 ID:SCp9q/m30
- <がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
NTT電柱単体でも十分な殺傷能力は有するが、送電線電柱(もしくはNTTとの共架電柱)は
耐用年数約50年というだけあってさらに太く強力である。
【街路樹】
電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
強力装備である鉄の爪の除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【マンホール・横断歩道路面標識ライン】
地味だが雨の日には抜群のスリップ力を発揮する名アシスト役
【パトカー】
忘れちゃいけない彼の存在。赤ランプの追い込みが他の仲間の活躍を生む
絶対的な司令塔でありながら、チャンスは逃さず自分で決めるユーティリティープレイヤー
【落ち葉】
秋の紅葉をさかいにヒラヒラと道路に降り積もり見事に珍をスリップから激突もしくは
死亡へと導くすぐれ物
がんばれ
- 3 : 共産党工作員(京都府):2007/11/30(金) 20:01:58 ID:im7ycRAk0
- 騙すほどのスレタイじゃないだろ
- 4 : 社会保険庁職員(東京都):2007/11/30(金) 20:02:03 ID:PMXaRe/90
- ここいっつも混んでるよな
ラジオの交通情報聞いて名前覚えちまった
- 5 : 運転士(catv?):2007/11/30(金) 20:02:10 ID:AvSsH2or0
- また鉄道駅のない綾瀬市スレか。
- 6 : イタコ(岡山県):2007/11/30(金) 20:02:35 ID:pCsOyiNJ0
- いっぱいいっぱいスペース使うなカス
- 7 : 共産党工作員(京都府):2007/11/30(金) 20:03:22 ID:im7ycRAk0
- タブ幅固定してない奴涙目
- 8 : 狩人(コネチカット州):2007/11/30(金) 20:03:44 ID:GuWQgyv3O
- 今日のよつばとスレはここかな?
- 9 : 赤ひげ(千葉県):2007/11/30(金) 20:04:29 ID:ph7Mkh4j0
- いっつも混むんだから もっと車線増やせよ
- 10 : 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/11/30(金) 20:05:08 ID:lHJ9rgn90
- なっちゃん殺す
- 11 : クマ(埼玉県):2007/11/30(金) 20:05:24 ID:5990QeEs0
- 綾瀬川が氾濫!
- 12 : 料理評論家(茨城県):2007/11/30(金) 20:06:46 ID:MuljoT/G0 ?PLT(12000)
- こぼとけトンネル付近
- 13 : 守銭奴(dion軍):2007/11/30(金) 20:07:51 ID:bODijD2R0
- 有給取れれば9連休なんだよな。バイクで帰ってみようかしら。
冬の高速・・死にそうな悪寒だ。300kmでも死にそうなのに
1000km以上走るなんて非現実的だな。BMでもない限り。
- 14 : 通訳(三重県):2007/11/30(金) 20:08:06 ID:MRgH3L1+0
- 天王山トンネル付近
- 15 : ロケットガール(石川県):2007/11/30(金) 20:08:06 ID:4Mkt7Sul0
- 風香る風香
- 16 : ゆうこりん(東京都):2007/11/30(金) 20:14:11 ID:htM8MzAO0
- これほどありふれたニュースも珍しい
- 17 : 料理評論家(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:19:55 ID:daY+XXcm0
-
綾瀬はるかのスレじゃないの?
- 18 : 造船業(東京都):2007/11/30(金) 20:21:00 ID:4N17n+UV0
- 梶ヶ谷交差点付近と西新井町交差点もいつも渋滞してる。
- 19 : 扇子(東京都):2007/11/30(金) 20:21:52 ID:A/NxDpBR0
- 交差点daysだな
- 20 : 但馬牛(関東地方):2007/11/30(金) 20:24:05 ID:QeIaK3Lq0
- 元八王子バス停・大和トンネル
後どこ?
- 21 : 運送業(アラバマ州):2007/11/30(金) 20:25:28 ID:Tyqc5OE00
- >>11
おまえ八潮市民だろ?
- 22 : 40歳無職(東京都):2007/11/30(金) 21:18:54 ID:9RtI3g3D0
- 野火止交差点付近で2キロの渋滞です。
こないだ初めてその交差点逝ったが
はっきりいってしょぼい交差点だよな・・・
なんであんな場所がラジオ渋滞情報でメジャーになるんだ?
- 23 : ゴーストライター(大阪府):2007/11/30(金) 21:22:47 ID:L+kZb2fo0
- ホントの渋滞がイヤなら車使わんだろ
- 24 : F1パイロット(静岡県):2007/11/30(金) 21:33:28 ID:0/kcJUNA0
- 23日の東名のぼりはひどかった
前日22:00発生の事故処理が翌日9:00に終わってないって
どんなんよ
- 25 : 事情通(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:36:53 ID:8nRbmlKz0
- 綾瀬なんて土地消えてなくなればいいのに
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★