■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
立命館とかいうどっかの文化会館?か何かでは、賞与が6.1ヶ月分ももらえるらしい
- 1 : 自宅警備員(奈良県):2007/11/30(金) 21:10:12 ID:0eGZumfQ0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 立命館でボーナスめぐり「紛争」 教職員が提訴
学校法人立命館(京都市中京区)が教職員のボーナスの一部を一方的に削減したとして、教員
約150人が30日、立命館を相手取り、削減された2年分のボーナス約1億8000万円の支払い
を求める訴えを京都地裁に起こした。
訴えなどによると、立命館は年間に基本給の6・1カ月分と10万円をボーナスとして支給していたが、
平成17、18年度は財政難や研究力強化などを理由に1カ月分を削減した。原告側は「減額について
説明責任を果たしていないうえ、合理的な理由がない」と主張している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071130/trl0711302047013-n1.htm
- 2 : 40歳無職(兵庫県):2007/11/30(金) 21:10:54 ID:L0tidINA0
- たけえ
- 3 : 造船業(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:11:12 ID:JWPgsy4Q0
- リッツ(笑)
- 4 : ネットカフェ難民(dion軍):2007/11/30(金) 21:11:37 ID:T4Gb3/G50
- 生徒と姦淫してその上ボーナスまでもらえんのか教師はすげーな
- 5 : 留学生(長屋):2007/11/30(金) 21:11:44 ID:tXIlQuwQ0
- 私大職員の障害年収は5億
- 6 : 中二(埼玉県):2007/11/30(金) 21:11:47 ID:rYxBKHPZ0 ?2BP(1600)
- た・・・立命館・・・
- 7 : ひちょり(高知県):2007/11/30(金) 21:12:05 ID:TtqmiWkO0
- 岡崎律子の話しようぜ
- 8 : 通訳(大阪府):2007/11/30(金) 21:12:56 ID:SAu63Tyr0
- 刻命館
- 9 : 相場師(群馬県):2007/11/30(金) 21:13:00 ID:9+BkHHDF0
- その昔、立志館という大学があってだな
- 10 : 殲10(樺太):2007/11/30(金) 21:13:09 ID:DDKM+cfTO
- 私大職員なら普通だぞ
- 11 : 幹事長(西日本):2007/11/30(金) 21:13:22 ID:WV4/vWLq0
- 立命館は、私大の中ではボーナス等の給与が少なく、労働条件も厳しいので有名。
他の有名私大は7ヶ月くらいが普通。
- 12 : 彼女居ない暦(奈良県):2007/11/30(金) 21:13:23 ID:ZCEur8cg0
- 授業5分ボイコットまでしたもんなあ・・・
別にいいけどさ
- 13 : 貸金業経営(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:14:06 ID:+F44ixWS0
- 法子が調子乗るスレか
- 14 : 自販機荒らし(広島県):2007/11/30(金) 21:14:22 ID:+2b6g2y70
- >>9
広島の女子商か
- 15 : 歌手(樺太):2007/11/30(金) 21:14:52 ID:ES/S4xr+O
- 大学の平職員の奴らが高学歴高収入と知った時の劣等感といったら
- 16 : 漢(樺太):2007/11/30(金) 21:15:39 ID:R+YXRsauO
- 私大職員てボーナスすげーんだな
- 17 : 40歳無職(兵庫県):2007/11/30(金) 21:16:14 ID:L0tidINA0
- 大学職員ほど使えなくプライド高いのに高給な奴らも珍しいよな
- 18 : プロガー(関西地方):2007/11/30(金) 21:17:40 ID:bhADjO0S0
- 年間だろ? 普通じゃん
ボーナス2回だろ
- 19 : 貸金業経営(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:18:03 ID:+F44ixWS0
- >>17
大学職員ってどこまでが含まれるの
事務だけ?
講師とか準教授とかは職員?
- 20 : 釣氏(樺太):2007/11/30(金) 21:19:25 ID:7uEE7HEUO
- 残業100時間以上年収400万の俺の会社に比べたらマシだろ
- 21 : スカイダイバー(京都府):2007/11/30(金) 21:19:45 ID:QY1g8ZRp0
- 以学館は何階にいるか判らなくなるw
- 22 : 今年も留年(関西地方):2007/11/30(金) 21:20:28 ID:4q/oxqsd0
- 京都の同人誌即売会の会場じゃね
- 23 : 中小企業診断士(dion軍):2007/11/30(金) 21:20:39 ID:PwNLDo500
- ここサヨが多いと思ったら大学当局が横暴なのか
- 24 : 共産党工作員(京都府):2007/11/30(金) 21:20:40 ID:im7ycRAk0
- ついに訴えたのか
こいつらストライキしてたな
- 25 : のびた(コネチカット州):2007/11/30(金) 21:22:09 ID:8jYOqsZ5O
- 仕事は楽そうだけど年6ヶ月てド平均だよな?
- 26 : 今日から社会人(長屋):2007/11/30(金) 21:22:24 ID:t4Twc0Eg0
- > 合理的な理由がない」と主張している。
財政難でしょ?
- 27 : 貸金業経営(アラバマ州):2007/11/30(金) 21:23:58 ID:+F44ixWS0
- >>26
もしそうだったら超合理的だなw
賃金どころか賞与が気に入らないなら辞めるなり転職するなりすればいいのに
- 28 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 21:26:30 ID:MBP+A2Bw0
- そういや二年前にストライキあったな。
俺も院の授業出てたけど正午に打ち切り。
その後俺も集会に参加したw
- 29 : 別府でやれ(長屋):2007/11/30(金) 21:26:36 ID:Lf/0Hqk10
- 財政難というかあちこち手を広げ過ぎなだけだろ
そのうち痛い目を見るぞ
- 30 : 彼女居ない暦(奈良県):2007/11/30(金) 21:27:21 ID:ZCEur8cg0
- 学長の退職金ごときに1億出すつもりだったみたいだし、金はあると思うんだけどなw
- 31 : 忍者(関西地方):2007/11/30(金) 21:28:39 ID:gxyiNefy0
- 理事長の退職金と慰労金だろ
そういやこの大学ずっと工事やってるな
- 32 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 21:29:02 ID:MBP+A2Bw0
- 財政難じゃねえだろ。二年続けて奨学金貰ったし、
新しい建物は建てるし・・
- 33 : スレスト(大阪府):2007/11/30(金) 21:30:49 ID:gc68wDYf0
- >>28
非常勤のストか?
- 34 : 社会保険事務所勤務(京都府):2007/11/30(金) 21:31:43 ID:MBP+A2Bw0
- >>33
全教員だったと記憶している
- 35 : 共産党工作員(京都府):2007/11/30(金) 21:32:08 ID:im7ycRAk0
- 事務員やる気なさ杉無愛想対応のくせによく言うわ
- 36 : トンネルマン(静岡県):2007/11/30(金) 21:33:40 ID:HJc6gC3u0
- 大学職員ってどういう仕事?
- 37 : プロ棋士(関西地方):2007/11/30(金) 21:36:27 ID:0fuLWgST0
- 派遣の俺からすると賞与6ヶ月とか夢のようだ
俺は当然賞与0だぜ
はははははは差dじゃlfじゃsどるあsldrじゃlsdjrぁksd
- 38 : 占い師(樺太):2007/11/30(金) 21:38:53 ID:MOIICTneO
- 立命の入試って数ありすぎてイミフだよね
- 39 : 男性巡査(東京都):2007/11/30(金) 21:51:45 ID:2fY8x1Ja0
- ν速のアイドル宇多田はかわいいが
暗き舞いはエロくて抜ける
- 40 : クリエイター(東京都):2007/11/30(金) 21:52:34 ID:o3b5tnUY0
- 立命館と法政のサヨはどーしよーもねえな。戦後教育負の遺産といった感じ。
- 41 : 官房長官(関西地方):2007/11/30(金) 21:53:34 ID:PnHvc8rI0
- 偏差値詐称のFラン大学か。
- 42 : 山伏(大阪府):2007/11/30(金) 21:54:24 ID:zuwpXJpw0
- ついに訴えたかwww
- 43 : 国連職員(京都府):2007/11/30(金) 21:57:03 ID:O9+8suks0
- 予備校に指定校推薦枠を作ったってマジか?
- 44 : 女性の全代表(東京都):2007/11/30(金) 21:59:11 ID:xwgEObRn0
- なぜか大学の多くは無能職員が揃っている
無能な大学職員の給与を減らして
経営再建や研究費に回すのは合理的と言える
- 45 : カエルの歌が♪(岐阜県):2007/11/30(金) 23:50:00 ID:Ob7vkUxt0
- >>39
暗き舞は髪そめちゃったのが残念
大好きだったのに。
あと姦国大好きとかのたまってるし
- 46 : ディトレーダー(大阪府):2007/11/30(金) 23:51:10 ID:9Cjei10C0
- 十数年前までは、立命館の職員になるには民生にはいってなきゃダメだったけどな。
- 47 : スレスト(大阪府):2007/11/30(金) 23:51:19 ID:gc68wDYf0
- >>44
スポーツ出身は就職先がなかったから、スポーツ部の圧力で就職させたんだろな。
- 48 : 銀行勤務(東京都):2007/11/30(金) 23:53:16 ID:I/Wt2hK+0
- ボーナス6.1って年間かよwwwwwwww
ってウチより2倍もあるやん・・・
- 49 : 味噌らーめん屋(北海道):2007/11/30(金) 23:53:29 ID:za+fFy+c0
- リッツ(笑)
麻衣ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁん
- 50 : 社会保険庁職員(福井県):2007/11/30(金) 23:55:34 ID:iNa7vXPo0
- 国立大学法人職員の給料倍あるんじゃねーの?
私学助成金なんていらないだろ。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★