■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビデオカードのファンうっせーよ!
- 1 : トムキャット(関西地方):2007/11/30(金) 22:04:59 ID:wc5xUK9X0 ?PLT(13001) ポイント特典
- 株式会社エルザジャパンは、Electronic Arts製FPSゲーム「Crysis」の推奨ビデオカード「GLADIAC 988 GT 512MB Crysis」を12月1日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4万円前後の見込み。
CrysisはDirectX 10に対応したFPSゲーム。本製品はその推奨ビデオカードとして認定されたもので、購入特典としてCrysisの絵柄が描かれたオリジナルファンカバーシールと、Crysis体験版DVD(英語版)が付属する。
主な仕様はリファレンスに準じ、コア/メモリクロックはそれぞれ600MHz/1.8GHz。ビデオメモリはGDDR3で、バス幅は256bit、容量は512MB。PCとの接続インターフェイスはPCI Express 2.0 x16。
インターフェイスはDVI×2、HDTV出力。付属品は、3in1ビデオ出力ケーブル、6ピン電源変換ケーブル、DVI→ミニD-Sub15ピン変換アダプタ×2など。
なお、11月30日現在、Crysisの体験版はEAやNVIDIAのサイトなどから無料でダウンロードできる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1130/elsa.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1130/elsa.htm
- 2 : 40歳無職(兵庫県):2007/11/30(金) 22:05:24 ID:L0tidINA0
- うちなんか扇風機だぞ!
- 3 : 犯人(長屋):2007/11/30(金) 22:05:33 ID:DXyePxGP0 ?PLT(12030)
- / / / ヽ ヽ
/^ 7 / // i /| .ト、 !ハ .
,′// }. |ハト、{ヽ! ヽ! ヽト/ハ ! !
三 | / / | ハ ,=、 =、 ☆ | |
_| / ミ /ノ,, ,, ___ ,, | ! j|
\ /三L」 ミ / 二コ、ヽ . _ .ノ ,イ / . ′
X/ .| | ミ / xく | > ┬ イリ. / /
// \ | |__ / .!斗―/.! / ./ /__{
.{_ __ / ̄ヽj 从| トイヽ_/{ { ∧
 ̄_ {___人 / /` .。ノ ___ \
//∨ } \< / ′ ※亠‐┐ 〉
//ミ ノ_人 \{ { j!| }|/!
- 4 : DQN(千葉県):2007/11/30(金) 22:05:56 ID:be5fswSL0
- 俺んちなんかファンだけにファンヒーター並だぜ
- 5 : 金田一(愛知県):2007/11/30(金) 22:06:24 ID:jXFrSVC80
- でも、ファンがないと不安になるよな
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2007/11/30(金) 22:06:42 ID:fQ9suQ/t0 ?DIA(127122)
- 笊った
- 7 : デパガ(不明なsoftbank):2007/11/30(金) 22:06:42 ID:kzaqG7480
- パソコンあったけえw
暖房いらず
- 8 : 主婦(埼玉県):2007/11/30(金) 22:06:57 ID:oNW5/AVo0
- サインしてぇーーー
- 9 : クマ(岩手県):2007/11/30(金) 22:07:01 ID:NP7i99IX0
- うるせえなら取ればいいじゃん
- 10 : 女(新潟県):2007/11/30(金) 22:07:21 ID:cMGF9Pav0
- エルザは型番だけ見ても何が載っているか分からないから嫌いだ
- 11 : モーオタ(長屋):2007/11/30(金) 22:07:24 ID:Oti3BG940
- どうもすみませんでした。
- 12 : プレアイドル(岩手県):2007/11/30(金) 22:07:31 ID:ZD65BH2E0
- >>1
は?シーズン6の黒幕はジャックの親父だっつーの!
- 13 : 日本語教師(京都府):2007/11/30(金) 22:07:41 ID:8IEcrjYD0 ?PLT(26188)
- 燃やせばいいじゃん
- 14 : 機関投資家(東京都):2007/11/30(金) 22:08:12 ID:FEQxMvGD0
- 前回騒音に悩まされたから今回はファンレスにした。
- 15 : ぬこ(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:08:53 ID:fTsl3fMr0
- >>9
正解
- 16 : 空軍(千葉県):2007/11/30(金) 22:08:56 ID:VUpDX7bc0
- オンボード最強説
- 17 : クマ(岩手県):2007/11/30(金) 22:08:58 ID:NP7i99IX0
- つーかお前らP2Pでパソコンつけっぱなしだからうるさいんだろ?
- 18 : 日本語習得中(東京都):2007/11/30(金) 22:09:21 ID:JHR4JXkq0 ?2BP(6150)
- 笊 終了
- 19 : マジシャン(東日本):2007/11/30(金) 22:10:05 ID:dDJGCgP20
- なんでビデオカードの箱って気持ち悪いのが多いの
- 20 : 旅人(長屋):2007/11/30(金) 22:10:07 ID:x8NiWbhA0
- オンボードでいいじゃねえか
- 21 : 留学生(石川県):2007/11/30(金) 22:10:40 ID:CdPQ35sK0
- ゲームやらんのだったらローエンドの奴にしとけばいいだろ。
HD2400や8500GTならファンはうるさくない。
ファンレスはエアフローが難しいから自己責任で。
- 22 : ネットカフェ難民(dion軍):2007/11/30(金) 22:10:45 ID:T4Gb3/G50
- 俺のプレス子は何もしなくてもうるさい
寒くてヒーター付けようものなら地震が来たときのニュー即民のように騒ぎ出す
- 23 : 占い師(徳島県):2007/11/30(金) 22:10:47 ID:swOoq1JF0
- 外が寒いんだから箱はベランダに出しとけよ
- 24 : 殲10(樺太):2007/11/30(金) 22:11:05 ID:X87LVXFLO
- 何も知らずにニュー速のスレ立ってたラブデス2とやらを買ったんだがタイトル画面しか出てこない。
会社でパソコン詳しいやつに聞くとビデオカードやらが必要らしい。
しかも俺のバイオじゃ無理らしい
エロゲのためにパソコン買い換えするのもな…
- 25 : 外資系会社勤務(長野県):2007/11/30(金) 22:11:16 ID:7kogCf200
- 未だに、Geforce2使っている俺は勝ち組。静かだぉ。
DVDの再生問題ないし、使ってて全く不便なし。
しかし、ハイビジョンは再生できない
- 26 : 派遣の品格(新潟県):2007/11/30(金) 22:11:22 ID:CpSRZHeO0
- ゲフォ8800GTのファンレス出ないかなぁ
ファンすごくうるさい
- 27 : 電気店勤務(京都府):2007/11/30(金) 22:11:50 ID:X1ylBp+N0
- 小さくてよく回るからうるさいんだよな。
- 28 : 気象庁勤務(愛知県):2007/11/30(金) 22:11:57 ID:a7XQXeSk0
- >>24
俺のFMVはメモリ512PenMだけどいけるよ。
遅いけど設定変えればできる
- 29 : 株価【4310】 空気(dion軍):2007/11/30(金) 22:12:05 ID:8H6CG7Uy0 ?2BP(4072) 株優プチ(news)
- ( ゚ε゚ ) ふぁんふぁんひっとざすてっぷすてっぷ
¶ノ ¶ノ | ふふふふんふふふふん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ ( ) ( ) ヽ
| ε |
___ヽ /
(___)| | | | |
| | .ノ ヽ ノ .ノ .|
|(_ノ (_ノ .|
| | / /  ̄/ /
 ̄ < < .< <
ヽ ヽ ヽ ヽ
(_ノ (_ノ
- 30 : あおらー(千葉県):2007/11/30(金) 22:13:06 ID:LbIIERjF0
- 8000シリーズは総じてデザインがダサい
7000シリーズを見習え
- 31 : 浴衣美人(群馬県):2007/11/30(金) 22:13:08 ID:JMtp48i70
- 7600GSの位置づけの後釜まだかよ
- 32 : キャプテン(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:13:08 ID:aOlf5VeV0
- CPUクーラーにはこだわってリテール品使わないくせに
GPUクーラーはリテールのままの男の人って・・・
- 33 : くじら(長屋):2007/11/30(金) 22:13:10 ID:CWJhxjh20
- . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
- 34 : ひちょり(高知県):2007/11/30(金) 22:13:13 ID:TtqmiWkO0
- 水冷にしろ
- 35 : 山伏(大分県):2007/11/30(金) 22:13:56 ID:gfXTAr1F0 ?PLT(15023)
- SPHみたいな蔵枡か笊のが付いて出れば絶対売れるのに
- 36 : 活貧団(愛知県):2007/11/30(金) 22:14:52 ID:08rxSMnc0
- HD3850すでに2万円目前
- 37 : 林業(埼玉県):2007/11/30(金) 22:14:52 ID:9hgC91Co0
- 7600GSくらいの発熱量がいい
- 38 : 空気(dion軍):2007/11/30(金) 22:14:53 ID:F/95FuGg0
- グラボはもっと省電力低発熱省スペースに力を入れるべき
- 39 : プロガー(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:15:57 ID:06VyyFXC0
- >>38
今はオンボで間に合う
- 40 : 火星人−(東京都):2007/11/30(金) 22:16:19 ID:uItZo1or0
- チプセトのファンも外して
12cmの大型ケースファン2本低速回転でやるだろ普通・・・
- 41 : 中二(埼玉県):2007/11/30(金) 22:17:10 ID:HG3TVC7g0
- >>33
(^^)ノ~~
- 42 : 自衛官(愛知県):2007/11/30(金) 22:17:40 ID:KL6k5LVZ0
- デザインとか言っているやつはどうせ中見ないだろ・・・
- 43 : ご意見番(北海道):2007/11/30(金) 22:18:44 ID:Irb4r+c60
- >>42
そのうちケースからはみ出るぐらいでかいのが出てきそう・・・
- 44 : 学校教諭(北海道):2007/11/30(金) 22:20:32 ID:29FlcL1M0
- 今の電力馬鹿食いのグラボと違って昔の頃のだしFX5900がうるさい訳が無い
- 45 : 山伏(大分県):2007/11/30(金) 22:22:28 ID:gfXTAr1F0 ?PLT(15023)
- こんだけカード長いのに縦は1スロット仕様というのはいたましい妥協
- 46 : アマチュア無線技士(東京都):2007/11/30(金) 22:24:41 ID:MLiPHrD/0
- http://www.digitimes.com/mobos/a20071130PD209.html
HD 3800 seriesが早くも値下げ!!
Radeon HD 3850 159j(税込み約19,000円)
Radeon HD 3870 199j(税込み約24,000円)
しかし未だに代理店のぼったくり価格は沈静化してないようです。
- 47 : アマチュア無線技士(東京都):2007/11/30(金) 22:25:30 ID:vHnMKzTd0
- 水冷にしようぜ
- 48 : 酪農研修生(長崎県):2007/11/30(金) 22:34:22 ID:ySQ+eN430
- 【キーワード抽出】
対象スレ: ビデオカードのファンうっせーよ!
キーワード: 笊
6 番組の途中ですが名無しです [] 2007/11/30(金) 22:06:42 ID:fQ9suQ/t0 ?DIA(127122)
笊った
18 日本語習得中(東京都) [] 2007/11/30(金) 22:09:21 ID:JHR4JXkq0 ?2BP(6150)
笊 終了
35 山伏(大分県) [(,,゚Д゚)] 2007/11/30(金) 22:13:56 ID:gfXTAr1F0 ?PLT(15023)
SPHみたいな蔵枡か笊のが付いて出れば絶対売れるのに
抽出レス数:3
- 49 : 留学生(西日本):2007/11/30(金) 22:35:07 ID:OaKcvro/0
- ファンレスに超静音ファンくっつければ解決じゃね?
相当場所取るだろうが
- 50 : 樹海(宮城県):2007/11/30(金) 22:35:41 ID:gTTk63u90
- ファンコン付けろよ
- 51 : 名誉教授(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:37:15 ID:aJdfFk3E0
- 全くだ
どこの掃除機かと思ったら、目の前のPCだった
- 52 : 料理評論家(北海道):2007/11/30(金) 22:38:11 ID:TGmeeTJ40
- 6800GSより高性能でファンレスのビデオカード教えれ
- 53 : 割れ厨(東京都):2007/11/30(金) 22:38:18 ID:VdKDXx+B0
- CPUファン外したあとケースの排気ファン(11dB)をダクトでヒートシンクに直結して、
グラボは6200のファンレスにしたら静か過ぎてワロタ。
耳澄まさないとPCの電源入っているのか分からん
- 54 : 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/11/30(金) 22:38:20 ID:pDs2dd9v0
- p180にしてから寒いです
- 55 : つくる会(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:39:28 ID:PMIa04XO0
- リアルオンボード協会発足
- 56 : 自販機荒らし(千葉県):2007/11/30(金) 22:39:50 ID:lo4A/8zB0
- ノート用のGPUをデスクトップで発売しろ!
- 57 : ねずみランド(東京都):2007/11/30(金) 22:40:24 ID:MDoxoh5W0
- オンボだがfpsしてても全く気にならない
- 58 : ダンサー(長屋):2007/11/30(金) 22:42:20 ID:oVft5b0/0
- 今日は人工少女3の発売日だ!
- 59 : ダンサー(東京都):2007/11/30(金) 22:45:47 ID:mLBiqiTQ0
- VooDoo2 二枚差し最強伝説
- 60 : 専業主夫(神奈川県):2007/11/30(金) 22:48:39 ID:wCvf4na30
- >>37
昨日、7600GSに替えたよ
これいいな
- 61 : ジャーナリスト(青森県):2007/11/30(金) 22:50:19 ID:4Hqxjq740
- 7600GSと2400XTはどっちが良いのか教えろ昭和
- 62 : アマチュア無線技士(東京都):2007/11/30(金) 22:50:41 ID:MLiPHrD/0
- >>52
http://infomars.fr/forum/index.php?showtopic=1121
- 63 : お宮(青森県):2007/11/30(金) 22:51:10 ID:D2hvX8OD0
- この前ファン逝ったのか動いてない・・・まァいいや・・
- 64 : 調理師見習い(dion軍):2007/11/30(金) 22:55:35 ID:9m6uJMqi0
- ノート用の8800MはTDP 40Wらしいけど
これをデスクトップ用に出せよ!
http://www.4gamer.net/games/039/G003966/20071119021/
- 65 : 青詐欺(アラバマ州):2007/11/30(金) 22:58:08 ID:fTpCdkky0
- リテールファン→峰クーラー
X800→7600GSファンレス
動物電源→静音電源
チップセットファン→ファンレス
ケースをSOLOに変えてやっと静かになった…
- 66 : ディトレーダー(長野県):2007/11/30(金) 22:58:18 ID:C4NcW1pW0
- エミュってVGAの性能って意味ありますか?
- 67 : 留学生(石川県):2007/11/30(金) 23:01:26 ID:CdPQ35sK0
- >>66
なんのエミュレータか分からんが大抵はCPU次第だろ常考。
- 68 : タイムトラベラー(愛知県):2007/11/30(金) 23:01:46 ID:u3uSfRea0
- オンボの場合マザボによって性能変わったりするの?
- 69 : 新人(愛知県):2007/11/30(金) 23:02:24 ID:/rZ9c1qa0
- PCつけっぱなしにしすぎて電源切るとひどい耳鳴りがするようになった
- 70 : 空気(dion軍):2007/11/30(金) 23:02:38 ID:F/95FuGg0
- >>68
少しは勉強してこい
- 71 : 留学生(関西地方):2007/11/30(金) 23:02:40 ID:ZpTrztja0
- あまりにうるせーから
取って自前の鉄の板貼り付けてやった
鉄板糞熱くなってて肉が焼けそうだぜ
- 72 : 天の声(東京都):2007/11/30(金) 23:02:57 ID:ObQ8ptZZ0
- 3Dゲームは一切やらない
メールみたりにちゃんやったりネットショッピングしたり
ようつべみたりP2Pでで落としたエロ動画みるための
起動しっぱなし用のPCに最適な低電力のグラボ教えてください
古すぎるのもなんだからなんたらって動画支援あるやつがいいなぁ
- 73 : 留学生(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:04:09 ID:SWGIhOpY0
- >>72
必要ないだろ
- 74 : 留学生(関西地方):2007/11/30(金) 23:05:37 ID:ZpTrztja0
- >>72
HD2400PRO アイドル14w 最高19w
ttp://www.amrstation.com/style/media/g-b.html
- 75 : 通訳(埼玉県):2007/11/30(金) 23:05:57 ID:Oota/nZ70
- ファンレスの7600GSの温度どれくらいだ?
俺は55度だったんだが普通なのかね?
- 76 : ご意見番(北海道):2007/11/30(金) 23:06:42 ID:Irb4r+c60
- >>74
草生やすな
- 77 : 渡来人(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:06:47 ID:ME8H2P4p0
- 俺の8800GTSが唸る
- 78 : 私立探偵(東京都):2007/11/30(金) 23:07:18 ID:oizJneyr0
- ワロタ
- 79 : カメコ(京都府):2007/11/30(金) 23:07:22 ID:ff/f/b8e0 ?2BP(141)
- 俺の8600GTSが唸る
- 80 : 天の声(東京都):2007/11/30(金) 23:07:33 ID:ObQ8ptZZ0
- >>73
HPの激安サーバーML115だからオンボじゃ無理っすわ
>VRAM 約1.7MB(1664KB)、最大解像度は1024*768 16bit
- 81 : 青詐欺(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:07:39 ID:fTpCdkky0
- >>75
ASUS 7600GSで50度だった
- 82 : ピッチャー(岩手県):2007/11/30(金) 23:07:40 ID:+pJnF+7F0
- >>76
なんというVIP脳wwwww
- 83 : キンキキッズ(樺太):2007/11/30(金) 23:08:03 ID:ZcZB1nJ8O
- BF1924やるならグラボ何がいいの?
- 84 : ホテル勤務(関東地方):2007/11/30(金) 23:08:25 ID:MjGTAJx+0
- RivaTuner使えよ豚共
- 85 : 新宿在住(北海道):2007/11/30(金) 23:09:08 ID:Hj3GdIoA0
- 最近のビデオカードはアホみたいなに電気喰うよね。
かといって消費電力控えめなミドル未満だと中途半端。
- 86 : チーマー(埼玉県):2007/11/30(金) 23:09:29 ID:Cj5QVs7x0
- 俺のG450最強wwwww
- 87 : 留学生(関西地方):2007/11/30(金) 23:09:58 ID:ZpTrztja0
- raderon9xxxで十分すぎると悟った
- 88 : 社会科教諭(宮城県):2007/11/30(金) 23:10:31 ID:ywafYDl/0
- ファンレス=省電力
ファンレス=低発熱
こう思っていた時期が俺にもありました
- 89 : 就職氷河期世代(神奈川県):2007/11/30(金) 23:11:00 ID:JQKRiUpG0
- CPUと電源でうるせーのにさらにうるさくなったのではずした
- 90 : おたく(福島県):2007/11/30(金) 23:11:02 ID:g+L5rdK+0
- ラデオン9600SEで後3年はいける
- 91 : 新宿在住(京都府):2007/11/30(金) 23:11:44 ID:6XRWeiwU0
- 今時空冷マシン使ってる乞食はいないだろ。
- 92 : 天の声(東京都):2007/11/30(金) 23:12:13 ID:ObQ8ptZZ0
- >>74
やっぱそれかなぁ
なにげに8600GTが低電力すぎてビビった
- 93 : 名誉教授(千葉県):2007/11/30(金) 23:12:54 ID:csqcE1vG0
- 3Dゲームやらない奴にとってはファンレス7300GSが最強と結論が出ているわけだが
- 94 : 貧乏人(愛知県):2007/11/30(金) 23:13:35 ID:9400jHxN0
- 最近ファンがギョワーーーーって音してきた。滅茶苦茶うるせえ
- 95 : 酪農研修生(西日本):2007/11/30(金) 23:14:01 ID:+TikDXUI0
- ML115は相性あるみたいだからwikiで確認した方がいいと思うが
- 96 : 調理師見習い(dion軍):2007/11/30(金) 23:14:48 ID:9m6uJMqi0
- 最近のヒデオカードはファン泣かせが多いな
- 97 : 留学生(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:15:24 ID:SWGIhOpY0
- >>80
ああたしかにそりゃなぁ
どうでもいいけど
ようつべやニコニコのようなflvはCPUですべて処理するからグラボ意味なし
- 98 : 留学生(滋賀県):2007/11/30(金) 23:16:03 ID:KgpwQYn/0
- 不思議なんだが、なんでグラボとかファンを下に向けてつけるんだろう
すぐ真上にケースファンがあって熱を外に出してるんだから
グラボのファンが上に向くように作ればエアフローも解決するだろうに
- 99 : 守備隊(埼玉県):2007/11/30(金) 23:16:04 ID:SVIqtUbS0
- >>12
絶対に許さない
- 100 : ディトレーダー(長野県):2007/11/30(金) 23:16:17 ID:C4NcW1pW0
- >>67
d
やはり5000にするか
- 101 : 屯田兵(西日本):2007/11/30(金) 23:16:43 ID:6b07I2Hm0
- >>17
P2PにVGA関係ないだろ
- 102 : 秘書(静岡県):2007/11/30(金) 23:17:03 ID:sVdg1oq20
- >>80
俺の祭でうんこがDELLについてた1300PROを5千円で買ってくれ
- 103 : 青詐欺(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:17:19 ID:fTpCdkky0
- 最近はGPUでエンコできるからすごい早くていいよ
画質はあまり良くないけど30分番組が5分ぐらいで終わる
- 104 : 予備校講師(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:17:50 ID:kFQPXcO90
- ゲフォとラデのファン同士の争いがウザイのかと思った
- 105 : ボーイッシュな女の子(東京都):2007/11/30(金) 23:18:03 ID:9VT6LY1Y0
- seagateの18000回転のHDDとどっちがうるさいの?
- 106 : 天の声(東京都):2007/11/30(金) 23:18:10 ID:ObQ8ptZZ0
- P2Pマシンはグラボからなにから外してるから静香ちゃん
- 107 : 専業主夫(神奈川県):2007/11/30(金) 23:18:31 ID:wCvf4na30
- 最近までラデ9800pro使ってて
負荷かけるとドライヤー並みの爆音してのが
7600GSに変えてから静か杉ワロタ
電源も静音520Wに変えて快適杉
- 108 : 天の声(東京都):2007/11/30(金) 23:20:22 ID:ObQ8ptZZ0
- >>102
すまんな
俺は処女(新品)しか愛せないんだ
- 109 : 張出横綱(東京都):2007/11/30(金) 23:20:29 ID:P5XilO2y0
- でもファンレスだとなんかフアンじゃね?
- 110 : 留学生(関西地方):2007/11/30(金) 23:21:26 ID:ZpTrztja0
- 寿命が短くてもファンレスの方が俺はいいな
- 111 : ほうとう屋(樺太):2007/11/30(金) 23:21:28 ID:j/eH8ftkO
- 会社から、入らないからあげると言われてもらった鯖使っている俺最強。
嫁から夜間使用禁止令いただきましたorz
- 112 : 配管工(東京都):2007/11/30(金) 23:22:11 ID:VqHtaWGv0
- ぶいーんとか言ってるけど
PCの横で寝れるぐらいに慣れたぜ
- 113 : 割れ厨(コネチカット州):2007/11/30(金) 23:23:01 ID:kAbFpv4fO
- ファンレスって性能と引き替えだからなぁ・・・
- 114 : 留学生(高知県):2007/11/30(金) 23:23:46 ID:7DvxorDq0
- ロープロPCIのおすすめ何ですか
- 115 : 私立探偵(東京都):2007/11/30(金) 23:23:53 ID:A33jGedW0
- 7600GS-Zでもうちょっと頑張れる
- 116 : 留学生(千葉県):2007/11/30(金) 23:24:31 ID:6fuGhu8A0
- ビデオカードを2年間掃除しなかったらこの夏にフォオオオーとか唸りだしてワロタ
- 117 : つくる会(大阪府):2007/11/30(金) 23:24:36 ID:5hJKOO+P0
- もうちょっとPC本体から離れろよ
- 118 : あおらー(千葉県):2007/11/30(金) 23:25:14 ID:LbIIERjF0
- >>114
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2007/ga-6200apci/index.htm
- 119 : 屯田兵(関西地方):2007/11/30(金) 23:25:46 ID:MNAiXVeT0
- 4000円で買ったザルマンの青いのが余ってる。
素手で触ってこいつでどれだけ指切った事か・・・。
- 120 : 今年も留年(千葉県):2007/11/30(金) 23:26:14 ID:UAMZQ6L50
- 初心者は7600GSファンレス買っておけば間違いないよ
- 121 : 留学生(関西地方):2007/11/30(金) 23:26:37 ID:ZpTrztja0
- ロープロは64bit地雷ばっか
- 122 : 留学生(滋賀県):2007/11/30(金) 23:26:47 ID:KgpwQYn/0
- GeForce2MXやRadeon9500のころはニコ動画みるだけでCPU占有してたのに
オンボード945GにしたらCPU2%も使わなくなってワラタ
- 123 : 予備校講師(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:27:04 ID:kFQPXcO90
- >>120
8系で同じクラスの奴はダメなの?
- 124 : 美容師見習い(愛知県):2007/11/30(金) 23:28:11 ID:tzCKPCIB0
- DP対応はまだ無いのかよ
- 125 : 天の声(東京都):2007/11/30(金) 23:29:20 ID:ObQ8ptZZ0
- うお、2400って64bitだったのかあぶねー
なんか気分的にどんなにクロック高くても64bitだけは嫌だわ
- 126 : 候補者(千葉県):2007/11/30(金) 23:30:02 ID:zBOG+QJL0
- >>98
俺もそう思ってた
- 127 : 官房長官(神奈川県):2007/11/30(金) 23:31:29 ID:fI9zONFq0
- Savege4最強
- 128 : 秘書(静岡県):2007/11/30(金) 23:32:26 ID:sVdg1oq20
- >>126
BTXでもつかってろ
- 129 : 麻薬検査官(青森県):2007/11/30(金) 23:33:07 ID:bNH7+oRE0
- >>98
ケース下部に熱が溜まらないよう上に排出するためだろ
- 130 : 迎撃ミサイル(埼玉県):2007/11/30(金) 23:33:06 ID:OXvaMS340 ?PLT(12951)
- >>12
ぶっ殺す
- 131 : ディトレーダー(長野県):2007/11/30(金) 23:33:41 ID:C4NcW1pW0
- >>123
電力の問題じゃないですか?
- 132 : 美容部員(東京都):2007/11/30(金) 23:35:24 ID:yQAqr5aA0
- i965Gが現在最強内臓VGA
1万円以下のカード買うなら
こっちの方がずっと良い
- 133 : 留学生(滋賀県):2007/11/30(金) 23:36:23 ID:KgpwQYn/0
- >>129
スマン
ケースの下に熱がたまると何か問題あるのか?
つーか熱は大概、上に行くもんじゃないの?
- 134 : 天の声(東京都):2007/11/30(金) 23:38:36 ID:ObQ8ptZZ0
- 2600PROかXTもしくは8600GTを買うことに決めた
が、
もうちょい電力低いやつで十分の気がするからもうちょい調べてからにする
- 135 : オカマ(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:38:42 ID:02ZH37z50
- 黒Armorのファンうっせええええええええええええええええええ
- 136 : 予備校講師(dion軍):2007/11/30(金) 23:39:17 ID:keozqkdT0
- 俺のPen4 2.53GHzの方がうるさい
- 137 : ホテル勤務(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:39:26 ID:nl3OAK+m0
- 【カサカサカサカサ】サセコ&ダルドッピュ 25【ブツブツ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196417508/
- 138 : カメコ(北海道):2007/11/30(金) 23:42:23 ID:TpZ/eclf0
- 人工少女3スレたててくれよ
- 139 : 作家(千葉県):2007/11/30(金) 23:42:26 ID:nAGtn9Es0
- GF5200が未だ現役
- 140 : 麻薬検査官(青森県):2007/11/30(金) 23:42:30 ID:bNH7+oRE0
- >>133
熱が上に行くとしてもエアフローが悪けりゃ速攻で上がる訳じゃないでしょ
下に熱が篭った場合、ケース内部全体が熱くなる
- 141 : ぬこ(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:45:03 ID:fTsl3fMr0
- >>136
シングルのくせに82度も行くしな
- 142 : AA職人(アラバマ州):2007/11/30(金) 23:45:25 ID:HRHqr7o10
- AGP8×でロープロ対応のオススメを教えてくだしあ
- 143 : 客室乗務員(大阪府):2007/11/30(金) 23:45:42 ID:L/r3d5hO0
- ファンファン大佐
- 144 : 今年も留年(catv?):2007/11/30(金) 23:53:40 ID:BZnAxtPj0
- Ti4200をザルマンでファンレス化してるがこいつで十分。
でも最初からファンレスの7600GSに余裕で負けるんだぜ…
- 145 : モーオタ(大阪府):2007/12/01(土) 00:22:37 ID:faMh8qyZ0
- 7600GSの後継はまだ?
- 146 : 商人(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 00:46:02 ID:MELoAbwwO
- まあ要するにクール☆ギア使ってろってことよ。
- 147 : 電力会社勤務(岐阜県):2007/12/01(土) 03:15:54 ID:GsAIcWOc0
- 銀河7600GS-Z最高
- 148 :_:2007/12/01(土) 03:26:44 ID:1NJ/fyk90
- HD3870を買いましょう〜
- 149 : 留学生(関西地方):2007/12/01(土) 03:49:31 ID:VLK4aFrh0
- スメグマ8850GFX 最強だな!
- 150 : つくる会(長屋):2007/12/01(土) 03:52:37 ID:Go0h+gQy0
- おんぼのげふぉ7050PV?とかいうの使ってるけど全く不自由しない
- 151 : 理学部(長屋):2007/12/01(土) 03:54:18 ID:GJF/RSHT0
- 今んとこコストパフォーマンスなら8800GTが最強だな
- 152 : 大道芸人(広島県):2007/12/01(土) 04:12:36 ID:7tWYJUD20
- GIGAの3万2千円とMSIの3万7千円の違いって何?
同じ8800GT使ってるはずなんだけどなあ。
- 153 : 果汁(アラバマ州):2007/12/01(土) 05:17:09 ID:eqYJzZ6+0
- 【韓国】ベトナムでの集団見合いで『裸の検査』国家の恥さらし“アグリー韓国人”〜
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196432608/
そうじゃなくって日本人も、韓国人を見習って、「女性を甘やかさない」
というのはどうだ?
裸の検査=非処女か否かの検査
- 154 : イベント企画(東京都):2007/12/01(土) 06:48:42 ID:53SVzluz0
- というか最大の問題がCrysisがそんなに面白くないと言う一点につきるのだが
- 155 : 福男(群馬県):2007/12/01(土) 06:53:43 ID:2EERsTAI0
- 自己満足ベンチゲーって感じか
- 156 : 職業訓練指導員(埼玉県):2007/12/01(土) 06:59:54 ID:Le7c+O3j0
- 笑わせるな。
XEON3.73を2U用の8500rpmファンで冷やしてるとビデオカードの音すら聞こえんわ。
- 157 : 船員(関西地方):2007/12/01(土) 07:50:45 ID:eyFgbHK/0
- NASもうっせーと夜寝れないわマジ勘弁
- 158 : 宅配バイト(石川県):2007/12/01(土) 09:23:39 ID:qZyB9umh0
- >>152
同じ仕様なら代理店や輸入業者の違い。
安いギガのが粗悪という訳ではないよ。
- 159 : 共産党工作員(宮崎県):2007/12/01(土) 10:30:41 ID:y0tNvbNI0
- 最近従兄にビデオカードのことをいろいろと教えてもらったありがとう!
- 160 : 商人(長屋):2007/12/01(土) 10:34:06 ID:uqutfWQh0
- 7600GSの俺歓喜
- 161 : 支援してください(長野県):2007/12/01(土) 10:36:07 ID:veHztnOY0
- >>156
うちも。ビデオカードの音なんて全く聞こえない@PentiumD830
- 162 : 魔法少女(東京都):2007/12/01(土) 12:00:55 ID:l9yw/xxI0
- 【レス抽出】
対象スレ: ビデオカードのファンうっせーよ!
キーワード: 7600GS
抽出レス数:13
ニュー速始まってた
- 163 : 訪問販売(岡山県):2007/12/01(土) 12:04:34 ID:VINPuK3u0
- GeForce系ならRivaTuner
Radeon系ならATI Tool
使えばファン回転数制御できるよ
- 164 : 扇子(東日本):2007/12/01(土) 12:06:11 ID:Bzrabhaa0
- G92(8800)涙目のお知らせ
NVIDIAは2月にGeForce 9 seriesをローンチする
2007/11/30(金)
Nvidia to launch GeForce 9 series in February(DigiTimes)
GeForce 9 high-end rumored for February(TechConnect Magazine)
NVIDIAは次世代GPUのローンチに向けて準備を行っている。
グラフィックカードメーカーからの情報によると、
NVIDIAはGeForce 9 seriesとなるGPUのローンチを来年の2月に予定しているようだ。
最初に登場するGeForce 9 seriesはハイエンド向けのD9Eで65nmプロセスを採用する。
D9EはDirectX 10.1とShader Model 4.1に対応する。
D9Eに加え、NVIDIAは2008年6月にミドルレンジ向けのGeForce 9 seriesであるD9Pを予定している。
D9Pは55nmプロセスで製造される。さらにローエンド向けのD9Mは2008年夏に登場する。
>来年の2月
- 165 : うぐいす嬢(千葉県):2007/12/01(土) 12:06:29 ID:Nku3Ddyy0
- CPUががんばって消費電力下げた分を、ビデオカードが容赦なく上げる。
- 166 : ホタテ養殖(関西地方):2007/12/01(土) 12:06:32 ID:wrM6EgI/0
- ギュンギュンひえるわよ><
- 167 : 無党派さん(石川県):2007/12/01(土) 12:06:32 ID:6IimVljM0
- 世間は8800GTやらもうすぐ出るGTSに乗り換えるっぽいけどまだまだ7900GSで戦うぞ、俺は
- 168 : 山伏(埼玉県):2007/12/01(土) 12:07:59 ID:SGcDipw40
- ビデオカードもエコを考えろよ
キューブPCだから電源の容量が心配になる
ゲームやらないから関係ないけど
- 169 : 美人秘書(東京都):2007/12/01(土) 12:10:32 ID:ZnehDslg0
- ケース良いの使えよ
P180に変えたら凄い静かになったぞ
- 170 : DCアドバイザー(山口県):2007/12/01(土) 12:12:04 ID:FvCybB0/0 ?PLT(14277)
- >>166
_ r ‐-、 ( ギュン子ね、
/⌒厂rュ ,V 〉 人 大きくなったらお兄ちゃんの
└r ’(__) l ヽ お嫁さんになるの!
l イ∩_l二lヱ-j ` ー
V升l,ヒ rfhY|hY
Y代ヒ , └’||Uh
}ハ -,‐ァ ノ川 ハ
_ ノ川ト、二/ Tト-、l
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
- 171 : 外来種(関東地方):2007/12/01(土) 12:12:57 ID:yl+1H+EI0
- なんでうるさいかだって?
ファンが小さいからだよ
個人的にはファンレスカードオヌヌメ
- 172 : 代走(コネチカット州):2007/12/01(土) 12:26:51 ID:3vxvW0VMO
- 7600GSが絶賛されてるから、今度組み直す時はコレにしよう。
店頭価格はいくらくらい?
今使っているラデオン9000というのが最強に腐ってて
画面スクロールすると緑色にバグるし
ドライバがwebですら入手困難だし
周りから、こんな型番シラネとか言われたし。
- 173 : 白い恋人(神奈川県):2007/12/01(土) 12:43:44 ID:BVqzAeZi0
- >>172
PCIeのファンレスだったら1万位じゃね?
AGP 8Xだとちょっと高い
価格コムで比較してみ
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/videocard.htm
自分はファン付きの7600GS使ってる
- 174 : 絵本作家(アラバマ州):2007/12/01(土) 12:45:03 ID:c7VIfQwM0
- >>172
それもう壊れかけじゃ。相当古いだろ。出たの5年位前じゃね?
ドライバのサポートは去年切れてるよ。6.5が最終版だったかな。
- 175 : ホタテ養殖(関西地方):2007/12/01(土) 12:46:20 ID:wrM6EgI/0
- >>170
大人だと思ってました><
- 176 : 外来種(関東地方):2007/12/01(土) 12:55:56 ID:yl+1H+EI0
- 7600GSはいいぞお
OCで最高だ!
- 177 : ガリソン(東京都):2007/12/01(土) 13:54:47 ID:+lrTDa9/0
- G200であと2年は逝ける!!!
- 178 : 銀行勤務(神奈川県):2007/12/01(土) 13:56:54 ID:YRXGr7VZ0
- 「ピチカートファイブのファンうっせーよ!」に見えた。
- 179 : 男性巡査(東京都):2007/12/01(土) 14:01:53 ID:O7mT1n7C0
- 7300GS買った俺涙目w
- 180 : 商人(宮城県):2007/12/01(土) 14:08:19 ID:ia4AlTYQ0
- CPUはみんな必須だから賢く生まれ変われたけど
最新高性能ビデオカード求めてくる奴らなんて
みんな頭ん中アメリカ人思考だから省電力とか興味ないんじゃないかな?
んなこと考えてる暇あったら性能あげろーって感じ
- 181 : 宇宙飛行士(青森県):2007/12/01(土) 14:08:22 ID:gQMWehCv0
- 名機7600GSの後継機の発売を切に望む
- 182 : 建設作業員(石川県):2007/12/01(土) 14:08:28 ID:lVDb/9O90
- ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp099808.jpg
必要十分だな
- 183 : 現職(愛知県):2007/12/01(土) 14:21:00 ID:NnFgmX4v0
- 低騒音を謳ってる製品を買って爆音だった時の脱力感は異常
- 184 : 空軍(アラバマ州):2007/12/01(土) 14:56:19 ID:QdUawBil0
- これよくみたら向かいのドライブベイに当たるな
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)