■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10月の失業率
- 1 : 小学生(神奈川県):2007/12/01(土) 13:21:56 ID:ZnU9LZxK0 株主優待
- 10月の失業率 横ばい4・0%
総務省が30日発表した10月の完全失業率(季節調整値)は、前月と同じ4・0%だった。
8、9月と連続して0・2ポイント悪化していたが、堅調な企業業績を背景に、
歯止めがかかった格好だ。
完全失業者数は前年同月比10万人減の271万人で、23カ月連続で減少。
男女別の失業率は、男性が前月と同じ4・0%、女性が0・1ポイント改善の3・9%だった。
総務省は「雇用情勢は改善しているものの、小規模事業所の
雇用が減るなど問題もある」(統計局)としている。
一方、厚生労働省が同日発表した10月の有効求人倍率(同)は、
前月を0・03ポイント下回る1・02倍で、求人倍率の低下は3カ月連続となった。
正社員の有効求人倍率は、前月と同じ0・62倍だった。
雇用の先行指標となる新規求人数は、前年同月比3・9%減の約84万9000人。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000139-san-bus_all
- 2 : 留学生(東京都):2007/12/01(土) 13:22:25 ID:4aHMiM6i0
- 景気が悪化しているのは気のせい?
- 3 : 序二段(長屋):2007/12/01(土) 13:22:53 ID:+WBK4xUx0
- おまえらのせい
- 4 : お宮(岩手県):2007/12/01(土) 13:23:01 ID:jcONjrv90
- つまりお前らは選ばれた4%の人間なの?
まじすげえ
- 5 : モデル(神奈川県):2007/12/01(土) 13:24:21 ID:R+uBw3Ul0
- >雇用の先行指標となる新規求人数は、前年同月比3・9%減
悪化してるんじゃないの?
- 6 : 産科医(神奈川県):2007/12/01(土) 13:24:24 ID:Kpzs5n1M0
- ニートは含まれません
- 7 : 日本語教師(三重県):2007/12/01(土) 13:24:58 ID:rVSpB2dX0
- よこパイ
- 8 : 味噌らーめん屋(東日本):2007/12/01(土) 13:25:19 ID:3QwcqSMb0
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ _ノ ヽ、_ \.
| o゚⌒ ⌒゚o |
\:::: (__人__) :::: /
/ ` ⌒´ \
| )
. | | . . / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
- 9 : 美容師(埼玉県):2007/12/01(土) 13:27:22 ID:LD0nxCOP0
- 職を求めている人と求人の数の比率なので
まったく働こうとしない人は数のうちに入っていません
- 10 : 殲10(関西地方):2007/12/01(土) 13:30:33 ID:dhdhHMw40
- 日銀死ね
- 11 : カメラマン(樺太):2007/12/01(土) 13:31:22 ID:MfNJLRBsO
- 4%のうちの一人が来ましたよ
履歴書面倒くせえ
- 12 : 巫女(埼玉県):2007/12/01(土) 13:32:36 ID:jupTIyV40
- ハロワに通ってない人間は職探ししてないと言うことで統計に入れてもらえないのか
- 13 : 養鶏業(愛知県):2007/12/01(土) 13:33:40 ID:gji8JM720
- 世界景気はここ2〜3年が天井ライン。
俺は先手を打ってニートにクラスチェンジした。
- 14 : ネットカフェ難民(大阪府):2007/12/01(土) 13:34:00 ID:cTPcvN7c0
- 若者(30歳以下)の失業率は10〜15%ってところか。
- 15 : 塗装工(樺太):2007/12/01(土) 13:34:22 ID:PUxcaxWDO
- おまえら求職してないじゃん
- 16 : 渡来人(愛知県):2007/12/01(土) 13:37:10 ID:cT5YeQMT0
- タウンワークで探している人がカウントされないのはおかしい。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★