■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NHK大勝利】 (視聴を希望していなくても) 「支払い義務あり」 大阪地裁
- 1 : 【news:3】 一株株主(東京都):2007/12/01(土) 15:11:25 ID:OJWn8kk40 ?PLT(29029) ポイント特典 株優プチ(news)
- NHKBS受信料「支払い義務あり」 大阪地裁堺支部
2007年11月30日
ケーブルテレビ(CATV)加入でNHKの衛星放送(BS)も見られるようになった場合、視聴を希望していなくてもBS分の受信料を支払う
義務があるかが争われた裁判の判決が30日、大阪地裁堺支部であった。谷口幸博裁判長は「放送法に基づき、視聴する意思の有無に
かかわらず、受信設備があれば受信料負担を義務づけるのは、受信料制度の趣旨との関連において著しく不合理であることはない」とし、
衛星契約への変更の義務はないとした原告の訴えを退けた。原告は控訴する方針。
訴えていたのは、NHK元経理担当職員で堺市の立花孝志さん(40)。06年5月、スポーツやニュースなど46チャンネルを月約4200円で
視聴できるCATVに加入。NHKのBSも一緒に見られるようになった。NHKに視聴の意思はないと伝えたが、通常の契約から衛星契約への
変更を求められた。
NHK広報局は「主張が認められたと考えます」との談話を出した。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711300178.html
>訴えていたのは、NHK元経理担当職員で堺市の立花孝志さん(40)
。 。
/ / ポーン!
( Д )
- 2 : ダンパ(大阪府):2007/12/01(土) 15:11:48 ID:PKx9DFjX0
- 死にたい
- 3 : ソムリエ(東京都):2007/12/01(土) 15:12:58 ID:RsHH8nCF0
- じゃあ、NHK解体要請の署名を大規模に
- 4 : ギター(コネチカット州):2007/12/01(土) 15:12:59 ID:kxquoupGO
- >>2
死ねばいいのに
- 5 : チーマー(アラバマ州):2007/12/01(土) 15:13:07 ID:eOFeEfXU0
- コテやってる人か
- 6 : ブロガー(dion軍):2007/12/01(土) 15:13:54 ID:9mxO2YGJ0
- スレあったよな。地裁なんか意味ないからドンマイドンマイ
- 7 : ボーイッシュな女の子(長屋):2007/12/01(土) 15:14:00 ID:+lp1izKD0
- 受信料がどんどん韓流スターや韓国の配給会社に流れていく
- 8 : 理系(樺太):2007/12/01(土) 15:14:22 ID:Bz6bJK0oO
- 買いたい!買いたい!
- 9 : ネット廃人(アラバマ州):2007/12/01(土) 15:14:45 ID:DNSbKPYf0
- なんだ地裁か
お遊び法廷なんかに決められたかない
- 10 : 狩人(関西地方):2007/12/01(土) 15:14:49 ID:87DEOqht0
- これは大問題
- 11 : 留学生(樺太):2007/12/01(土) 15:15:57 ID:8WrUkexmO
- 取れるものなら取ってみろ。調子にのるなよ
- 12 : オカマ(山口県):2007/12/01(土) 15:16:02 ID:VOt36Xza0
- 余計な判例増やすなぼけ
- 13 : 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/01(土) 15:16:42 ID:nhqQoM9S0
- NHKの赤紙やー
- 14 : 中小企業診断士(神奈川県):2007/12/01(土) 15:16:49 ID:vkIQUJrB0
- 昨日の亀田や朝商流とか見てると、何だかんだでやっぱNHKがいいわ・・・とか思ってしまった
ニュースに関してはね
ってこれBSの話か
- 15 : 自宅警備員(大阪府):2007/12/01(土) 15:16:53 ID:UYYibmLX0
- ふざけんな
- 16 : ドラッグ売人(大阪府):2007/12/01(土) 15:17:30 ID:zrYgaLAS0
- 払いたくないでござる
- 17 : タコ(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 15:17:54 ID:ypuTEpI/O
- 電脳コイルが終わるまでは払ってやんよ
- 18 : マジシャン(千葉県):2007/12/01(土) 15:20:10 ID:bqpOVfy80
- BSなんてスクランブルかけて選択視聴制にしろよ
- 19 : 歌手(長屋):2007/12/01(土) 15:20:52 ID:Ym0xArft0
- 衛星使って海外で見てるやつらからも徴収すべき。
中途半端はいけない。
- 20 : 前社長(大阪府):2007/12/01(土) 15:22:15 ID:rP/m5xWz0
- デジタル放送になったら地上波も視聴制限かけろよ
技術的に可能なんだから
- 21 : 赤ひげ(関東地方):2007/12/01(土) 15:22:59 ID:AiUAdpaM0
-
ス
ク
ラ
ン
ブ
ル
か
け
ろよ
- 22 : 不動産鑑定士(愛知県):2007/12/01(土) 15:23:22 ID:hxP6BjrC0
- 地裁かよ
最高裁になってからスレ立てろ
- 23 : ねずみランド(アラバマ州):2007/12/01(土) 15:25:00 ID:zjjsOFAA0
- 契約もしてないのに支払い義務有りとか、この裁判官の頭大丈夫かよw
- 24 : グラドル(和歌山県):2007/12/01(土) 15:25:16 ID:RGrPa3zq0
- 竹中か誰かにチャンネル数や組織をスリム化しろって言われたが、全然変わらなかったな。
- 25 : 銀行勤務(東京都):2007/12/01(土) 15:26:24 ID:AsP4oQQp0
- うちもケーブルテレビ加入したらNHKからBSの支払えとかきたよ
なんでCATV入ったって気づくの?
- 26 : 序二段(長屋):2007/12/01(土) 15:27:03 ID:heND7vF80
- ( ´D`)ノ< 勝手に高額な書籍を送りつける悪徳商法とからわんれすよ
- 27 : こんぶ漁師(埼玉県):2007/12/01(土) 15:27:05 ID:RLWO3QYs0
- CCさくら永遠に流し続けてればいいよ
- 28 : 海賊(沖縄県):2007/12/01(土) 15:27:37 ID:NlzKe4LQ0
- > 放送法に基づき、視聴する意思の有無にかかわらず、
> 受信設備があれば受信料負担を義務づける
放送法すげえ。超すげえ
- 29 : 釣氏(愛知県):2007/12/01(土) 15:28:04 ID:QwmTjCUc0
- (´;ω;`)ゆ…なんでもない
- 30 : 解放軍(アラバマ州):2007/12/01(土) 15:28:05 ID:niit30xr0
- おれんちケーブル加入してBSみられるようになったけど
ケーブルつまらないから解約したら何故かBSは見られるままになってる
ちなみに受信料は一切払ってない
- 31 : バイト(東京都):2007/12/01(土) 15:29:03 ID:jjf7u56O0
- >訴えていたのは、NHK元経理担当職員で堺市の立花孝志さん(40)
判例欲しさの内ゲバ?
- 32 : ホテル勤務(茨城県):2007/12/01(土) 15:29:06 ID:sr5hFsuJ0
- 最近NHKしかみてない
受信料はらってないけどな
- 33 : 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/12/01(土) 15:29:44 ID:mfHmdphiO
- なんという893商法
- 34 : 食品会社勤務(北海道):2007/12/01(土) 15:30:32 ID:rzLZN7Wy0
- タカシ負けたのか。
- 35 : 金田一(東京都):2007/12/01(土) 15:30:43 ID:iZmg9O0x0
- パチプロの人?
- 36 : 整体師(大阪府):2007/12/01(土) 15:31:44 ID:mXfVPpHm0
- 法律自体の問題なのに、法廷を叩いているヤツは間違いなくゆとり同等。
- 37 : 留学生(石川県):2007/12/01(土) 15:33:02 ID:+0WtrxXb0
- >訴えていたのは、NHK元経理担当職員で堺市の立花孝志さん(40)
NHK内部でもいろんな意見があるんだな。
もうスクランブルかけろよ。
それでこの問題はキレイに解決するだろ。
- 38 : DCアドバイザー(アラバマ州):2007/12/01(土) 15:34:53 ID:5k8hnkXn0
- さすがウンコ地区大阪
民主、朝鮮人自治区だな
- 39 : 光圀(千葉県):2007/12/01(土) 15:34:55 ID:vZaCKz3w0
- 立花孝志ってあの立花孝志?
- 40 : 代走(コネチカット州):2007/12/01(土) 15:35:14 ID:HBVTzeQHO
- ということは民放各局はNHKの受信料のために
せっせと番組つくってるわけか
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★